11/01/18 15:19:56
米Facebookがまた新たにプライバシーをめぐる議論の渦中に置かれている。
アプリケーションがユーザーの携帯電話番号と住所にアクセスできるようにすることを決定したためだ。
Facebookの開発者サポートチームのジェフ・ボーエン氏は、ブログで次のように述べている。
「User Graphオブジェクトの一部として、ユーザーの住所と携帯電話番号にアクセスできるようにしている。
これは慎重な扱いを要する情報であるため、われわれは新たにuser_addressとuser_mobile_phoneの許
可画面を用意した。これらの許可は当社の標準的なアクセス許可ダイアログボックスを介し、
ユーザーが個々のアプリケーションに対して明示的に与える必要がある」
同社によると、今回の決定の狙いはFacebookアプリをもっと「便利で効率的なもの」にすることだという。
「例えば、頻繁に利用する電子商取引アプリやサイトであれば、ユーザー確認をよりスムーズに行えるよう、
ユーザーの住所情報を保管しておいたほうが便利だろう。航空会社であれば、フライトスケジュールに直前で
変更があった場合に連絡が取れるよう、搭乗客の最新の携帯電話番号情報を把握しておけば、
サービスの向上につながる」とFacebookの広報担当者はeWEEKの取材に応じ、語っている。
だが、携帯電話番号と住所情報が悪質なアプリに渡る可能性も考えられるため、ユーザーは不安に感じるだろう、
とセキュリティ企業Sophosの上級テクノロジーコンサルタント、グレアム・クルーリー氏は指摘している。
続きはソースで
URLリンク(www.itmedia.co.jp)