11/02/02 07:07:54
大学は10年4月、奨学寄付金などの使途をチェックする委員会を学内に設立した。10年度も同じメーカーから
寄付の申し出があり、09年度分の使途状況を調べたところ、不適正処理が発覚したという。
大学には部局ごとに、不正防止に努めるための責任者がおり、今回の問題にかかわった8研究室のうち3教授が
その責任者を務めている。(青瀬健、広島敦史)
ソース
URLリンク(www.asahi.com)
関連リンク 東京大学基金「明日の日本を支えるために」
URLリンク(utf.u-tokyo.ac.jp)
関連リンク 寄付の方法の例(早稲田大学PDFファイル)
URLリンク(www.waseda.jp)
関連リンク 岡山大学 共同研究・受託研究制度等に関するQ&A
URLリンク(www.okayama-u.net)