【国際/災害】NZで強い地震、建物の崩壊や多数の死傷者もat WILDPLUS
【国際/災害】NZで強い地震、建物の崩壊や多数の死傷者も - 暇つぶし2ch1:締まらない二の腕(110320)φ ★
11/02/22 11:53:54.10
【シンガポール=岡崎哲】米地質調査所(USGS)の観測によると、22日午後0時51分(日本時間同日午前8時51分)
ごろ、ニュージーランドでマグニチュード(M)6・3の強い地震があった。
震源は南島の最大都市クライストチャーチ付近で、震源の深さは5キロ。 地元紙プレス(電子版)はクライストチャーチ市
中心部の建物の崩壊が相次ぎ、至る所で市民ががれきの中に閉じこめられ、多数の死者が出ていると伝えた。

目撃者は「がれきの中から多くの遺体が収容された」と同紙に語った。「がれきの中から助けを呼ぶ声がしている」との情報
もあるという。

同市の象徴的な存在で、日本からの観光客も多く訪れる中心部の大聖堂も、尖塔が崩れ落ちるなど深刻な被害が出ている。
走行中のバスが崩れたレンガで埋まり、乗客の救出作業も行われている。中心部付近はガス漏れが起きている模様。市内では
80%が停電。電話も一部不通となっている。
南島のハブ空港、クライストチャーチ国際空港では管制塔が崩れ、航空機が離着陸できない状態となり、事実上閉鎖された。

同市のあるカンタベリー州には邦人が約3200人住んでおり、在ニュージーランド大使館は被害の確認を急いでいる。同市
近くでは昨年9月にM7・0の強い地震があった。

▽(2011年2月22日11時43分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch