11/04/21 08:42:15.72
今年の夏は、かつてない“猛暑”となりそうなうえ、家庭で15%、オフィスで25%程度の節電を求められる予定。
熱帯のようなオフィスをどう生き抜くか。政府もすでにクールビズを一歩進めた「節電ビズ」を掲げており、
今年の夏はさらにカジュアルな「超クールビズ」ともいうべき薄着スタイルが広く受け入れられるはずだ。
ただし、気をつけるべきは女性に対する接し方だ。男が薄着になれば、
女性も当然薄着になる。露出の多いキャミドレス、昔でいえば「アッパッパー」のような服で
通勤するのもこの際OKだろう。そこで次の5か条を忘れないで頂きたい。
●座っている女性の後ろに回り込んで話しかけない
―総じて女性は男性の視線に過敏。「胸元を見られた」と勘ぐられぬように。
●酒宴では座敷を避ける
―酒席でスカートの乱れを気にさせてしまうのは避けたい。
●タクシーは先に乗せない
―レディ・ファーストと行きたいところだが、奥の席に行く際にスカートの乱れが気になるもの。
●女性の風下に回らない
―汗をかきやすい季節、女性は自らのニオイが気になっていることを知るべし。
●高い場所にあるものを取らせない
―ムダ毛を気にする女性は、腋を人前に晒したくないもの。気遣いを忘れずに。
URLリンク(www.news-postseven.com)