【論説】山田昌弘氏…「『女性限定メニュー』は男性差別」「男性優遇システムは批判されるが、女性が優遇されるシステムは批判されない」at WILDPLUS
【論説】山田昌弘氏…「『女性限定メニュー』は男性差別」「男性優遇システムは批判されるが、女性が優遇されるシステムは批判されない」 - 暇つぶし2ch1:諸君(もろきみ)φ ★
10/10/25 20:26:32
 男性として男女共同参画に関わっていると、時々、男性差別と思えるようなものが気になってくる。それは、レストランの女性料金
とか女性限定メニューである。なぜ男性というだけで料金が高かったり、食べられなかったりするのか。

 私より大食で大酒飲みの女性はたくさんいる。なのに、食べ放題の店などでは、男性は女性より高い料金を払わされる。

 私は、女性限定と銘打ったメニューがあれば、必ず注文してみることにしている。成功率は約半分で、2軒に1軒は、いくら粘っても
ノーと言われる。

 女性を呼び込みたいからとか、女性の方が収入が低いなどいろいろ理由はつけられているが、結局は、偏見に基づく一種の差別
である。男性優遇システムは批判されるが、女性が優遇されるシステムは批判されることなく残り続ける。

 ただ、これは、法的には全く問題がない。労働の世界や公的サービスの領域で差別があれば違法だが、自由社会では、誰に
いくらで売るかを決めるのは売り手の自由である。だから、アメリカで、有色人種入店お断りといった店を法的に取り締まることが
できずに、有色人差別がなかなかなくならなかったのだ。

 女性の方も、安くてよいと喜んでばかりいられないのは、「女性は経済力がなくて当然」という意識を間接的に広めることになる
からだ。「レディーズセット、男性もどうぞ」という店ばかりになることを切に願っている。

ソース(東京新聞 10/21 夕刊1面 「放射線」 中央大教授・山田昌弘氏)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch