【DIR】「LOTUS」発売中【673】at VISUALB
【DIR】「LOTUS」発売中【673】 - 暇つぶし2ch693:整理番号774
11/02/03 02:57:03 YwAPm+xh0
>>687
この議論は尽きないけど、基本的なファンの性質って関係してると思うよ。
バンギャは男を批判、男はバンギャを批判…
傍から見てるとどっちもどっちで、結局似たもの同士に見える。
自分と同じ欠点を持ってる他人のことはつい攻撃したくなるんだと思う。
相手のこと攻撃しておけば、見たくない自分の醜さや欠点を見なくてすむからね。

あとバンドが、ファンを気にしすぎじゃないかな…
バンド全体としてどうしたいのかよく分からないというのもあるけど、
しょせん他人なのに理想を求めすぎてるんじゃないか思う。
不平不満を言う暇があるなら音源作ってほしい。
ファンに振り回されて解散するなら、そういうバンドだったってこと。
自分たちに自信があればファンのことなんて気にならないだろうし、
口でいろいろ言わなくても、消えていくファンは自然に消えていくよ。

男嫌いな女、女嫌いな男が集まってれば、ライブ会場じゃなくても喧嘩になると思う。
別にどっちでもない人も多いと思うけれど、一部に極端な人たちがいることは確かだね。
それにやっぱりファンも何かしら、
自分と共通するものがこのバンドにあると感じてるから近づいてくるわけで、
まったく共通項がなければそもそも惹かれないと思う。

いくら外見を変えても中身まで変わるわけじゃないから、
今でもなんとなくビジュアルっぽいっていうのは、やっぱり音とか声に出てしまうんだと思うんだよね。
バンド側はそういうつもりなくても、ファンはそれを感じ取ってるんだと思うし、
そこはファンに文句言ってもバンド自身の問題だから仕方ないんじゃないかな。

ディルの中で一番ビジュアル系っぽさが残ってるのって、個人的には京だと思う。
外見じゃなく性格的な部分で。本人は絶対認めたくないだろうけど。
やっぱり何か湿っぽい部分があるし、正直男らしくないとこもあると感じる。
京の性格が全く別人にならない限りバンギャはいなくならないと思う。
でも別人になったら、ディルのバンドとしての魅力もなくなっていくだろうね。
どっちを取るか。

だけどファン層を一番気にしてるのも京で、
そこが矛盾というか…
要するにそういうことなんだろうね。

長文失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch