11/01/17 09:33:11 U3zlaTfc
>>194
お前自身が未完成だからな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:49:34 6StXVCdP
HD動画だけで考えると
550 1/3.2インチ400万画素が
700 1/2.88インチ600万画素になったんだぞ
>>194
小さいセンサーがすきなの?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:50:04 af9I6FTg
>>200
ああ、俺は大器晩成型だ!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:51:49 af9I6FTg
>>201
370は1/4だろが!
700はレンズがだめだめ
望遠がなさ過ぎる
一般人は広角よりも望遠重視するから
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 10:03:08 4sAEi9pD
>>201
その点は素晴らしいねー。16:9センサの有利な点。
訂正。560が完成形候補かも。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 11:24:49 LWMs/INK
望遠厨うざいな。
そんなに不満なら他機種を買っとけ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:22:36 jzDma43P
あー、レンズは全く同じものだけど、イメージサークルを目一杯使うことによって26.3mmまで広がったのか。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:12:51 meUQI6NP
発売前に560Vが9万切りそうなんですけど^p^
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:38:15 vjMwPNFz
いいんじゃない?
十分利益が出るっしょ。
キヤノンみたいに吹っかけると逆効果。
700のほうはもうちっと操作系を
頑張ってほしかったなぁ。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:39:54 af9I6FTg
>>206
その代わりにテレ端はたったの260mmに…
これじゃ本当にコンデジと一緒だな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:10:19 qH8NcAsl
無理してるのはよく分かったよ。
まあ羽目鳥かなんかに使ってくれや
運動会じゃ無理だわな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:14:36 CmmO4MXO
広角ねぇ
天下のソニーだもの
リサーチぐらいはしてるでしょう。
ただし、「それがソニー」と独自路線を
消費者に突き出すのもソニーの特徴ですな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:20:29 vjMwPNFz
50インチoverのフルハイで顔のアップなんか
しねーよってことじゃないかな?
だから安い機種のほうが望遠重視になってる。
昔TVでDVとかだと馬鹿望遠ズームが
ないと誰が誰やら分からない。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:39:13 qH8NcAsl
像が歪むのは許容できるのかな
俺は出来ないけど。
柱が弓みたいにしなってるのは勘弁してほしい。
望遠300mmもないのはつらいぞ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:47:38 bYm0aIYM
CX550でさえ、広角側の歪みは許容範囲を超えている。
動画撮像面積の対角1/3.2インチでさえ歪むレンズが、1/2.88インチに耐えられる筈もない。
今更、レンズを作り直すわけにはいかなので、
せめて、起動時の画角を何段階か設定できるようにするべき。
歪んで低画質の広角のまま撮り始めるのは、許容できないだろう。
コスト削減と軽量重視でCX700を作ったのだから、レンズは当然CX550レンズの流用だろう。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:52:33 bYm0aIYM
やはり、画質を重視するなら、CX550が無難ではないだろうか。
内蔵マイクの音質以外で、CX700に乗り換える理由は見当たらない。
静止画はCX700がいいだろうが、CX550はクロップで対応できるし。
動画は全体をエンコードしないとクロップは出来ない。
静止画は無劣化でクロップできる。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:20:50 iivYcbBO
>>194
AX2000の世界へGoだ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:53:04 vjMwPNFz
もしかしたらソフト的に対策するかもね、歪曲収差。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:50:18 iLnx5tAP
>>187
>自分のガキをそんな高画質で残しても仕方ないしw
もし子供がタイガーウッヅや金本 知憲みたいな世界的ヒーローになった場合
子供の頃の映像は貴重な動画として各方面から所望される
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:07:22 jzDma43P
なぜ金本w。
娘の結婚式の披露宴の一瞬に賭けてるのさ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:14:39 qH8NcAsl
高画質とか言うけど10年後は4Kが基本だろ。
REDONE買えって!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:30:35 8kIozixh
高画質なものは高解像になっても見れる
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:34:33 6StXVCdP
ビクターが参考出展してるからもうすぐなのかな?4k2k
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
「それなりの価格になると思うが、コンシューマ向けの製品も検討している」(同社)という。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:52:33 qH8NcAsl
やっぱりフィルムの代わりは4Kにする見たいだね。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 21:55:59 RTGRNreI
>>222
4Kが出たばかりのころはスカスカ解像度になりそうな予感がする。
4Kなのはいいが、828万画素の単板とか4Kとしてギリギリの画素数とかはやめてほしいな。
もう既に、有効600万画素超のカメラもで出ているのに200万画素程度増えただけじゃ、「劇的な進化」とは言えない。
828万画素ならRが207万画素、Gが414万画素、Bが207万画素となって足りない。
これで水平解像度2000本はいきそうになそさうだな。せいぜい1600本くらいなのかな。
4Kにするんだったら、1600万画素くらいは必要だと思うが。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:25:55 /lGbxlWj
レンズの色収差がマシになれば、
静止画のほうももっと使えるんだけどな~。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:34:33 vjMwPNFz
ビクターだとHD1の再来になりそうw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:41:51 9vMoC6a2
ま 単板で4kするなら当然そうなるわな。
ベイヤーしかないから1600万画素は必要だろうねぇ。
1600万画素を民生の小型なレンズでやるには
小さなインチに押し込めないといけないし。
2/3にしたらENG並の大きなレンズが必要だからな。
そうなると感度も全然ダメだろうし。
REDでさえその感度は相当低いから、
室内とかでは優秀な照明スタッフが必須だし。
まだまだ今の技術水準じゃぁ 当分は見えないな。
とりあえず800万画素で なんちゃって4Kカメラでいいんじゃないの?
どうしても4k言うマニアさんには丁度いい
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 01:07:25 r1ujytNI
>>214
手ぶれ補正のアクティブモード使ってちょうど良い画角になるよう調整されてるんだろ
CX550が出た頃はアクティブモード使ったら
せっかくの広角が台無しだとわめいていた連中もいるんだが
CX700はその辺を克服したとみるべきだろうな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 02:04:32 Eaalr/X3
>>228
でもその犠牲として短い望遠が更に短くなった・・・
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 02:11:14 tawp5vnJ
>>229
じゃあCX520使えば良いじゃん
無理して新機種使う必要ないよ
特に画質に大きな変化があった訳でもなさそうだし
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 02:19:29 StYnC0ZY
>>224
23~24インチのPCモニタでデジタル1眼の画像を等倍表示しても1mも離れてればかなり見られる。
50インチ程度の4Kテレビなら単板ギリギリ画素数でもそこそこ良さは出ると思うが。
まあ自分のテレビでデジタル一眼あたりの画像を等倍表示してベイヤーにがっかりしてるのならスマン
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 05:28:51 UldsljFQ
画素数多くすると、画素が小さくなって入る光の量が少なくなるから、画質が低下するって聞いたけど。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 05:37:30 StYnC0ZY
感度が低下するのを補わないといけないから。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:26:05 HIujOo1w
単板の限界。
薄っぺらい映像に大枚ハタキタクナイ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:04:08 xLVrhod5
>>232
画素あたりの光の量は関係ない。
問題は、有効撮像面が広いかどうかだ。
また、レンズと撮像素子のマッチング
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:05:54 xLVrhod5
価格の一部の常連が、画素ピッチ至上主義だから、騙されないように。
画素ピッチが狭い=ダイナミックレンジが狭い
は、間違い
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:08:45 xk1DiPIq
>>236
そうですね。
裏面CMOSが小型センサ向けな技術だしね。
この大きさでも案外行けるのかもって期待してる。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:10:51 xLVrhod5
ソニー機が色解像度や色のダイナミックレンジに弱いのは、極小画素だからではない。
キヤノンはもっと狭いのに、ダイナミックレンジは狭くない。
それは、ベイヤーとクリアビットの違い。
ベイヤーでさえ、記録画素数の倍の画素数が必要なのだが、クリアビットでは3倍必要。
よって、CX700が600万画素になり、やっとフルHDに必要な情報が得られることになる。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:49:00 kLtDNEDq
>>232
感度はどうしても大きい方が高く作れる。
これはどうしようもないよ。
技術は進むが同時期に発売された1/2や2/3のビデオカメラと
民生機の1/4や1/3と比べれば確実に感度の差があって
その差は過去永遠に縮まってない。
だから子供のお遊戯なんかのイベントで屋内で撮影すると
屋外で撮影した時とは全く別の低画質カメラになってて驚く。
屋内の時には同級生の父親さんで知ってる人が
必ずEX1で撮影しているのでその人に頼んでうちの子も撮影してもらってる。
撮ってもらったのをBDにして貰ってるw
室内で撮影しててもNHKと変わらない画質。
室内だとどうっても民生機じゃ勝てないね
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:19:23 v75TBmS3
>>239
CX500番台の暗所画質で不満なら、EX1でもだめとちゃうん?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:32:12 kLtDNEDq
>>239
うちは550使ってるから屋内も昔に比べればよくなったけど、
同級生パパさんのEX1とはやっぱり全く違いますね。
BDを貰ってつくづく感じました。
屋外だと まぁ違うと思うけどそんなに大差でもないんだけど
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:33:17 kLtDNEDq
アンカーを間違えました 240でした
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:37:03 PyjTfBSM
3板RGB
1:1:1
ベイヤー
2:1:1
クリアビッドw
6:1:1
なぜか色が出るほうが不思議と思うべきだなw
URLリンク(www.sony.co.jp)
R画素の周囲にはB画素がなく
B画素の周囲にはR画素がない
小学生でも分かる駄目な理屈w
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:49:49 bXb0Hymt
だから
お前自身が不思議というように
映像技術はそんなに単純じゃないんだよ
単純な理屈で成り立つわけがないだろう、という
大人なら誰も気がつきそうなことに
気がつかないキミ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:56:43 t3KqhQh1
EX1とか確かに良いけど
GH2の映像とか見ちゃうとな
まあズームやら取りまわしやら色々違うけどさ
もう素子が小さい時点で限界があるじゃん。
2/3素子搭載の650万円のカメラが 35mm板素子の20万円のカメラに負ける時代だし。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:57:54 zE/4fyud
楽天ですでに10万円台になってるな。CX700
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 14:12:55 PyjTfBSM
>>244
ずいぶん無駄に歳をとったんだな。
もう思考とか無理なんだろw
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 14:19:01 P3Bbk4/Y
>>246
発売時には10万切るのは間違いなさそう
一週間待って9万前後が狙い所と見ている
550Vも結局発売後一週間、8万辺りが一番美味しかった
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:28:09 Ed47V9zZ
560Vが6万台になったら、買います。
それまでは絶対に買いません。多くの人もそうです。なので小売店さん、よろしくお願いします。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:02:26 kLtDNEDq
>>245
暗所というカタログの書き方がちょっと違うような気がするんだよね。
暗所って言われると夜みたいに思うけど、そうじゃなくって
普通の蛍光灯の室内程度の明るさでも屋外の画質からすると
ガクっと落ちる落差が大きい。
バレエの発表会とかで明るい照明があれば良いかというと、そうでもなく、
電源による人工照明だとなんかどうやっても肌が潰れたような汚い色になるし。
屋外の太陽だと本当に綺麗なんだけどね。。
多画素の欠点なんだろうけどこの傾向ってどんだけ機種を買い換えても変わらない。
結局は業務用の200万画素x3素子でないと改善されないんだろうけど、
3板業務用は大袈裟だしデカイし重たいし高いし。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:24:14 HxVpBT/L
>>249
一生買わなくていいよ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:12:41 +NCdzfmv
>>250
そうやって買わない理由探す生き方には共感できない
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:19:13 sN4UGfok
URLリンク(kakaku.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:58:36 zE/4fyud
>>253
ブロギーって150万円もするのか。軽自動車が1台買える値段だな。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:04:14 +NCdzfmv
>>254
1万5千円でも手でないだろ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:19:11 ZUu+fBNk
>>254
1500円でも手でないだろ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:34:02 P3Bbk4/Y
>>254
150円やるからケツ貸してくれ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 01:43:51 DFEXXzNY
>>247
>なぜか色が出るほうが不思議と思うべきだなw
君の思考とやらも本当に役割を果たせてるのかな?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 08:29:57 ogU00CqC
>>247
あまりにも稚拙
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 09:29:52 DFEXXzNY
>>259
ここの住人ってちょっと批判されるとすぐに本性が表れるよな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 10:03:07 YMeW3Bua
自己紹介はいらんよw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 11:29:47 dCH5rGab
おじちゃんたち、不毛だね(´・ω・`)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 11:33:49 YMeW3Bua
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 12:09:50 HtboCbTL
かわいいAAで和んだw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 15:56:32 sU8Ob7WC
そろそろ馴染みのキタムラで予約するかな。どの位、値引いてくれるか分からんが。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:49:19 Vgr0UFvM
>>265
結果をお待ちしています!
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:44:19 1dlaF/pC
>>227 >>231
責めて、業務用の4Kカメラは4/3型828万画素の3板くらいにして欲しいな。
最近、業務用の4Kカメラらしきものが出ているのだが、どれを見ても「単板828万画素」だからな。
大判センサーとか除いて業務用は3板が当然だろう。
NHKのスーパーハイビジョンカメラだってあの大きさで29.8mm3300万画素の3板60p出力なんだから技術的には不可能では無いはず。
一眼動画だって大判センサー搭載してるのに業務用並に大きくなっている訳でないし。
民生用でも一眼レフの交換レンズ並にレンズを大きくして(もちろん電動ズーム&AF&防振機能付きで)、4/3型有効1654万画素単板CMOS搭載ってのも出来そうなきがするんだがなぁ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:26:19 9+6plUrS
団塊厨がうじゃうじゃいるなw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:14:09 tPnpKR8w
それよりお前らの作品を見たいよ。
えらそうに議論してるくせにどんだけーなんだよ。
まず>>267から作品をyoutubeにアップしろ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:37:14 u+4bElUr
>>267
NHKのスーパーハイビジョンはかなりでかいよ
見たこともないのに語るなよ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:22:46 tPnpKR8w
そんなことより267の作品が見たい。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 01:04:25 Pv5/jzOw
>>267
4kとかはデカイスクリーンやモニターで見たときに、レジずれが見えてしまうから単板にしてる
数十インチ程度のテレビで見るコンテンツと同列で語るな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 11:17:34 Mq/AfmlY
どうしても接眼ファインダーが欲しい、となるとCX700Vになってしまうのか・・・
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 17:26:33 RwzJw1Ap
各社色々出てきたが3D以外だとCX700が圧勝だな。
まあその分来年以降パナも追いかけてきて又ソニーが油断してと
双方レースやってくれるおかげでよいものが買える。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 17:34:21 KT8spMPU
CX700の弱点は画角だな
こればかりは望遠欲しい人にはどうしようもない
もちろんCX550よりも解像感も上がってないとだめだが
60p対応だけでどこまでシャープになるか
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 17:36:00 KT8spMPU
M41みたいにCX700のセンサーで43-450mmくらいのカメラもラインナップすりゃいいのにな。
望遠は小さいセンサーのカメラしかないから画質は悪いし
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:02:52 eildL0z5
俺はもっと広角でもいい。望遠なんてそこそこでいい。
cx700はデザインがエロくていい。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:54:58 KT8spMPU
>>277
広角だけでいいなら、GH2とかに広角単焦点をつければいいんじゃない?
画質は別物だよ
GH2
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
CX550
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:40:54 6b9CQxoQ
cx550を五万で買った俺涙目・・・
もっと待てばよかった
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:41:55 3hhECSUl
>>276
60pにこだわりがなければCX520でいいんじゃないの?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:44:27 O1PVWnR8
ビデオカメラで搭載されているようなF1~2台のレンズなんてつけようもんなら、
10万突破するだろ
それなら、普通にビデオカメラ買うわ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:19:44 3wGf8n09
望遠好きなやつなんかエントリークラスを使ってれば十分。
という、
ソニーからの煽りだね
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:21:11 XXW2it6B
>>279
新品5万なら勝ち組でしょう。中古でも妥当
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:16:43 9BdovfBS
>>280
CX520Vにワイコンレンズ
CX560V:f=26.3-263mm
CX520V+VCL-HGA07B:f=32.25(ワイコン装着)-516mm
問題はかなり重くなる事ですね、手疲れる。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:21:28 lGd1dW44
観音発表きたね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:04:38 MV6lwK2P
暗いところ、室内、そこそこ広角欲しい、歩くから手ぶれ補正重要→CX700
明るいところ、広角要らない→キヤノン でいいや。今まで通りだ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:15:49 5E0r8LGa
iVIS HF G10
こいつの暗所性能が気になるところ。こいつがそこそこだったら、
ちょい高いが万能機になる。レビューを待ちたい。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:19:15 lIb1/DI9
万能機の意味がわからん
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:19:37 u/xFYuPM
万能機にならないよ
解像度が甘すぎる
完全室内専用だよ
S21
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
XF105 = G10 キャノン
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
TM700
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
GH2
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
CX550
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 03:18:37 MQ7fIbml
>>289
TM700の圧倒的な解像に他社は全く歯が立たないじゃないか。
わが郡は圧倒的だ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 06:04:20 lIb1/DI9
HID街灯が緑に映るのを緑かぶりとか言ってる脳タリン某記者ww
URLリンク(yakeisyashin.blog107.fc2.com)
URLリンク(www.yakei-kabegami.com)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 09:19:35 gyJ1Foln
>>290
郡w
TM700ユーザーは卑怯者なうえに頭が悪いのかww
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 11:09:32 MQ7fIbml
>>291
デジカメも単板ならば色かぶりは起こる。
3MOSなら起きない。お前が恥をさらしてるよw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 11:25:19 xhXZcxmd
>>293
今日のバカ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 11:26:35 MQ7fIbml
>>294
今日の馬鹿としかいえないんだもんなぁ
ちゃんと反論したら?
CX700Vなんてカスだよ。ソニーは今年多くの分野で大敗北を喫する
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 11:38:50 hWgEy0MY
700か560かが問題だ。
何気にブラウンって好きなんだよ。
よそがもう少し頑張ってくれたら
もうちっと安く買えるんだけど・・・・・
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 12:14:39 rdj+zsCC
>>295
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 13:17:16 JkmCZ+32
>>295
その予想は大外れとしか言えない。
またベストセラーになる。
かと言って今のSONYに満足してるわけではないが。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 13:29:27 u/xFYuPM
ベストセラーになるのはTD10だろう
CX700は微妙だね
広角マニアにしか受けなそう
バラエティ番組とかのサブには使いやすいかもしれないけど
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 13:33:30 MQ7fIbml
今年の年末が楽しみ。液晶テレビなんてもうランク外だもん
どのように終わるのか楽しみだ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 13:44:33 JkmCZ+32
>>299
3DTVの普及率が数%なのに、それがベストセラーなんてそれこそあり得ない。
どんだけずれてんだよ?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 14:52:32 /pQNTuj9
>>295
パナ厨はTM700が出た時も同様にでたらめな根拠で予想して恥かいたのをもう忘れたのか
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 16:30:47 lIb1/DI9
今理解した
>>290
我が軍、と言いたかったのか
パナMOSと同様、表現が素っ頓狂過ぎて理解するのに時間がかかるわw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 17:02:54 Yq7FHq4K
CX700VにCX500/520のレンズを付けたのが欲しいぞ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 18:42:13 E/1+TYek
なんか、あれだな、
年明けからの流れをみてみると
「TM700マンセー厨」と
「3Dハイスペック厨」の
両極端他社排斥主義ともいうべき
気違いが粘着してる構図だな
最初は10代のお子様かと思ったがもう冬休みも開けてるし、
年寄りでも頭のおかしいのがカカクからやってきてるしで、
この過疎板も不毛な釣りと煽り合戦に終始するようになるのかね
ま、タダの愚痴だけど。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 18:59:22 u/xFYuPM
>>301
やっと使える手頃な値段の3Dカメラが出たんだよ
200万だったのが1/20の価格で買える
3Dテレビは32インチとかの安物にも搭載してきてる
既に40インチでも10万以下で買える
普及するのはこれからだよ
恐らく今年爆発的にブレイクすると思う
まずAV会社が飛びつくよ
そうしたらテレビもレコーダーもバカ売れ
TD10は歴史的カメラになる
これを境に3Dが爆発的に普及したと。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:26:56 iT8wbs6f
>>306
またお前かw
誰も3Dを否定してるわけじゃなく、ただちに3D民生機(TD10)が”ベストセラー”になるってのは
客観的・総合的に見て考えにくいって言ってるんだよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:36:40 x/titKFc
TD10は双眼鏡みたいなデザインだけど普通に格好いいよね
パナのアタッチメント式はデザインがダサくて使う気になれないw
記録方式も2D画質が犠牲にならない方式みたいだし。
でも、来年には通常モデル並みにボディがスリムになってくると思うので今回は様子見だな。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:44:10 u/xFYuPM
>>308
3Dはステレオベースの距離がないとだめだからこれ以上スリムにはなれない
細めたら画質が落ちるだけ
HC1からHC3へ劣化したようにね。
TD10はただでさえ、CX370がベースになってるからこれ以上落としたらパナソニックみたいな何ちゃって3Dになってしまうよ
寧ろ3DA1のようにステレオベース65mmとって蟹みたいなカメラを出して欲しい。
31mmでも狭い
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:00:07 x/titKFc
>>309
光学系部分は物理的に細めるのは無理なのは理解しています。
でも、グリップ部付近は回路の実装の見直しで通常モデル並みにしてくると思うんですよ。
従来モデルと同じようにグリップできる方向に進むのは自然な方向だと思いますし。
スリム化してくるのは光学系以外のボディのほうです。
来年の今頃になれば結論は出ると思います。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:04:37 hWgEy0MY
蟹というよりシュモクザメみたいなもんかな?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:41:24 fMJtl3tx
>>306
もうみんなテレビは買ったよ。
次に買い換えるのは5年後。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 21:05:19 u/xFYuPM
>>310
そうなったら二連の拳銃みたいな形になるよ?
パナソニックみたいな頭でっかちでボディーはいつもと同じという細長いボディーになる
そんなの欲しい?
TD10でもシューティンググリップとか使えばグリップできる
その方が建設的じゃない?
どちらにしも3Dは手持ちで撮影するべきものじゃないかもしれないけどね
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 21:05:19 MQ7fIbml
3Dは普及するどころか、テレビ市場がなくなっていくと思う。
数年先までの先食いをやったのでもうみんなおなかいっぱい。
間カンペイとかどうでもいいし、テレビ局もなくなるよたぶん
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 21:25:46 x/titKFc
>>313
その話は今はあまり意味が無いのでパスさせてください。
来年SONYが答えを出すと思います。
少なくともパナとは違う、センスの良い回答をしてくれると思います
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:51:23 g+tvz0aN
TM750で3D持ち上げてたパナ厨が今度はこき降ろしてる
節操のない奴らだぜ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:45:07 EPB8+i0L
よく分からないのが、
よくビデオカメラスレでわざわざ一眼レフカメラとか勧めるやつ。
動画記録長も、バッテリーの持ち時間も、
長時間撮影での負担になる重さについても、長時間撮影でのハンドリングも、
どれもビデオカメラの方が良いだろうがよ。見当違いにも程がある。
一眼スレに引きこもって、動画も綺麗~ってホルホルしとけよ。
旅行にもビデオカメラと一眼両方俺は持ってくわ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:49:47 0gaefHxU
>>315
VG10の形状を見る限り期待はできんな・・・
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 08:10:38 hv5w594x
cx550とcx700ってどっちがいいの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 09:55:02 N6rE3L8I
新しいほう
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 13:06:06 JkhTIEoP
広角側が拡がったのはいいんだが、無理な設計して画質に影響してないだろうか?
550もパープルフリンジが酷かったし、全体的に眠い画質だった。
その辺も改良されてんのかね?早く実写サンプルが見たい。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 13:28:38 F2gtoclo
レンズは全く同じでしょ、
見かけスペックが変わってるのは素子が実質的に
広くなったから広角寄りにシフトしただけ。
さすがに周辺部は厳しいと思われるので、
収差補正はデジカメみたいにソフト側で強力に
やってくるかもしれない。
ソニーにとってはイメジャよりレンズの開発のほうが
大儀なのかもね、キヤノンあたりは逆かもしれん。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 13:56:58 Du4iEe+d
むかしカールツァイスに特許料払って作っていた頃とは大違いだね
Gレンズとかさ
映像にこだわりが無くなった証拠だよ期待するやつは馬鹿
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:07:26 F2gtoclo
パナスレの基地外が出張してきたかw
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:12:59 GCu97IEg
>>323
ミノルタレンズの優秀さを知らないんだな
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:18:26 87hYxyaD
>>325
確かにαシリーズは元ミノルタチームが設計してるだろうが、
ハンディカムやサイバーショットは事業部が違うからミノルタレンズ云々は関係ないだろ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:22:54 F2gtoclo
すまんが蓑チームはもう・・・・・・
不憫に思ったら700か900買っとくれ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:34:55 sEVX3318
ソニー、カメラ4事業を再編、2事業部に、収益力強化。(2010/10/14)
「パーソナルイメージング&サウンド事業本部」内で、
携帯ビデオカメラの「ハンディカム」を手掛けていたイメージング第1事業部と、
一眼デジタルカメラ「α」担当の同第3事業部を統合。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 15:03:16 GCu97IEg
>>326
Gレンズと冠されていればミノルタレンズの後継と思って良いんじゃないの?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:08:47 Du4iEe+d
>>328
開発リソースがα55やNEXに取られて、残りかすでつくったのがCX700や560か
分かりやすいな。
そのうちハンディカムはなくなるだろw
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:14:11 GCu97IEg
>>330
逆だろ、ハンディカムは安定しているから頼りないスタッフでも任せられる
一方サイバーショットは機能面ばかり充実して肝心の画質がノイジーで評判が悪い
特に高級コンデジの方面へ勝負に出られないというのはメーカーの沽券に関わる問題だ
αも良い状況とは言えない
だからスチール部門にスタッフを集中させねばならないんだよ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:17:06 Du4iEe+d
>>331
なるほど だからハンディカムは44%のシェアから
37%のシェアに堕ちたんだ!!
