【国際】中国、米国債格下げでアメリカを批判…新華社「米ドルを国際的に監視する必要がある」、債務問題解決のため軍事費削減を要求at WILDPLUS
【国際】中国、米国債格下げでアメリカを批判…新華社「米ドルを国際的に監視する必要がある」、債務問題解決のため軍事費削減を要求 - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
11/08/06 21:37:01.26 6J37egO5
だったら対米人民元を上げろよ

おまえらが輸出するから赤字が増える

3:名前をあたえないでください
11/08/06 21:37:02.68 +DoQHBvZ
おまえが・・・w

4:名前をあたえないでください
11/08/06 21:37:09.72 uf/siWqB
じゃあODAも要らねーなw

5:名前をあたえないでください
11/08/06 21:37:27.78 1AEQAytG
おまえがおまえがおまえが

6:もろきみφ ★
11/08/06 21:38:29.84
いや流石に他国に「軍事費削減しろ」を言うのはどうかと…w

さすが中国だ、俺たちができないことを平然とやってのける…

7:名前をあたえないでください
11/08/06 21:38:48.67 o23Vi+aN
まあ

米国債のランクダウンの要因としては

中国の飛躍でアメリカNO1が大きく揺らいいだことにある

8:名前をあたえないでください
11/08/06 21:40:15.50 7Bzz5nDt
中国の主張は正論。同じく米国債を大量に保有する日本も同調するべき。
特にアジアの平和を乱す在日米軍基地と原発は直ちに全撤去されなければならない。
この正論に反対するネトウヨはアメリカの犬。

9:名前をあたえないでください
11/08/06 21:40:23.62 F0fPvK+/
最近の中国は笑いをとろうとしてるのか

10:名前をあたえないでください
11/08/06 21:40:24.95 gRWZJEqL
中華が世界の中心であるっていう妄想かな?
まだ発展途上国の中華人民共和国がw


11:名前をあたえないでください
11/08/06 21:42:42.97 00w38Tal
投資は自己責任、国債に議決権は有りません。

12:名前をあたえないでください
11/08/06 21:43:01.02 ZdBwHvgK
え?ごもっともじゃないのかw

13:名前をあたえないでください
11/08/06 21:43:37.27 aKH75Lb7
日本のF2(119億円)X18機、津波で水没。
なんの役にも立ってませんが。


14:名前をあたえないでください
11/08/06 21:46:47.74 RVW38+Wd
■■■■★見てない人は一回見た方がいいよ★■■■■

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を呼ぶなと知事にかみつく
URLリンク(www.nicovideo.jp)

マスコミになぜ在日が多いか?なぜ民主党擁護か?
なぜ人権擁護法と外国人参政権が必要か?
全て日本解体=天皇制撤廃のため!
対日工作=日本の闇!


※マスコミが報道しない国会質疑も必見
【日本の闇=菅首相北朝鮮献金】

H23/07/21 参院予算委・山谷えり子【まさに売国政権】午後
URLリンク(www.nicovideo.jp)

■■■■★拡散してちょうだい★■■■■


15:名前をあたえないでください
11/08/06 21:50:34.48 R0/VgOfh
ジャンク債になりそうで焦ってます

16:名前をあたえないでください
11/08/06 22:15:15.17 BkspCivi
わかってたから金保有増やしてたんだろ

17:名前をあたえないでください
11/08/06 22:18:26.38 h/lp77yz
>>6
俺たちも言えばいいんだよ。
「天安門事件を総括しろ」
「南京大虐殺は実は中国軍によるものだった」

18:名前をあたえないでください
11/08/06 22:19:01.24 MKq1ZxaQ
(・∀・)めんどくさがりのあなたにも簡単にできる
                 継続的な抗議活動(・∀・)

◆このスレを盛り上げる。(コピペも貼る)
◆ミクシィの関連コミュニティにも参加する。
◆高岡や愛国心ある人のツイッターをフォローする。
◆売国テレビを見ない。売国新聞・反日企業の不買解約
◆売国政治家に抗議orネットで運動or政治家サイト低評価

◆中立メディア・保守政治家に連絡(内政干渉、国家主権と伝えてみよう)
◆今日家族、最低でも一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコやらない
◆英語できる人海外に拡散

19:名前をあたえないでください
11/08/06 22:32:55.00 kqhup0aS
今のアメリカから軍事産業とってしまったら
何も残らないという現実。

20:名前をあたえないでください
11/08/06 22:37:05.22 oiUmbaR8
軍事費削減を要求か。
米軍の力を削ぐと同時に、周辺国への軍事侵攻をやるんだな。


21:名前をあたえないでください
11/08/06 22:42:57.31 kEjTbOHe
>>19
ネットで仕入れた知識を鵜呑みにしているアホ発見

22:名前をあたえないでください
11/08/06 22:44:54.46 q/QCLY3G
この抗議自体は何も間違ってないからな。
つか日本は文句言ってないの?

23:名前をあたえないでください
11/08/06 23:03:00.30 HTp1uEPR
中国みたいに勢いのあるときに領土問題でもなんでも片つけちゃえばよかった
んだな。それを自民党のバカと外務省は。

24:名前をあたえないでください
11/08/06 23:06:50.30 HtcxiX3G
中国の思考パターンってお笑いとろうとしてるとしか思えん。w

25:名前をあたえないでください
11/08/06 23:18:28.37 62UlaBjI
むしろ戦争吹っ掛けて、中国資源を奪った方が米国の利益になる。

中国と日本の国債放棄


26:名前をあたえないでください
11/08/06 23:19:44.98 TEYgxW9g
>債務問題解決のため軍事費削減を要求

アホか。イスラエルが戦争起こすぞ

27:名前をあたえないでください
11/08/06 23:27:13.56 oCCm8Fey
アメリカ軍事費削減=中国権益を拡大を実行=アジアの危機
平和ボケの日本人は最期まで目をこすってある日、もの凄い勢いで恐怖感にさいなまれることになる。



28:名前をあたえないでください
11/08/06 23:28:47.70 C9YrE2ht
株式と債権の違いを知ってるのか?

29:名前をあたえないでください
11/08/06 23:36:34.09 iGfuSR+S
中国さん自信が軍費減らして揉め事起こさなければアメリカさんも
少しは話を聞いてくれるかもしれませんね

30:名前をあたえないでください
11/08/06 23:40:25.67 H6TZYpOB
これは要求を飲まなければ米国債を叩き売るということか

31:名前をあたえないでください
11/08/06 23:50:35.61 /mqtjXs9
 >米国債を売るぞ!

なんて、日本は絶対にできっこないしなぁ(笑)!

32:名前をあたえないでください
11/08/06 23:51:55.69 BzB0ML6F
アフガンから撤退してるだろ
中国も高速鉄道建設の債務がヤバい

33:名前をあたえないでください
11/08/06 23:52:24.36 j1oU2Wuh
>まだ発展途上国の中華人民共和国がw

発展途上国の中国が、

衰退途上国の日本よりマシな件wwwwwwwwwww


34:名前をあたえないでください
11/08/07 00:12:08.95 HShAywsq
>>33
そんなにムキになんなよ。

お前何人だよ。

中国がくたばれば日本に利益はいくらでもあるからな。

観光産業がどうとかちっぽけな寝言ぬかすなよ?

とりあえずパンダは日本海にでも捨ててこいよ。

35:名前をあたえないでください
11/08/07 00:18:24.54 dgdW+cqf
>巨額の軍事費と社会保障費を削減しなければ

シナよ、おまえらのせいでもあるんだぞ

36:名前をあたえないでください
11/08/07 00:22:32.40 YjX0zk5w
>>34
は?ムキになってのどっちだよ。
別に日本がくたばるとか言ってないのに中国くたばればとか言いながら何言ってんだか

今日本がパンダとか言ってる場合かよ。
多分日本のまともな人たちはそんな阿呆なこと言わないだろうけど、
お前のレベルではせいぜいパンダの話しか出来ないのは分かるよw


37:名前をあたえないでください
11/08/07 00:26:01.75 FUgcaUV6
完全な自由相場じゃないのに他人様の事は言えないだろw嫌なら買わなければいいだけ。
第一、んなこと言ってても米国債買っちゃうんでしょw
つか、買わざるをえないでしょ。

38:名前をあたえないでください
11/08/07 00:28:37.84 zlu4fMto
中国って米国債の最大保有国なのか
どの面下げて未だにODAもらってるんだ…

39:名前をあたえないでください
11/08/07 01:04:50.38 YjX0zk5w
>ODA
いや別にくれるからもらってるだけじゃね?
安い利子で借りれる金なら当然借りるっしょw

そんなにODAあげたくないならあげなければいいだけじゃん。
日中がアメリカ国債買い争う理由もそうだけど、
日本のODAも相手国への影響力を失いたくないからあげてるのだし…

日本は中国への影響力を持ちたいからあげてる。
中国は安い利子で借りれる金だから借りておく。
そこに「どの面下げて」とか入る余地は全然ないよなwwww


40:名前をあたえないでください
11/08/07 01:06:13.24 SlBjf02g
中国人ドロボーが割り箸を使ってスリをしてる映像をみた

通行人からは丸見えなんだが何も言わない

刺されるからだろう

めっちゃ ふいた まるで志村のコントだ!

シナ人は全滅すればいい

41:名前をあたえないでください
11/08/07 01:13:47.78 RGPntky3
馬鹿だなぁ 格付けが下がったら長期金利が上昇して国債買えば儲かるじゃないか
もっと買えよw

42:名前をあたえないでください
11/08/07 06:40:45.41 9LxpO9GQ
米もまじで立場弱くなってきたなぁ
ロシアと中国にここまではっきり言われるとは

43:名前をあたえないでください
11/08/07 07:46:12.85 Q9rtWLju
中国がアメリカを開放する。
すばらしい未来図だ。

44:名前をあたえないでください
11/08/07 08:07:54.61 s6oxKe3O
まあ米国債大量に持ってる立場としてキレたいのはわかるな

45:名前をあたえないでください
11/08/07 13:34:03.61 RlYRUIjD
米国と共倒れすればいいよwwwww

46:名前をあたえないでください
11/08/07 18:35:12.80 vhzC2EiH
またハワイから西をくれと言うのか

47:名前をあたえないでください
11/08/08 18:00:12.78 +c3l9XjK
米国債保有量世界最大だからな。
中国大打撃。

48:名前をあたえないでください
11/08/12 23:56:52.91 ug+x0W9p
日本も打撃だよ

49:名前をあたえないでください
11/08/13 00:42:14.61 zqVDogCW
オレ、盆明けから米国債買い捲ります。オーバー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch