11/06/19 18:18:53.96 YAKRyLwl
みっともないな
3:名前をあたえないでください
11/06/19 18:19:25.81 QRoGSVnL
要するに誰がやっても同じってこった・・・orz
4:名前をあたえないでください
11/06/19 18:20:46.45 14n3GZPd
もう国民がデモおこすかストライキしかないな。
このままだと民主は次の選挙で消滅しちゃうだろw
5:名前をあたえないでください
11/06/19 18:21:23.68 UWVEgbqK
ここまで突き抜けたらもう守るものもないんだろうな。
典型的な無敵モード。
ここで管に罵詈雑言を浴びせてるヤツらも、
いい加減諦めたほうがいいよ。
6:名前をあたえないでください
11/06/19 18:21:46.48 Mum4733y
退陣表明してねえから
7:名前をあたえないでください
11/06/19 18:22:28.24 nyrheMzu
お前らも見習って、しつこく就活しろよw
8:名前をあたえないでください
11/06/19 18:24:19.44 yfg8QOot
政局政局って騒いでミスリードしてるのはマスコミだろ
9:名前をあたえないでください
11/06/19 18:24:34.45 SI3AgkJU
総理大臣以外の、大半の閣僚が辞任したら・・
10:名前をあたえないでください
11/06/19 18:24:39.91 huQq57dA
閣議決定した公務員給与削減法案を国会で通すまでは、管に頑張って欲しい。
11:名前をあたえないでください
11/06/19 18:24:43.90 MUkaTIht
カンが良いかは別として、これくらいの執念が近頃の日本人にはかけているのも事実。
12:名前をあたえないでください
11/06/19 18:26:13.94 5oIslkwM
例え悪宰相でも長くやれば実績をあげられるだろう。悪い方向で
いい教訓になる
13:名前をあたえないでください
11/06/19 18:27:17.58 0r9TTg7k
津波大震災にメルトダウン
コレ以上最悪はもうない起きない
どっちも菅のせいじゃないし、ま 辞める理由ないし 政局騒いでる場合でもない
14:名前をあたえないでください
11/06/19 18:27:47.13 OmTY+Y+a
もうアホ菅を育てるしかないんじゃねーの?
激ムズの無理ゲーみたいだけどw
15:名前をあたえないでください
11/06/19 18:28:12.23 5YNHsdjl
恥を捨てれば日本人なぞ恐れるに足らん
16: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/19 18:29:01.10 Bs0ZzY9c
菅が本当に信念もって法案通したいなら4月に法案出して、
衆院で法案可決して参院で秘訣されても60日ルールで6月に再可決させればよかっただけ。
今頃法案だしても遅いし延命しか考えてないのは明白。
17:名前をあたえないでください
11/06/19 18:29:28.06 SvbvXbOu
もうねw
暗殺されても驚かないわw
まぁ菅が死ぬ前に東日本が死んでるんだがな。
18:名前をあたえないでください
11/06/19 18:30:26.09 80j12NwL
死ね
としか言えないね
19:名前をあたえないでください
11/06/19 18:30:28.73 GL6gXScG
最後になってがんばってるんじゃないか?
最初からこの調子でやればよかったのに。
20:名前をあたえないでください
11/06/19 18:30:39.84 QBryiqOz
恥を知らないアホ管。
21:名前をあたえないでください
11/06/19 18:32:46.14 IPHqbJ9k
殺していいよ♪ こんなキチガイ。
22:名前をあたえないでください
11/06/19 18:32:47.52 xCFH62zg
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ____
//''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ/i!i!!i!i!i!i!i!i!\__ / ゙ \
ノ´⌒ヽ,, /::::: l:|i!i!/``ヽ`\iiヽ .\ ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶ヘ ∧∧∧_
γ⌒´ ヽ, 。 |:|| _ _ li!i|\ .\ | |____ \
// ""⌒⌒\ ) ⌒ ⌒. |´´ _ _ヾ| \ .\- ―-丶| ー_ _へ \
.i / ⌒ ⌒ ヽ ). ,-・‐ ‐・-,| (/・)-(・\) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|・-) -・- .V´)○八○>)-Y
!゙ (・ )` ´( ・) i -ー' 'ー || < > |J .|( 丶 ) | (( (_) ) |
. | (__人_) |,, (__人__)| / \ | 長 妻 | `ー′ .ノ_) 二二二/ノ
\ |┬| /ヾ |┬| ノ\ ( /ロロヽ)/_____|====( / ___/
/ `ー' \/ `ー' \/ ヽ ロロ/ \ |┬| \⌒_/\ \
23:名前をあたえないでください
11/06/19 18:41:47.58 8NRjvhdF
仕事しないことが恥でも苦痛でもなければいくらでも総理続けられるんだね。
総理がころころ変わって恥ずかしいとさんざん騒いでたけど、
こんなバカが総理であり続ける方が恥ずかしいだろ。
24:名前をあたえないでください
11/06/19 18:42:27.01 SVL42P/4
もうこの際菅直人に徹底的にやらせたらどうだww
戦後日本をだめにした団塊全共闘ブサヨ連中を社会から一掃するチャンスだろう
朝日と毎日と共同通信も徹底的に菅直人を応援してもらおう
2年もやれば日本は潰れるとの声があるが、それは大丈夫だろう
法律ひとつ通らないし、正直地方自治体や官僚が勝手に舵取りを進めてくれるよ
25:名前をあたえないでください
11/06/19 18:42:29.09 egE9cUOW
バ○菅、頭が悪すぎる!
26:名前をあたえないでください
11/06/19 18:45:36.58 5YNHsdjl
政策から逃げ回ってw
27:名前をあたえないでください
11/06/19 18:50:38.86 74jH38FO
結局、鳩山はコイツに太鼓判を押したのが密談の実態なんだろ
のらりくらりと、この開き直りは有りえんわ
野党は徹底的に、与党との協議自体を拒否しろよ!
でなきゃ、あの不信任案は何だったんだって話しに尽きる
28:名前をあたえないでください
11/06/19 18:56:38.16 mXCkn24u
ペテン菅
29:名前をあたえないでください
11/06/19 18:57:22.14 lw8A+ImU
不信任案を否決に持ち込んだ鳩山の責任が大だな~
「ペテン師」発言も撤回するなど優柔不断も管といい勝負w
鳩山に管 こんなのを党代表や首相にしないといけないミンスは人材いなかったのかwww
30:名前をあたえないでください
11/06/19 19:01:46.34 kz7/30Om
マスゴミがゴミだとこうなるね
31:名前をあたえないでください
11/06/19 19:02:59.90 zb8/7KgN
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 ペテンにかけること『風』の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 見通し無きこと『林』の如し
/o O / l´ ノ 。 ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ,-・‐ ‐・= ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 責任転嫁すること『火』の如く
/ ,イ レ_ .(__人_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∀| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 .何もせざること『山』の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー
カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦の天災と恐れられた。
虚言をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。
32:名前をあたえないでください
11/06/19 19:05:58.85 R0tuizpv
辞めさせる方法はある。
国民が大規模な菅降ろしデモをすればいい。
33:名前をあたえないでください
11/06/19 19:12:09.31 cijKGAGA
>>19
何を頑張ってるって言うんだい?
花火あげてるだけだぜえ?
34:名前をあたえないでください
11/06/19 19:17:19.99 wdHMPYV9
ここはひとついっこく堂さんにお願いして何とか「解散」って言わせようぜw
35:名前をあたえないでください
11/06/19 19:19:52.89 LRsp8P+z
気違いに刃物
菅に権力
36:名前をあたえないでください
11/06/19 19:26:04.23 eyPpYjEG
これだけ開き直れたらある意味テ-シタモンダ。
ま、菅の場合、病気だろな。
37:名前をあたえないでください
11/06/19 19:29:29.15 eyPpYjEG
フェ-スブックかツイッタ-で100万人デモを誰か呼びかけろ。
九州から参加する。
38:名前をあたえないでください
11/06/19 19:47:40.55 N/mTK7zB
やめたら、嘘、隠し事をばらされて困るから、なんとか目処がついてうやむやにできるまで、ねばってるだけだろ。
39:名前をあたえないでください
11/06/19 19:48:07.65 bXwKxbLN
民主党政権というのが問題であって、菅政権じたいには
たいして問題ないからな。
へたにいじるより菅にやらせたほうがいいんで無いの? 閣僚が
やめたところで、国政より政争を重要視する奴をしぼりだす
膿出しになってかえっていいわ。
・・・菅が不信任案提出前後の辺に再び言った、「外国人参政権
について考え直す必要があるかも」の言葉がひっかかりはするが。
40:名前をあたえないでください
11/06/19 20:00:43.91 Thy8hOwW
菅総理への評価と、日本の行く末と、それぞれの議員が震災に向き合う姿との関係で、
ある議員が民主党から他の党に移っても支持者の賛同が得られる、という流れはありえるかな?
私は政治にうといので、実際にありえることかどうか、よく分からないのだけど。
41:名前をあたえないでください
11/06/19 20:02:37.12 w0eCLj7k
デューク東郷「用件を聞こう」
42:名前をあたえないでください
11/06/19 20:08:25.36 4HKpLoeG
鳩がしくっていたが、生殺しじゃ菅は辞めんよ、
蛇かスッポンみたいな奴だから、金槌で頭粉々にするくらい完全にトドメ刺さねば奴は辞めんよ。
43:名前をあたえないでください
11/06/19 20:11:42.94 CtDihL3a
小沢氏に「菅を絶対やめさせる」「トラストミー」を発したクルック鳩山さん。
何か方策はあるんですか。腹案じゃなくして。
44:名前をあたえないでください
11/06/19 20:18:35.98 IMvGmpS1
逃げはしないが、歴史に残るほどの前例のない史上最大級の国民非難を浴びながら終わるわけか。
45:名前をあたえないでください
11/06/19 20:32:24.19 5YNHsdjl
無数のブーメランが刺さってるのにピンピンしてやがる。
46:名前をあたえないでください
11/06/19 20:37:40.56 lj+kNaBm
日本語分かって使ってるのかねぇ?
追い出されるのと逃げるには違うだろ。
47:名前をあたえないでください
11/06/19 20:58:01.88 94RCF8mx
実際、退陣表明した訳じゃないし、国会で信任されたばかりなんだから、菅にしてみれば今辞める必要が見当たらない、ってとこだな。
何を騒いでんの?ってか?
それより、民主執行部も自民執行部もレベルが低すぎて何も進まないのがみっともないね。
48:くっくりで~す。荒らし紹介します
11/06/19 21:22:33.36 /q1jbqLI
くっくりです。こんにちは。
エロ大好きです。
1964年生まれ(同い年の有名人は、山口智子さん、高島礼子さん、いとうまい子さん、小林聡美さん、近藤真彦さん、高橋克典さんなど)。
大阪市東住吉区在住。夫と二人暮らし。B型。
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
49:名前をあたえないでください
11/06/19 21:24:52.52 i2pibBda
国からも海外からも冷ややかな目で見られているのに
難癖つけて居座り続けるその姿勢にはもはや駄々をこねた子供にしか見えんw
50:名前をあたえないでください
11/06/19 21:30:54.33 Ze+6Spxy
党執行部が除籍しろよ。
それでも続けたいんならやらせとけ。
51:名前をあたえないでください
11/06/19 21:32:17.43 Ze+6Spxy
>>11
もともとそんな執念ないから。
52:名前をあたえないでください
11/06/19 22:06:39.50 xxx+Q/GN
代える理由 出来ない子はいらない(以上)
53:名前をあたえないでください
11/06/19 22:17:23.95 MCrTxVws
無欲の総理は強いよ
国民の幸せも 被災地の復刻も 民主党がどうなろうと 全く関係ない
責任感のない無欲は本当に強い
54:名前をあたえないでください
11/06/19 22:25:32.21 nHYbU6lj
国家的な大ピンチに
不信任を出すような政治家たちも救いようがない
やつらは火事場泥棒みたいなもんだよ
55:名前をあたえないでください
11/06/19 22:34:57.78 eIibm63c
年内に実績を出せば、年明け常会に信任決議案を提出し、可決なら9月まで続投。否決なら解散で道も開ける。頑張れ。
56:名前をあたえないでください
11/06/19 23:14:48.73 6vAMYirV
民主党の議員なんちゃらがどう見ても農家のおじいちゃんみたいな人で
特に意見も持っていなかったことを考えれば、菅は党首クラスだろう。
ところで、これは中学校の公民の教科書にも載っているんだが、
自・民の今とは逆のねじれの時に、参議院の首相候補は菅直人だったんだよな。
あのとき何か間違って菅になっていたら、どうなっていたのだろう。
57:名前をあたえないでください
11/06/19 23:23:58.69 DvHH/WBd
アホ総理なのに政治がなんとか繋がってるのは、
野党が支持参加してるおかげ。全法案反対・全審議拒否なんていうキチガイ野党がいないからね。
それどころか、重要な法案・政策提言を絶え間なく政権与党側に提供してるというw
この真実が全く報道されていない。
58:名前をあたえないでください
11/06/20 18:38:00.96 ev3KLvzH
当然だな。
総理の命令に従わない閣僚は罷免するべきだ。
59:名前をあたえないでください
11/06/20 20:33:12.37 Sk3bw6SA
何人、党幹部や閣僚が辞めようとも、菅グループから補充すればいいだけ、
ろくに野党と調整もできない今の執行部なら誰でも代わりになれる。
60:名前をあたえないでください
11/06/20 20:33:45.57 ev3KLvzH
254 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/06/20(月) 20:30:54.35 ID:lCyX9eRK0 [2/2]
現状、民主党内に菅以上に力を持つ政治家が居ないのは間違いない、
鳩山も求心力が低下してグループから何人も離脱者が出てるし、
小沢も党員資格停止と、不信任案を巡ってグループ内で急進派と穏健派で対立が起こってる、
小沢グループはもう代表選で独自候補を出せないほど弱ってる、
菅のクビに鈴をつけられる人間は誰も居ない、岡田や安住は論外
61:名前をあたえないでください
11/06/26 17:37:15.85 woDzFB6x
今は能無しのトップは秒単位で解雇が最早
当たり前だろうが
最速解雇が重要なんだよ
62:名前をあたえないでください
11/06/26 18:05:15.43 9/2jXB00
【政治】民主党 岡田幹事長 「菅首相 8月末の会期末前に退陣も」
スレリンク(newsplus板)
7 名前:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc [sage] 投稿日:2011/06/26(日) 12:52:43.74 ID:T5pZW43AP ?2BP(1700)
村山が震災失策の責任から逃げ回って、総理の椅子にしがみつき、同年8月に出したのがいわゆる『村山談話』
被災者見殺しにした人殺しが戦争犠牲者の追悼とか、ふざけるにもほどがある。
菅直人が総理の椅子にしがみつくのも、同じ動機。
終戦記念日にバカげた反日妄動をやらかしたいから。
左翼はこんなクズばっか。
63:奸の高笑い
11/06/26 22:55:22.54 zgeuyp5C
どうだ、わかっただろう?
この国の絶対者は、この全能なるこの菅なのだ
倭人どもは、その血の一滴まで朕のものだ
日本は全て我が意思のままにある・・・
朕が日本の法だ、日本の秩序なのだ!
よって、当然
刃向かう者は抹殺する!
ハッハッハ・・・
64:菅は勝つ
11/06/27 01:26:33.39 x6JOxfww
※作詞:KAN(菅)
心配ないからね
北の想いが誰かにとどく明日がきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることを決してやめないで
Carry on carry out
傷つけ傷つけて支配する役目に 少し疲れても
もういちど夢見てる
ニッポン壊す喜びを知っているのなら
夜空に流星をみつけるたびに企みをたくし
菅直人はやってきた
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に菅は勝つ
求めてうばわれて与えて裏切られられ北は育つもの
遠ければ遠いほど勝ちとる喜びはきっと大きいだろう
心配ないからね
菅の悪だくみが誰かにとどく明日はきっとある
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ必ず最後に菅は勝つ
信じることさ 必ず最後に菅は勝つ