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:30:43 GCu97IEg
>>332
どこの出した数字だか知らんが新機種発表のタイミングもあるのに
そんな一時期の数字に踊らされるなんて目出度い奴だな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:40:28 Du4iEe+d
>>333
まあまあ春商戦見てごらん
プロジェクタ搭載機種なんて叩き売り対象だから。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:43:26 0gaefHxU
ハンデイカムのシェアが落ちてるのは、コンデジ動画の画質が良くなったからだよな
携帯でもハイビジョン撮影が可能になってきたし
画質に拘るのはマニアだけで、一般人はコンデジ動画でもう満足しちゃうから
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:51:55 Du4iEe+d
だからハンディカムはなくなるという私の主旨は間違いないわけで
間違った団塊世代がソニーの立場を危うくしている。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:53:54 GCu97IEg
>>336
一々言うことが極端で的外れだよな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:26:19 yd/2us63
>>335
>ハンデイカムのシェアが落ちてるのは、コンデジ動画の画質が良くなったからだよな
パイは小さくなるかもしれんが、シェアとは関係ないだろ。コンデジ動画は。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:07:02 Du4iEe+d
ソニーの中で食い合いが起きる。いわゆるカニバリズム
ビクターが昇天し、事実上3社体制になったときに一気に流れが来る
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:25:25 wBjd+gBn
いわゆるカニバリズムか。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:25:30 GCu97IEg
>>339
ソニー、キャノン、ビクターの三社体制?
君の大好きなパナはもう無理だもんな
わかったらTM700スレに帰ってくれ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:31:36 Du4iEe+d
>>341
日本語も読めないの?
ビクターが昇天しと書いている。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:33:25 /vXZdo2j
サイコパス某記者にマジレスすんなよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:43:38 GCu97IEg
>>342
日本語読めないの?
パナはもう駄目だとかいてあるんだ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 01:46:37 oSR0YBqi
なんかグダグダ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 01:50:29 oSR0YBqi
早く発売にならないかなぁ~
楽しみ楽しみ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 02:04:06 drYbh8cl
おまいら。 仲良くしろよ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 14:18:49 r+o+ZDNF
>>347
なんでパナ厨と仲良くせねばならんのだ?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 18:32:20 oSR0YBqi
早く2月25日来ないかなぁ~
楽しみ楽しみ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:56:17 LRpGdiaS
CX550が七万で買えるけどCX700とどっちが買い?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:01:30 sFXtzxeT
出てもいないのに、分かるわけねーだろ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:25:29 l4QmpjJY
>>350
液晶の大きさでCX550。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:10:10 LRpGdiaS
>>351
わかんねーならレスすんなよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:13:08 r+o+ZDNF
>>350
お前の使用目的が分からないのに分かるわけねーだろ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:26:44 l4QmpjJY
今回のCX700って目立つような進化のポイントが見えないんだよな。
レンズも同じようだし。
退化したのが液晶画面の大きさだよ。
何でサイズをダウンしたのかわからない。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:30:15 D58sGh4d
実質60pだけだろう
しかし、60pの有無は画質にもろ影響するよ
でもCX700買うなら、TD10を買う
画角も30-370mmで、26-260mmのCX700よりも使いやすいし、3Dも撮れるからな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:48:53 r+o+ZDNF
>>355
センサーの形が良くなった
液晶が小さくなったのだって
画面全体が見渡しやすくなったと捉えれば進化と言える
細かいチェックは当然EVFで行う訳だろ
数字が大きくなるばかりが進化じゃないし
数字が小さくなるのが退化でもない
明らかに悪くなったのでなければ
変化を前向きに捉えたほうが利益は大きい
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:49:34 VFXfACXP
TD10は重すぎる
軽量化したのは良い
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:04:41 htQc2UVS
ゼブラの復活とピーキングの搭載はいいな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:54:02 DBX1rzCy
>>355
サイズは小さくなっても、液晶のドット数は削減されなかったんだからいいんじゃないか。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:56:49 l4QmpjJY
パープルフリンジがすごく出るレンズをそのままというのもなあ。
せめてレンズの性能を上げてくれたら買ってもいいのだが。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 10:59:32 bjGOPswu
レンズはそのままなのか?
550はワイ端でもフリンジがでてたから新型には期待してんだけど
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 11:26:50 TUf0njr8
>>362
HDR-CX550V f=3.8-38.0mmF1.8-3.4
HDR-CX700V f=3.8-38.0mmF1.8-3.4
同じですな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 14:25:49 XdvrsN/S
こんにゃく現象は直ってるんだろうな。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 14:31:01 HxZ02Arn
こんにゃくって何よ?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 16:59:37 qwAZCq3q
60pも60iもじっとしている映像なら目視上、画質変わらないのでは?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:19:52 X5xOFIB4
>>365
真ん中に切れ目入れてワオワオするやつだよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:53:53 xyjySTpK
>>366
カメラ側の処理にもよる。インターレースCCDはラインビギニングとか普通やってるから。
けど最近の60p読み出しセンサーだと変わんないのかねえ?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:56:16 XoxF9rCA
ビニングだった。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:01:33 /RmkcQuA
>>368
変らない。
つか、コンニャクはテレビの黎明期からあるだろ。
気にすんな。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:30:53 XoxF9rCA
>>370
そうなんかね。
EX1あたりだと30pと60iのチャート比較だと30pは解像感がずっと高くて
SONYに言わせるとMpeg圧縮時に60iは落ちると言ってるらしいが。
非圧縮でカメラスルーをキャプチャすりゃスッキリするんだろうけど
実機もってないしな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:25:42 msRlWM5h
>>371
はやくXDCAMとかの業務用にも60p降りてこないのかね。
画質マニアやらにはかなり需要があると思うのだが。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 23:44:54 zcr734Kz
ハンディカムなんてブランド5年後にはないと思う。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:03:14 bAn9HU8P
業務用は解像感だけで選ばれるわけではないし。
仕事で使われるモードがあれば良いとされるから難しいと思う。
それにEX1に1080/60p撮影モード搭載するなら
記録レートを今の35ではなく、50レート付近まで上げる必要がある。
そうしないと解像感が増すというメリットよりも色や破綻の大きな問題が出てくる。
解像感が60iよりあがっても60pを業務で何処で使うのか判らんし、EX1がTM700みたいな色とかになったら大問題で業務用ユーザには糞アホにされるし。
あと、細かいことだけど、50レートとなると上位のXDCAM-HDとの差別化問題も発生するな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:14:01 bAn9HU8P
話を戻す。
これは僕の予想だけど、
CX700の60pはTM700の60pの様な解像感にはならないと思う。TMの60pは60pになっただけで実現している解像感じゃない。
あれは超解像も駆使して徹底的に解像を追及した絵にしてる。
ソニーは民生機でもある程度は正直にカメラを作るメーカーなので、パナほどは映像を作りこまない。
民生機ユーザーの目がどっちを好むのかに起因するので難しいが、
解像感が欲しい人はパナのTM700か750を買ったほうがいいと思うね。
これは実機が登場しないと実際は判らないけど、多分、この予測は当たると思う。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:30:51 Nl/eq3vw
またお前か。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:38:20 bAn9HU8P
URLリンク(www.youtube.com)
CX700の映像みつけた
予測どおり。素直系の絵です。そんなにギンギラ解像してない。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:39:21 pHUb67sN
>>375
他人を踏みにじってTM700を押しつけるお前はいったい何様のつもりなんだ?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:43:20 bAn9HU8P
解像厨はTM700買ったほうがいいよという逆説ですよ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:49:13 kAg2mfOc
>>377
解像は正直判らないけど悪くはなさそう
ニーの処理が上手いな、白の飛び方が綺麗だ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 01:23:11 02G9YJgz
この映像だけだとあまり分からないけど、
とりあえず俺の購買力を低下させる要素はないw
テレ端、ワイド端、暗所、の映像が早くみたいねぇ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 04:13:48 bzZUdUy/
>>377
別にTM700の絵がギラギラしてるとは思わないけど
URLリンク(www.youtube.com)
PCで見る限りだとTM700の絵の方がくっきりしていて
好きだな
毛の質感とかもリアルだし
3Dっぽく見える
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 04:35:53 bzZUdUy/
TM700の動画は静止画を切り出しても写真並の
画質を実現している
だから同時に静止画を撮る必要がない
動画からの切り出しで使える
動画が写真画質なんだよ。
TM700を買えば女の子もこの通りくっきりだぞw
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
CX550ではボケボケだ
CX700はどの程度改善されているのか。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 04:56:59 U+vYeJGJ
パナは色がなぁ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 05:43:52 Cpma3r53
TM700の動画が写真画質は言い過ぎだな、画質でいえば安いコンデジ以下だし
まぁブログ用途ぐらいなら使えるだろうけど、それはCX系でも同じことだよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 05:56:13 bzZUdUy/
>>385
真の写真画質はGH2だけど、他の民生機とは比較にならんよ
CX550の切り出しなんて甘くて静止画を使おうなんて思わん
URLリンク(www.genkosha.com)
CX700は60p対応だけでどこまでシャープにできるのか?
見せて貰おうか?CX700の真の画質とやらを!
