11/01/15 12:20:49
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういう純正パーツじゃだめなの?
それをベルトだけ一本通しタイプに交換するとか
919:Cal.7743
11/01/15 16:21:37
次のプロトレックはこんなタイプのベルトもラインナップして欲しいもんだ
URLリンク(www.syohbido.co.jp)
920:Cal.7743
11/01/15 17:12:52
昔液晶でアナログ表示するやつあったけどなんで今はないの?
921:Cal.7743
11/01/15 19:12:26
11年モデルマダー?
922:Cal.7743
11/01/15 19:46:24
マジックテープ式のやつにしたい。
純正ではないのかなぁ?
汎用できますか?
923:Cal.7743
11/01/15 19:50:03
∧_∧
( ゚ω゚ ) 天気予報は任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
924:Cal.7743
11/01/15 20:00:30
G-SHOCKの二重クロスバンドうってるサイトないですか?
925:Cal.7743
11/01/15 20:30:15
PRT-400の革ベルトを交換したいけど、現行品で流用できるものはあります?
できれば金属ベルトに替えたいんですが。
926:Cal.7743
11/01/15 21:07:32
>>924
黒/グレーのやつならカシオ扱っているお店で補修用部品として取り寄せできるよ
こんなやつ↓
URLリンク(www.kinkodo-net.co.jp)
今オクでカスタマイズした緑5000が出てるけど
あのバンドは限定モデルのだから入手は無理
927:Cal.7743
11/01/15 22:25:56
>>926
ありがとう。
クロしかないんですね。
オクのやつはチェックしてる。
でも緑じゃないんだよなぁ。
白でもいいんだけど・・・。
量販店行って聞いてみますです。
928:Cal.7743
11/01/17 01:39:13
protrekのアナログでかっこいいのでないかなあ
液晶表示が3カ所くらいあって、秒針が動いてくれればそれだけでいいのに
929:Cal.7743
11/01/17 02:23:57
アナログに走るならツインセプトを復活させてほしい。
昔あったツインセプトのプロトレックはコンパスが省略されてて泣けてきたw
930:Cal.7743
11/01/17 22:22:49
>>928
PRX-2000に秒針がついたのを想像した。
931:Cal.7743
11/01/17 22:24:38
マルチフィールドをベースにして、スリムラインの薄さと2重液晶を採用したモデル出ないかな
932:Cal.7743
11/01/17 22:42:56
PRG-110につけれるナイロンバンド(nato )あります?
933:Cal.7743
11/01/18 00:49:34
PRW-1500YTJ-1JF仕様はもう出さないのかな
・トリプルセンサー
・ムーン
・タイド
・20気圧防水
・サファイアガラス
・ブラックチタンバンド
新品どころかオクでも見かけない。十分需要はあると思うがなあ・・
934:Cal.7743
11/01/18 10:13:21
また対象物の温度を計れるセンサーを積んで欲しい
935:Cal.7743
11/01/18 21:41:40
温度じゃなくて放射線を計れるセンサーを積んで欲しい
936:Cal.7743
11/01/18 21:42:19
チェルノブイリツアーにでも行くんかいw
937:Cal.7743
11/01/18 23:53:12
PRX/PRW-2000に月齢、月の出・月の入り時刻の表示機能を付けてほしい。
でもPRW-2000買ったから…
春ころには新型マナスルとか出ますかね。
変な色のモデルは勘弁して下さい。
938:Cal.7743
11/01/18 23:59:08
>>937
茶マナスルが出たばかり、次に出るならBaselWorld用の限定品じゃないかと予測