11/07/20 23:16:58.03 SZMHcfpW
植物と見間違えたのかよ
3:名前をあたえないでください
11/07/20 23:18:55.49 02ICvVQW
それほど、まれな事件ではないような気がする
最近アルゴンガス吸ってみた
4: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/07/20 23:19:28.83 moHy5kio
ありえんわ
5:名前をあたえないでください
11/07/20 23:20:51.45 UcwKS5Cb
命がかかわるんだからちゃんと「酸素」と「二酸化炭素」と名前を書いておけよ
人間はどんな簡単な事でも絶対に間違えるという事すら覚えられないほど不完全なんだから
6:名前をあたえないでください
11/07/20 23:21:35.88 gUbnPBDg
接続が合わない仕様のはずでは?
7:名前をあたえないでください
11/07/20 23:21:47.39 SZMHcfpW
つうか二酸化炭素ボンベなんでそこにあったん?
何用?
8:名前をあたえないでください
11/07/20 23:22:08.30 +/nJ48eF
年金減らし隊?
9:名前をあたえないでください
11/07/20 23:22:40.78 wSqBJVhU
>>7
そりゃお前、依頼があった時用だろ。
10:名前をあたえないでください
11/07/20 23:22:46.99 0LzFcQar
ゆとり?
11:名前をあたえないでください
11/07/20 23:23:51.64 n/gMMrGa
麻酔科医と看護師の呼吸が合わなかったんだね
12:名前をあたえないでください
11/07/20 23:24:04.00 PrTjrM9q
>>5
書いてある
知らんなら口出すなよ
13:名前をあたえないでください
11/07/20 23:24:41.77 B8CDVShA
「おじいちゃん死なないでー」とかいいつつ、
80歳代男性の家族は大喜び。
14:名前をあたえないでください
11/07/20 23:25:30.95 g39DoQQb
長引くかも
15:名前をあたえないでください
11/07/20 23:27:09.95 SZMHcfpW
80歳代男性なので寿命だな
16:名前をあたえないでください
11/07/20 23:27:39.57 wQbhqR+g
治療で酸欠死じゃ成仏出来ませんがな。
17:名前をあたえないでください
11/07/20 23:27:46.16 evrKyaym
7月4日に新築移転したばかりじゃないの?
18:名前をあたえないでください
11/07/20 23:32:34.24 Ou8DnULi
二酸化炭素吸引と男性の心肺停止状態との因果関係は無い
19:名前をあたえないでください
11/07/20 23:35:42.56 qpy8kNKy
二酸化炭素吸引は、苦しいよな。
一酸化炭素ならイチコロで楽か?
違ったかな?
20:名前をあたえないでください
11/07/20 23:38:18.00 l4EuV5v/
まるで捕獲した犬猫の殺処分だなw
21:名前をあたえないでください
11/07/20 23:38:24.46 7lvoyuJR
ヘリウムだったら
22:名前をあたえないでください
11/07/20 23:41:44.57 Qnq3fG9x
色だけじゃなくて取付金具のネジ山や口径も酸素と二酸化炭素では変えてないのか。
23:名前をあたえないでください
11/07/20 23:42:04.45 qpy8kNKy
>>21
甲高い声で、「ク、クルシイw」
すまん、不謹慎だけど想像したら笑っちまった(´・ω・`)ショボーン
24:名前をあたえないでください
11/07/20 23:45:35.37 Dm7sG3o4
全身麻酔の手術を二回経験してるが、覚醒の時はいずれもマスクを外そうともがいていていた。
なまじ肺活量が8,000近くあるので、息苦しいのなんの。
二度目は看護師にマスクを押さえつけられていたが、窒息しそうで洒落にならないので鼻から吸う管に替えてもらった。
そうしたらすぐ楽になってまた寝た。
何か手術の度に酸素が足りなくて馬鹿になっていったような気がする。
25:名前をあたえないでください
11/07/20 23:48:19.86 AN8X1Uoh
>>6
ですよね
26:名前をあたえないでください
11/07/20 23:51:58.43 /UA985dK
病院で二酸化炭素って何に使うんだ?
27:名前をあたえないでください
11/07/20 23:56:52.61 PqJephPh
基本、看護師はアホw
28:名前をあたえないでください
11/07/20 23:57:51.65 Ay+hOKQl
酸素が黒、二酸化炭素が緑
わかんねーよw
むしろ、緑が酸素っぽいだろwww
緑→森→光合成→酸素
黒は危険な感じ
29:名前をあたえないでください
11/07/21 00:03:19.81 XBSSe9Ym
殺す気か!
犬猫の処分じゃあるまいし
30:名前をあたえないでください
11/07/21 00:14:14.49 by/C7zSa
看護士不足とかで足りないのはわかるんだ、でも看護士専門学校の近く通るとギャルみたいなのしかいないんだが…
医学部同様合格点取れないと卒業させず試験資格与えないようだが医学部とはレベルが違うよな…
看護士に処置させるの本気でやめてほしい
白衣の天使に殺された人何人いるんだよ
31:名前をあたえないでください
11/07/21 00:15:13.30 NjF0Tszl
以前からよくある事故、酸素の配管は緑、タンクは黒。
炭酸ガスのタンクは緑。
炭酸ガスのタンクはラパロ用で手術場には大抵ある。
タンクの排気はねじ込み式で、コンセント式でないのがほとんど。
この手の事故は30年も前からチョコチョコある。
20年ほど前に某大学でもあって、不幸な結果になった。
新米、若手が起こす事故。かなり以前から酸素の配管とタンクの色を
統一するように言われてきたが、またやったか。て感じ。
32:名前をあたえないでください
11/07/21 00:19:58.16 AVF+czT2
>>31
もう、ギャグだな
酸素は青で統一すべき
33:名前をあたえないでください
11/07/21 00:20:04.94 lfa5lAFp
ていうか見える位置に
「酸素」とか「二酸化炭素」
って大きく書いとけばいいじゃん
34:名前をあたえないでください
11/07/21 00:24:12.66 NjF0Tszl
書いてある
35:名前をあたえないでください
11/07/21 00:26:37.59 TB+q8tnV
仕切ってる日本医師会も患者と変わらん位に高齢化が進んでるから
新しい方式を覚えられなくて現役が死に絶えるまで問題を放置してるんだろう
36:名前をあたえないでください
11/07/21 00:28:32.96 m3ddozRA
>>31
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | |
新人看護士「緑のホースには緑のタンク接続だお」
37:名前をあたえないでください
11/07/21 00:58:36.67 Fl4gM29k
>ボンベと配管の色を統一する
とか、
>ボンベと配管が一致しないときは、物理的に接続不可能にする
とか、やってなかったのか!バカなの?
38:名前をあたえないでください
11/07/21 00:59:34.19 jF25iYDT
口につけるマスクに二酸化炭素送り込む要素なんて無いんだから
ジョイントが合わないようにしてればいいだけじゃねえの?
二酸化炭素って腹切る手術にしか使わんらしいし
39:名前をあたえないでください
11/07/21 01:20:20.06 EE+JiQuL
>>19
COなら即死だよ。純度100%だし。気体としては超猛毒だからね。
40:名前をあたえないでください
11/07/21 03:56:23.57 3B9748lR
心カテ受けてる時に、アッ!!とか言うのはやめてください(>_<)
41:名前をあたえないでください
11/07/21 04:12:31.76 enViTwCT
全身麻酔で目の手術受けたが、覚醒時苦しくてマスクとった。
ストレッチャー押してた阿呆が「マスクとらないでねー」とか言って押さえつけたが暴れた。
必死でもがいてると「おい、酸素出てねーぞ、これじゃくるしーよなwww」とか言う笑い声が。
酸素出てない酸素マスク押し付けられて死ぬところだった。
肺活量あるほうだから助かったんだろうが、年寄りじゃ死ぬなw
42:名前をあたえないでください
11/07/21 04:15:23.00 xwTL6QkE
女性麻酔科医と女性看護師がボンベを取り違えた。
やっぱり女・・・
43:名前をあたえないでください
11/07/21 12:48:50.94 xAiuN797
三人の研修医の誰かがやらかしたな。近日中にホームページから名前が消えたやつが本命か?
44:名前をあたえないでください
11/07/21 15:09:39.14 NZ1M4rmz
>>31
これはほんとバカだと思う。
麻酔器の酸素バルブの色は緑、普通の酸素マスクの色も緑。
でもボンベの色は黒。 ちなみに二酸化炭素ボンベの色は緑。
日本では昔から医療用酸素の色が黒で、欧米では緑だからこんな違いがあるらしいが…
ほんと欧米方式に統一したほうがいいと思う。
酸素=黒、二酸化炭素=緑…って普通イメージ逆でしょう…
45:名前をあたえないでください
11/07/21 15:11:38.03 NZ1M4rmz
スマン、バカだというのは、この方式にいつまでもこだわって変えようとしない方々のことね。
いやでもほんと、この色問題はなんとかしたほうがいいと思いますよ…
46:名前をあたえないでください
11/07/21 19:43:46.55 M+zq08pd
そもそも、これだけ事故がつづいているのに、神戸医療センターともあろう大病院が、
二酸化炭素のボンベに酸素の流量計をつけられるようなシステムにしているという時点でアウト。
47:名前をあたえないでください
11/07/21 20:10:00.52 KV3mKvAQ
ここの救急で誤診されてよそで手術した事あるけど、もしかして今回も救急であったの?
48:名前をあたえないでください
11/07/21 20:23:24.27 kOY6i35K
杏林大学か?日大
49:名前をあたえないでください
11/07/21 21:18:35.16 NXvGiArw
シール張っとけ。シールを。作るのに何分もかからんだろ。なぜ何分の
手間を惜しむ?
50:名前をあたえないでください
11/07/22 01:43:06.89 D/Vufowj
日本中の医療機関が赤字すれすれで
品目の制限や在庫削減、経費削減で
安全のための労力やコスト削減
在庫調整や管理などに慣れない医者や
看護師に強要されてるから
こんなことが起こる。
医療費削減が諸悪の根源。
これからこの種の事件はどんどん増える。
マスコミの論調は”イシャが悪い”
ねたみと功名心で上から目線
マスコミの購買視聴率増加を図っている。
51:名前をあたえないでください
11/07/22 02:12:08.28 zEZvo3S3
前にも同様の事件があった様な、医療用だけでなく日本の酸素ビンの色は黒
大体、酸素、二酸化炭素と書かれているだろうが、解らないのなら確認しろよ