11/05/03 09:58:51.88 /tSo2v6+
先輩の芝居見るにも見方があるんだろう。
脚本上、自分のシーンが、次に収録されるような場面だったら、こっそり見て
自分が合わせるように演技構成を考える。
こういう態度で臨めば、先輩を立てるとか、教えていただくとか美談になるわけよ。
上野の場合は、「あの演技は、ないんじゃないですか?」とか「自分なら、こうするとか」
自分にとって納得のいく演技をしろといってるも同然なわけだよ。
つまりは「自分の演技に合わせろ」と演出や脚本の意図に関係なく先輩役者に要求するわけだ。
これじゃ、現場の雰囲気が悪くならないわけないだろう。