11/08/29 15:45:33.98
SPEC340は何でも売ってるよ
936:Cal.7743
11/09/02 09:05:23.63
歩とSPEC340は無関係だお
937:Cal.7743
11/10/26 09:55:10.28
注文したわけではないんだけどウオッチ コムって信用しちゃっていいのかね?振り込んで物は届かないとか、やっぱりあるのかね?
sale@watch008.com
938:Cal.7743
11/10/26 10:10:00.88
ウオッチコムのホームページはこっちだった…
URLリンク(www.watch008.com)
939:Cal.7743
11/10/26 18:46:20.31
>>933 偽物して喜んでる奴が、ごく一部の人間だからだよ。
普通、恥ずかしくて嵌められんやろ。
940:Cal.7743
11/10/28 21:57:38.28
結局、柵って詐欺確定?
941:Cal.7743
11/10/28 23:10:36.80
詐欺では無いでしょ
なんでそんなに恨みがあるんだ
942:Cal.7743
11/11/04 18:11:41.70
保守
943:Cal.7743
11/11/05 22:46:04.08
定期
944:Cal.7743
11/11/06 21:33:33.31
保守
945:Cal.7743
11/11/06 23:15:20.04
ニセモノ使うやつは人間としてもニセモノ
946:Cal.7743
11/11/11 22:57:19.75
バルジュ【旧エタ屋本舗】で購入した。
皆が言うように確かに祭で購入すると、2本目まではスムーズに発送してくれるけど最後の3本目は『まだ入荷未定』だの『急がせると仕入れ元に適当に造られる、もしくは売ってもらえなくなる』と、訳の分からない言い訳される。
結果、振込みしてから二週間になるけど今となってはメールも返ってこないから、警視庁に相談に行ってくる。
エタ屋担当者、ここ見てんだろ?早くメールの返信しろよ。
947:Cal.7743
11/11/12 01:49:34.57
で、警察の態度はどうだったの?
「はぁ?パチ買ってるのになにいってんの?」みたいな態度でしょ?
被害届だけば、カーボンコピーの写し貰うでしょ。
個人情報黒塗りでも出せるんじゃない?
全部ハッタリで「ツウホウシマシタ!(ワラ」とかでしょ?ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
948:Cal.7743
11/11/12 02:12:33.35
なにコピペにムキになってるの寒いよww
949:Cal.7743
11/11/12 07:15:32.64
結論として
パチ業者は皆詐欺てことでしょう
入金しても商品なんて届かない
950:Cal.7743
11/11/13 21:07:35.48
jp-nsakura777ってどんなとこでしょうか?
自分がほしいものが、そこにしかないので。
951:Cal.7743
11/11/13 21:23:52.00
やめた方がいいよ 詐欺サイトらしいから
952:Cal.7743
11/11/13 21:45:49.94
ありがとうございます。
やめときます。
953:Cal.7743
11/11/17 08:41:32.81
ほ
954:Cal.7743
11/11/17 23:15:18.26
パチとかスーパーコピーとかって、以前は新宿辺りの路上で売られていたような気がするがw
覗いてみたことはあるけど、造りとか文字とか一目見て本物を手にした事がある人なら
なんだこりゃ?ってな感じのモノばかりだった、後は骨董屋なんかでもアンティークに混ざってたり、
こちらが指摘すると、奥からゴソゴソと沢山出してきて見せてくれたりしたんだけどなw
今じゃ、ないよなw
955:Cal.7743
11/12/03 15:05:50.92
最近、柵ってやってるねかなぁ。問い合わせしても返事が来ない。