【地震/原発】東電社長が謝罪、辞任は否定 「(施設の老朽化などよりも)津波が一番の問題だ」 [11/03/13]at WILDPLUS
【地震/原発】東電社長が謝罪、辞任は否定 「(施設の老朽化などよりも)津波が一番の問題だ」 [11/03/13] - 暇つぶし2ch169:名前をあたえないでください
11/03/28 08:55:37.20 wX7mMYYf
東電・内閣
「知恵だせ 汗だせ 辞表だせ」

170:名前をあたえないでください
11/03/28 10:58:22.76 jk15Ngpk
この大事に1週間も入院していた社長かw

こいつは人の上に立つ資格がねえよ

171:会長 勝俣恒久辞めろボケ老人
11/03/28 21:37:40.23 h1fjGz8x


会長 勝俣恒久

辞めろボケ老人


172:名前をあたえないでください
11/03/29 18:22:07.23 HUb4Y9kX
【原発問題】東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で [3/29 17:46]
スレリンク(newsplus板)



東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で
スレリンク(news板)

173:名前をあたえないでください
11/03/30 13:14:53.31 zB6uHCUK
血ヘド吐きながら必死に陣頭指揮をとって死ぬような社長なら東電はこんなに腐ってないよな。
すぐに仮病使って逃げるような社長だからこんな事になった。東電こそ最悪のブラック企業だ。

174:名前をあたえないでください
11/03/30 15:52:42.97 yn6TR6IU

【エネルギー】東京電力福島第一原発廃炉に30年、1兆円以上 専門家らが試算[11/03/30]
スレリンク(bizplus板)


175:名前をあたえないでください
11/03/30 21:12:27.28 8b7/NH1d
3月25日



東電(9501)がストップ安となる150円安の696円まで下げた。
1980年4月以来、約31年ぶりの安値を付けた。

福島第1原子力発電所の冷却作業に大きな進展がみられなかったことに
加え、2号機のタービン建屋で高濃度の放射線物質に汚染された
水漏れが確認されるなど新たな問題が浮上し、事態悪化懸念の高まりを
嫌気した売りが膨らんだ。


枝野官房長官は東京電力が、福島第一原発2号機のタービン建屋地下に
たまった水の濃度分析を誤って発表し、訂正を繰り返したことについて、
「様々な安全確保のための大前提になるものなので、こうした間違いは
決して許されるものではない」と、不手際を厳しく批判した。


176:名前をあたえないでください
11/03/30 22:03:55.00 usu3hI2k
> 津波が一番の問題だ
社長がこの程度の認識しかないんじゃ東電のリスク管理なんてたかがしれてるな
問題は津波じゃなくて津波がかぶるようなとこに予備電源の設備を設置したことだろ


177:名前をあたえないでください
11/04/03 09:34:05.17 4UWqbQ6O
 ◇「『想定外』は言い訳」

2年前に危険指摘

 09年6月、東京電力は
「(貞観地震と同規模の揺れは)想定内」とし、
現在の耐震構造で問題ないとの見方を示していました。
岡村行信委員はスマトラのような「連動型地震」を想定した対応を求め続けたが
東京電力は対応しませんでした。

原発も、災害専門家も甘く見すぎていました。
たった5mの津波しか想定していなかったといいます。
スマトラではもっと大きな津波(15m~45m以上)がきていたのにです。
スマトラの時点で対策を練り直せばこの悲劇は起きなかったでしょう。

<福島第1原発>東電「貞観地震」の解析軽視
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

178:名前をあたえないでください
11/04/03 09:36:49.15 4UWqbQ6O
大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
2011.3.26 22:42
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 東日本大震災で大津波が直撃した東京電力福島第1原発(福島県)をめぐり、
2009年の審議会で、平安時代の869年に起きた貞観津波の痕跡を調査した研究者が、
同原発を大津波が襲う危険性を指摘していたことが26日、分かった。

 東電側は「十分な情報がない」として地震想定の引き上げに難色を示し、設計上は耐震性に余裕があると主張。
津波想定は先送りされ、地震想定も変更されなかった。
この時点で非常用電源など設備を改修していれば原発事故は防げた可能性があり、
東電の主張を是認した国の姿勢も厳しく問われそうだ。

 危険性を指摘した独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は
「原発の安全性は十分な余裕を持つべきだ。不確定な部分は考慮しないという姿勢はおかしい」としている。

 


179:あぼーん
あぼーん
あぼーん

180:名前をあたえないでください
11/04/03 17:21:25.70 RsfFcvwZ
同じ日本人として恥ずかしい

181:名前をあたえないでください
11/04/03 19:50:03.12 7ebmQrxw
東電社長、肝心な時に病気?腰抜けの役立たず。
社長なら陣頭指揮があたりまえ。この腰抜け野郎!
福島県民に何の援助も無し、東電は非情な会社ひどすぎる
人間にあらず。人間の会社じゃない。悪魔の会社だ。頭狂電力。

182:名前をあたえないでください
11/04/04 07:36:24.38 gKYYZHoB
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。

183: 【東電 85.1 %】
11/04/04 14:45:32.31 9e2hArIM

消せるもんなら消してみろや、クズ野郎! 2011年 4月 4日 月曜日 14:45:25 JST


このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!

ハッキリ書いておく!
どうでもいい内容だったら、わざわざ消したりする必要はまったくない!
誰かの人権やらなんやらに絡んでいるというのなら、そんなもんは裁判で決着をつけりゃいいことだし、むしろ証拠保全が必要だろう!

消すってことは、誰かにとって都合が悪いからだ!
ほかの理由があるというなら、言ってみろや、コソコソ裏工作クズ野郎ども!

184:!donki
11/04/04 14:49:23.01 IAoFgBVM
   / ―\ 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
 /ノ  (@)\ 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
.| (@)   ⌒)\ 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
 \   |_/  / ////゙l゙l; 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
   \     _ノ   l   .i .! |  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
   /´     `\ │   | .|  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
    |       | {   .ノ.ノ  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
    | 福島県民|../   / . 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように


185:名前をあたえないでください
11/04/04 15:01:23.20 qZO6NgEU
この手のニュースは社長の前に副が付くかどうか確認するようになってしまった
もうあのフランス人が社長に見えて仕方ない

186: 【東電 73.7 %】
11/04/05 07:52:15.08 pr8T/3jD
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の
墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、
それなりの待遇を与えるが、10年絶って癌に
なっても「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日07:52:02JST

187:名前をあたえないでください
11/04/05 08:13:37.25 XjfPTkPT
こいつまだ息してるのw?

188: 【東電 75.5 %】
11/04/06 00:45:23.00 pmJ+izz8
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と
一緒に福島第一原発の30K圏内に
ガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を
超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。
これを見て大変だと思った」と
語っている。2011年4月6日水曜日00:45:14JST

189:名前をあたえないでください
11/04/06 00:51:16.95 w1h04uaq
URLリンク(www.nicovideo.jp)
説明がつかない東電
怒りのコメント


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch