11/08/18 20:32:02.98 LOoTwYG7
しかし地元住民は、賠償金を狙ってワロタ
☆☆☆南相馬市68☆☆☆
スレリンク(touhoku板)
238 名前:ゆきんこ [sage] :2011/08/17(水) 22:08:09 ID:wrJnPaaA
>>235
>今避難してない子供達が発症しても保障はいらないよな
なんで?国が逃げなくて良いって言ってるのに
それでなにかあったらガッポリ補償してもらうに決まってるじゃん
101:名前をあたえないでください
11/08/18 23:02:22.71 V+Pl7viM
「直ちに影響はない」の後に将来的にはどんな影響があるか質問したマスコミとかいないの?
102:名前をあたえないでください
11/08/18 23:50:12.63 L7fAmpWA
こうなることは分かってた。
甲状腺ガンが増えるのも分かってる。
オマエラだって分かってただろ。
子供達の健康を奪ってまで、そんなに経済が大事なのか?そんなに金が好きなのか?
もっと大事なものがあるんじゃねえのか?人として
103:名前をあたえないでください
11/08/19 00:32:31.32 3/hwU1hn
>>93
原発推進PRビデオをNHKが作ってたな。
そういった利権もあるのか、原発をまともに叩けないみたい。
受信料泥棒の最悪最低な屑放送だわ。
104:名前をあたえないでください
11/08/19 00:45:32.17 W0IkPUMz
リンク先の文章が改編されてて、2chに貼ってある両親に数値が
発表されてないっていうゲシュタポの人体実験並の非道な行ないの
部分が削除されてるんだけど。
105:名前をあたえないでください
11/08/19 02:48:34.68 w83451WW
内部被曝は中々調べてくれないけど血液検査はすぐどこでもやってくれるよ
今なら関東まで白血球に100%多少異常あるよ。ウチの家族5人は全員正常値では無かった
まだ白血病ではないけどね
106:名前をあたえないでください
11/08/19 04:45:11.70 W0IkPUMz
うちの家族も今までほぼ変動なしだった白血球数値が変動しててびびった。
まだ基準内だが五年後はどうだかわからん。
東京のリーマンは皆そんなもんだと思う。
107:名前をあたえないでください
11/08/19 05:19:16.91 sXuNMVqP
封印された原爆報告書(NHKスペシャル)
URLリンク(vimeo.com)
アメリカ国立公文書館のGHQ機密資料の中に、181冊、1万ページに及ぶ原爆被害の調査報告書が眠っている。
子供たちが学校のどこで、どのように亡くなったのか詳しく調べたもの。200人を超す被爆者を解剖し、放射線による影響を分析したもの…。
いずれも原爆被害の実態を生々しく伝える内容だ。報告書をまとめたのは、総勢1300人に上る日本の調査団。国を代表する医師や科学者らが参加した。
調査は、終戦直後から2年にわたって行われたが、その結果はすべて、原爆の“効果”を知りたがっていたアメリカへと渡されていたのだ。
なぜ貴重な資料が、被爆者のために活かされることなく、長年、封印されていたのか?
被爆から65年、NHKでは初めて181冊の報告書すべてを入手。
調査にあたった関係者などへの取材から、その背後にある日米の知られざる思惑が浮かび上がってきた。
番組では報告書に埋もれていた原爆被害の実相に迫るとともに、戦後、日本がどのように被爆の現実と向き合ってきたのか検証する。
108:名前をあたえないでください
11/08/19 05:19:47.68 ZOKwOj2i
まあ確かに直ちにできる治療なんてないよな
甲状腺にたまったヨウ素なんて取りのぞけないんだから
経過を見守りつつ、甲状腺癌が確認されたら手術しますってことだろ?
早期にヨウ素剤配っとけばよかったのに
109:名前をあたえないでください
11/08/19 06:23:47.45 VY2SIAfy
福島の中通り各市が一斉に検査と避難検討を開始しました。
URLリンク(www.asahi.com)
毎時2.28マイクロが年20ミリなのに、文科省が3.8(年33ミリ)、福島県が3.2(年28ミリ)でいいと対策妨害に終始しています。
年10ミリでも、10年で累積100ミリを超える。 福島市では子供が成人までに累積500ミリは浴びる。
子供を育てられる環境じゃないのはみんな解っているのに、育てている。
政府・知事・山下はいずれ責任を追求されるだろう。 でも親は?
110:名前をあたえないでください
11/08/19 12:34:07.35 3lTfvBGw
>>1
【原発事故】米国の専門家が警告 「福島原発周辺40キロの住民は避難すべきだ」 「今後10年でがんを発症する人は100万人単位かも」
スレリンク(wildplus板)
111:【 原発関連機関の責任 】
11/08/19 19:10:42.89 RjlVrICe
・これだけの原発被害を起こしても、
電力会社安泰という前例は、
更なるモラルハザードを助長する。
東電は、日航同様に清算後国有化。
被災者への補償金返済まで、職員平均年間所得を、
一般の民間平均所得の8割以下まで削減。
年金団体も清算する。
112:【 原発関連機関の責任 】
11/08/19 19:14:48.24 RjlVrICe
・東電に限らず、全ての電力会社正社員には、
原発事故処理時の現場対応を法的に義務化。
退職後の年金受給者や建設・設備業者や監督官庁も含む。
原発推進派としての当事者意識を持って貰う。
113:【 原発関連機関の責任 】
11/08/19 19:20:08.62 RjlVrICe
・原子力関連独立行政法人の統合と圧縮。
放射能除去技術確立や福島原発封じ込めに特化。
基本的に、全ての補助金廃止。
・原子力独立行政法人や関連事業者も含め
一般の株式会社と同等の課税を行う。
過去の退任者共にも自主返金や
福島復旧の現場作業を求める。
114:【 行政との癒着 】
11/08/19 19:24:54.20 RjlVrICe
「マニュアル 原発推進 行政」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
「経済省 保安院 やらせ」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
115:【 行政との癒着 】
11/08/19 19:29:38.99 RjlVrICe
「原子力村」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
「公務員 議員 行政 天下 法人 削減」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
116:【 行政の責任 】
11/08/19 19:33:17.01 RjlVrICe
・福島原発の不祥事は行政の責任も大きい。
公務員や議員給与は、
全勤労者平均所得の8割以下(議員は1.5倍以下)とし、
雇用・財政統計・全勤労者労働平均賃金等を元に、
機械的連動する給与体系に変える。
・地方・国会議員数を半分以下に大幅削減。
退職金や議員年金は首長も含めて全廃する。
117:【 放射性廃棄物 】
11/08/19 19:37:44.82 RjlVrICe
YouTube ?終わらない悪夢 放射性廃棄物??
URLリンク(www.youtube.com)
118:【 事故が無くても漏れている放射能 】
11/08/19 19:41:01.74 RjlVrICe
「原発 放射性物質 外に出さない 不可能」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
119:【 ガンの危険性 】
11/08/19 19:44:46.90 RjlVrICe
「原発 周辺 ガン 白血病」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
120:【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か
11/08/19 19:49:17.65 RjlVrICe
自然の前には、人間の安全神話など通用しない。
日本がおかれている放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の感覚が分からない。
原発事故に、想定外など許されない !!!
いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、強い違和感を覚える。
外圧???
121:【 地方は核施設の課税強化を! 】
11/08/19 19:53:52.78 RjlVrICe
低コストなら原発関連の補助金は全カットすべき。
使用済み燃料棒も冷やし続けなければ、
福島と同じ状況に陥る。
原発は基本廃炉とし、
地方は原発施設や使用済み燃料棒に、
多額税金をかけて財源とすべきだ!
廃炉となった原発周辺の送電網活用の為に、
積極的に自然エネルギー投資への
助成金を求めるのも一考だろう…。
122:【 エネルギー自給率向上は急務 】
11/08/19 19:59:50.60 RjlVrICe
「足りている 電力 電気」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
「脱原発 可能」の検索結果 - Yahoo!検索
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
123:【 電力使用平準化は急務! 】
11/08/19 20:04:05.97 RjlVrICe
・土地課税強化を財源に
建築物や設備の固定資産税を大幅減税。
耐震化や自然エネルギー発電が
進んでいない建築物には課税を段階的に強化し、
地震に強い社会構造への転換を促す。
・電力平準化を促す為に、
ピーク時の電気料金は大幅に引上げ、
夜間電力料金は大幅に引き下げる。
・原発補助金全カットを財源に、
蓄電池生産に補助金出資。
世帯普及率を3年で50%以上に引上げ、
電力使用の平準化を図る。
・労働基準法を改定し、
過剰手当となっている深夜労働手当を下げるなど、
深夜稼働を促し、電力需要平準化を進める。
124:名前をあたえないでください
11/08/19 21:53:26.31 3ztMpq3r
>>102
ねえよ
今はガキの命より金が惜しい
ガキが死んでも報いは何十年も後になるが
金の場合は「ただちに」だからな
125:名前をあたえないでください
11/08/19 21:55:36.58 KaIVdwEW
>>124
原発事故でただちに財産がぶっとぶ可能性を考えてないんだよな。
結局は事故が起こらないと思ってるお花畑脳なだけ。
126:名前をあたえないでください
11/08/20 00:16:08.96 RvJSqkWU
3ヶ月検診をずっと続けたらいいよ
早期発見なら命に係わる問題じゃないから
127:名前をあたえないでください
11/08/20 00:24:24.13 DnReilki
福島近隣の親はなんか行動起こせよと思う 子供が可愛くないのかな
どう考えても影響あるに決まってるだろ
ベラルーシやウクライナという前例があって、それ以上にひどいかもしれないってのに
小児の甲状腺がんがあいまいな記憶だが130倍かそこらだろ?
もう人殺しだろこんなん
128:名前をあたえないでください
11/08/20 03:42:43.58 DmJcMt/8
菅谷がずっと触れないあたりもうアウトなんだろ
129:名前をあたえないでください
11/08/20 19:59:16.15 9hYQq55D
行動を起こすとキチガイだと思われるからみんな平和な日常を演じている。
130:(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等
11/08/21 11:17:11.01 DYUQr3SR
91 :(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等:2011/08/19(金) 03:45:46.29 ID:3YUvt9oj0
(URL略)
日本人にとって特別な日である8月15日を、新聞各社はどのように報じたのか?各紙の紙面を御紹介すると共に、
菅退陣で動き出した大連立構想や、原発事故を巡る風評被害、教科書採択の問題点や中国・欧州情勢など、各種ニュースについて論評していきます。
※産経 8月16日:終戦の日 天皇陛下「深い悲しみを新たに」 戦没者追悼式
・何が「深い悲しみ」か?
私達は66年間、戦没者、あるいは靖国のご英霊の想いや願いや祈りに全く応えてきていない!
・広島の原爆で亡くなられた方は、二度と自分達の子供や孫を原爆の被害に遭わせたくない。そのためにはぜひ核兵器を持ってもらいたい。
(戦後の日本は、偽善で全く逆のことをしてきた)
・そういう意味で、陛下の「深い悲しみを新たに」というのは、今の日本に対する想いもおありになるのではないか?
※産経 8月16日:首相・閣僚の靖国参拝ゼロ “過去の政権”批判も呼ばず
・ただ、閣僚らの参拝を封じた菅首相個人への批判・糾弾は少なかった。
昨年に引き続き、首相も閣僚も参拝しないことが事前に報じられていたこともあり、むしろ例年より静かだった。
神社近くでは民主党が拉致実行犯の親族関係団体に巨額の寄付を行なっていた問題や、
人権侵害救済法案など同党が推進する問題法案に反対するビラは配布されていたが、
いまさら「過去の人」を取り上げるまでもないということか。
◆「日本人じゃない」 石原知事
・東京都の石原慎太郎知事は15日、靖国神社を参拝した。
知事は参拝後に報道陣から、首相と全閣僚が靖国神社に参拝しない方針を示した事への感想を求められ、
「あいつら日本人じゃないんだ」と激しく批判した。
・また参拝にあたり「国を救ってくれと言った」と話した上で、政治の混迷について問われ、
「自業自得だよ。日本人が堕落したからこんなことになったんだ」と述べた。
131:(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等
11/08/21 11:17:31.83 DYUQr3SR
※産経 8月16日:大連立 谷垣首相が条件 自民執行部 解散権確保狙う
・つまり、谷垣首相が解散権を持って内閣が出来たら直ぐに解散・総選挙!これ以外だったら大連立なんて本当に無駄!
(民主党政権の延命になるだけ)
※産経 8月18日:自民強気 しぼむ大連立 谷垣総裁「例外中の例外」 石原氏「可能性ゼロではない…」
・石原(伸晃)さん・石破さん、こういう連中は大連立をやりたい!?
(全く危機感がない!戦後レジームを社会党と自民党は一緒にやったが、同じパターンをやろうとしている)
※産経 8月18日:「子ども手当ては存続」ビラ 自民激怒
・つまり、「自民党が認めたんだ」みたいな。こういうのがデマ!アジビラ!(プロバガンダ)
・民主党の体質がここで出てますね!
※産経 8月18日:戦犯と財務相発言 「犯罪人でない」は当然だ
※朝日社説 8月18日:野田氏の発言 言葉を選ぶ器量を待つ
※産経 8月18日:野田氏の戦犯発言 中野氏「理解不能」
・首相候補といわれる野田さんが、戦争の問題について「A級戦犯は戦争犯罪人ではない」と言った意見は変わりませんよ、と言っている。
・この戦争の問題に関しては、野田佳彦大臣は正しいことを言っている。
(A級戦犯…そうじゃない、問わない、という国会決議を全員一致でやった)
・何が「言葉を選ぶ器量を待つ」だ!朝日新聞は、馬鹿言ってんじゃない!
(小泉元首相が2005年のバンドン会議で謝罪したら、
「何あなた言ってんだ?」「立派なことをやった日本が何でそんなに謝るんだ?」と逆にアジアの国々から言われたくらい)
・“中野氏(国家公安委員長)「理解不能」” ←これが元民社党!?(塚本三郎先生(泣))
132:(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等
11/08/21 11:17:51.73 DYUQr3SR
※産経 8月18日:「戦争美化」という風評
・「日本の侵略や植民地支配の加害を直視しない」←冗談じゃない!
・育鵬社版では「戦争初期」には「東南アジアやインドの人々に独立の希望を与えました」←その通り!
(こんな当たり前の事を歪めてたのが日本の戦後のサヨク)
※朝日 8月18日:甲状腺被曝 子どもの45% 福島県の1150人 3月下旬調査 政府担当者「問題ないレベル」
・“甲状腺被曝 問題ないレベル (その被曝自体も子どもの45%)”と書きゃいいのに?
(朝日=プロパガンダ新聞!)
・風評被害を民主党政権と一緒に撒き散らしている。
※産経 8月18日:「ゆすり発言」メア元日本部長 共同通信記者を批判
・「沖縄の人はごまかしとゆすりの名人」などと発言したとして3月に更迭されたケビン・メア元米国務省日本部長が17日、
都内で記者会見し「『ゆすり発言』は事実ではない」と反論、記事を配信した共同通信記者を名指しで批判した。
共同通信に対し同日、記事の訂正を申し入れたことも明らかにした。
・“「ゆすり発言」”…そういう面も沖縄にはある!
たとえば、
①普天間基地(周辺)…戦災でやられてほとんど無人の地域だった所に基地を造ったら、補償目当てに集まってきた。
②「基地を返せ」というから返したら、沖縄には大きな産業もなくお金が入ってこないから「もう一回借りてくれ」。
③沖縄国際大学…「ヘリコプターが落ちた」と言って大騒ぎするが、普天間基地が出来てから横に大学を造った。
④「飛行機の音がうるさい」と反対派の人が文句を言うと、防衛施設局から二重ガラスや補償金まで出るが、賛成派には出なかった。
そうすると皆、反対派になってしまった。
133:(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等
11/08/21 11:18:11.72 DYUQr3SR
※産経 8月18日:泊原発3号機 営業運転を再開 福島事故後初の移行
・どんどんやっていかなくてはいけない。
同時に、政府はここのところで(警備も含めて)徹底的に安全策を講じていくべき。
※産経 8月18日:代替「火力」相次ぐ故障
・原子力発電所の代替電源として依存度が高まっている火力発電所だが、トラブルが相次ぎ、電力需給を逼迫させる要因になっている。
本来ならピーク需要時の電力供給をバックアップする役割の火力発電所がフル稼働を強いられ、
過度な負荷がかかっていることが予期せぬ故障につながっている可能性もある。
※読売 8月18日:タクシン氏 復権への訪日
・タクシン=中国派。(タイの王制:廃止のほうに向かっていく!?)
※産経 8月16日:中国デモ 都市に拡大 大連1万人、当局へ不満表面化
・これはインフレでどんどん拡がると思いますよ!
(日本の企業も考えておいたほうがいい。次にやるのは反日)
※朝日 8月18日:中国 初の深海ガス田
※産経 8月18日:「アジア米軍削減できず」 クリントン長官 中国の台頭指摘
・アメリカのアジア政策、お金がないのにどうするんだろう?⇒日本からのお金!
※読売 8月18日:「ユーロ圏共通国債」否定 独仏首脳会談
・ユーロ圏は段々縮まっていくでしょうね!
※産経 正論 8月18日:領土守るは強い意志と行動だ
134:(ニュースPick Up) 靖国参拝、大連立、風評被害、教科書採択等
11/08/21 11:18:30.34 DYUQr3SR
※産経 8月17日:育鵬社教科書採択の武蔵村山市教育長「心理的圧力感じた」 自宅に不採択要望書
・「心理的な圧力を感じ、採択が教育の視点ではなく労働運動や政治闘争になっている」と指摘した。
135:名前をあたえないでください
11/08/24 23:39:42.28 diACTrN6
>>1
【民主党】「私が代表、首相になれば」東電、法的整理を=馬淵氏[08.24]
スレリンク(newsplus板)