【社会】原発情報、目立つ公表遅れと誤り…訂正に1週間以上を要した例も - 東京電力at WILDPLUS
【社会】原発情報、目立つ公表遅れと誤り…訂正に1週間以上を要した例も - 東京電力 - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
11/03/24 08:06:30.33 x1ds0nbo
中性子漏れとかさすがに殺意を感じたわ


「再臨界」はいつまで隠してるつもり?


3:名前をあたえないでください
11/03/24 08:07:13.81 5VuSYMVU
広島

長崎

福島

4:名前をあたえないでください
11/03/24 08:08:24.56 H3l6AJ3p

【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
スレリンク(news板)

5:名前をあたえないでください
11/03/24 08:09:07.22 lhdWs+MN
戦後日本で最大の人災として語り継がれるな

6:名前をあたえないでください
11/03/24 08:12:10.24 bGQ1qblu
文部科学省所管の原子力安全技術センターには、気象条件や地形データを基に
原発周辺の被曝(ひばく)線量を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワ
ークシステム(SPEEDI)があるが、政府はSPEEDIのデータ公表を
拒み続けた。野党などの批判を受けて23日にようやく公表したが、厚労省は
水道水などの放射能汚染予防にSPEEDIを使う予定はないという。



7:名前をあたえないでください
11/03/24 08:14:30.06 KwzMgb0R
どうしてみな気にしないのか?

21日(月)未明、関東で雨が降り出す数時間前に
落ち着いていた放射線量がいきなり跳ね上がった
神奈川じゃそれ以来メーターが振り切れている状態が続いてる

フィルターかけないベントをスカっとしたんじゃないのか?

それがホットスポットの東京の金町浄水場にドカンと雨で落ちたんだろ

格納容器の圧力が危険状態らしいから、またベントするしかない

そのときは事前にどっちに飛ぶか予測してちゃんと知らせろ、馬鹿野郎!

子供を屋内退避させる機会も奪い去るのか!!

8:名前をあたえないでください
11/03/24 08:18:11.94 Yax9lkxl
メルトダウンとは言わないはず

9:名前をあたえないでください
11/03/24 08:20:28.58 GzGAF0f9
ただの意図的な情報操作です

10:名前をあたえないでください
11/03/24 08:24:02.68 CNc3YYuc
1週間情報が遅いから、早めに状況を察知して行動しなければ、
原子力委員のカツラも疲労がピークで黒い煙は不明などと、
まったく調べる気がない。やろうと思えばロボットやラジコン
を使って調べられるのに。

11:名前をあたえないでください
11/03/24 08:28:34.51 GOvDqwmM
天気予報と同じく最大値を出して、騒ぐ連中には出て行ってもらった方がよい。
日本民族大移動の先兵として敵地収奪に協力させよ。

12:名前をあたえないでください
11/03/24 08:30:56.07 YSmAziSt
ただの隠蔽工作です

13:名前をあたえないでください
11/03/24 08:35:01.74 /3W7y8GQ
夕方にトラブルがあって
夜に解決して
朝に状況が悪化する
もう秋田


14:名前をあたえないでください
11/03/24 08:35:44.61 uLVaC+Gl
>>7
どっちに飛ぶもなにも…西か北西か南西しかないでしょ今の季節…
関東は山ないし…せめて山梨あたりの山奥に疎開したら?

15:名前をあたえないでください
11/03/24 08:38:45.55 YVpzRubE
台風で全国に拡散という話を聞いて
西の方に住んでいるけど怖くなった

16:名前をあたえないでください
11/03/24 08:46:13.85 /afXiWvt
>>7
何してもムダな状況なんだろうよ。
だから何も言わない。

17:名前をあたえないでください
11/03/24 08:46:31.00 qta9JQG7
政府 官僚 東電 NHK これら全て悪党
事態が悪化することを強く望む

18:名前をあたえないでください
11/03/24 08:48:55.07 PCtU9cSi
いつまで 続くんだろう

19:名前をあたえないでください
11/03/24 08:50:25.05 NIXqbO2s
>>5
少し気が早いけど・・・
株主総会が有ればどうなるんだろうかと

逃げ回ってる社長とかも出て来るだろうしw

20:名前をあたえないでください
11/03/24 08:50:33.79 qvdmmceJ
飛散予想をドイツ気象庁の予測を見て判断しなきゃいかんとか政府
何考えとるんじゃぼけが
国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判

URLリンク(www.asahi.com)

21:名前をあたえないでください
11/03/24 08:56:56.36 MweN6i1E
報告が遅いのではなく、故意的に隠蔽するのに時間がかかっただけ

もともと東京電力は事実を発表するつもりはなかった。

清水社長と会長だか顧問だか知らないが前エネルギー庁長官という天下り腹黒者と役員達…
何時責任取るのか?
皆さんの前で切腹して下さい。
お前達に何れ最大な天罰が下されよう。

あと原発を推進した国会議員と県会議員と推進した住民達も同様


22:名前をあたえないでください
11/03/24 08:59:18.55 am9mMpDo
東電は早く国管理にしてしまえ!

23:名前をあたえないでください
11/03/24 08:59:22.48 MweN6i1E
何時になったら真実を公表するのか?

馬鹿政府
馬鹿東京電力
お前達に明るい明日はないと思え

24:名前をあたえないでください
11/03/24 09:06:58.78 dyVUovJf
東電の管理体制管理能力は原発を扱えるレベルにないことは明白

東電は原発に関わるな命令だ(総責任の政府がやるべき最初の後始末)

25:名前をあたえないでください
11/03/24 09:08:50.52 OMwfF8Yx
>>22
国が管理する=仙石が情報統制するって事だぞ

26:名前をあたえないでください
11/03/24 09:21:34.99 UmT8coq2
>>14
たまには筑波山の事も思い出してくださいね(´・ω・`)

27:名前をあたえないでください
11/03/24 09:24:36.50 l8tBiTwI
隠蔽体質。

28:名前をあたえないでください
11/03/24 09:38:17.26 akHs/az9
これらの↓組織って存在価値あるの

独立行政法人  原子力安全基盤機構
独立行政法人  日本原子力研究開発機構
独立行政法人  原子力環境整備促進資金管理センター

財団法人    原子力安全研究協会
財団法人    原子力安全技術センター
財団法人    原子力国際技術センター
財団法人    日本原子文化振興財団

今回の件で少しでも存在意義をしてしたことあるのか

29:名前をあたえないでください
11/03/24 09:42:05.47 1KlLUOBv
どんなに取り繕っても死刑、正直に曝け出しても死刑

30:名前をあたえないでください
11/03/24 09:46:48.84 Oz6HrZFe
東電は役員の誰かが実質的な被害受けないと、東日本国民の怒りの深さがわからないんじゃないのかな

31:名前をあたえないでください
11/03/24 09:48:53.75 qta9JQG7
だいたい原発に津波被害なんてなかっただろう
ここからうそが始まっている
ディーゼルエンジンなんて元々メンテしてなかった


32:名前をあたえないでください
11/03/24 09:50:05.19 evuCCO87
間違いがあるのはある程度仕方がない。
でも一週間以上かかるのは隠蔽体質があるからだろう。
それでも公表されたのはまだ良識が残っているからだと思うが
隠蔽体質についてはどげんかせんといかん。それも早急にだ。

33:名前をあたえないでください
11/03/24 09:51:59.53 4mzl4wS/
こんなもんだろ

34:名前をあたえないでください
11/03/24 09:53:13.99 Ul8cEwYV
ごまかそうと小細工するから、余計な作業が増えて、
時間がかかるし間違いや訂正が多くなるんじゃないか。

35:名前をあたえないでください
11/03/24 10:36:17.17 PcDDbFmi

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか
スレリンク(atom板)
.


36:名前をあたえないでください
11/03/24 10:47:11.67 NfPoJTAA
神様、どうか作業員のみんなと一般国民をお助け下さい。
どうか死ぬのが缶と東電のエラい人だけでありますように。アーメン。

37:名前をあたえないでください
11/03/24 11:18:40.06 3id6id48
みざる!いわざる!きかざる!

みせないぞう!いわせないぞう!きかせないぞう!

38:名前をあたえないでください
11/03/24 11:27:00.20 +swT5pNA
●世界の基準値
WHO基準 ヨウ素131  10ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会   0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準   0.111ベクレル(Bq/L)

●現在の日本の暫定基準値 (3/17)
ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)

全国の雨の放射能濃度一覧
URLリンク(atmc.jp)

3/22版
福島県 計測不能
茨城県 ヨウ素131 27000ベクレル(Bq/L) セシウム137 420ベクレル(Bq/L)
東京都 ヨウ素131 36000ベクレル(Bq/L) セシウム137 340ベクレル(Bq/L)
千葉県 ヨウ素131 22000ベクレル(Bq/L) セシウム137 360ベクレル(Bq/L)

39:名前をあたえないでください
11/03/24 11:28:09.97 H3l6AJ3p
ふざけんなよ

40:名前をあたえないでください
11/03/24 11:30:30.96 wmI7vLK0
<福島第1原発>「日本人は政府を信用し過ぎ」伊メディア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch