【地震/原発】東電社長が謝罪、辞任は否定 「(施設の老朽化などよりも)津波が一番の問題だ」 [11/03/13]at WILDPLUS
【地震/原発】東電社長が謝罪、辞任は否定 「(施設の老朽化などよりも)津波が一番の問題だ」 [11/03/13] - 暇つぶし2ch116:あぼーん
あぼーん
あぼーん

117:名前をあたえないでください
11/03/17 03:12:53.76 usi79oIR
蓮舫節電啓発担当相殿

民法各局への節電の要請をお願いします。
こんな非常事態の時に夜中にバラエティをやる必要があるとは到底思えません。

118:名前をあたえないでください
11/03/17 03:29:35.96 n+laSJYw
いやそんなの言い訳にもならないだろ
普段の危機ハザードに対する認識が希薄だから
こんな事態になったんだろ
辞めるのが当然だけどその前に今の事態を
解決するのが責務じゃないのか?
自分は安全な所にいて他の誰かになんとかしてもらう
じゃ何百人責任取っ手辞めても問題は解決しないだろ


119:名前をあたえないでください
11/03/17 03:41:59.05 eMKvjgq8
社長は放水作業に加わってください!
「原発で事故が起きたら
電気会社の社長は陣頭指揮をしてその事故を収拾するべし」
ぐらいの法律は作れ

120:名前をあたえないでください
11/03/17 04:09:51.79 HHhC1Xoi
事が収まったら、極東軍事裁判ならぬ極東原発裁判やらねばなりませんなぁ。

121:名前をあたえないでください
11/03/17 07:06:59.08 uI8oa20c
>>120
もちろん法の遡及無視した上
相手側の言い分も無視で

122:名前をあたえないでください
11/03/17 07:11:58.51 I6MvzzvP
辞任しなくていいよ
全部終わったら消される運命だから
それまで頑張れ

123:名前をあたえないでください
11/03/17 07:14:12.72 uI8oa20c
サンドバック社長

124:名前をあたえないでください
11/03/17 07:36:32.91 uI8oa20c
                ∧        ∧  マチクタビレタ~     マチクタビレタ~
  マチクタビレタ~       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ~
                 /   ヽ――/   ヽ   マチクタビレタ~  マチクタビレタ~
    マチクタビレタ~  /       l___l   \        マチクタビレタ~
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、社長の人民裁判まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ~
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ~
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ~
                               /    |  マチクタビレタ~
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ~

125:名前をあたえないでください
11/03/18 22:26:28.84 tse9AfOd
辞任せんでもどんどん追い詰められるから大丈夫☆

126:名前をあたえないでください
11/03/18 22:38:22.97 rgJZWE03
社内では社長が一番上だから、社員からのプレッシャーでは社長は出てこない。

顧客は分散しすぎているし、電気は生活必需品だからプレッシャーかけにくい。

となると、後は大株主だな。

東電大株主よ、今回の事例に対して傍観しているのは人道に反すると思え。


127:名前をあたえないでください
11/03/18 22:46:05.20 EVU1kemu
どちらにしても終わりだろこのゴミ

128:名前をあたえないでください
11/03/18 22:49:56.91 XR7SbmOB
津波が想定外ってアホか
ミサイル飛んでくる可能性あるだろが
ノーガード戦法かよ

129:名前をあたえないでください
11/03/18 22:54:49.20 WbAhq6XF
原子力発電関係者に有能な人間がいなかったことが問題。
想定外とかいえばいいとか言ってるようじゃ成長しないな。

130:名前をあたえないでください
11/03/18 23:15:25.13 gNMeXsM8
役員を原発の近くにに住まわせれば
ミサイルが来ても大丈夫な施設作るだろ
役員一人年収7500万円?があれば
何重もの安全対策がとれるだろ

131:名前をあたえないでください
11/03/19 00:55:32.72 gXeeZ1ge
「原発は安全」というのは、あくまで設計上の話
ハードは丈夫でもソフトがひどい。管理してるのが素人

東電を監査する立場の保安院は経済産業省(原発推進)の傘下で、ただの天下り役人。原子力についてはズブの素人
定期検査の後、運転の許可を出す役人もズブの素人
現場の東電社員は運転マニュアルしか知らないのでマニュアル外の対応はできない
防護服を着て一番危険な作業を普段してるのは下請け会社(東電語で協力会社)
被曝確実な作業はさらにその下の貧しい漁民、全国から来た日雇い労働者やワープア

安全だと地元民を洗脳し続け、事故を想定した避難訓練を全くせず
事故を起こしたら誰が放射能を止めるのかも全く議論せずに来た

ちなみに東電社長は名古屋に逃げてるよ

132:名前をあたえないでください
11/03/19 00:58:59.76 88KcnP2q
まあ今辞任したら逃げただけだからな
株主総会も荒れそうだ

133:名古屋人
11/03/19 01:05:24.64 nb+JdQS7
>>131
え、嫌だなあ。本当ですか?

134:名前をあたえないでください
11/03/19 05:02:01.69 71GAuPtl
いずれ「社長は体調不良により入院しており謝罪会見には出られません」とか言うんだろw

135:名前をあたえないでください
11/03/19 05:10:54.89 7yo5YvzC
東電は解体され、国営化されるよ。
NHKも然り。

136:名前をあたえないでください
11/03/19 09:32:08.12 kz3HXl2+
>>8
いまさら? 
日本大衆のなんと愚かな事か・・・・
独占を許してたのは天下り官僚の利益のためなのである。

137:名前をあたえないでください
11/03/19 12:53:43.97 kz3HXl2+
>>13
かと言って頭いい奴に危険物を扱わせると
目覚めたときにどうなるか・・・・

バケツリレーする知能が権力者にとって都合がいいんだよ

138:名前をあたえないでください
11/03/19 15:01:15.74 oExNkjH5



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================





139:名前をあたえないでください
11/03/21 00:26:52.23 L1GAdNXg
福島原発裁判をやり、企業、役人、議員等を断罪すべき。

140:名前をあたえないでください
11/03/21 13:17:13.04 MfdetFVW
政府大臣と東電の幹部を国際福島原発裁判にかけて断罪して欲しいな。

アメリカを議長にして、各国の首脳を陪審員にして、
日本政府や東電の隠蔽を全て暴き国民に公表した上で、
断罪してアメリカの一州として欲しい。


実際日本政府の情報隠蔽のおかげで、アメリカ軍が被曝してるんだから充分に権利が有るだろう。

141:名前をあたえないでください
11/03/21 13:55:41.41 Qt47cWqC
こいつの未来は「豊田商事」の社長だ

142:名前をあたえないでください
11/03/21 14:32:30.23 fXHogbIZ
URLリンク(m.youtube.com)

143:名前をあたえないでください
11/03/21 14:34:25.72 llmiNVXQ
「原発は安全です。」
予測を超えた被害があれば
「想定外です。」

そんな言い訳は小学生でも思いつくんだよ、ボケ。
それを回避するのがプロ。
東電はプロ失格の幼児集団。



144:名前をあたえないでください
11/03/21 14:35:27.47 oPTff7ga
東京電力の社長って、そういえば全然テレビとかで見ないよな?
海外逃亡??

145:名前をあたえないでください
11/03/21 14:44:56.91 LNDdYboc
政府も東電もマスゴミも安全安全言うならもっと原発の近くから会見やれよ!



146:名前をあたえないでください
11/03/21 15:15:34.12 dkK3sb7W
>>143
安心か?って聞かれるからだよ

何事にも絶対なんてないのに
絶対なんていえるのは必ず誰でも死ぬことだけだ

147:名前をあたえないでください
11/03/21 15:22:03.80 Vh+rM3TP
塩帰任はいないのか?

148:名前をあたえないでください
11/03/21 15:25:41.01 llmiNVXQ
>>146
じゃあ、つくるなってこと。
それを電力会社は無視してきたんだよ。
自分が儲けるためにな。

この際、実は制御できません、って本当とこと言えよ。
ま、言わなくても今後日本じゃ原発は無理だけどね。


149:名前をあたえないでください
11/03/21 15:27:47.73 G0yIWwCL
同じような状況食らっても平気なとこがある以上、
管理の問題だろ。
にも関わらず責任逃れ一本のこのクズ
日本に居場所あると思うなよ

150:名前をあたえないでください
11/03/21 15:30:25.84 uQtRF5ev
天災ではなく人災でした!【想定外】は真っ赤なウソ!

【原発問題】 東京電力、想定外なんて言い訳は許されない 福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク★4
スレリンク(newsplus板)l50

ほんと最低の無責任企業ですね・・・

この期に及んで事故現場の作業は下請けの別企業の作業員にまかせの東電

現場の「英雄」実は立場の弱い一次・二次の下請け社員らだった!!

【原発問題】 「英雄でも何でもない」と冷静 原発復旧作業続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け [3/21 13:48]
スレリンク(newsplus板)

151:名前をあたえないでください
11/03/21 19:09:14.97 s9SgmI4o
東電の社長の位置で安全度合いがわかる。
グーグルマップに位置表示して。

152:pc-23-48-46-190.cm.vtr.net
11/03/21 19:25:35.84 S7Wy59NM
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
URLリンク(www.spiegel.de)
URLリンク(www.es-inc.jp)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)

153:mlinux.ddns.nbis.net
11/03/22 11:23:35.96 sJHe5Cnl
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
URLリンク(www.spiegel.de)
URLリンク(www.es-inc.jp)

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
URLリンク(getnews.jp)

154:morales.torservers.net
11/03/23 14:51:27.02 G0hzrJhZ
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
URLリンク(www.spiegel.de)
URLリンク(www.es-inc.jp)

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
URLリンク(www.youtube.com)

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
URLリンク(housyanou.com)
URLリンク(twitpic.com)

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
URLリンク(getnews.jp)

155:名前をあたえないでください
11/03/25 13:25:55.42 5HIklqmh
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

URLリンク(www.youtube.com)

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要

156: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/26 03:28:58.24 rd13Xzr4
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
URLリンク(gendai.net)
来日した外国人医師は診療できず…

日本の救援体制は開発途上国以下―。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。

輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。

もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。

157:名前をあたえないでください
11/03/26 08:45:34.86 O91GN5Ge
辞任どころか財界が自殺を勧めてるらしいけど

158:名前をあたえないでください
11/03/26 12:11:31.56 V4sQTugy
福島第1原発 1号機でも高濃度:あの~高濃度の放射性物質が見つかったのは、津波で水没して出来た「水たまり」ですよね。
あの~高濃度の放射性物質が見つかったのは、津波で水没して出来た「水たまり」ですよね。津波が運んできた放射性物質ではないんですか?
原子炉から漏出したとどうして分かるんですか?原子炉に穴が開いているなら、継続的に高い線量が検出されて当然ですよね。
水たまりだけでは済まないですよね。

海底核爆発で汚染された海水が津波となって襲ってきたのならば、当然、残った「水たまり」は汚染されます。
津波を飲んでしまった人間の呼吸器も同様ですけれど。それに、後からおきたおかしな建屋「爆破」でも放射性物質が「追加」になっていませんか?


159:名前をあたえないでください
11/03/26 12:12:04.16 uGtKEAhm
今は彼女もあの子もまだ命がありますが、次は分かりません。次はもう誰も2ちゃんを見られないかも知れません。
元原発職員による原発の真実URLリンク(www.iam-t.)<)
その他理由などURLリンク(unkar.org)
福島原発事故全国放送では公開されない風シュミレーションと高濃度汚染のレベル.mpg URLリンク(www.youtube.com)

静岡県ご意見URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)
原子力安全保安院ご意見URLリンク(wwws.meti.go.jp)
中電問い合わせ
URLリンク(www.chuden.jp)
浜岡原発原子力発電問い合わせURLリンク(www.chuden.co.jp)

浜岡原発はあらゆることがまともではありません。 足元にある活断層がずれるか、
近所のプレート境界がずれる西日本の大地震や津波が来れば破壊は免れないでしょう。
放射能漏れ事故の公表も、今まで全てが公表されたか、内容が事実だったかすらも怪しい。
これから日本人として日本を支える人達のためにも、このことを考えていただきたいと思います。



160:名前をあたえないでください
11/03/26 13:18:57.40 McOUCOpn
こいつの神経疑うわ!

161:名前をあたえないでください
11/03/26 13:23:06.39 oxKrws+g
まけるなよ~
今までしらばっくれてたんだから
最後までばっくれてればいいのに
いまさら社長づらしないでよ~

162:名前をあたえないでください
11/03/27 10:16:50.01 1O0u1OCG
津波が想定外だったのは事実だよ

そして最悪の想定に備えることなど、見え透いた仕分けに拍手喝さい
した世論が許さない情勢だったことは記憶に新しい。ちなみに今回、
多数の死者を出した東北の選挙区が、衆院選で自民全滅・民主全勝の
地区で、自民が善戦した選挙区は被害がきわめて軽微だった
いっそ不気味なほどの符号だ

ちなみに「災害対策予備費」、「学校耐震化予算」、「地震再保険特別
会計」を事業仕分けした蓮舫は、いまや「人殺し!」とののしられて表
に出られない一人だ

事業仕分けが被害拡大にどれだけ結びついたかは別にして、「悪者を
こしらえて叩き、自分を正義に仕立てる」政治手法がかなり分かり易く
裏目に出ている。マスコミは今回の地震でうかつに東電をたたけない。

東電もいよいよとなれば、現政権と心中する材料はあるだろう。メディア
は、結局は民主党の不手際につながる東電バッシングは控えるしかない

163:名前をあたえないでください
11/03/27 10:33:12.33 vpc9kIPj
この発言は無いわ。東電なんて信用しない。

164:名前をあたえないでください
11/03/27 10:36:34.35 Mxhv2wjI
フクシマ50が各国のメディアに賞賛されているって、
日本のマスゴミが大々的に取り上げて来たけどさあ、
今世界中のメディアが日本の原子力産業の原発奴隷を
集中的に取り上げて、東電バッシングの嵐が吹き荒れていることについては、
日本のマスゴミは完全無視してるのはなぜ?
最初、世界中のメディアはフクシマ50って、当然東電の社員だと思っていたわけよ
ところが、そうじゃないっていうことが分かっちゃっただけじゃなく、
フクシマ50の生命軽視、人権無視があきらかになって、
もう東電批判ですごいことになってるよ

165:名前をあたえないでください
11/03/27 10:38:34.99 uAhXvG4S
>>1
役員すべて辞めて下さい

166:名前をあたえないでください
11/03/28 01:21:57.10 P/2nbggr
不況知らずの業界において、電気代で稼ぎたい放題シテきたんだから
辞めるリスクくらいは背負おうよ。
ただ、辞めたところで、次誰がやるって話になるんだけどね。

国でいいよ。今回のことで1企業じゃ責任とれないことがよく分かったでしょ。

167:名前をあたえないでください
11/03/28 07:53:21.13 aW7S4EUR
>>1
今までどこに逃げてたんだよ。二週間以上も

168:名前をあたえないでください
11/03/28 08:08:23.18 hpuDP9W3
>>162おまえキモいな。
津波は以前から指摘されてたし、不確実だからと言って無視したのは東電。
民主の選挙区だから被害甚大みたいな?
君は、どこの工作員なの?

169:名前をあたえないでください
11/03/28 08:55:37.20 wX7mMYYf
東電・内閣
「知恵だせ 汗だせ 辞表だせ」

170:名前をあたえないでください
11/03/28 10:58:22.76 jk15Ngpk
この大事に1週間も入院していた社長かw

こいつは人の上に立つ資格がねえよ

171:会長 勝俣恒久辞めろボケ老人
11/03/28 21:37:40.23 h1fjGz8x


会長 勝俣恒久

辞めろボケ老人


172:名前をあたえないでください
11/03/29 18:22:07.23 HUb4Y9kX
【原発問題】東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で [3/29 17:46]
スレリンク(newsplus板)



東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で
スレリンク(news板)

173:名前をあたえないでください
11/03/30 13:14:53.31 zB6uHCUK
血ヘド吐きながら必死に陣頭指揮をとって死ぬような社長なら東電はこんなに腐ってないよな。
すぐに仮病使って逃げるような社長だからこんな事になった。東電こそ最悪のブラック企業だ。

174:名前をあたえないでください
11/03/30 15:52:42.97 yn6TR6IU

【エネルギー】東京電力福島第一原発廃炉に30年、1兆円以上 専門家らが試算[11/03/30]
スレリンク(bizplus板)


175:名前をあたえないでください
11/03/30 21:12:27.28 8b7/NH1d
3月25日



東電(9501)がストップ安となる150円安の696円まで下げた。
1980年4月以来、約31年ぶりの安値を付けた。

福島第1原子力発電所の冷却作業に大きな進展がみられなかったことに
加え、2号機のタービン建屋で高濃度の放射線物質に汚染された
水漏れが確認されるなど新たな問題が浮上し、事態悪化懸念の高まりを
嫌気した売りが膨らんだ。


枝野官房長官は東京電力が、福島第一原発2号機のタービン建屋地下に
たまった水の濃度分析を誤って発表し、訂正を繰り返したことについて、
「様々な安全確保のための大前提になるものなので、こうした間違いは
決して許されるものではない」と、不手際を厳しく批判した。


176:名前をあたえないでください
11/03/30 22:03:55.00 usu3hI2k
> 津波が一番の問題だ
社長がこの程度の認識しかないんじゃ東電のリスク管理なんてたかがしれてるな
問題は津波じゃなくて津波がかぶるようなとこに予備電源の設備を設置したことだろ


177:名前をあたえないでください
11/04/03 09:34:05.17 4UWqbQ6O
 ◇「『想定外』は言い訳」

2年前に危険指摘

 09年6月、東京電力は
「(貞観地震と同規模の揺れは)想定内」とし、
現在の耐震構造で問題ないとの見方を示していました。
岡村行信委員はスマトラのような「連動型地震」を想定した対応を求め続けたが
東京電力は対応しませんでした。

原発も、災害専門家も甘く見すぎていました。
たった5mの津波しか想定していなかったといいます。
スマトラではもっと大きな津波(15m~45m以上)がきていたのにです。
スマトラの時点で対策を練り直せばこの悲劇は起きなかったでしょう。

<福島第1原発>東電「貞観地震」の解析軽視
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

178:名前をあたえないでください
11/04/03 09:36:49.15 4UWqbQ6O
大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
2011.3.26 22:42
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 東日本大震災で大津波が直撃した東京電力福島第1原発(福島県)をめぐり、
2009年の審議会で、平安時代の869年に起きた貞観津波の痕跡を調査した研究者が、
同原発を大津波が襲う危険性を指摘していたことが26日、分かった。

 東電側は「十分な情報がない」として地震想定の引き上げに難色を示し、設計上は耐震性に余裕があると主張。
津波想定は先送りされ、地震想定も変更されなかった。
この時点で非常用電源など設備を改修していれば原発事故は防げた可能性があり、
東電の主張を是認した国の姿勢も厳しく問われそうだ。

 危険性を指摘した独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は
「原発の安全性は十分な余裕を持つべきだ。不確定な部分は考慮しないという姿勢はおかしい」としている。

 


179:あぼーん
あぼーん
あぼーん

180:名前をあたえないでください
11/04/03 17:21:25.70 RsfFcvwZ
同じ日本人として恥ずかしい

181:名前をあたえないでください
11/04/03 19:50:03.12 7ebmQrxw
東電社長、肝心な時に病気?腰抜けの役立たず。
社長なら陣頭指揮があたりまえ。この腰抜け野郎!
福島県民に何の援助も無し、東電は非情な会社ひどすぎる
人間にあらず。人間の会社じゃない。悪魔の会社だ。頭狂電力。

182:名前をあたえないでください
11/04/04 07:36:24.38 gKYYZHoB
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。

183: 【東電 85.1 %】
11/04/04 14:45:32.31 9e2hArIM

消せるもんなら消してみろや、クズ野郎! 2011年 4月 4日 月曜日 14:45:25 JST


このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!

ハッキリ書いておく!
どうでもいい内容だったら、わざわざ消したりする必要はまったくない!
誰かの人権やらなんやらに絡んでいるというのなら、そんなもんは裁判で決着をつけりゃいいことだし、むしろ証拠保全が必要だろう!

消すってことは、誰かにとって都合が悪いからだ!
ほかの理由があるというなら、言ってみろや、コソコソ裏工作クズ野郎ども!

184:!donki
11/04/04 14:49:23.01 IAoFgBVM
   / ―\ 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
 /ノ  (@)\ 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
.| (@)   ⌒)\ 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
 \   |_/  / ////゙l゙l; 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
   \     _ノ   l   .i .! |  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
   /´     `\ │   | .|  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
    |       | {   .ノ.ノ  糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように
    | 福島県民|../   / . 糞東電社員、福島県を敬遠する関東人が苦しんで死にますように


185:名前をあたえないでください
11/04/04 15:01:23.20 qZO6NgEU
この手のニュースは社長の前に副が付くかどうか確認するようになってしまった
もうあのフランス人が社長に見えて仕方ない

186: 【東電 73.7 %】
11/04/05 07:52:15.08 pr8T/3jD
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の
墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、
それなりの待遇を与えるが、10年絶って癌に
なっても「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日07:52:02JST

187:名前をあたえないでください
11/04/05 08:13:37.25 XjfPTkPT
こいつまだ息してるのw?

188: 【東電 75.5 %】
11/04/06 00:45:23.00 pmJ+izz8
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と
一緒に福島第一原発の30K圏内に
ガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を
超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。
これを見て大変だと思った」と
語っている。2011年4月6日水曜日00:45:14JST

189:名前をあたえないでください
11/04/06 00:51:16.95 w1h04uaq
URLリンク(www.nicovideo.jp)
説明がつかない東電
怒りのコメント


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch