11/06/17 21:57:30.51 Xuyr/EFq
>>478
3G持っているけど付属品が豪華絢爛だったもんな
ヘッドホン 1394ケーブル ドック キャリングケース リモコン ACアダプタ、箱もでかかった
いい値段したけど
480:478
11/06/17 22:07:51.06 +ViGIntU
>>479
奇遇だね。私も3G持っている。
CDや、予備のイヤパッドもあったよね。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:30:39.06 Xuyr/EFq
>>480
そうそう
付属品が少ない15GBモデルとてんこ盛りの20Gモデルじゃ値段差考えると20GBが凄い買い得だったんだよなぁ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 23:49:16.91 kVfdUlVZ
ふと思い立って手持ちの2G10GBと4GColor20GBとnano2G4GBを聴き比べてみた。
曲は坂本真綾の約束はいらない(iTSにてDL購入)で
EQ設定はBassBooster、イヤホンはソニーのMDR-EX32を使用。
俺的印象では2Gは低音がそこそこ効いてるけど全体的に柔らかめの音、
4GColorは低音効きまくりの重めの音でnano2Gは逆に低音が効かない代わりに中音重視って感じ。
(でもこれはあくまでも俺的印象なので他の奴がどう感じるかまでは分からない・・・・)
最近はnano2Gばっか運用してて2Gと4GColorは眠らせてたので久し振りに同期させたい所なんだが
あいにくメインPCのWindowsが死んでる状態だからしばらく同期出来んorz
ってか世代でこうも音の傾向が変化してるような感じだと
3G以降のnanoやtouch&iPhoneなんかだとどんな風な音なんだろうね・・・・・
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:06:16.15 f0/26h8I
モノクロ4Gの20GB完動品\800で確保してきた
とは言えこれバッテリーはともかくハードディスク死んだら改造するしかないんだろうか
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:33:10.53 azDNTtVz
>>483
dockコネクタの差込口が取れないよう気をつけろ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:08:56.79 1Qrb9Sll
>>483
バッテリー交換する時に一緒に替えるといい
コンパクトフラッシュ(32GB)と変換アダプターで\5~6kだ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 15:05:53.41 jAk5Ww1U
アキバでMK2006\480で発見&確保、動作も正常
4G白黒だがバッテリーも替えたばかりだしまだまだ頑張ってもらうぜ