09/02/09 10:24:57
乙!
3:Cal.7743
09/02/09 11:50:11
角松?
4:Cal.7743
09/02/09 12:07:24
何このスレ
奇人館でも行っとけよ
5:Cal.7743
09/02/09 13:38:10
うぜえ
6:Cal.7743
09/02/09 19:15:50
マブイていいん情報求む~
7:Cal.7743
09/02/10 15:17:13
奇人館w
8:Cal.7743
09/02/10 22:09:40
すいませんローマーってブランドはどこに売ってますでしょうか?
9:Cal.7743
09/02/10 22:24:19
ローマー?
傷だらけローラーなら野口五郎が売ってるよ。
10:Cal.7743
09/02/10 22:32:22
ローマーの休日ならチャップリンがうってるよ
11:Cal.7743
09/02/10 22:37:29
ロマン飛行ならマイケル富岡が歌っているよ♪
12:Cal.7743
09/02/10 22:49:06
ローマンとポンセなら中日の外人打者だよね
13:Cal.7743
09/02/10 23:03:51
重いコンダラは巨人の星が引っ張ってるな!
14:Cal.7743
09/02/10 23:49:59
ローマーってなんや?
15:Cal.7743
09/02/11 00:21:26
踊りー疲れたーディスコの帰りー
これで人生も終わりかなとささやいてー
16:Cal.7743
09/02/11 00:23:13
あなたのー影をー漂いながらぁー
愛してるとー気付いたらー泣けてきたー
17:Cal.7743
09/02/11 00:25:17
大阪でー生まれたー女やーさかいー
東京へはーもうー戻られへんー
18:Cal.7743
09/02/11 00:26:57
大阪でー生まれたー女やーさかいー
大阪のー街をー出られやへんー
19:Cal.7743
09/02/11 00:29:22
気が付けばーそこはー哀愁の街ー
二人がー手を握りー合った街ー
20:Cal.7743
09/02/11 00:31:31
ええ唄やわなー
21:Cal.7743
09/02/11 00:37:12
上田正樹か。
22:Cal.7743
09/02/11 11:01:38
中古の優良店教えてください。
23:Cal.7743
09/02/11 11:15:57
ボロだよ
24:Cal.7743
09/02/11 11:47:28
ロレ中古の優良店教えてください。
25:Cal.7743
09/02/11 12:01:06
ロレックスのクォーツを売ってる店を教えてください。
26:Cal.7743
09/02/12 14:58:32
奇人館
27:Cal.7743
09/02/12 19:49:07
阪急
28:Cal.7743
09/02/13 22:11:41
一番安くて一番信用できる店は?
29:Cal.7743
09/02/16 20:36:52
今、阪神に質店集まってるよ。
不景気だから、安いかも知れないね。
30:Cal.7743
09/02/16 21:29:19
激安でした。格安でサンダーバードゲットしました。時計は8割ロレでした。
31:Cal.7743
09/02/16 21:29:14
その中でも一番安くて一番信用できる店はどこ?
32:Cal.7743
09/02/16 21:44:26
阪神百貨店の三ヶ月保証付きだから、どこの質屋でも一応安心。俺はロレ買ったから、OHは日ロレに出すから保証は関係ないけどね。
33:Cal.7743
09/02/16 23:32:38
116520デイトナ黒もありましたか?
相場はどの様な感じでしたでしょうか?
中古の並行物で80万円台前半で出物があれば出向きたいです。
34:Cal.7743
09/02/16 23:38:05
あるよ。
35:Cal.7743
09/02/16 23:40:27
たくさんあるよ。
36:Cal.7743
09/02/16 23:43:37
おぉ!嬉しい情報です。
早速明日にでも出向いて見ます。
表示価格から更に値引き交渉って成功するものなんですかね?
何せバザーの経験が乏しいので値切りのタイミングが掴めないですw
あとはオバチャンの波を掻き分けて行くのが怖いなぁwww
37:Cal.7743
09/02/17 00:02:25
まじ?
38:Cal.7743
09/02/17 00:20:00
はい、マジですw
その価格帯であれば本当に嬉しいです。
昼過ぎに行く予定ですが、この時間帯でも入場には結構並ばなければなりませんかね?
39:Cal.7743
09/02/17 04:56:05
日曜の客層はおばちゃん、女子学生合わせて95%位だったかな。平日はわからないが大して変わらないかな?サボリーマンが増えるかもね。
ちなみに明日は某テレビ番組の生放送が入るよ。
何狙ってるの?超お買い得品は多分初日に売れてるだろうけど、残ってるのを祈ってるよ。
ロレのデイトナやヨットマスター、旧EXP1のような高額モデルは相場よりかなり安かったよ。必ず売れそうな価格設定にしてる店が多かったかな。
値引きは俺は受け付けてもらえなかった。ギリギリの金額設定の為、お断りのとこが多かったのと、店員が忙しすぎて、値引き交渉を相手する暇なんて無さそうだった。
暇そうなときなら店によってはいけるかもね。ぜひ、チャレンジして報告してくださいね。
40:Cal.7743
09/02/17 06:05:27
詳細な情報、有難う御座います。
狙いは116520デイトナSSの黒ですが、これも沢山売られておりましたでしょうか?
ちなみに、支払いはその場で現金支払いなのでしょうか?
頭金を幾らか入れて、残りは翌日に商品と引き換えに支払うって形は無理なんですかね?
質屋相手の購入は初めてなのでご教授頂けると助かります。
高額商品なので大金を持ち歩く事になるので少しでも安全な買い物をしたいです。
更に目当ての商品が無かった場合なんて帰り道が不安ですよwww
41:Cal.7743
09/02/17 08:35:18
デイトナは興味無かったから、型番までわかりませんわ。数はそこそこありました。
支払いですが、俺はカードで支払ったので、よくわかりません。現場で聞いてみてください。とりあえず言えることは、店頭での取り置きはできませんでした。これも交渉によってはどうにかなるかもです。
現金を持ち歩きたくないなら、カード払いが安全ですね。
42:Cal.7743
09/02/17 23:17:15
40さん、今日見に行ったんだが、90万以下で少なくとも二本はあったよ。現物を手にとって見てないから、程度はわからないけどね。
行くなら、週末までに行ったほうがいいよ。俺が狙ってた、DJやサンダーの格安品は売れちゃってたよ。
43:Cal.7743
09/02/18 19:03:43
品揃え豊富な質屋はありますか?
44:Cal.7743
09/02/18 23:18:25
やっぱりロレが多いんだね。
アエロナバルは有るかな?
45:Cal.7743
09/02/18 23:19:18
阪神質屋市のレポートはマダー?
46:Cal.7743
09/02/18 23:21:18
現物見て買えるのは安心だね。
47:Cal.7743
09/02/19 00:34:31
数も多いし、現物を比べることができるのはいいね。
おかげで、俺は良い買い物ができたよ。
48:Cal.7743
09/02/19 02:22:57
俺も行ってきた。すごい人やね。
品数はさすがの一言。ただ、品揃えとなると、「ロレばっかりやんけ」となる。
多分、ロレ以外の全部ひっくるめてもロレの半分以下しかない。
値段は安い。つい半年前までの高値が印象としてまだ残ってるせいか、安さは強く実感できると思う。
俺の目的はAPロイヤルオーク(K18)だったんだけど、
残念ながらロイヤルオークぐらいの定番でも一本しかなかった。
そしてさらに残念なことに、値段も他所で事前に見たのが安かった。
よって、帰りにそっちで買ってしまった。
すっげー安いのはわかるんだけど、これはというような目をむくのはなかったし、
品揃えも想定の範囲内。がっかりしたというほどでもないけど・・・
まあ「あれだけの数を気軽に見れる」というだけでも、一度ふらっと寄ってみる価値はある。
49:Cal.7743
09/02/20 01:13:18
明後日の日曜で阪神の質屋市が終わるが、値引きガードが緩くなることなんてあるのだろうか?
50:Cal.7743
09/02/20 20:31:43
ほとんどロレだったから、つまらない感じ。
51:Cal.7743
09/02/21 02:27:59
手付け払って、後日、出品店で直接買えば、1割は安く買える。
52:Cal.7743
09/02/22 07:55:18
阪神質屋市だが、最終日ですね。
終了間際の叩き売りはあるのかな?値段交渉出来るかな?誰かレポートよろしく。
53:Cal.7743
09/02/22 14:26:32
大阪のオバチャンパワーに屈する東京の質屋にーちゃんを目撃しました。俺も見習わなければ!
54:Cal.7743
09/02/22 15:34:04
>>53
何処よりも安けりゃそれでいい
55:Cal.7743
09/02/23 22:46:04
ロレの中古の品揃え最強の店はどこ???
DJ16200を探してるんだが、意外と少ないね。
56:Cal.7743
09/02/27 22:24:43
心斎橋のジュビリーでルクルト買っても大丈夫?
57:Cal.7743
09/03/01 03:23:35
さすがに、それはマズイだろ。。。
58:Cal.7743
09/03/01 10:31:16
まずいの?
59:Cal.7743
09/03/01 18:26:59
濱ちゃん
勝
角松敏生
桜井
紀貫之
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
矢野
俺
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
60:Cal.7743
09/03/03 03:23:34
バアゼルはどうですか?
61:Cal.7743
09/03/03 21:28:58
バアゼルって、心斎橋筋商店街の?
中古はまんべんなく品揃えあり。価格は安いものもあり、ディスカウントも交渉次第。セール時は目玉品あるよ。
62:Cal.7743
09/03/07 23:17:00
大阪民国で、ロレのバブルバックの品揃え良い店、アンティーク強い店をご存知の方、教えてください。
京都、神戸でも構いません。
63:Cal.7743
09/03/08 22:34:17
ジュビリーにカワイイねぇちゃん発見!
64:Cal.7743
09/03/11 22:22:59
ジュビリーってどこ?早速、ロレ探しのついでにチェックしに行くよ。
65:Cal.7743
09/03/16 15:02:27
資金援助
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
大好き
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
濱口
昇進
音楽
敏生
日本史
有名人
66:Cal.7743
09/03/25 02:22:00
グラフトン神戸店が3月22日をもって、閉店してました。
67:Cal.7743
09/03/27 17:04:19
大阪店をよろしく
68:Cal.7743
09/03/28 13:26:15
大阪店は繁盛してんの?
69:Cal.7743
09/03/29 07:53:11
梅田には中古の時計屋が少ないと思いますが、皆さんどこか梅田でご存知ですか?
70:Cal.7743
09/03/30 20:59:26
中古専門店クォークをしくよろ
71:Cal.7743
09/04/09 20:42:35
濱ちゃん
勝
角松敏生
桜井
紀貫之
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
矢野
俺
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
72:Cal.7743
09/04/13 20:09:58
梅田に良い店ないの?
73:Cal.7743
09/04/13 20:58:42
無いな。
74:Cal.7743
09/04/17 00:26:09
梅田には確かに無いよな。京都も少ないね。
909があるが、あそこでは買いたくない。
大阪ならミナミだな。
75:Cal.7743
09/04/22 07:41:37
梅田はないね。
ミナミへ行ったほうが良い。
76:Cal.7743
09/04/22 07:48:31
心斎橋の、やぶ内時計舗は店主も良い人だしオススメ。
77:Cal.7743
09/04/22 08:11:26
やぶ内いいね。
店員の時計知識はもちろん、接客レベルも高いよ。
初めての機械式をあの店で買って良かった。
78:Cal.7743
09/04/25 11:37:59
やぶ内が一番好きだわ
見のみの客にもよく見せてくれるし、毎度珈琲とお菓子が出てくる
奇人とは対極のお店
糞奇人はとっとと潰れろや!接客の欠片もない店長市ね
79:Cal.7743
09/04/25 11:51:35
>>78
まさにその通りですね。
接客態度を見習ってほしいものです。あれじゃ、奇人では買う気おこらないね。
80:Cal.7743
09/04/25 12:00:53
奇人館=西の石田BEST
81:Cal.7743
09/04/25 13:01:26
え○どうがクビになり奇人館倒産カウントダウン始まる。
82:Cal.7743
09/04/25 13:37:23
奇人は品が無いね。
83:Cal.7743
09/04/25 14:06:46
奇人で買うヤツの気がしれないな
どうせ雑誌広告にのせられたニワカしか買わんだろうに
大して種類を豊富に揃えてるわけでもなし
84:Cal.7743
09/04/25 16:26:50
しかもそれをいかにも素晴らしい店だと取り上げるマスコミの浅知恵さ。
85:Cal.7743
09/04/25 16:35:20
業界では、きちがいかん、と呼ばれている。
86:Cal.7743
09/04/25 23:25:16
巨額な広告費、全く接客する気のない店長と店員、フツーの品揃え、そして不況…
奇人の潰れる要因はありすぎなのだが。それも早期に
87:Cal.7743
09/04/25 23:38:54
奇人に買いに行こうと思ってたけど、
こんなスレあったんだ。
基本、接客がなってないところは、
アフターも推して知るべし。
事前情報知っておいて良かったよ。
傷物でも掴まされたら、目もあて
られん。
88:Cal.7743
09/04/26 02:58:41
奇人は各メーカーの傷物を専門に販売する店って聞いたけど
だから、売り方も最悪ならアフターもしないって・・・
89:Cal.7743
09/04/26 03:56:22
俺も奇人館では買う気しないね。たとえ値引きが大きくてもね。
90:Cal.7743
09/04/26 07:40:31
ここに奇人で購入してしまった情けない人っているの?
91:Cal.7743
09/04/26 08:37:26
雑誌の広告で西が「奇人館は世界に知られている」とほざいていたが
睾丸無恥も甚だしい。
92:Cal.7743
09/04/26 11:07:24
買ってしまいました・・・
93:Cal.7743
09/04/26 11:36:03
>>92
次から、やぶ内とか良心的なお店にしましょう。
94:Cal.7743
09/05/13 22:20:00
桜井
矢野
五年ぶりの性交
岡田
濱ちゃん
アニマル
花田
音楽
敏生
日本史
大好き
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
treasure_hunting@xxne.jp
p4071-ipbfp1103kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
nttkyo869104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
スッチー
大好き
まずは
濱ちゃん
95:Cal.7743
09/05/19 15:52:52
やぶ内さんは値引きとかしてくれるのですか?
96:Cal.7743
09/05/26 23:34:18
良スレage
97:Cal.7743
09/06/04 20:36:52
若花田勝
矢野
角松敏生
紀貫之
金村
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
腹筋
家紋
藤本
121-80-157-80.eonet.ne.jp
俺
有名人
98:Cal.7743
09/06/09 15:36:03
>>95
ブランド、モデルによって違うんだろうけど、以前私が購入した時はかなり引いてくれたわ
99:Cal.7743
09/06/09 17:37:40
>>え○どうがクビになり奇人館倒産カウントダウン始まる。
え○どうさん退職したんですか?
100:Cal.7743
09/06/09 17:41:09
奇人館 ?
俺40歳。都内、都心在住。
大阪へ行ったこと1度しかない。
101:Cal.7743
09/06/10 07:21:09
ここはやぶ内マンセーのスレッドですか?w
そういう私もやぶ内派ですが
102:Cal.7743
09/06/15 22:08:50
濱ちゃん
福間
濱田
江草
若花田勝
駐禁
角松敏生
敏之
紀貫之
藤本
敏之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
女子高生
俺
有名人
藤川
島野
金村
103:Cal.7743
09/06/26 21:32:00
新井
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
平野
紀貫之
i58-89-71-124.s04.a033.ap.plala.or.jp
i60-36-153-162.s04.a033.ap.plala.or.jp
i58-89-71-203.s04.a033.ap.plala.or.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
121-80-157-80.eonet.ne.jp
104:Cal.7743
09/07/20 02:01:41
矢野
濱口
江原啓之
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
濱ちゃん
勝
角松敏生
桜井
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
矢野
121-80-157-80.eonet.ne.jp
俺
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
105:↑
09/07/20 07:51:22
お前の居場所は時計板にも無い。プゲラ
106:Cal.7743
09/08/20 00:38:43
107:Cal.7743
09/09/21 23:31:55
スッチー
108:Cal.7743
09/10/15 23:06:46
有名人
109:Cal.7743
09/10/18 00:53:11
>>99
そうですよ。
表向きは寿退社。
でも本当は取引先社員との不倫が破綻して・・・
110:Cal.7743
09/11/22 19:18:38
決意をもってあげます
111:Cal.7743
09/12/19 20:56:17
新井
112:Cal.7743
10/01/13 23:37:14
113:Cal.7743
10/02/21 14:40:36
久しぶりに奇人に行ったが、やはり最悪の店だわ!
奇人は何を考えてるのか?
114:Cal.7743
10/02/28 22:38:24
115:Cal.7743
10/04/12 21:31:37
116:Cal.7743
10/05/02 17:41:46
ロレ買うなら、レキシア・日進堂・やぶ内のどこが
いいですか?
117:Cal.7743
10/05/11 18:38:51
830 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:30:25 ID:Qf8SNPRY0
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕
奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
奈良新聞平成22年2月10日掲載
831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
118:Cal.7743
10/05/18 23:46:12
119:Cal.7743
10/06/23 00:32:08
120:Cal.7743
10/08/09 13:26:06
大阪(笑)
121:Cal.7743
10/08/24 11:50:05
爆笑
122:Cal.7743
10/08/24 11:51:32
>>113
確かに!
まともな店が大阪に無いのが辛い!
123:Cal.7743
10/09/11 20:45:22
>>116
そらやぶ内しかないやろ
124:Cal.7743
10/09/12 10:23:36
長堀通りに新しく時計屋が出来るって聞いたけど、何所に出来るの?
125:Cal.7743
10/10/02 21:17:31
126:Cal.7743
10/10/13 09:30:41
やぶ内って正規店ですか?
百貨店と正規店は違うと思いますが
百貨店では値引きしてくれないのに
やぶ内ではしてくるのですか?
127:Cal.7743
10/10/23 14:01:14
値引きに興味あるやつは並行屋でも行けや
あの近くやったら糞ジュビリーとかあるやろが
やぶ内さんとこにはお前みたいな下衆は来んでええわ
お前には糞ジュビリーがお似合い
128:Cal.7743
10/10/23 15:43:00
>>127
ありがとちゃん
けどあれからやぶ内でアクアテラを買ってしまいました
現金持って行ったんでそこそこ値引きもしてもらえました
これであなたも私と同類ですね
申し訳ありません
129:Cal.7743
10/11/01 12:45:02
おーい>>127
何か返事してやれよw
130:Cal.7743
10/12/21 23:33:30
131:Cal.7743
11/01/07 21:47:23
age
132:Cal.7743
11/01/30 18:03:34
お気に入りのORISの時計(定価7万円)をオーバーホールに出したいのですが、
大阪で、信頼の品質 かつ (品質の割りに)お手ごろなお店はありませんか?
ぜひアドバイスお願いします。
133:Cal.7743
11/02/10 18:50:23
遅い時間まで腕時計売ってる店を教えてください。
市内か茨木市。
ドンキホーテは知ってるのでそれ以外。
134:Cal.7743
11/02/10 19:00:53
知るかよ馬鹿
135:Cal.7743
11/02/10 19:42:05
>>134
そんな言い方ねえだろ
なんなんだてめえは
ぺちゃんこにして海に棄てたろか
136:Cal.7743
11/02/11 00:19:39
貴人館へ行けばよい
137:Cal.7743
11/02/11 14:03:05
135
殺人予告で通報した
138:Cal.7743
11/02/11 14:39:00
>>136
19時までかよ!
ちゃんと読んでから答えろカス
139:Cal.7743
11/02/11 15:28:00
何で夜中しか行けないんだ?
馬鹿なの?w
140:Cal.7743
11/02/11 17:33:56
それは人それぞれ事情があるんやからええやろがボケ
141:Cal.7743
11/02/11 17:56:28
事情言えよカス
142:Cal.7743
11/02/11 18:51:00
新地や宗右衛門町で探せや。頭使え。
143:Cal.7743
11/02/11 20:41:39
そこは深夜も腕時計売ってるのか?詳しく書きなさい
144:Cal.7743
11/02/11 22:14:43
売ってるわけないやろが、ゴミが
145:Cal.7743
11/02/11 22:16:21
ドンキ行けや
146:Cal.7743
11/02/11 22:50:45
事情書けよゴキブリ
147:Cal.7743
11/02/12 00:30:02
>>144
なら書くなやウジ虫君
>>145
おう!そうするわい
>>146
お前に関係ないやろがムシケラwwww
148:Cal.7743
11/02/12 00:48:41
>>147
ご苦労やな、チンカスよw
149:Cal.7743
11/02/12 01:03:50
夜中に営業してる店へ強盗するご予定なんですかね?
150:Cal.7743
11/02/12 10:10:58
しつこ
151:Cal.7743
11/02/12 20:52:55
>>143
なんなのこいつ。人にもの頼む態度か?
知ってるけど教えない。
152:Cal.7743
11/02/12 23:35:17
ヒント外国人露店商
153:Cal.7743
11/02/14 21:09:30
ネットで買って、コンビニで受け渡しでいいだろう。
154:Cal.7743
11/04/03 23:24:32.56
155:Cal.7743
11/04/10 02:23:18.71
大阪で並行で信頼できる店ってどこでしょう
いろんなメーカーのものを取り揃えてて
品数も多いところで親切なところがいいんですが
ヨドバシって正規店ではないけど
正規品も扱ってるんで結構高いですよね
156:Cal.7743
11/04/16 15:21:24.72
>>155
日本橋のコイノール?だっけ?まだあるのかな。
奇人館の近く。あそこは結構安くていいのがあったよ。なくても引っ張ってきてくれるし。
157:155
11/04/17 08:38:22.30
>>156
コイノールですか?
ありがとうございます
初心者なので何もわからなくて
行ってみます
158:Cal.7743
11/05/23 21:59:50.49
>>73
159:Cal.7743
11/05/24 12:01:30.15
新しくできた大阪駅周辺どうなの?
160:Cal.7743
11/06/13 16:55:20.43
奇人館て店長かわったの?
161:Cal.7743
11/07/25 23:17:25.42
>>67
162:Cal.7743
11/07/27 16:55:47.18
ロレの中古買うならどこですかね
やはりトキ◯カとか?
163:Cal.7743
11/07/27 16:56:37.51
一平堂ってどうなんすかね
164:Cal.7743
11/07/28 12:21:54.04
>>162
普段松○宝飾で買うが去年あそこで一本買った。
悪くは無いと思う。
165:Cal.7743
11/07/28 12:29:59.26
>>164
日本橋ですよね確か
買い取りとかもしてもらえたんですかね
14060とか置いてますかね
166:Cal.7743
11/07/28 12:36:07.55
>>165
ノンデイトのサブはあまり力を入れて無かった気がするが、
一度問い合わせて見て。
買取はしてくれるよ。
あそこで何回か買い替えしてるがそこそこの値段で取ってくれる。
167:Cal.7743
11/07/28 12:40:48.55
>>166
ありがとうございます 一度、聞いてみます
168:Cal.7743
11/07/28 12:43:17.38
>>167
どういたしまして。
たまにトキオカでもあった気がするよ。
新品のクロノメーター。
169:Cal.7743
11/07/28 21:57:10.29
一平堂って本物もあるけどたまに
ガチャも置いてるって聞いたけどどうなんだろ
170:Cal.7743
11/07/30 20:41:54.11
Googleマップで一平堂見てみようよしたら
ある理由で見れません
大したネタではないです
171:Cal.7743
11/08/01 08:21:33.66
>>156
コイノールってもしかして潰れてね?
昨日前の道通ったら開いてなかった
172:Cal.7743
11/08/01 10:39:51.67
>>171
日祝日休みになったんだよ
173:Cal.7743
11/08/01 12:11:51.01
>>172
潰れてなくて良かった
教えてくれてありがとう。
174:Cal.7743
11/08/01 15:45:56.01
奇人館ってどこだよ
検索してもでてこない
175:Cal.7743
11/08/01 15:53:40.49
>>174
貴人館だよ
176:Cal.7743
11/08/01 16:52:59.81
あそこ入りにくくない?
177:Cal.7743
11/08/02 08:14:17.06
>>176
最初は確かに入りにくい。
でもあのDQN接客は面白い。
178:Cal.7743
11/08/02 15:15:51.44
レキシアとくらべたら雲泥の差ですな
レキシアは一生は入れる気がしない
179:Cal.7743
11/08/02 20:57:20.78
ちょっと違うかもしれないんだけど
時計修理店のリパラトーレってとこ
なんかやけに安いように思うんだけど
利用された方とかいます?
これ今現在の価格表なのかな?
URLリンク(www.eastend.co.jp)
180:Cal.7743
11/08/10 15:10:16.55
?
181:Cal.7743
11/08/21 18:28:05.91
地下鉄の本町の地下にアンティーク扱ってる店あった様な気がすんねんけど
まだあるん
ちがったかな 堺筋本町のほうかな
182:Cal.7743
11/08/21 18:31:18.34
>>181
本町であってると思う。クリーニング屋だったか洋品店だったかの兼業のとこの話だよね?
183:Cal.7743
11/08/21 19:07:50.89
確かそんな間だったのかな
床屋があった様な。。。。
ま 一度、行ってみます
184:Cal.7743
11/08/21 20:48:46.81
船場センタービルの地下だろ。
185:Cal.7743
11/08/22 07:22:42.36
ここじゃね?
URLリンク(n427093.bizloop.jp)
186:Cal.7743
11/08/23 16:37:48.22
日本最大スーパーコピー専門店
※ New Sakuraドットコム ※
超優良店舗:通称(柵):URLリンク(www.nsakura777.com)
全て本物と同じ品質で出来ています。
防水の時計は全品100m防水テストを完全クリアしてます。
金メッキは特殊なメッキですのでそう簡単には剥げません
代引き国内配送始めました。(代引き手数料及び送料無料)
代引き希望の方は先に在庫確認をお願い致します。
187:Cal.7743
11/08/24 16:11:08.37
初金堂覗いてきた
オメガシーマスのファーストが80万くらいだった
日頃、仕事でうろうろしてるところにこんな店があったなんて
188:Cal.7743
11/08/24 18:27:34.33
結構値段設定高いよね。
189:Cal.7743
11/08/24 20:08:30.60
結構どころか、あの値段はボリ杉やろ
特に国産時計は相場を無視したキチガイ値段や
タマはぎょうさんあっても、それをカバーできるだけのメンテ態勢あらへんし
ここは信用できんえげつない商売しよるからカモられたらあかんで
190:Cal.7743
11/08/24 20:36:31.43
ちょっとみにいっただけやし
シーマスは3rdもっとるし いらんのです
意外と小さかった
191:Cal.7743
11/08/25 09:17:07.23
上甲時計ってとこ いいんすか?
192:Cal.7743
11/09/01 13:19:31.91
大丸心斎橋にいるあのメガネデブは愛想悪いのぉ
193:Cal.7743
11/09/01 16:10:38.05
九条に有ったアンテークルパンは無くなったのか?
194:Cal.7743
11/09/18 00:05:43.26
一平堂→トキオカ→米田屋で周る
米田屋にノーチラスのティファニーWネームが出てるね。
一平堂は客の殆どが業者か外人だけど、価格的には安いと思う。
トキオカはロレックス他高級品が多いが、冷やかしでは入り辛い。
195:Cal.7743
11/10/31 16:21:37.85
大阪
196:Cal.7743
11/11/08 13:58:35.05
グランドセイコーマスターショップモデル購入検討中。
大阪で割引率高い百貨店以外の正規店教えてください。
197:Cal.7743
11/11/08 20:06:50.34
>>196
高槻の杉岡やったらなんぼでも値引きしよるわ
198:Cal.7743
11/11/25 19:29:55.22
?