【プロ野球】横浜の身売りが球団売却の引き金に!? 巨人、阪神以外の球団はすべて赤字at WILDPLUS
【プロ野球】横浜の身売りが球団売却の引き金に!? 巨人、阪神以外の球団はすべて赤字 - 暇つぶし2ch60:名前をあたえないでください
10/10/10 07:22:31 hc2zQHzq
9人いないと試合ができないとか今どきの競争社会じゃ通用しない
野球もIT化し生産性向上させて8人でやれるように各自努力しろ

61:名前をあたえないでください
10/10/10 09:37:51 cTPPfT9x
>>60
ごく初期には、守備12人だったんだよ…

62:名前をあたえないでください
10/10/10 11:05:31 BjJF4u+9
プロ野球団はあくまで広告塔兼節税ツール
球団の赤字額(損失補填額)=広告宣伝費
そしてその費用対効果は決して高いものではない
親会社が赤字にならない限りは邪魔にならない存在
近鉄もダイエーも(TBSも)親会社がヤバくなったから身売りした
つまり球団がいくら赤字でも、そこまで問題ではない

63:名前をあたえないでください
10/10/10 11:11:02 Hf529lm9
広島や横浜には宣伝効果がないから球団が黒字にならないとかなり厳しい。
広島は新球場効果で黒字なのだろうけどそんなものはすぐになくなるのは
近鉄で実証済だ。

64:名前をあたえないでください
10/10/10 11:32:07 BjJF4u+9
>>63
広島は独立採算だからな
そら赤字にしたら補填するところがない
その分球場使用料も安いし、商品開発部のクオリティもいいし、年俸もかなり値切ってる
広島で球団を持ってわいわいやることが目標だから、勝つことはさして至上命題ではない

近鉄の欠陥たこ焼きぼったくりドームと広島新球場を比べるなよ…
野球も出来る体育館とボールパークだぞ
しかも前者は借金欠陥死角まみれで使用料は5億だったw
(いまはオリックスが買い取ってだいぶ改善されてるらしいけど)
サッカーで言ったら、長居と鳥栖スタジアムを比べるようなもんじゃないか?
こっちはよく知らんが

65:名前をあたえないでください
10/10/10 11:32:53 08T1IuxX
広島は人件費切り詰めるから大丈夫
高給取りが出るとメジャーか阪神に売り飛ばすし

66:名前をあたえないでください
10/10/10 11:40:00 Hf529lm9
>>63
ああ忘れてた
横浜には宣伝効果はないがTBSには大きなメリットがあった
楽天のTBS買収劇を横浜をたてにしてしのいだからなあ
そんな命の恩人の横浜を今やTBSは厄介払いしようとしている

67:名前をあたえないでください
10/10/10 12:02:04 Hf529lm9
>>64-65
地元ファンが弱いチームで満足してくれるのかという問題がある
広島や横浜でも優勝したことがあるけど今の戦力ではその可能性は
ゼロに近いから

68:名前をあたえないでください
10/10/10 12:20:13 08T1IuxX
別に優勝しなくてもいいんだよ
優勝すれば客が増え経営が上向くというビジネスモデル自体が破綻してるわけだし
出費を抑えてそこそこ勝ちそこそこ儲かるという地道な球団で十分生きてゆける
薄給の選手供給は独立リーグなり裾野は増えてきてるしね

69:名前をあたえないでください
10/10/11 05:12:00 1+OiMRGH
それじゃもうリーグとしては破綻してるじゃん

70:名前をあたえないでください
10/10/11 06:52:36 ega0fF11
まあそうやってリーグを破綻させたのは読売だけどな
Gに寄生してる方が生きてゆけるとセ球団の自立を阻害したのは事実だし
長島から江川や桑田の強引な獲得劇見せられれば他球団は立場ないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch