11/11/29 14:00:05.08 QWKD9cfD
>数字は嘘をつかない
企業自体が嘘ついてる場合はダメだよなwオリンパスみたいに
3:名前をあたえないでください
11/11/29 14:00:23.28 4Qard7W0
オリンパス問題の渦中にこんな記事を出すとは…
さすが高級紙^^;
4:名前をあたえないでください
11/11/29 14:00:35.35 KYkPzCzf
30年前からみんなやってただろ
俺はやらなかったから今もニートだけど
5:名前をあたえないでください
11/11/29 14:00:39.71 3IUIfitH
そんな人ばかりいらないけど、
独自の情報収集能力と分析力があるっていうアピールにはなるのかもね。
あと、「新聞読んでる?」なんて聞かないよ。
それは新聞屋の脅し。
6:名前をあたえないでください
11/11/29 15:14:20.00 c2PDEkHD
手を合わせて見つめるだけで
7:名前をあたえないでください
11/11/29 15:39:06.52 /r1r1bEc
いいがげんFランは大企業受けるのやめろ
時間の無駄だぞ
なんで算数も日本語も歴史も英語もできん、知らんやつを大企業が受け入れてくれると思ってるんだ?
8:キレイ事はうんざり
11/11/29 16:13:00.11 81+UxY+v
何のかんの言ったところで、
結局、東証一部上場企業の正社員に勝るものはない。
勿論、公務員やエネーチケー職員なら尚更良い。
待遇・世間体などで中小零細企業は劣る。
9:名前をあたえないでください
11/11/29 22:20:12.31 gLEB+cwn
有報を作成している時点で中小企業じゃないだろ。
まあ全ての上場企業が優良企業ってわけでもないが。