11/11/29 22:48:22.98 0qeN13Ko
バカなの、逆ロンダリングかw
19:名前をあたえないでください
11/11/29 22:48:48.12 38f8lZO2
はやくTPPに参加して日本中に外国肉をばらまいてくれ
20:名前をあたえないでください
11/11/29 22:48:52.12 mSVxgDv/
>>15
武部がパー
じゃーんけんぽーーーん♪
21:名前をあたえないでください
11/11/29 22:55:45.15 aHkRgH65
全て米沢牛とは名乗れないような
一定確率で検出されているということでしょうか。
22:名前をあたえないでください
11/11/29 22:57:22.42 BkqMCEnA
>>12
米沢牛は、他の地域で育てても米沢牛を名乗れるみたいだね
23:名前をあたえないでください
11/11/29 23:06:51.24 +Xcvhtyb
>>22
米沢牛は山形県置賜地方の特撰牛を言います。
24:名前をあたえないでください
11/11/29 23:09:46.32 BLAyRSS4
妙に高い黒毛和牛は要注意ってことだな
25:名前をあたえないでください
11/11/29 23:11:59.82 yWVVmWcP
最近は生産県名表示していない牛肉は買わない事にしている。
偽装される可能性もあるがしょうがない。
26:名前をあたえないでください
11/11/29 23:17:43.75 Qz0FNiuj
アメちゃんに怒られるだろw
27:名前をあたえないでください
11/11/29 23:23:34.46 R8WY0G5u
ハタ迷惑な名前つけるなよ。
黒毛和牛って日本全国区だよ。
28:名前をあたえないでください
11/11/29 23:24:34.04 PWz/M9r8
クロい牛ですね、わかります
29:名前をあたえないでください
11/11/29 23:25:53.06 5rjI1BSz
ミートホープのオヤジたち、 アンラッキーだったな。
今年は、犯人が多すぎて捕まえられないだってさ。
30:名前をあたえないでください
11/11/29 23:31:19.26 DzSemw1K
農家って自爆するの好きね
31:名前をあたえないでください
11/11/29 23:36:34.23 FgZgMVi+
しかも、こういう牛
業者が二束三文で買い叩いて、100倍くらいで国産表示して売るんだよwwwwww
32:名前をあたえないでください
11/11/29 23:43:05.46 wQBMtBsD
おまえらが決めるんじゃねえよセシウム450米沢牛、セシウム120米沢牛って購入者が判断できるように
すんのが親切ってもんだよ
33:名前をあたえないでください
11/11/29 23:45:43.26 7rVDOH4+
国産黒毛和牛にダメージを与えるつもりか
34:名前をあたえないでください
11/11/30 00:28:33.55 hS4zE55r
その前に、福島牛が国産黒毛和牛として流通してます。
35:名前をあたえないでください
11/11/30 01:09:13.14 rT3Tlfs8
暫定規制値以下だから出荷しますって言うなら
堂々とやればいいんだよ
こんな詐欺まがいのことするから誰からも信用されない
検査したなら、どっかに放射能の数値書いとけよ
消費者はそれみて買うかどうか自分で判断するだろ
十把一からげに基準値以下ですじゃ全部まとめて避けるしかないね
36:名前をあたえないでください
11/11/30 01:20:04.42 ixjTi7yF
もう、「国産」はダメかもしれんね。
外食はほんとに気をつけないと。
TPPの話で、「これからは農家も海外に打ってでる」なんて
息巻いていた賛成派の農家もいたが、もう日本の産物なんて
海外でくわれなくなるんじゃないの?
日本がこの調子だから世界も食べてくれるなんて甘い考えは
無理だろうな。
37:名前をあたえないでください
11/11/30 01:38:45.85 A03IbeNc
好意的に見れば、「米沢牛」と表示されている牛を買えば安全だってことだ。
38:名前をあたえないでください
11/11/30 02:25:55.60 wbMcFwfQ
盗電としても、無主物のしでかしたことだから関係無いし
賠償しないだろうね。
地裁も無主物認定を認められている。