11/11/14 20:27:25.32 OqqE8cww
嘘つけ 10%も支持なんかないぞ!!w ホラこき!!
3:名前をあたえないでください
11/11/14 20:29:28.57 A6tu6+Wp
また世論調査で内閣をいじくるのか。 マスゴミよ、越権だぞ!
4:名前をあたえないでください
11/11/14 20:30:41.81 GTUvCYgk
まだまだ大人気だな
5:名前をあたえないでください
11/11/14 20:30:45.73 v5YKB2kV
国民の取れるところから搾取して、
既得権を大事に保護し、
外交は従属して、外に厚く中は無視。
こいつはどこの総理大臣?
まぢに、解散しろ!
6:名前をあたえないでください
11/11/14 20:31:13.93 84b8GR9B
自民党にしたところで、消費税は引き上げるだろう。
問題なのは原料、中間財、製品まで全ての過程で課税する日本の課税システムだ。
さらに生活必需品も高級品も同じ課税率なのも問題だ。
その結果、全税収に占める消費税の割合が、消費税が20%近くの国と大して変わらない。
こんな状態で現在の消費税を2倍にしようとしているんだ。
絶対阻止する。
7:名前をあたえないでください
11/11/14 20:33:59.97 v5YKB2kV
TPPを安易に反対する気はない。
日本を変えるのに国内だけでは無理なのはわかる。
ただ一国の総理大臣が国内に説明出来ないのに、
外国で国内のことを言うなと言いたい。
8:名前をあたえないでください
11/11/14 20:35:05.99 8cq1wEBk
>「人柄が信頼できるから」が34%
まだこんなことをほざく輩がいるのか
国会中継を見せてやりたいわ
9:名前をあたえないでください
11/11/14 20:35:44.74 6YN4CD9y
自民党だって次に選挙したら多分与党に返り咲くのは間違いないだろうから
今は増税に本気で反対しないで、反対のふりして増税案成立させた方がいいよ。
綺麗事を本気で主張すると鳩山みたいになるしね。
10:名前をあたえないでください
11/11/14 20:38:04.77 QXyzhLMg
●●●●●●●●●●●●●●●●
ビ ー ト た け し の T V タ ッ ク ル
今夜21:00 ~ 21:54
●●●●●●●●●●●●●●●●
◇番組内容
国論二分!!TPP参加
民主分裂マル秘&解散も!?
規制撤廃マル秘米国のワナ
医療・郵貯が狙われる
◇出演者.【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと
【ゲスト出演者】三宅久之、石川和男、三橋貴明、原口一博、松原仁、山本一太、柿沢未途
【ナビゲーター】江口ともみ
11:名前をあたえないでください
11/11/14 20:42:50.03 sg8IG5wY
>>6
こんな状態で現在の消費税を2倍にしようとしているんだ。
絶対阻止する。
6さんみたいな国民がいてて安心した。
税のシステムの改善のほうが大事だろ。
消費税にしても帳簿式からインボイス式にしないと。
本当に阻止しないと、景気はもちろん、治安が心配だ。
12:名前をあたえないでください
11/11/14 20:43:19.01 NaLw9wx+
>TPP「賛成」が34%、「反対」が21%
13:名前をあたえないでください
11/11/14 20:44:47.21 se8wGkG7
電話代節約のため、宮城県は対象外。
14:名前をあたえないでください
11/11/14 20:50:19.83 3P3pIHuB
>>12
>議論が十分だと思うかどうか聞いたところ
>「十分だと思う」5%、「不十分だと思う」61%
要は「賛成」のヤツも大部分が「基本的には賛成だけど、お前なに突っ走ってんの?」
って感覚なんだと思われる。
15:名前をあたえないでください
11/11/14 20:53:23.98 StSHlSbC
野田佳彦即死ね
野田内閣閣僚全員ただちに死ね
民主党員全員死ね今すぐ死ね
16:名前をあたえないでください
11/11/14 20:54:42.05 DgHfUdIg
デタラメマスコミの馬鹿報道で、日本の借金、まみれで1000兆円の赤字財政。
さらに、年金問題は今だ解決しないデタラメ日本。原発は欠陥だらけ。
高齢化の日本で、年金格差社会到来。デタラメ政治家とデタラメ官僚だけが、
甘い汁。政治家を見れば石を投げ、公務員を見れば蹴りをいれるぞ。
マスコミの馬鹿を見ればつばを吐け。国賊どもに復讐を。
17:名前をあたえないでください
11/11/14 20:55:34.22 Ns2jaL5k
TPPに入ると農業従事者が失業します。失業者は工場などの仕事を求めるでしょう。賃金圧縮の圧力として
経営者は低賃金で働くよう求めます。それを受け入れなければ、外国でも同じ内国待遇をしてもらえるので
外国に工場を持っていくと脅すでしょう。いずれ更なる低賃金を求めて外国に工場を持っていきます。
それは輸送より低賃金の方が利益が出て尚且つ、外国からの国内への関税がなくなり利益が出るからです。
これはNAFTAというTPPと同じような自由貿易で起こった事実です。
補助金付けの外国から安い主食が国内の農業を破壊した後、外国からの輸入は値上がりし以前の主食の値段と同じ
になり、国内にはただただ失業者だけが増えたことも追記しておきます。
サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由
URLリンク(www.youtube.com)
18:名前をあたえないでください
11/11/14 21:31:41.30 bEVD3aWJ
消費税率上げずにどうやって財政立て直すんだか。5%は異常に低いんだが。
どうせこの国も、ギリシャと同じで公務員には最後の最後まで手を付けねーよ。諦めろ。諦められないなら行動しろ。
19:名前をあたえないでください
11/11/14 21:32:49.20 Pcjk3gfp
自分達は国民が納得する削減を出来たのか?
何故、増税ありきか?
20:名前をあたえないでください
11/11/14 21:53:31.92 QAKFFGjd
日本人も堪え性が無くなったと言うか、馬鹿なマスコミに踊らされているのだね、もつと腹を据えた考えしないと日本沈没だ、
21:名前をあたえないでください
11/11/14 21:57:08.04 0XiulHJL
野田が公務員給与削減を国際公約したら自治労の力ですぐに議員でなくなり総理の首が飛ぶらしい。
22:名前をあたえないでください
11/11/14 21:58:22.30 fAi70knC
まだそんな高い支持率うそだろ?
23:名前をあたえないでください
11/11/14 22:10:39.27 GsJJV1m1
収穫後の農薬散布は国内法では禁止されているが、TPP参加したら
これが解禁になるよ
また納豆や豆腐に記載されている遺伝子組み換え食品使用してませんという
コメントを掲載するのも禁止になります。
日本の親、おじいちゃん、おばあちゃんほんとに子供たちにこんなの
食べさせるの???
24:名前をあたえないでください
11/11/14 22:16:48.16 PHjtwsUV
国民への説明責任果たせやコラ、豚
偏向報道すんなやコラ、マスゴミ
25:名前をあたえないでください
11/11/14 22:20:17.53 0XiulHJL
ここのスレ関係者が1円玉50枚たんすか引き出し貯金するだけで
消費税のつり銭が無くなり廃止になる。
26:名前をあたえないでください
11/11/14 22:46:31.54 +swN7ABH
気をつけないと、 次の首相が前原になったら もっと最悪。
27:名前をあたえないでください
11/11/14 23:26:07.13 jbwLja+6
民意なんて気にしない民主党です
28:名前をあたえないでください
11/11/14 23:32:16.08 mWmisy9A
まだ支持率45%もあるって事にびっくりだ
29:【 解散総選挙を !!! 】 餌としてTPPに参加する日本
11/11/15 01:28:30.98 oooctPL3
民主党の反対派が、
ただのポーズだったのか踏み絵を踏ませる為にも、
総理発言が、『 交渉参加 YES or NO 』どちらだったのか、
野田総理の口から、ハッキリ語らせるべきです !
YESなら、内閣不信任案を提出すべき !
万が一内閣不信任案を否決されたとしても、
全ての審議拒否を強行してでも、
解散総選挙まで持込むべきです !!!
30:名前をあたえないでください
11/11/15 05:09:08.89 vjfHui/8
これほどの売国奴はいない。国難に際している今、韓国に何兆円くれてやり、増税
TPPで国内農業破壊に雇用減少、一応引っ込めたが公務員豪華宿舎問題、
やることなすこと買国的政策。支持率も下駄履かせているのでは
31:名前をあたえないでください
11/11/15 05:31:26.75 HjPlG2ze
45もある訳ねーだろw
死ねクズマスコミ
32:名前をあたえないでください
11/11/15 05:32:20.14 BLP1KToy
消費税を勝手に国際公約
TPPの説明をしない、内容を理解していない
ここまで酷いのはそうそういない
前任者の二人を越えるぞ
33:名前をあたえないでください
11/11/15 08:52:08.42 Q3lzay2o
消費税増税です。
社会保障財源、復興財源、財政再建財源のどの使途でも消費税増税より資産税が適しています。
年1%資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られます。
34:名前をあたえないでください
11/11/15 09:05:25.66 Q3lzay2o
消費税増税です。
↓
消費税増税反対です。
35:名前をあたえないでください
11/11/15 09:21:00.62 ejECxcfW
大真面目に貿易立国が外交の大失敗して存亡の危機にたったのに
まだ国民は理解してないのか!?