【海外】 「韓国が単一民族だなんて昔話だ」 「結婚移民」急増21万人、農村部での結婚の4割が国際結婚 政治家も移民票を意識at WILDPLUS
【海外】 「韓国が単一民族だなんて昔話だ」 「結婚移民」急増21万人、農村部での結婚の4割が国際結婚 政治家も移民票を意識 - 暇つぶし2ch1:うっしぃφ ★
11/09/29 09:41:40.48

★韓国マイノリティー点描:/上 「結婚移民」急増21万人
 ◇業者仲介、中国・東南アジアから 政府も支援に本腰

 「農村の運動会へ行ってごらん。外国人の母親とその子供たちが多くて、いったいどこの国かと思うから。
政治家も移民票を意識せざるをえない。韓国が単一民族だなんて昔話だ」

 韓国南西部の穀倉地帯・全羅南道の選挙区から来年4月の総選挙で国会への返り咲きを狙う
張誠〓(チャンソンミン)元議員は、外国人が増えた韓国の農村風景をこう語る。

 韓国の農村では02~04年ごろ、中国や東南アジアの女性たちとの結婚が急増した。
ここ数年は農村部での結婚の4割が国際結婚だ。韓国が今年から二重国籍容認に踏み切ったこともあり、
結婚後2年という資格要件を満たした女性たちの多くが韓国籍を取得するという。

 「結婚移民」と呼ばれる彼女たちは今年1月現在で約21万人。
韓国保健福祉省が09年に公表した報告書は、20年には約35万人になり、
その子供たちが30万人を超えると予測している。
農村部に大家族主義が残っていることを考えれば、政治家も無視できないのだ。

 こうした流れは教育現場でも見て取れる。
 全羅南道和順郡にある東面小学校は全校児童126人のうち14人が「多文化家族」と呼ばれる
国際結婚家庭の子供で、柳在寛(リュジェグァン)校長は「数年以内に2割になる」と話す。
 和順郡に住むベトナム出身のフイン・ティホンオンさん(24)も、5歳の娘と4歳の息子の母親だ。
韓国の仲介業者を通じて兼業農家の夫(49)と06年に結婚した。「冬のソナタ」など韓流ドラマが好きで
韓国に好印象を持っていたが、ドラマとは全然違う農村の暮らしに最初はぼうぜんとした。
 韓国語ができず夫との意思疎通に困ったが、猛勉強で克服。今春には韓国の通信制高校に入学し、
将来は大学で韓国文学を学びたいという夢を語るまでになった。
 だが、仲介業者を通じた国際結婚には「人身売買」という批判が絶えない。
ベトナム人妻が韓国人の夫に殺害される事件が起きるなど外交問題に発展したこともあり、
カンボジアは昨年春に一時、韓国人男性を念頭に国際結婚を禁止する措置を取ったほどだ。
 韓国政府も事態を放置できず、仲介業者への規制を強化した。
だが、最近は、すでに結婚して韓国にいる女性が個人的に仲介するケースが増え、
業者への規制だけでは対応できなくなっている。
 それに、昨年の合計特殊出生率が日本より低い1・23という韓国としては、農村の国際結婚を全面否定することも難しい。
韓国政府は結局、国際結婚仲介業法や在韓外国人処遇基本法、多文化家族支援法を07~08年に相次いで整備し、
結婚移民を手厚く支援する政策を取ることにした。
 保健福祉省の報告書作成に携わった薛東勲(ソルドンフン)全北大教授は
「05年にフランスで起きた移民暴動を見た韓国政府は、人ごとではないと考えて移民政策に本腰を入れ始めた」と指摘。
単一民族意識は変わらざるをえないと断言した。【和順郡で澤田克己】
   ◇
 経済成長やグローバリズムの進展を受けて揺れる韓国社会。これまで差別される対象でしかなかった
マイノリティー(社会的少数派)を通じて、韓国の変化を追った。

毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch