11/08/02 18:52:53.16 duHAdA7z
花王「買いたくなければ買わなければいい!」
フジTV「見たくなければ見なければいい!」
政府「放射能が怖ければ食べなければいい」
3:名前をあたえないでください
11/08/02 18:55:26.62 cTl/T8kP
韓流ドラマの件はいいから、
サブリミナルや、KPOPの著作権の問題や
株主比率の問題や国歌国旗掲揚の問題やらを、取り上げてください。
4:名前をあたえないでください
11/08/02 18:55:41.85 ojhZdb0o
週刊SPA読んでなかなか良い意見を言うなぁと思ってましたが
これを見て、あなたに失望しました。
陰謀とは言い方は悪いですが、むしろ昨今の中学生の方がまともな思考と思われますw
5:名前をあたえないでください
11/08/02 18:55:53.27 ZYYzncwc
>>2
もうやだこの国w
っていったら「嫌なら出ていけばいい」って言われるんだろう
6:名前をあたえないでください
11/08/02 18:55:54.40 wd9dLMHs
TV局が自由にやれるんなら、放送電波を完全入札制にしろよ。こいつも同類。
7:名前をあたえないでください
11/08/02 18:56:16.75 PEzHTWWP
ピント外れ
8: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/08/02 18:56:17.05 690WBjys
韓日戦の表記も、国家のカットも、すぽると!のサブリミナル韓国旗も
「金がないから出来合いのものを安く買ってきて済ませている」
からですか?足を切断した少年にどんな気持ちか聞いたのも????
9:名前をあたえないでください
11/08/02 18:57:04.05 DFyvwjAX
ヒント「公共の電波」
10:もろきみφ ★
11/08/02 18:57:43.96
>中には「これは電○と韓国政府の陰謀に違いない」的な妄想を膨らませている中学2年生もいるようだ。
この辺でネトウヨをカチンとこさせる挑発を入れているが…書いてある内容はいたってまとも。
最後にチクッと野球のことに触れてるのもいい皮肉だw まったくその通り。
11:名前をあたえないでください
11/08/02 18:58:29.36 J2YGFcqz
この城繁幸は小学2年生なんだろうw
12:名前をあたえないでください
11/08/02 18:58:54.29 L+hwYJW0
>>「これは電○と韓国政府の陰謀に違いない」的な妄想を膨らませている中学2年生もいるようだ。
さすがにブランド委員会立ち上げて国策として芸能を売ってることを知った上で
こんなこと言ってるんだよなあ?
落ちぶれてもTVメディアの力はとてつもなく大きい、特に子供にはなあ。
フカワの言うてることの方が何倍も説得力あるけどなあ。
13:名前をあたえないでください
11/08/02 18:58:58.07 S1au665S
チョンニダコンテンツは一切放送不要
14:名前をあたえないでください
11/08/02 18:59:17.66 zCVHSqLF
どいつもこいつも論点ずらしに必死だな
15:名前をあたえないでください
11/08/02 18:59:26.30 CCd+KAnf
上司に報告書を上げやすい番組が目立つような印象はある。
例えば、女子アナ推しなどは、上司からは自社愛の記念碑だったかもしれないけども、
その後の「伸びしろ」があったかと言えば、人によって意見があるかもしれない。
16:もろきみφ ★
11/08/02 18:59:29.05
>>6
まぁ、だから城氏の主張から言えば「テレビ局の規制をなくせ」という話なのであって(この人は他でもそういう主張をしている人)、
同類じゃねーよ全然w
17:名前をあたえないでください
11/08/02 18:59:29.73 caBMnGWG
表面をなぞったら、こんなんなりました的な記事ですな
陰謀論はともかく、2ちゃんのほうが深く掘り下げてるわ
なんだかんだ言って一人の秀才より集合知かね
18:名前をあたえないでください
11/08/02 19:00:21.51 OdtXn31d
今日のニッポン放送のうえやなぎまさひこゴゴバンにての話
「私の知っているフジテレビのサッカー番組の関係者に聞いたんだけどワールドカップよりもオリンピック取る方が凄い事らしいんだよね
ワールドカップは通過点に過ぎないらしいオリンピック取ったら今度は何もらえるんだろうね?」
っぽい事を言っていましたが・・・
サッカー詳しい人教えて下さい
俺の中ではワールドカップはサッカー界の最高峰の栄誉だと思うのですが女子サッカーでは
オリンピックの金メダルが最高峰何でしょうか?
19:名前をあたえないでください
11/08/02 19:00:30.81 lweSln8Y
こいつも裸の王様乙
20:名前をあたえないでください
11/08/02 19:00:40.04 ntLVwIWa
韓国人のアイドルや俳優は、平気な顔で
「日本が大嫌い」という。
しかし
日本で、人気者になりたいらしい。
まず、低い偏差値や低いIQ、最悪なマナーや礼儀など、
勉強や努力で「一人前の大人」になってから
日本に来た方がいいと思います。
「日本人が大好き」と、韓国で言えるようになってから
日本市場に参入すべき。
たぶん韓国人には無理ですから
悪循環は、死ぬまで続くでしょうね。
21:名前をあたえないでください
11/08/02 19:00:42.14 gDtY4nqb
言い方がまわりくどい
22:名前をあたえないでください
11/08/02 19:01:53.49 L+hwYJW0
たぶん城繁幸氏はプロパガンダという言葉を知らないんだろうな
23:名前をあたえないでください
11/08/02 19:02:19.75 D/EKUFPY
韓流は不必要
NO韓流
24:名前をあたえないでください
11/08/02 19:02:26.16 GVbjrnyi
(・∀・)めんどくさがりのあなたにも簡単にできる
継続的な抗議活動(・∀・)
◆このスレを盛り上げる。
◆ミクシィの関連コミュニティにも参加する。
◆高岡・ふかわのツイッターをフォローする。
◆フジテレビを見ない。
◆スポンサーに抗議or不買運動or通販サイト低評価
◆総務省、公安、保守政治家に連絡(外国株率、放送法と伝えてみよう)
◆今日家族、最低でも一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコやらない
◆英語できる人海外に拡散
25:名前をあたえないでください
11/08/02 19:02:31.86 kImBcmGQ
大体デジタル放送になって多チャンネル化すると思いきや、従来のキー局制度のままでチャンネルも増えないと。
中国とは違った方式の情報統制して何様なんだよ? 次の地震でお台場が液状化しますように。(-人-)
26:名前をあたえないでください
11/08/02 19:02:47.17 LNyDscST
うるせえんだよ、小学2年生の城ちゃんは
お前のお粗末な頭の中で叫んでろ!カス
27:名前をあたえないでください
11/08/02 19:03:33.04 dB+MWTDl
子供にはっきりと嘘韓流を教え伝えていこう。
28:名前をあたえないでください
11/08/02 19:03:46.97 JOrnY7l8
ナイトライダーやAチームを還流と一緒にするな
29:名前をあたえないでください
11/08/02 19:03:48.70 geAVUDL9
陰謀とかいってる中二ライターもいるのね今時w
実際、韓国政府がコンテンツの海外での買い取りに補助金だしてるじゃん
=まさにダンピングだろw無知はやだねえw
30:名前をあたえないでください
11/08/02 19:03:53.32 Shm/iBkq
この現象を最も的確に捉えた論説だな。
AKBも韓流も同じ。大量に供給して無理矢理商売人にしようとする、思い上がりと傲慢に対する視聴者からの反発が、この問題の本質だよね。
31:名前をあたえないでください
11/08/02 19:04:01.99 gc5T7eyn
ボケ。スッコメ。ドアホ。
32:名前をあたえないでください
11/08/02 19:04:23.16 U6p2dCAF
スレタイに期待して開けたら
本文が微妙で困った・・・
33:名前をあたえないでください
11/08/02 19:04:45.57 LNyDscST
城繁幸
サンヨーの組織改悪を行いリストラされた
小学二年生の経済評論家
34:名前をあたえないでください
11/08/02 19:04:48.28 UPAKRJUW
この人は著作読めばわかるけど
ともかく会社のなかのひと(特に中間管理職)はバカの
幼稚というか俗受けのひとだから
それ故に2ちゃんでも同意意見が結構あると見た
35:名前をあたえないでください
11/08/02 19:06:19.75 Uhiq4Sn3
>ただ一つ言えるのは、顧客が欲しいものではなく、自分たちにとって都合
の良いモノを優先する企業は、長期的には必ずパイを失うということだ。
局をあげてプロ野球をプッシュし続けても、結局中継枠を守れなかった某局
に、他局は学ぶべきだろう。
これが全て
36:名前をあたえないでください
11/08/02 19:07:04.03 A46tBaaC
日韓でなくて韓日で本性がわかる
37:名前をあたえないでください
11/08/02 19:08:16.31 HibJMoPa
【韓国】4minuteメンバーのクォン・ソヒョン、入国予定だった自民党3議員に対して
Twitterで「明日金浦空港行って時間を過ごす人々は猿狩猟して下さい^^」と発言
URLリンク(twitter.com)
確認サイト (彼女の別のTwitter発言を紹介し、画像表示)
日本の議員の出国を拒否、陳重権"注射検疫証群れと"
URLリンク(kr.news.yahoo.com)
38:名前をあたえないでください
11/08/02 19:09:11.10 umAgzmQA
城繁幸←←←こういう馬鹿がいなくなる日本を取り戻したい
39:名前をあたえないでください
11/08/02 19:09:46.67 +SO4OlnJ
フジの在日朝鮮人社員はマジで逆上してるらしいなw
昨日も番組でハングル出して、またぞろ「韓日戦」のテロップ。
完全に視聴者に喧嘩売る気になったとか
40:名前をあたえないでください
11/08/02 19:10:00.32 bDsFobbg
人間は一つの意見、選択肢を強制されるとムカつくわな。
テレビがまさにそれ。
テレビ芸者なコメント屋がタレるお説教を聞かされるのは不愉快極まりない。
41:名前をあたえないでください
11/08/02 19:10:08.12 geAVUDL9
>「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」(台湾)
この新聞記事の注目点は↑ココ! その番組にCMを入れたらCM料金分をテレビ局は丸もうけ。
<日本経済新聞 2010年11月29日 朝刊 6面 >
「プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の調査によると、アジア市場に早くから目をつけ、官民一体で開拓してきたのが韓国だ。
韓国は97年のアジア通貨危機後、金大中政権が新たな輸出産業としてコンテンツの輸出を奨励。
「韓国ドラマを買い付けると買い付け額以上の補助金がもらえたときもあった」(台湾のテレビ番組の
輸出入大手、恒星多媒体の林錫輝・総経理)という。韓国政府はさらに13年までに3100億ウォン
(約230億円)を投じ、映画・ドラマなどコンテンツの輸出額を78億ドルに増やす戦略だ。」
42:名前をあたえないでください
11/08/02 19:12:34.72 BxxTaIyq
10月からスカパー一年間無料。
CSアンテナだけでタダ見できる。
43:名前をあたえないでください
11/08/02 19:13:10.53 BxxTaIyq
フジテレビ以外のおもしろい番組やコンテンツを紹介しあえば良い。
44:名前をあたえないでください
11/08/02 19:14:58.03 8qkL8lYu
┌--------------------------TBS
│ │
韓国政府----電通-------------------------┼-----┐
│ │ │ │
├------★フジ---統一教会---★ソフバン---民団---民主
│ │ │
│ 総連--CIA--┼---------------┐ └----創価
│ │ │ │ │
│ 金日成---文鮮明---勝共連合---自民党------┘
│ │ ├-日テレ--電通--韓国政府
└ -------------KCIA--------------CIA │
テレ朝--中国政府
│
韓国政府---NHK-----┘
45:名前をあたえないでください
11/08/02 19:15:08.57 0rA4eDrA
寒流ドラマは確かに昼間しかやってないので
その時間帯を見なければいい話だが、
問題はタレントがさりげなく韓国の宣伝する事なんだよ。
あれは一日中やってるぞ。
46:名前をあたえないでください
11/08/02 19:16:40.09 Tm8vl3jP
中学二年生>小学二年生
47:名前をあたえないでください
11/08/02 19:18:56.17 kpZto9+w
> URLリンク(www.fujitv.co.jp)
> 9月10日金 韓日プロゴルフ対抗戦 第1日
> 9月11日土 韓日プロゴルフ対抗戦 第2日
> 9月12日日 韓日プロゴルフ対抗戦 最終日
>
> URLリンク(www.mbs.jp)
> 調べてみたら、大会名は日韓。
> 場所は沖縄。
韓日プロゴルフ対抗戦ってwwwwwwwwwww
フジは、本当に日本の放送局?
48:名前をあたえないでください
11/08/02 19:19:00.46 4/rD5Kst
フジの韓流プレイスメントが露骨過ぎるんだよ
下手糞
49:名前をあたえないでください
11/08/02 19:19:23.87 1LPQy0wM
この文章書いた人の方が中2だわ
自由に流しては駄目でしょうが
日本だけが視聴率監視会社も第三者機関ではない
韓流ブーム(w)の根底には韓国の歴史認識問題や領土問題、犯罪や不正は無視或いは韓国に加担してきたマスコミへの不信があり
そこへきての国策乗りと批判への箝口令があるからであって
50:名前をあたえないでください
11/08/02 19:20:54.30 XFqy1BAt
> 「ナイトライダー」とか「特攻野郎Aチーム」とか、そういうアメリカ製のB級アクション
ヲイヲイ80年代在米だった俺から言わせてもらうけど、
地上波がプライムタイムでやってたドラマをB級、てかその当時
日本はどんなレベルのドラマやってたと思ってんだコラwww
51:名前をあたえないでください
11/08/02 19:23:48.15 RmRaaDI9
顧客目線欠如ってのは正しいんだけど
少数でも声が大きい韓国人スポンサー目線
少数でも声が大きい韓国人株主目線
少数でも声が大きい韓国人スタッフ目線
による公共電波での韓流サブリミナルが問題なんだけどなぁ
52:名前をあたえないでください
11/08/02 19:24:14.82 KbEEjGza
城 繁幸の写真見たら思いっきり朝鮮人でワロタ
城→しろ→白→パクだろ
53:名前をあたえないでください
11/08/02 19:24:32.96 R01Sjhst
ナイトライダーや特攻野郎AチームはB級だったのかな?
けつこう好きだった。
54:名前をあたえないでください
11/08/02 19:31:25.78 GwN+3XlM
韓国は、日本の敵国。
日本の領土を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
韓国に協力する人物、企業は、国賊。
日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。
日本の特許許可を持つ企業なら、許可取消。
当然、韓国とは国交断絶が、日本の正しい選択。
韓国からの入国は禁止。
在日は、すべて、強制送還。
55:名前をあたえないでください
11/08/02 19:34:10.82 4bmgSO+W
中二はお前だボケ
56:名前をあたえないでください
11/08/02 19:34:41.32 VUhR3L10
城は、放送法を「きっちりと」勉強してから発言しろよ。
アメリカからやり直せ。
また、テレビ局側の問題だけじゃないだろ?
韓国側の思惑という力学も働いている。
それがどういう結果をもたらすのか
媒介者としての職責というファクターもあるだろ?
安いものを買って放送したが、顧客の嗜好を考えなかった
とうマトメじゃ洞察が浅すぎる。
本質が見えていない。
57:名前をあたえないでください
11/08/02 19:34:44.12 9rlOW0AD
>>1
>実際のところは、単純に「金がないから出来合いのものを安く買ってきて済ませている」というだけの話で
これはフジが否定してたぞ。
何知ったかぶってんだ?w
58:名前をあたえないでください
11/08/02 19:36:31.84 UdkQ+oMH
韓日と書く放送局が何をいまさら
59:名前をあたえないでください
11/08/02 19:36:54.46 jHM8GU1v
今回の騒動は、フジの見識、良識無しの軽薄さにへきへきしていた
俺にとっては嬉しいかぎり。はやくこれを機会に取り壊すべきだ。特にフジは。
60:もろきみφ ★
11/08/02 19:39:27.31
>>57
「フジが否定していた」のソースはどっかにある?
韓流が「安いから」以外の理由だとしたらそれは大変興味がある。
61:名前をあたえないでください
11/08/02 19:45:20.05 n44UPlWN
>単純に「金がないから出来合いのものを安く買ってきて済ませている」
金がないことはない! フジの売り上げはトップだぞ
日本の国旗や国歌、スポーツ選手を蔑ろにたり、
「韓日」表記などの度を超した韓国より姿勢に怒っているんだ!
62:名前をあたえないでください
11/08/02 19:51:02.52 QnT2oRRX
テレビと他の私企業は、全く違うもの。他の私企業と同列に扱うことは、間違い。
テレビの影響力は、大きい。だから、放送法というものがあるんだ。
63:名前をあたえないでください
11/08/02 19:52:03.46 e6IM/H2D
>「これは電○と韓国政府の陰謀に違いない」的な妄想
>単純に「金がないから出来合いのものを安く買ってきて済ませている」というだけの話
韓国の陰謀が~とかいちいち言う気はないが
前者は売り手の思惑を想像
後者は買い手の都合
この2つは比較対象じゃないね
64:名前をあたえないでください
11/08/02 19:53:19.78 RKxhGgUR
私益企業だろw
アホばっかだなw
65:名前をあたえないでください
11/08/02 19:53:20.57 9rlOW0AD
>>60
スレリンク(mnewsplus板)
フジテレビの広報部「韓国ドラマは、安く上げられるからということはありません。
予算の都合ではなく、視聴者から要望が多いものを流しています。いいものは国籍を問わないと思います」
66:名前をあたえないでください
11/08/02 19:55:05.56 TYM39Bkb
>>1
ハァ?
特攻野郎Aチームやナイトライダーと韓国製ドラマを一緒にするな
バカたれが
そもそもアメリカと違って韓国は日本文化の輸入を規制してるだろ
コングにブン殴られたいのか繁幸は
67:名前をあたえないでください
11/08/02 19:56:35.74 Ney4mRve
陰謀論とか言ってるけど
韓国政府がコンテンツ輸出に税金使って有利にしてるのは事実だろ
でその権利をフジテレビが持ってて
それを売るためにステルスマーケティングやってるのも事実で
>これは電○と韓国政府の陰謀に違いない
この表現は遠からずだと思うぞ
68:名前をあたえないでください
11/08/02 19:56:40.29 RKxhGgUR
商品は需要と供給で決定するもの。
これを理解してないネトウヨが多いねw
69:名前をあたえないでください
11/08/02 19:58:21.90 9rlOW0AD
フジは「韓国は日本人にとって憧れの国」という嘘の印象を植え付けることによって
音楽の権利収入とか補助金とかで儲けようとしているのが問題なんだよ。
日本人にとっては不利益でしかない。
クソみたいなK-POPは一昔前の小室サウンドブームよりたちが悪い。
70:名前をあたえないでください
11/08/02 19:59:52.67 RKxhGgUR
ネトウヨの嫌韓に付き合っても、
利益は無いからなぁw
お前ら、日本が好きって言っても
買い物は安い中国産とか、
外国産じゃんw
71:名前をあたえないでください
11/08/02 20:03:04.09 e6IM/H2D
需要と供給のバランス云々なら
韓国ものは他より視聴率良くないとおかしいよね
で、実際どうかな?
ソース付きでplz
72:名前をあたえないでください
11/08/02 20:05:03.55 RKxhGgUR
安い外国産しか買い物しない
底辺ネトウヨw
国産を避けてるのに
日本が大好きとか
笑わせんなよw
日本が没落してきたのは、
純国産を避けてきたお前の責任でもあるんだよ!
73:名前をあたえないでください
11/08/02 20:06:13.64 Ney4mRve
>>68
韓国ドラマは視聴率とってない
同時間帯のミヤネ屋の半分も取ってない日が殆ど
なぜそんなものを放送するかといえば
低コストで放送外収入(ソフト販売)が期待できるから
大多数の視聴者は求めて無くても一部のマニアに
自社コンテンツを買わせて儲けることは出来る
>顧客が欲しいものではなく、自分たちにとって都合の良いモノを優先する企業
74:名前をあたえないでください
11/08/02 20:09:06.27 GbG+Uadn
フジテレビの有名音楽番組の今年の内容は・・・
今年のHEY!HEY!HEY!
4/25 K-POP特集 少女時代 KARAお宝映像 2PMの肉体美
5/2 K-POP FTISLANDが初登場
5/9 チャン・グンソク&ビックバン
5/16 K-POPイケメン登場
5/23 K-POP少女時代 ビックバン
5/30 放送休み
6/06 K-POP 少女時代特集
6/13 K-POP 少女時代
6/20 K-POP 人気ビースト登場
6/27 K-POP特集
7/4 KARA緊急出演!
7/11 K-POPヒット曲集
7/18 東方、少女時代、2PM出演
7/25 700回記念SP! K-POP KARA出演!
8/1 K-POP新人特集
K-POP一色!!!
75:名前をあたえないでください
11/08/02 20:09:37.36 RKxhGgUR
放送外収益も企業利益だろ
アホw
76:名前をあたえないでください
11/08/02 20:10:42.82 Ney4mRve
>>75
公共の電波使って自社の利益だけ求めるから批判されてるんだろ低脳w
77:名前をあたえないでください
11/08/02 20:13:27.11 RKxhGgUR
また、ネトウヨの
「ウリは金払わないし、利益に貢献しないけど商品は得りが決めるニダ」
かよw
どこの国の人ですかw?
78:名前をあたえないでください
11/08/02 20:13:28.16 TeVPOz06
>>68
じゃなんでちょくちょく韓国ネタ入れたり
アイススケートの韓国持ち上げ、日本下げすんのよ?
79:名前をあたえないでください
11/08/02 20:13:32.93 p2Npa6aW
こいつ自身が「金がないから出来合いのものを安く買ってきて済ませている」
韓流コンテンツは安いからと妄想を膨らませている中学2年生だ。
フジのコメントでは「韓流は決して安くはない」って言ってるんだ。
需要があるから流してるってさ。
問題なのは殿様ではなくて売国だよ。
恥ずかしいな。
80:もろきみφ ★
11/08/02 20:13:41.75
>>65
で、あなたは「ドラマを制作する費用と、韓流ドラマを買ってくる費用の比較」とかも一切することなく、
そのままフジテレビの広報が言ってることを信じちゃうんだ。
お金がねぇけどプライドだけは高い人に、「お金がないからだろ?」って言って、そのまま「うん」って認めると思うか?
どんだけ「ピュア」なんですか、あなたw
韓流でそこそこしか視聴率取れなくてもテレビ局が痛くも痒くもないのは、「そんだけ費用がかかってない」証拠なのですよ。
そんだけバカみたいに安いのだ。だからどんどん入ってくる。
81:名前をあたえないでください
11/08/02 20:13:45.13 Ney4mRve
ID:RKxhGgUR
このアホ>>1の内容微塵も理解して無いだろ
82:もろきみφ ★
11/08/02 20:16:05.51
>>79
というか、最近のテレビ番組って、やたら「クイズ番組」と「芸人をひな壇に並べる番組」が増えたろ?
あれって何故だと思う?「安く上げるため」なんだぜ。
そして、「安く上げる方法」の1つが、「韓国から既に撮影が終わってるドラマを買ってくる」なのさ。
フジが「安くはない」って言ってるって?相手の言い分そのまま信じちゃうほどキミはピュアなのかいw
83:名前をあたえないでください
11/08/02 20:16:46.04 RKxhGgUR
76
ならおまえは
公共の道路を、自家用車で利用すんなよ
84:名前をあたえないでください
11/08/02 20:17:10.09 tay2vxmK
何十年もかけて大企業の役員等に潜り込む 自分たちの民族の企業を全国に広げる
お金をバラ撒き政治家を取り込む 宗教の信者等の票を使い全国の議会に議員を送り込む
株式を大量に押さえTVメディアを支配し世論をコントロールする
★今ここに取り掛かってます★
政治 押さえた → 人権救済法案通してネット主張を殺した→韓国人1000万人日本に住まわせた
TV 押さえた → クリーンエネルギー利権押さえた →日本女との子供いっぱい増やして仲間増やした
大企業 押さえた→ 常設型住民投票権(外国人参政権)通した→日本人の素晴らしい文化 権利 金すべてを手に入れた
2、3年でこうなります
85:名前をあたえないでください
11/08/02 20:17:25.11 Ney4mRve
やっぱり理解してないw
86:名前をあたえないでください
11/08/02 20:23:03.97 9rlOW0AD
>>80
費用に関して明らかにされてないからそれは想像の域を出ないだろう。
いずれにしても問題はそこじゃない。
問題は色々あるが、公共の電波を事実上独占的に使用している企業が
己の利益追求のためにあからさまな捏造報道や偏向報道を繰り返すことが大きな問題だ。
87:名前をあたえないでください
11/08/02 20:24:28.05 VUhR3L10
>>64
お前の方が馬鹿だろ?
お前「私益」の意味が分らずに使ってるだろ?
営利企業にいう「営利」の意味で使ってるのか?
営利の概念を説明してみな?
私益に対置する概念は「公益」だ。
まあ、そんなことは揚げ足取りだから置いといて、
「単なる営利企業だから何をやろうと自由じゃん」で済む話だと思うのか?
低学歴という言葉は使いたくないが、
思いっきりアホだろ?
88:名前をあたえないでください
11/08/02 20:24:39.55 jDqc2A/l
仮にも国会議員なんだから伸子なんて相手にするなよ。
89:名前をあたえないでください
11/08/02 20:24:58.54 p2Npa6aW
>>82
言ってる事は分かるが、もっと安いコンテンツがあっても、
やっぱり彼らが流すのは韓国だって思うしね。
値段が安いって読みは必ずしも当たってると思えないな。
もっというと、何で別の番組で、
例えば「いいとも」や「朝の番組」で韓国人で出る訳でもないのに韓国を押すのか、
これは予算とは関係ないからな。
「予算」が韓国ものを流す最大の要素とは考えにくい。
90:もろきみφ ★
11/08/02 20:28:50.77
>>86
いやいや、「ドラマ1本まるまる制作する費用」と、「既にできあがっているドラマの再放送」と、費用はどっちが安いでしょう?っていう、
小学生でもわかるようなお話だ。「想像の域を出ない」なんていうレベルの話じゃない。
韓流ドラマってのは、ある意味「再放送」と同じなんですよ。既に韓国で撮影されて完成しているのだから。
そして、かつては「日本のドラマの再放送」をやっていた枠が、そのまま「韓国ドラマ」に置き換わっただけの話なのだ。
韓国ドラマならまだ見たことのある人が少ないから、「新鮮」と受け取ってもらえるかもしれない、という理由でだ。
(そして、主にターゲット層は主婦層で、それにもマッチしている)
そういう、「常識的な視点がない人」って結構いるんだよね~…
91:名前をあたえないでください
11/08/02 20:29:52.88 FgyBCn/r
11代目市川海老蔵を殴りつけた 男と同じ 言い換えると
フジテレビは 視聴者を怒らせるほど馬鹿にした。
根は同じだ。理解出来るかな フジテレビは 視聴者の面子を潰したんだよ。
フルボッコにするまでは 止まらない。
92:名前をあたえないでください
11/08/02 20:30:30.61 hoqdvhUD
この人自身あまりフジ観ない人なんだろうね
スポーツ中継とか露骨なんだけどね
随分前、小田島隆?がフィギュア中継の感想を「韓国の局かよ」と
書いていたのを憶えてる
載ったのが「アサヒ芸能」だったもんだから…
93:もろきみφ ★
11/08/02 20:31:06.23
>>89
それはどうかな、韓国ドラマの値段が高くなってきたら今度は「中国ドラマの嵐」になるかもしれんよw
それこそ共産党謹製のイデオロギー番組とかなw
>>91
「メンツ潰されたアル!」って怒り出すって、まるで「中共の紅衛兵」みたいな奴だなw
94:名前をあたえないでください
11/08/02 20:34:40.25 p2Npa6aW
>>93
じゃあ現在は中国のドラマより、韓国のドラマの方が安いって事をいってるんですよね。
仮にの話しは分かります。だけど言われてるのはそういう事になりますね。
95:名前をあたえないでください
11/08/02 20:34:51.00 9rlOW0AD
>>90
お前の言いたいことは分かるし、おそらくそうだろうとは思う。
しかし、ヨンさまブームの頃に韓国映画の放映権料が
凄まじく高騰した事があったが、
それを考えると「既に撮影されて完成しているから安い」とは
断言することはできない、という意味で想像の域を出ないと言ってるんだよ。。
つまり常識的な視点が必ずしも正しいとは限らないということだ。
96:名前をあたえないでください
11/08/02 20:38:02.95 xrTVHwqs
こんなにピント外れの記事書いて恥ずかしくないんだ・・・・
だから日本のジャ-ナリズムは韓国にしてやられるの解るわ
商業ベ-スしか頭に無いんだものなぁ~~~
韓国のイメ-ジ捏造で日本人の価値基準を狂わそうとしてるなんてあり得ないと思っているんだろ
97:名前をあたえないでください
11/08/02 20:38:41.20 mWqbVPlS
じゃあ、韓日戦と表記したり、サブリミナル入れたりするのは何なんだ
98:もろきみφ ★
11/08/02 20:40:41.46
>>94
中国ドラマは、たぶんコネクションがあんまないのと、権利関係がややこしいからだと思うよ。
あと、今の中国ドラマで高品質なものっていうと、どうしても歴史物ばっかりになっちゃうだろ。「三国志」とか「水滸伝」とか。
台湾ドラマとかは、もしかしたら韓国ドラマが下火になったら代わりになるかもしれんね。
>>95
だから最近、韓国映画って「テレビでは」やらないだろ?国際的に評価されるようになって、高くなったからなのだよ。
ドラマはまだそうではない。
99:名前をあたえないでください
11/08/02 20:47:29.95 R8gxjNPp
安いから買ってる(もしかすると逆にお金をもらって放送している?)ってのは理由の一つで多分間違いないんだけど、
なぜ安いかを考える必要があるんだな
要するに文化侵略したいんだよ。
経営が思わしくないTV局がそこに浸け込まれて、結果的(或いは恣意的)に売国に加担している状況を作ってるんだ
100:名前をあたえないでください
11/08/02 20:52:34.94 p2Npa6aW
>>98
いやそうじゃなくて、あなたは、TVは韓国押しではなく価格を優先させたんだっておっしゃった、
その価格の問題で日本の番組より韓国が今沢山流れてるだけだともおっしゃった、
そしてもう少し韓国が高くなれば次は中国かもしれないよって書かれた訳ですよね。
だから中国より韓国のドラマが安いって事ですよね。
でなければ私が>>89に書いた
もっと安いコンテンツがあっても、やっぱり彼らが流すのは韓国だって思うしね。
値段が安いって読みは必ずしも当たってると思えないな
これに反論する必要はないって事でしょ?仮に中国の方が安くても韓国を流すなら
価格じゃないって事でしょ?
それと城繁さんが書いた「殿様が問題」って事より、
あなたが書いた安けりゃ共産党謹製のイデオロギー番組でも流す、
局の姿勢の問題でしょ?
ここを国民は怒ってるのでは?
101:名前をあたえないでください
11/08/02 20:58:26.94 p2Npa6aW
皆さんに問いたいんですが、
この流れの結論は日本のコンテンツが良質で中国より安価で韓国より安価なものがあれば
今の問題は一掃できるって事かな?
それがゴールデンぶち抜きで視聴率3%とかでも、価格が安くて良質なら
朝の番組から昼の番組、サブリミナル効果まで使って応援してくれるって事でOKですか?
102:もろきみφ ★
11/08/02 21:07:40.21
>>99
なぜ安いのか。そりゃ円高ウォン安なのと、元々向こうのドラマ作成費が安いからだよw
何で韓国の芸能人が日本に来たがるのか?ギャラが高いし儲けが大きいからだよ。
>>100
最初の文章から「だから中国ドラマが韓国ドラマより高い」という結論になる意味がわからない。
中国ドラマの値段は安いかもしれないよ、でもコネがなくて買えないかもよ。
中国ドラマの値段は安いかもしれないよ、でも買おうとしている相手が本当に権利持ってるかは怪しいから買えないよ。
俺が>>98で言っているのはそういうこと。商売とは単純な値段だけで決まるものではないのだ。
それから、そもそもテレビ局の制作というのは、「給料をガッポリ取っている局の人間が、給料の安い下請けに丸投げしている」
という構造であったということを念頭に置いておかなければならない。
で、だんだん制作費が絞られる。最初は下請け叩いて何とかしていたが、そのうち下請けが「その値段じゃ無理」となった。
しかし、下請け任せだった高給のテレビ局社員は、既に番組をつくるノウハウがない。(だから「やらせ番組」も起こる)
じゃあ後はどうするか?値段に合うのは発展途上国、っていうお話なのだ。
テレビ業界以外でも、こういう構造というのは何ら珍しくないだろ?それは>>1の人が言っている通りなのだ。
103:もろきみφ ★
11/08/02 21:11:31.55
>>101
回答は「それができるならばYES」。
しかし、問題は「そんなレベルのものを今や作れない」ことなのだよ。何故なら今まで、下請け任せで高給にアグラかいてたからだ。
パソコンメーカーが「OEM」と称して、韓国だの台湾だのにどんどん下請け出していたら、
今や向こうの方が実力を持ってしまった、っていうのとまーったく同じ構造なのだ。
104:名前をあたえないでください
11/08/02 21:12:41.29 mE2p6qs+
>>98
韓国映画が放送されないのは単に人気がないからだよ
そもそも配給会社が客入んないからイラネって言った物なのに
105:名前をあたえないでください
11/08/02 21:16:07.52 Tlc0Ooxo
>>104
そうだよ。日本が一番買ってて韓国が値段を吊り上げて失敗したんだよ。
だから安いよ。シネコンの子会社で韓国の企業と提携してるとこあるけどけどこけてるよ。
こけるから買わない。それだけ。
ちなみに日韓映画が多いのは監督が韓国人とか主役が韓国人とかスタッフが韓国人とか
もろもろの項目の累積ポイントが規定に達すると韓国映画として韓国で上映できるからだよ。
文化の輸出入には全部国が噛んでるよ。
106:名前をあたえないでください
11/08/02 21:16:13.80 p2Npa6aW
>>102
だから値段ではなくてコネクションとかも理由に入るんだろ?
局と韓国のコネクションがおかしいんじゃないかと思う視聴者が増えて、
コンテンツの値段ではなく、関係を危惧してるんだよ。
なのにあなたは値段だってそれを押すからややこしくなる。
例えばインドの映画が安くて優れても、日本人に馴染まない、コネクションがない
様々な理由があるから放送されないかも知れない。
韓国も同じ様に嫌悪を感じてる人間がこれだけ多いのにごり押しするのは
価格とかの問題じゃないと読むのは間違ってないと思うんだけどね。
107:名前をあたえないでください
11/08/02 21:16:46.04 oOPZWlhp
> 単純に「金がないから出来合いのものを安く買ってきて済ませている」というだけの話
それでこうなるか?わかったようなこと言うなよ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
9月10日金 韓日プロゴルフ対抗戦 第1日
9月11日土 韓日プロゴルフ対抗戦 第2日
9月12日日 韓日プロゴルフ対抗戦 最終日
108:名前をあたえないでください
11/08/02 21:23:19.44 sLoOfhqw
城さんは問題点がずれていると思います。
今回の一連の問題は、顧客の要望に答えられなかったという資本主義的な問題ではない。
テレビは公共の電波であり、勝手にテレビ局をつくることはできない免許制である。
その公共性のある電波で、ステルスマーケティングを展開していること。
日本での定説的な表記ー日韓を韓日ーをわざと間違えて使い続けていること。
七夕の短冊やサザエさんのポスターなどサブリミナル的な演出をしていること。
明らかに嘘とわかる韓国アゲが行われていること、キムチ丼問題などの食文化や韓流スター。
浅田真央スケート問題、国歌排除問題など売国奴と言える行為がなされていること。
外国資本率が高く、その影響が計り知れないこと。
うそも100回流せば真実になります。
戦争ではまずメディアを押さえることが大事、それは弾丸が舞う戦争でなく、経済戦争も同じ。
テレビでの好印象を流せばタレントは選挙で勝てます。
つまりテレビというメディアに過度の恣意的要素があってはいけないのです。
109:名前をあたえないでください
11/08/02 21:25:49.81 p2Npa6aW
>>103
もしそれが出来たらYESって事は朝から晩までサブリミナルつかって応援してくれるって事なんですね。
皆さんも同意見でしょうか?
110:名前をあたえないでください
11/08/02 21:28:01.44 0l9uQoaW
URLリンク(tv.dee.cc)
右上奥に韓国旗~
111:名前をあたえないでください
11/08/02 21:28:24.24 y8Tjha+w
専門家はすっこんでろ!
金貰って議論のすりかえしてんだろ!
112:もろきみφ ★
11/08/02 21:29:07.51
>>109
あぁ、そういう「トラップ」か。マジレスして損した。くだらねぇなぁw
113:名前をあたえないでください
11/08/02 21:31:53.47 p2Npa6aW
>>103や>>107の様に局を上げて応援やってくれるなら、
企業はノーギャラタレントを育てて、スポンサー料金を払わなければいいのに。
思いっきり宣伝効果になるよね。
114:名前をあたえないでください
11/08/02 21:37:15.45 p2Npa6aW
>>112
いやトラップなんてしないですよ。
本当にこの問題は深刻だと思うので、
例えばAKB48みたいなのをKIGYO48(企業48)みたいな、
各企業がタレントを持ってグループを作って、タレントをノーギャラで選出すれば
宣伝にもなるし、少女時代の枠とか潰せないかなとか、
モヤモヤ考えてたんです。それを海外でも使えれば海外に企業の宣伝とか出来ないかとか。
トヨタ所属の豊田好子みたいな。
115:名前をあたえないでください
11/08/02 21:37:38.39 tay2vxmK
何十年もかけて大企業の役員等に潜り込む 自分たちの民族の企業を全国に広げる
お金をバラ撒き政治家を取り込む 宗教の信者等の票を使い全国の議会に議員を送り込む
株式を大量に押さえTVメディアを支配し世論をコントロールする
★今ここに取り掛かってます★
政治 押さえた → 人権救済法案通してネット主張を殺した→韓国人1000万人日本に住まわせた
TV 押さえた → クリーンエネルギー利権押さえた →日本女との子供いっぱい増やして仲間増やした
大企業 押さえた→ 常設型住民投票権(外国人参政権)通した→日本人の素晴らしい文化 権利 金すべてを手に入れた
2、3年でこうなります
116:名前をあたえないでください
11/08/02 22:11:44.22 VAGrMu5V
何を流すかは局の自由ってのがそもそもおかしいだろ
性善説過ぎるなあ
今この拝金主義社会でまとも局があるかどうかが疑わしいわ
117:名前をあたえないでください
11/08/02 22:12:58.73 Tlc0Ooxo
>>106
韓国のドラマを買うときはね、日本の地方自治体がロケの誘致をして
撮影の補助金を出してたりするっていうのがあるね。美男ですねとかね。
118:名前をあたえないでください
11/08/02 22:38:41.02 5VAbQwxL
俺はエアウルフ派。
119:名前をあたえないでください
11/08/02 22:47:25.81 C/PRbf+U
「ナイトライダー」とか「特攻野郎Aチーム」
のほうが全然マシってもんだ
出来れば「ルーシーショー」や「ラットパトロール」「コンバット」辺りを
ゴールデンタイムに再放送してくれ
吉本芸人のくだらんバラエティ番組や
糞面白くないバ韓流ドラマを垂れ流すより
それら欧米物のほうがよっぽど老人から子供まで楽しめるわ
120:名前をあたえないでください
11/08/02 22:54:53.74 F2xuJSOw
>>119
昔はみんなアメリカに憧れていたから
アメリカのホームドラマは人気があった
いまでもあの頃のアメリカは好きだな
問題は日本人の大部分が韓国の生活に憧れてもないのに
無理やり韓流ブームを作って楽して儲けようとする姿勢
フジがひどいのは大株主がソフトバンクだからなだけで
ほかのテレビ局にも大なり小なり言えることだと思う
121:名前をあたえないでください
11/08/02 23:01:21.03 D19l3D2S
つーかさ、
も っ と 調 べ て か ら 書 け
122:名前をあたえないでください
11/08/02 23:07:01.96 NyPnmX3z
完全地デジ化でアナログ帯が空いたのがいい機会だ
報道と娯楽で会社を分けろ
報道番組と称してチョンタレを社会現象に仕立て上げる奴らを排除できる
本当に人気があるなら一日中流してボロ儲けできるだろ
123:名前をあたえないでください
11/08/02 23:13:31.30 OCkFArum
日本で一番信頼できるメディアは、・・・
もう2chしかないがな(笑)!
124:166・なまえないよぉ
11/08/02 23:24:12.90 6I9Nfi2T
花王を買おう、じゃ洒落にならない すんまへん。
黄門『韓流批判おおいに結構、ただ危惧することは中国にこの機運を悪用されな
いように警戒しなければならないと思うがね、助さんや。』
助さん『へい、ごもっともで御老公様 隙狙って日本海シナ海インド洋
カリブ海から田沢湖日本の伝統銭湯まで取るかもしれません、きゃつら(奴ら・中国)
悪どい前数々ござんすから』
125:もろきみφ ★
11/08/02 23:50:28.62
>>120
>昔はみんなアメリカに憧れていたから
>アメリカのホームドラマは人気があった
逆だ、逆。「アメリカ的価値観を植えつけるために、アメリカのホームドラマを放送した」んだよ。
韓国にはやたら敏感なくせに、アメリカは「自発的にあこがれてた」と思っている「ピュア」な奴って本当に多いなぁ。
ドラマとかこういうコンテンツってーのは「ソフトパワー」なんだぜ。
126:名前をあたえないでください
11/08/03 01:34:32.52 io1uvRg4
山本太郎 「竹島はあげたらよい」
URLリンク(newtou.info)
URLリンク(newtou.info)
URLリンク(newtou.info)
URLリンク(newtou.info)
127:名前をあたえないでください
11/08/03 01:47:41.56 UAXWJlZ7
8 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:06:43.08 ID:y+9rVK3F0
【マスコミ】 「みんな、悪しき流れに気づけ」
韓流ブームとフジテレビ批判の俳優・高岡蒼甫、所属事務所を退社
人権擁護法案が通ったら高岡みたいなことが日常茶飯事に起こるよ。
韓国批判しただけで学校や職場を辞めさせられるとか、
人権委員が土足で家に上がり込んでくるとか。
また、言ってもないのに濡れ衣着せられて嵌められるとか。
ほんと日本にいる糞チョンと民主党を日本から追い出さないと。
128:名前をあたえないでください
11/08/03 01:57:05.60 +C7UTjrZ
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
129:名前をあたえないでください
11/08/03 02:02:32.28 YcxLcjDA
韓流をやりたい気持ちは分かるな
韓流にはまってるおばさん連中本当に多いからさ
一部の変わり者じゃなくかなり普通になったからね
最近は若い女も
視聴率を考えたら当然の選択でしょ
韓国嫌いの男は多いだろうけど 今更って感じだよな
韓国ネタに、ひと儲け考えた方がいいんじゃね
130:名前をあたえないでください
11/08/03 03:08:49.27 kD6xgiPf
単なるコンテンツ配信会社じゃないんだよ
公共の電波で、偽韓国ブームを作り上げ
番組の宣伝のみならず、韓国すばらしいですキャンペーンを広げている
殿様商売とかズレてる、意図ありありのキャンペーンなんだよ
131:名前をあたえないでください
11/08/03 04:08:25.77 8myQ/qvb
しろしげみゆきって誰?
132:名前をあたえないでください
11/08/03 04:57:25.07 cf0VG3Uh
規制に守られて、局の数が増えないのに、パイを失うは無いわ。
オンデマンドやネット動画・配信が流行って、テレビを見てる人の総数は減りましたって事ならあるけど。
BSも含めて、専用TV局やローカル局、ネット、国際曲を増やしちゃえばいいだろうけど、規制してやらないだろな。
133:名前をあたえないでください
11/08/03 06:06:54.45 4h+Au64h
朝鮮半島で、差別され搾取されていた奴隷階級=白丁。
終戦後のドサクサに紛れ、差別から逃れるため、白丁は日本に密入国。
勝手に戦勝国民を名乗り、朝鮮進駐軍を組織。
日本各地で、殺人・強盗・強姦・暴行・土地の強奪等極悪の限りを尽くす。
そして、不法に占拠・強奪した駅前の一等地でパチンコ屋を開業。
暴利を貪り、蓄財する。
その穢れた金で、低脳私大に進学し免許を得た、朝鮮人の医師・歯科医師が多数存在する。
134:名前をあたえないでください
11/08/03 06:09:40.64 aiZPCxyg
>>132
でもよ、視聴者が離れればスポンサーも離れる。
続けていれば李氏朝鮮みたいなテレビ局になるで?それこそ誰もみねえよ
135:もろきみφ ★
11/08/03 08:42:11.72
>>132
だから野球の例を挙げてるじゃん。「そして誰も見なくなった」と。
>オンデマンドやネット動画・配信が流行って、テレビを見てる人の総数は減りましたって事ならあるけど。
これはパイが減ったということなんだよ。ちなみにだな、
>BSも含めて、専用TV局やローカル局、ネット、国際曲を増やしちゃえばいいだろうけど、規制してやらないだろな。
「国際局を増やすのは、日本電波に外国の主張がそのまま乗る」ってことであって、その外国は韓国の場合もあるってことなんだが、
そういうことには気づかないのかねキミは。
今韓流批判してる人たちって、その辺とっても鈍感というか「ピュア」というか。
たぶん何が問題なのか、頭の中で整理できてない人が多いんだろうね。
136:名前をあたえないでください
11/08/03 09:02:30.33 /waRxc0I
韓国ドラマは仕入額が安いし、
韓流芸能人はギャラが安いから
今のテレビは韓国人だらけなんだ。
だったら昔の番組でも流しときゃいいのに。
テレビ局でアナウンサーみたいに芸人も育てて
安いギャラで使えばいいじゃん。
ギャラの高そうな和田アキコとかタモリとかみのもんたなんて
消えても別になんとも思わないよ。
137:名前をあたえないでください
11/08/03 11:15:11.38 3kFOI/Pb
>>900
>燃料おおすぎ。
>国民軽視
>
>47 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/03(水) 10:56:41.83 ID:dCvCkudV0
>フジテレビ日9(メインスポンサー花王)の次期ドラマ主演は、スイスで「独島は韓国の領土キャンペーン」を
>やったキム・テヒ
>
>【ドラマ】キム・テヒ(31)、フジ日曜9時のドラマに出演 相手役には西島秀俊が有力視★2
>URLリンク(2chnull.info)
138:名前をあたえないでください
11/08/03 19:55:00.96 riVvbmiY
この人は問題のすり替えがヘタクソだな
スイスなら局が系列毎取り潰しになる程
自国をけなし他国を賛美し続ける行為を
国民の共通財産である電波を使って続けていることが問題の本質だろ
139:名前をあたえないでください
11/08/10 01:22:16.91 XikIRIOo
まだ知らない人のために貼っておこう
フジ叩きが大げさだと思う人はこれを見て考えてほしい
陰湿フジテレビ 陰湿にも程がある 浅田真央かわいそう(´;ω;`)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
140:名前をあたえないでください
11/08/11 01:19:19.32 AeCX6WTM
昨日の はねるととびらの状態みても
単に安いって理由だけで韓国を押してるって思えるのかコイツはw
141:名前をあたえないでください
11/08/11 05:35:48.62 iNj01qDs
韓国資本に実効支配されていることが
わざとスルーされている
142:名前をあたえないでください
11/08/11 07:38:31.07 XyasbBIv
実態とかけ離れてるから違和感を感じるんだよなあ
143:名前をあたえないでください
11/08/11 21:11:01.14 OoFIG3/x
167 :陽気な名無しさん:2011/07/30(土) 18:18:41.53 ID:GAT1O4k60
1億3000万人よ立ち上がれ
知らない人には知らせよう広げよう日本人の輪
たった60万人の民族にいいようにコントロールされるな
まずは人権擁護法案(日本乗っ取り法案)を成立させるな
議論すら認められなくなるわ
今の異常なメディアの情報攻撃を許すな
ウジのスポンサーにつく企業は何を考えてる?
放送内容はあなたたちの指示か?
どういうつもりよ?
144:名前をあたえないでください
11/08/11 21:43:49.28 m1TA6MhA
>>136
確かに新しいものを生み出す力量がないなら、昔の作品でも流せばいいとすら思う。
韓流抜きに考えても、ドラマは
リメイク、漫画・小説原作のものばかり、バラエティーは現場が楽しいだけであろう内輪のもの。過去作品のが世代によって新鮮でもあり、懐かしくもある気がする。昼間の再放送がリアルタイムのドラマより視聴率良かった事とか実際あったし…
145:もろきみφ ★
11/08/11 21:46:38.00
>>144
いや、自局ドラマの再放送よりはるかに安いんだってよ。
【テレビ】「韓流」を多く放送する理由は、「破格に安い放映権」…1本数万~数十万、なんと自社ドラマの再放送より安かった(週刊現代)
スレリンク(wildplus板)
むしろ、日本のドラマの権利関係がグチャグチャで、全員に許可取らなきゃならないからこそ、割高だという言い方もできるけど。
実際に、中国では日本のドラマは割高だといわれてるんだそうな。
146:名前をあたえないでください
11/08/14 17:35:12.22 MEP0gta6
>>145
もう、日本のテレビ局には「視聴率」なんてどうでも良いんだろうよ。
事実、今のテレビ局には
「日本人を楽しませる質の高い番組を作って、視聴率を上げる」という
正攻法を取る意欲も無ければ実力も無い。
「韓流ブームのゴリ押しに協力して、韓国政府から莫大な広告料を貰う」という
外患誘致的な安易な解決策しか実行できない程、番組作成能力は低下している。
日本のテレビ局の社員たちは、
自分たちの平均年収1500万円のエリート生活を守る為には、
祖国・日本を韓国政府に売り渡すことも平気らしい。