11/03/30 19:01:35.92
悪↑ 理由
フランクミューラー デザインのみ。中身は欠陥品。そのくせ超絶高い。並行品は徹底差別
ジラール・ペルゴ 1791年創業の超名門、雲上予備軍とも。中身は欠陥品多く故障多数
Bell&Ross ガワ時計。新興ブランドのくせに定価高い。チープだが視認性だけは最高レベル
ブライトリング ガワ時計の先鋒。中身はETAと2階建てクロノ。やたらデカイ。並行品差別有
ディオール 見た目が好きな人にはいい。中古安。アフターメンテナンスは非常に不安
ゼニス エルプリメロの栄光にしがみつく。先代CEOの負の遺産で迷走中
カルティエ 最近出たカリブルドゥカルティエは素直に評価していい。他は所詮宝飾メーカー
ブルガリ ディアゴノスクーバはまぁまぁCP高い。宝飾系メーカーの中では時計に熱心。
IWC 硬派時計という認識だが果たしてどうか?ETAぽん
パネライ ブーム過ぎ去る。ETA多数だが最近自社ムーブ増えてきた
ホイヤー 自社ムーブ増殖中、基本ETA。開発能力は優秀。が色々中途半端
ロレ 全て自社ムーブ。だが最近時代遅れの肥大化顕著。プレ付くと最悪のCP
ジャガールクルト 全て自社製ムーブ。価格も良心的。知名度は低いが名門
オメガ 革新的技術と伝統。コーアクシャル。リセールバリューの低さは悲しいものがある。
NOMOS ドイツ製。ETAを徹底的にリファイン。しかも安い
良