3Dでは負けたが、2D最強の名はまだ渡せんよ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 06:27:55 Cpma3r53
解像度でいったらTM900の方がいいかもね、三板だし
オールマイティーに手ブレに強くて感度が良いCX700の方が使いやすいだろうけど
TM900でもCX700でも、どっちでもいいから実売20~15万円程度で業務用機を出してくれよ
XLR端子とリニアPCM録音を装備して発売してほしい
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 08:04:39 NEqvlzjr
お前らほんと馬鹿だな
出てもいない、検証もされていない機種で
どっちが解像度高いとか感度がいいとか、
なんでわかるんだよ
神にでもなった気でいるのかそうなのかそうなんだな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 08:58:46 jCaSGwwA
とりあえずYouTubeだが、映像が見れるようになった事でおおざっぱだが推測できるようになったってことだろ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:27:27 uViT+vb1
>377
思ったよりいいね。パーフリも出ていないんじゃない?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:32:34 bAn9HU8P
>>383
背景の男性のTシャツ、車の周囲に付きまとう色滲み、
白壁の色飽和が気になってしかたない。
写真の代わりには到底ならない。1万円のコンデジのほうが綺麗。
やっぱり静止画はスチールカメラで撮ったほうがいい
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:44:59 bAn9HU8P
それからさ、
パナの超解像はPモードの時に威力全開だね。
絵全体に均一ではなく、
1フレームの絵の内容を分析して
エッジ強調するところと、強調押さえる場所とを即座に判別して
個別に強調を掛けてるでしょ。
TM700の60iと60pの差もそうだし、GH2の60iと24pなんかもそうだけど、
普通じゃありえんほどにiとpで解像感に差がある。
ソニーの60iと30pの場合、
確かに30pの方が解像感は高くはなるけど、
パナのiとpほどの差はなくて、まぁぼちぼち30pのほうが解像感高いかなって程度。
キヤノンもiとpでパナほどは変わらない。
だからソニーとキヤノン使ってると別に60iでもいいじゃんとなる。
絵の作り方の考え方が違うわな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:01:47 V6FNofRx
ハンディカムは今年大コケするから
シェアも2位になって消えていく
CMOSけちって自爆
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:59:09 bAn9HU8P
EX3+HJ 体育館暗いのでF10感度のEX3でも絞りは開放F1.6、1/60 辛うじてゲイン0dBで撮影可能。
世界選手権取材データ60iから抜き出し・パスex3
設定デフォ
URLリンク(upload.restspace.jp)
撮影後、クライアントの要望に従いエディウスで色など補正後
URLリンク(upload.restspace.jp)
業務用の絵はこういう後で必要に応じて色々と調整できる余裕が必要。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:05:52 dR/LT7l0
>>394
貴重なデータ乙。版権とか大丈夫かなw
確かに下の方がくっきりとしてていいね。
ところで顔の横の部分ってドット欠けでもしたのかな、白い点が見えるが
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:06:12 bAn9HU8P
>>395
どもw
一応、ボツで採用されなかったクリップからの静止画ではあるのですが、
言われてみればちょっと気になったりw まぁ 大丈夫
あの白い点みたいなのはマグネシウム粉です。
体操選手が滑り止めで手に付けたり平均台や段違い平行棒に付けたりする
もので、試合前に手や競技機器をパンパンと叩いたりすると空中に浮遊します。
そのマグネシウムが1つだけ浮遊したのがあの白い点です。
再生して見ると下方から舞い上がって頭上まで上がり、それから下の方に落ちていく途中ですね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:39:27 bzZUdUy/
>>394
さすがにノイズが結構出てるな
この画質なら>>386の方が上だろ
TM700をこの暗さで使ったらもっと惨くなるけどねw
野外だと業務用と比較しても大差ないくらいになるな
室内でのメリットで、この価格差とボディーの大きさを許容できるか
ここが問題だ
更にマニュアル機能も差別化されてるけどな・・・
キャノンは、M41でもG10についてるゼブラとか外してきたけどねw
こんなソフト制御入れてもお金は1円も掛からないだろうに
キャノンらしい小気味良さよ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:56:23 mCV+SsIj
小気味良いってまた変な所を評価するもんだな。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:31:55 z5E0jiLs
>>383
いや、やっぱりビデオの写真はやっぱりデジ一どころかコンデジにも及ばないよ。
その一番の原因はパナもソニーもレンズが駄目駄目。
パープルフリンジが醜いほど出る。
L判サイズではっきりとパープルフリンジが見えるんだから駄目だわ。
デジ一使ってる俺はビデオで写真なんて考えたことがない。
デジ一やコンデジの動画撮影の使い勝手がよくなればビデオカメラなど不要になる。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:35:29 mCV+SsIj
俺のプラナー85/1.2やAi-s35/1.4はデジイチで使っても開放はパープルフリンジいっぱい。
それはともかくビデオカメラはわりあい絞ってもパープルでること多いが、画素ピッチ狭いとか
マイクロレンズうんぬんとか関係あんのかなあ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:58:33 bzZUdUy/
>>399
でもそこらの業務用よりは使える静止画を切り出せる
静止画でこれってことはスローで再生しても綺麗ってことだからね
本当に写真画質が欲しいなら、業務用でも無理で
GH2を買うしかないな
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:04:05 J9w7ldds
>>400
>Ai-s35/1.4
そもそも、それクセ玉・・・
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:17:15 bAn9HU8P
>>401
ほい。EX1
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:19:24 KP6gmDaR
GH2も5D2と比べるとゴミだからな。
ビデオカメラとしての使い勝手は悪いが、
動画の画質だけなら業務機すら遥かに上回る。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:27:05 bzZUdUy/
>>403
アップならこの程度は写るだろう
GH2は遠景でこの描写だ
>>404
5D2よりもカメラとしての性能ではGH2は遥かに先を言ってるだろ
60iもあるし。
画質でも感度以外は大差ないはずだぞ
というか、、GH2の方が既に上じゃないか?
5D2はフリッカーが惨いし
持ってるけど
遠景とか普通に撮影するとチラチラするよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:30:43 bzZUdUy/
EX1のワイド
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
比較にならないだろ?
GH2の方が遥かに高画質
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:33:55 bzZUdUy/
EX1の画質なら野外ならTM700でも対抗できちゃうな
TM700
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ちなみにこれVG10 甘すぎw
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:16:14 uViT+vb1
みんな、>377のサンプルでパーフリと収差あるように見える?
CX550と同じレンズだと思ってたけど、俺の目には上記の欠点は無いように見える。
リアルタイムで補正ってできるものか。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:17:15 bAn9HU8P
>>407
よ~く みてごらん。
特に左側の周辺はごちゃごちゃしているから判りやすいんじゃないかな
それに全体的に抜けが悪いよ。EX1と比べるとね。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:19:52 bAn9HU8P
>>408
収差やパーフリは無いように見える。
所謂ところ、良質で品の良いナチュラル画質だと思う。
傾向としてはソニーの業務用やキヤノンのXF系に近い画質かな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:06:04 pHUb67sN
>>407
それらをここで比較する理由は何?
頭が悪いから?
TM700とGH1のことなら
どこにどう書き込んでも良いと思ってるのか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:18:48 J9cmwGS2
TM700素直に使えばみんな満足。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:03:20 tNwqDJDa
なんかパナ厨な人が
すごい勢いでパナを貶めてるな。
ここを読んで、パナを買う気はなくなった。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:16:38 looXWCNJ
>>412
程好く書き込めばそれなりに付いてくる人もいると思うけど
それを出来ないのがパナ厨なんだろうな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 07:56:27 bkjb/xTf
違う
むしろアンチパナが貶めてると考える方が自然
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:25:21 f6o/fEvu
>>407
野外でも全然勝負できてないじゃん
池そのものも違うし、浮き輪の描写、
その奥のグラウンドの照明機器やら柵やら
レンズ性能の差が明らかじゃね~かよw
どんだけ見る目が無いんだよw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:42:10 Ex8D6M0c
パナ厨は目が悪いからその違いは見えないんだと思う
パナ厨に贈る言葉
「愛は盲目」「痘痕も靨(あばたもえくぼ)」
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 10:16:16 lkVnI6eu
会社のパナ坊も目が悪くてね
ついでに脳も悪いから補正不能でお手上げだw
視ねよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:51:34 S6vkRXUK
いくらぐらいになるんだろう。
もう、HDDはやらないのかな?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:40:40 3gY79q/e
屋外では業務と互角レベルまで来たという、TM700パナ解像度酔狂厨の拠り所が粉砕されたと判ってやっと静かになったようだ
>>419
HDDはもうやらないでしょうね。メモリの値段と容量に欠点があった数年前とは事情が変わっちゃってますから
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 16:41:27 yO31I7I5
>>420
粉砕されてないだろw
業務用に解像度で匹敵してると言われてるのは独りよがりだけではないしな
ビデオサロンやαでもそう言われてたし
ちゃんと参考媒体があるんだよ
ネットで比較してるサイトとかでも
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 17:49:43 Z+eavonK
>>421
どんなカメラも発売されたばかりの頃は良く書かれるんだよ
発売後3ヶ月も経ったらどこも話題に出さないだろ
あっという間にバケの皮が剥がれたんだよ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:36:48 3gY79q/e
>>421
自ら下の比較を上げといて良くもまぁ言えたもんだな。
どこがどう匹敵してるんだ? お前の目は節穴か?
匹敵するというショツトの比較映像の根拠はどこ?
本棚を平行撮影したものとか、チャート撮影か?
お前が上げたこういう遠景の映像はカメラの性能を非常に洗い出す。
EX1のワイド
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
TM700
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
TM700さぁ、周辺が甘いだけじゃなくって、絵が流れてるぞ。しっかり作れよ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:47:13 v5spCFz0
内覧会で見てきた。
少し小さ過ぎて持ちにくい感じ。
マイクの為にアクセサリーシューが後退して
指の持って行きどころがなくなっている。
しっぽは短過ぎて実用性は疑問、
USBの延長コードが欲しいが本末転倒?
ビューファーは視野が小さく見づらいが、
ピーキングとゼブラがあるから、560よりは
コッチを買いたい。
モニターとビューファーの同時表示は不可。
量産試作機という事で片ボケしていたが
開場で上映していた他社機との比較ムービーでは
最広角でも周辺までちゃんと解像していたから
今後の作り込みに期待したい。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:01:55 rs2N0nBI
>>424
お疲れ様
周辺までしっかりしてるのは良いね。
比較ってどんな機種と?
>>423
民生ビデオカメラは被写体に接近して撮影するか、
ズームでアップする撮影しか考えてないから
この撮影パターンは民生に勝ち目はない。
あと室内とか逆光など悪条件下もそう。
他にも操作性が違いすぎるし、動体をマニュアルピントで追っかけないといけない時なども業務用の圧勝は誰でも知っている。
ある特定の条件下での撮影の時だけ、業務用に匹敵するかもねって話だから、
もう争いは止めようや
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:41:37 yO31I7I5
>>422
それはこのカメラだけでなくビデオカメラ自体がマイナーで話題にならないからだよ
他の機種は完全に過疎ってるし
TM700のスレはパナソニックにしては5スレ目でこれは珍しいよw
ソニー以外は過疎るからね
それ以外で話題になるのは名機だけ
HV10とかもまだスレがある
今年はパナソニックは話題にならないからソニー一辺倒だろうな。
俺もTD10を買う予定だし
G10の暗所性能がCX700をもブッチ切るほどいいなら室内用でM41辺りも買うかもしれない
TM700も野外なら圧倒的だから手放せないし
今年は金を使うな
完璧なカメラを各社が出さないから一台で全てを賄えないとは。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:45:56 yO31I7I5
>>423
これは天候のせいか小寺さんの撮影方法が悪かったのか
TM700が甘めに写ってるからな
実際はもっと写る。
この辺りの画質を見てくれたら分かるが
細部まで解像してるよ
URLリンク(www.genkosha.com)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:50:29 yO31I7I5
>>423
URLリンク(vtokyo.ddo.jp)
>TM700は,多少輪郭強調感があるが,解像度は業務用に匹敵するか若干劣る程度
野外の映像を見ると解像度では業務用に
ほぼ匹敵している
この人は、TM700の弱点を中心に比較してるけどね。
業務用と変らないレベルで撮れる条件も当然あるよ。
60iとのカメラとの比較なら60pの優位性も当然あるしね
スロー再生でも差は開く
立体感とか色、室内描写が業務用の方がいいのは
センサーのサイズから考えて当たり前。
この大きさのTM700が数倍の大きさのカメラと
いい勝負をしてることに注目しないと
欠点だけ比較しても意味ないよね。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:52:39 yO31I7I5
>TM700は,業務用の60iよりも解像度は高い(この業務用の60iが低すぎるため)。
業務用の解像度が高くなるのは30pとか24pでの撮影条件だしね
30pとかでは動きものにはチラチラしてしまって使えない
60iではTM700の方が解像度が勝る
やはり60pで撮影できるメリットはそれなりにあるんだよ。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:05:38 rs2N0nBI
話がどっちらけになってるな。
業務用って業務で使用するんだから60i 30p 24p なんだよ
繰り返すが
室内やら夕方やら明け方やら、光が減れば勝てない答えは明らかで、
特定の条件下の撮影の時だけ匹敵するかもっていう話はあんたも判ってるだろ。いい加減に止めたらどうなの。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:06:11 m/RijJk+
ここはお前のブログか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:23:10 +CC0YI6f
パナ厨うざすぎる。どんどん敵を作って嫌われていってるのが、わからないのかね。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:24:45 yO31I7I5
>>430
業務用としてはそうだろうけど
私的に使うならそういう制限なしの方がいいからね。
業務用が制限があるから、家庭用の方が一部で性能がいいって
逆転現象が起こってしまう。
アクティブ補正も業務用よりも家庭用が優れてるしね。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:28:55 yO31I7I5
話を止めたらっていうのは賛成だよ
業務用の60iよりもTM700の60pは解像度では勝る
その事実だけを認めればそれで済む話を
しつっこく反論唱えてくるバカが1名ともう一人くらいいるだけなんだよw
大体どっかの馬の骨の話よりもプロのビデオカメラ雑誌が
そういってるんだから、もうそれだけで本来は話にならんよ。
もちろんそれ以外でもそれを実証するデータはいっぱいある
ということで、TM700の解像度は60iの100万以下の業務用よりは
優れている。
業務用で30pモードとか使えばやや業務用の解像度が勝るが
動きはパラパラになってしまう。
業務用が勝るメリットは、色や感度
それとマニュアル機能が豊富である
これが総括
これ以降反論なしで頼む
リピート禁止ね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:50:19 rs2N0nBI
俺は公平に見るけど
昼間外の60pなら業務の60iに解像度が勝るかもというのは理解できるけど、すでに書いたように室内やら夕方やら明け方みたいに光が減ればTM700の60Pでは業務の60iには色や収差はもちろんだし、その解像度でも劣るようになるでしょ。
君も、あくまで昼間屋外に限定しての話だという事をきちんと書いたほうがいいな
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:07:54 I2uINozl
正直、どっちでもいい。
業務用もTM700もスレ違い。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:11:24 btmsAkIp
>>436
禿堂
やるならスレ立ててやって欲しい
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:11:31 3gY79q/e
ずっとプログレッシブ同士の話だと思ってやってたが、
結局は、
プログレッシブ同士じゃ勝てないから業務用は60iにして
撮影環境は野外&順光、に下さいって話かよ アホくさ 譲ってやるよw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:39:29 yO31I7I5
プログレッシブの60コマが動画としては
一番動きも画質もベストだからね。
60コマどころか120コマあってもいいくらいだ
ソニーも60p対応したし
めでたい
後対応してないのはどこだっけ?キャノンか
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:41:29 VZDtegKW
>>433 >>430
確かに業務用のレンズは防振機能すらついていない機種まであるからな。
その影響かテレビにズーム時やら走りながら撮っているところなんかが写っているところで揺れまくって見にくい。
確かに高級業務用レンズ(200~600万円)とかなら防振機能も付いているんだけどね。
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(fujifilm.jp)
URLリンク(fujifilm.jp)
フジノンやらキャノンなどのレンズメーカーも責めて廉価な防振機能付きのレンズを増やして欲しいな。
60pも60iと60pとの画質さは全然違うというのに、60p搭載の業務用はHDCAM-SRしか聞かない。
業務用こそハイアマやマニアが使うようなものなんだから60pは当然こういう人たちに需要があると思う。
60pで撮れば編集やポスプロ等の作業などもしやすい。
ハイアマにとっては好都合なんじゃないかね。
業務用の技術を民生用に降ろしてくるというのもあるが、民生用の性能が上がってきているのもあるんだから、
今度は民生用の防振機能、60pなんかを業務用に下ろさないといけなくなる時代なんだろうな。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:43:22 OrpZfses
TM700が~ TM700の~とか解像度は~とか言ってるヤツは
スレタイが読めないほどの低い解像度のモニター使ってるのか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:55:30 rs2N0nBI
>>440
SRの60pは30pと24pモードでしか再生できないようになっててオーバークランクだけ。
60p撮影してもそのまま60pでは再生できないので
実質的にCX700やTM700の60pとは意味が違うよ
つまり、国内メーカーの業務用には60pはないのが現実。
仕事で要求されないモードは業務用には搭載しないのが当たり前と言われれば当たり前で
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:00:12 HY/vP0hX
某記者はステルス工作員ですのでスルーしましょうよ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:14:04 3gY79q/e
>業務用こそハイアマやマニアが使うようなものなんだから
業務用を買う層はあくまで業務として撮影している人が多いよ。
ハイアマとかマニアが買う数は業務用のシェアから言ったら微々たるもの。
実際、ソニーマーケティングが開催し招待するセミナーなどは業者だらけで
趣味のマニアなんて居ない。
質問とか要望の時間があるけど、60p搭載してくれとか言う人なんて居ないよw
そんなの、こいつ何言ってんだってことになる。
まずはTV放送とBDやDVDが60pにならないと要望すら上がらないって。
今の配布方法とTV放送の規格が変わらずに、業務用に60pが欲しいというのは素人マニア過ぎるよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:15:08 AU/9vHNM
そもそも、ここ民生用機スレだが・・・
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:18:46 yO31I7I5
まぁだから日本のビデオカメラの技術が進歩しないわけで、レッドとかにやられちゃったんだよね
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:24:05 yO31I7I5
画質的メリットは感度だけになってきたが、その感度も巨大なセンサーを搭載した一眼動画にあっさりやられてしまった
長いこと、停滞していた業務用だけの割高なカメラが、
安価に登場したGH2とかに画質で負けてしまったのは痛快だったよね
ここ二年で状況は一気に変わってきて、ハイアマが簡単には100万クラスの画質を安価に手に入れられるようになってきた
メーカーもそれを分かってるから、5Dとかには業務用カメラの性能は与えず差別化してる
GH2はその中でもかなり出し惜しみせず、性能も与えてるんで、ハイアマが
割高な業務用機を買うことはますます少なくなるな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:31:31 3gY79q/e
>>447
一言、言っとくわ。
業務用というのは室内での撮影を依頼されるケースが多い。
室内で撮影してみな。
俺は仕事でやってるんだけど、室内で民生機を使うというは有得ない。
操作性もあるが、あんたが散々言ってる基本画質、解像度も違いすぎるくらいに違う。
レンタルでいいからEX1とかZ5Jとか借りて、体育館や、イベントホールでの何かを撮影してみな。
やっぱ、違うなと痛感するから。
経験せずに語るのは、こいつアホだなと思われるばっかりだぞ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:35:28 yO31I7I5
>>448
いや、だからGH2は感度でも業務用を圧倒するから
URLリンク(vtokyo.ddo.jp)
GH2のセンサーは業務用の極小センサーよりも
遥かにでかいからね。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:35:52 HY/vP0hX
ビデオサロンが聖書なバカには何を言っても無駄かと
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:48:36 3gY79q/e
>>449
そこまでアホだったのか。
あのな。GH2が明るいと言ってもそれは固定レンズの1.7じゃねーか。
それで仕事できるのか?
そんなもん持って行ったら被写体を追っかけフォローすることも出来ず、
俺はクライアントから首宣言されるんだが。
電動ズームなくて業務の仕事なんか出来ないだろ。
スムーズなズーム操作、アイリス操作、それがなけりゃ仕事なんて不可能なんだよ。
まさか、画質以前の基本仕様の話をしなければならないとは思わなかった
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:58:07 3gY79q/e
>>499さんよぉ
なんかなぁ そのサイトの管理人もそうだけど、
あんた、ビデオ撮影というものを理解してないな。
ビデオを写真と同じように考えてるだろ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:26:59 yO31I7I5
>>451
とかいって、GH2の話をすると、画質は5Dの方がいいけどな
とか鬼の首を取ったようにいう奴が多いんだよなw
GH2以上に使い物にならない性能の5Dを持ち出してくる。
仕事の種類にもよるだろう
ドラマ撮影とかならGH2でもこなせる
報道向きではない。
そして、GH2はGH1よりも暗所性能が向上してるぞ
ISO3200まで使えるようになった
GH1で言われていた動画の弱点をほとんど克服してきた
24-150mmのレンズだけでも、室内もそこそこ写る。
フォーサーズのレンズは全てつくからMFで撮影
するなら明るいズームレンズもあるしな。
これは猶予だよ
レンズのランナップもどんどん充実してくる
60pにも対応して
そうなったらハイアマが画質目的で業務用の
高いカメラを買うメリットはなくなる。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:28:30 D9dbixQp
>>453
そこまで意地を張らなくていいよ。
業務用のビデオについて何も知らないのに。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:39:00 +GUKjkTC
>>434
お前以外TM700とGH2の話したがってる奴はいないんだよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:39:15 9oxNiOvI
動画記録長も、バッテリーの持ち時間も、
長時間撮影での負担になる重さについても、長時間撮影でのハンドリングも、
どれも一般ユーザーが使うには、ビデオカメラの方が良いだろうがよ。
見当違いにも程がある。
一眼スレに引きこもって、動画も綺麗~ってホルホルしとけよ。
なんでそこまで、コンシューマービデオカメラのスレで、
一眼動画をごり押しするのか?空気の読めないオタク丸出し、迷惑すぎ。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:49:31 yO31I7I5
TM700の画質を持ち出してくると、業務用業務用
言ってくるからだろうがw
だったら、GH2はその業務用よりも1/10の値段で凌駕するぞと。
一般人はハッキリ言うと動画なんてほとんど撮らないよ
圧倒的に静止画派が多い。
だからコンデジ動画に流れつつあるな・・・
こういう流れになるとハンディカムでいい製品が出ないから
望ましくないが。
一般レベルではHX5Vの動画でも十分綺麗だからなぁ
そういう用途ではGH2とかの方がハンディカムよりも
コンシューマ向けとしては理にかなっている
静止画もそこそこで、動画は業務用を超える。
動画の性能も既に一般用途ならほとんどビデオカメラと
変らないくらいに進化した。GH2は。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:56:18 9oxNiOvI
TM700とGM2をあぼーんワードすれば、
このスレも通常通りの価値が出るんだな、よく分かったよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:08:48 QhoIlW6x
だね。
さて、狂ってる人は放置して。
上の方で書き込みしてたCX700Vを見てきた人のレス希望です
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:11:50 UbiDCJLR
>>457
業務用の話を持ち出すのも常にTM700厨だよ
綺麗だけならGH2が良いのは認めるけど
HX5は綺麗な映像見たことないな
いかにも動画は適当に撮るつもりしかありませんというのばっかり
あとはコンデジでここまで撮れれば…的な言い訳注釈つきの映像
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:40:13 Pdz94CXv
>>450
ヒデとロザンナに見えた。
そんだけでスマン
462:424です
11/01/28 01:32:20 c9lfHjBo
比較していたのはTM700とS21(ちょっと怪しい)でした。
ただ、画角の広さと暗所性能の比較と優位点だけだったのと、
編集されていたので,他社機との比較での優劣は微妙。
VG10の内蔵マイク相当の単体マイクの企画は上がっているが
実際の発売がいつになるかは判らないとのこと。
CX700VベースのXA10みたいなモデルの予定もないみたい。
CX700Vは撒き餌で実際に売りたいのは560らしい口ぶり。
でも一番売りたいのはPJ20というのが本音みたい。
463:424です
11/01/28 01:34:01 c9lfHjBo
追加です。
3DのTD10も実働可能の試作機はあるが、細かい部分での
バグが多くて,仕上げに苦労しているとのこと。
464:394
11/01/28 10:14:16 GFM9NGAs
>>457
GH2は業務用を凌駕したのか?
知らなかったよ。
今年の3月にはイタリアで世界選手権の取材があるのでGH2でビデオ撮影しようかな。
で、俺がクライアントから契約切られた上に損害賠償要求されたら
支払ってくれるよね
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:27:27 tyIXEvQJ
ここでやれ
【Panasonic】 GH2は放送機を越えたか
スレリンク(vcamera板)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 14:10:36 NTms/296
>>464
バカって言われて終わりだろ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 16:10:48 n4Me/erA
>>464
おまえ、ただのバカw
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 16:16:43 QhoIlW6x
>>462
かなり未完成な感じだけどそんなの見せてくれる内覧会ってあるんだね
周辺まで良かったと書いてある一方、良く判らないというのも書いてあり
イマイチ伝わらないんだけど、もう少し具体的にどう思ったか書いてほしい
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:26:04 LGTH7Yyr
GH2+LUMIX14-140Gあれば、一眼レフカメラ・家庭用ビデオカメラ・一眼動画・アクセシュマイクを得たようなもの。
業務用を凌駕したのは、24Pの画質だけだが、実用に使えるのは60iのみ。
GH2の60iを家庭用ビデオカメラとして使う分には、何の不足もない。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:39:09 UttgS7kX
>>469
パパママカメラスレで頭おかしいんじゃねえのか?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:03:37 caIrhuE2
>>469
60iでも業務用の60iとの比較なら負けないだろ
60pなら圧倒したんだろうけどな
感度は業務用を凌駕してるよ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:21:22 QED7pxWL
撮るものが決まっているドラマとかだったらGH2でもいいかもしれんが
スポーツはダメだろw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:35:29 QhoIlW6x
CX700の情報ないわ dvinfoを探しても特に無い
例のユーチューブの動画だけ。
海外のほうが一ヶ月発売が早い予定だった筈。来月末まで進展ないかも
日本は3月発売でしょ。まだ長いな
>>471
業務は60i 30p 24pでないと納品できないでしょ
>>472
スポーツに限らずズームワークが必要な被写体全て使えないな。
舞台もブライダルも卒業式も運動会も。
画質云々じゃなく撮影そのものが出来ないから、検討対象にすらならない
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:59:52 3iXklocV
>>434
TM700の60pは業務用の60iと比べてなんだって?
60pと60iじゃハンデ戦だから
業務用の60iはNano Flash4:2:2-100Mbpsで撮った映像でもいいか?
それだとTM700-60pを60iでも超える。
希望するならEX1+Nano Flash-100Mbps映像データをupしてやんよw
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 02:54:54 kPDNhMgP
434で結論は出た。
TM700が業務用含めて圧倒的に高画質。
終了
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 03:18:39 35YNm2i2
>>475
その結論とやらを持ってどっかに引っ込んでくれるか?
どうせだれもその結論には興味ないんだから
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 03:23:59 M0PKKgfP
荒らしにレスする奴も荒らし
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 05:13:56 o5Zz+foX
>>475
お前以外誰も指示してないのに結論って馬鹿かお前は
現場で使い物にならないカメラなんて無駄すぎ
画質だって暗部が全部潰れて何も映らない
ビビッドな映像に騙されてるんだな
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 05:21:43 o5Zz+foX
GH2って専用スレでさえ評価低いのにここで頑張ってどうするよ?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 08:51:15 3iXklocV
URLリンク(firestorage.jp)
EX1+Nano Flash-100Mbpsデータのままだと、対応ソフトでないと再生できないので、
winで再生できるようにプログラムストリーム4:2:0-80Mbpsにエンコした
パスワードは「nano」
保存期間は24時間
★ピクチャーメニューをハケモニで徹底的に分析して追い込んである
EX1でなくともAX2000クラスの業務用とかキヤノンXF305などでも同じようなレベルまで作りこめる自信がある。
俺に言わせりゃビデオサロンのテストしてるスタッフとか、パナ厨が良く書き込みしてくる
URLリンク(vtokyo.ddo.jp)
の管理人なんか、業務用の画質コントロールが全く出来てない。
こいつら、メニューを調整すると項目の1つ1つがA/Dのどこがどう変化するのか理解できてないから
トンチンカンな調整してそれが業務用の実力だと思ってるアホ。
かと言って、作りこみの能力は俺の経験と財産だから誰にも教えないけどなw
1080/60iでもここまで自然に高解像しノイズも少なく、透き通るような空気感が出せる。
パナ厨は良く見ろ。対抗するなら、女の子でなくても良いからこれを超える空気感と低ノイズを持った60pとやらをupしてこいよw
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 08:52:49 3iXklocV
環境がある人はブルレイにでも焼いてHDTVで見てくれ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 09:34:43 4lLO7oIv
>>480
SONYはEX1の本体記録時にMPEG圧縮で60iが甘くなるって話を見たんだけど
nanoflashつかった場合60iでも24pでもどっちも解像感高いまま記録できる?
本当かよと思って。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:05:54 3iXklocV
>>482
Nano FlashのエンコチップはXDCAM-HD4:2:2チッププロセスなので、EXシリーズに搭載されてるエンコチップよりも高品質。
通常時
レンズ→素子→A/D(追い込みもここ)→各機種内エンコ(この部分でかなり落ちる)→メディア記録
Nano Flash
レンズ→素子→A/D→(追い込みもここ)→Nano Flash(sonyXDCAM-HD4:2:2チップ搭載エンコ)
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:14:46 3iXklocV
>本体記録時にMPEG圧縮で60iが甘くなるって話を見たんだけど
俺はそんなに落ちるとは思わない。24pよりは当然落ちるよ。そりゃ。
だけど、60iでキチっと追い込んだらそれなりに十分な解像はあるよ。
アホは解像上げるのにディテール上げることしか出来ないからアホなの。
副作用を押さえ込む追い込みが色々あるんだけど、それは俺の財産だからノーコメ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:38:14 n3dCyq0z
髪の毛すご(^_^)v
ここまで撮影できたら60p欲しいとは思わないだろうな
ある意味、業務用に60p不要論あるのは納得したわ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:46:53 4lLO7oIv
>>484
いや知りたいのは純粋に24pと60iの差がMPEGエンコーダーによるものか
どうかって話でして画質がどうのはこの際置いておいてもらえれば。
例えば非圧縮で記録した場合に60iと24pの違いがなくなるのであればSONYの言う
とおりMPEGエンコーダーの処理で落ちてるのだなと納得できるんですが。
というのも高画質な静止画つかって60p動画を作ってEDIUSでXDCAMEX形式で60i、24p両方に
書き出ししてテストしてもどちらも静止部分に関しては変わらない解像感があったりするので
MPEG圧縮以外にもEX1のインターレース記録時には違いがあるのではないかなと考えたわけで。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:57:04 uSMLJA05
>>484
お前は馬鹿だから思いっきり間違えてる。
60Pが有用なのは動きのある映像。誰でも知ってること。
静止物や動きの少ないものは60iでもぜんぜんかまわない。
24Pなんて普通のテレビで放送したら残像が気になってしょうがない。
あなたはテレビ業界の人間ではないことは明々白々
せいぜいオナニーしてなさい
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:00:13 3iXklocV
>>486
なるほど つまり
Nano Flash最高画質レートの280Mbps-Iフレーム記録モードでEX1の60iを記録したものと
ノーマルEX1の24pを比較してくれって依頼ですね?
すまんが実験したことないので、時間があったらやってみるかな
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:01:44 uSMLJA05
>>488
REDONE買ってやってみてほしいんだけどw
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:07:27 uSMLJA05
URLリンク(vtokyo.ddo.jp)
白とびもするんだ すばらしいねEX1って
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:07:38 3iXklocV
>>489
むりっすw
俺の仕事レベルでは実験後に使い道がないっす
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:09:12 4lLO7oIv
>>488
そうですね、24pのほうもnano最高画質で記録できるのであれば比較としては適当かと思いますが
そのようなテストでもいいかもしれません。もしお暇な時でもあればよろしくお願いします。
単に技術的な好奇心によるものですが、気になってましたので。
自分で用意できればいいんですけどね…orz
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:10:53 uSMLJA05
TM700とEX1とREDONEでは明らかに価格が違う。
それを比較してもしょうがないと思うのだが。
TM700なんて業者特売で4マンで買えちゃうわけだし。
おれなら5カメ体制にするよ それでも20万
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:13:27 3iXklocV
>>490
人間の目で実映像を撮影した時に画質良く見せる追い込みテクニックというのがあってね
チャートでしか比べられないのが素人で所謂スペック厨という奴。日本人のマニアはこういう奴が多い。
海外のマニアは全く逆。残念な限り
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:39:14 uf7P4B0D
camcorderinfoとかチャートしか見てないけどな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:36:53 n3dCyq0z
NANOってソニーが提供してるのに、
ベンチャーが280レートまで自由自在で
本家のカメラは記録レート制限しまくりとかドンだけ不公平なの
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:56:57 yb5vNSAb
>>496
確かに、35Mbpsじゃ足りないような気がする。
民生用のビットレート(28Mbps)と大差が無いからな。
60pも無いし...
確かに実際には50Mbps4:2:2や60pはここ1~2年でTM700やXF305に出来た新しい規格だからというのはあるが・・・。
後継機はどうなるんだろう。
もしかしたら、4Kになるまでずっと規格変えないつもりなのかな。
4Kのカメラは今のところ60pが多いようだからインターレースにはしなさそうだが。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:34:54 N0+A0uZ5
おまいらw 少しはCX700Vの話をしろw
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:57:20 +2PwcL/p
まったくどうでもいい話ばかりだからな。
オタクの痛さ全開で面白いがw
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:02:49 0NksG/O4
>>499
だからといって同レベルのレスしても仕方ないぜ。やめとこう。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:29:01 tsYew+oH
>>480
G10とかXF100でも同じくらい追い込めるの?
家庭用で追い込みできる人なんてマニアだけだし時間も掛かるし
G10のコンセプトは家庭用としてはどうなんだろ?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:34:23 tsYew+oH
>>485
GH2でも同程度なるよ
それに止まってる絵じゃ比較できないでしょ
体操のサンプル上がっていたけど、スポーツとかになったら60pの方がよりくっきりスムーズに動く
TM700は業務用よりも遥かに格下なのに、曲がりなりにも解像度で業務用の60iを超えるのは60pだからだよ
業務用が60pになったらもっと凄くなるけど、業務用は規格化されていないものは製品化されない
だから今は家庭用の方が部分的には性能が良くなってる
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 19:03:02 n3dCyq0z
>>502
おいらもスポーツは撮影するから民生の60pは動きモノには向いてると思う。
ただ不満がある。
民生はファインダーや液晶がピントピークが判らない低品質なんで
オート任せになるから、ズームアップにするとピントがついてこない。
マニュアルでピント合わせようとすると
電子ピントリングのせいで意図したピント量と違う量が動いてしまうしで苦労が多い
こういうのは操作性になるから画質とは違う話ではあるけど
操作性ならそれこそ業務用の天下だし(;_;)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:30:04 ZQs4dfIZ
>>502
じゃあTM700の長所はもうすぐ長所ではなくなってしまうんだね
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:34:09 0XMQPJZE
プログレシップって解像度もよいのか?
ただ動くものがはっきりと映るだけで、じっとしている映像(景色など)の解像度は
インターレースと同じかと思った。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:38:48 QCVI5tXG
キチガイ某記者はいい加減スレチ荒らしやめろ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:43:07 tsYew+oH
>>503
意図的にマニュアル機能とかを落として差別化してるんだよ
キャノンもM41にはゼブラとなの撮影アシストやダイナミックレンジ調整機能を省略してる
>>504
TM700の長所は小型なのに高画質ってところだから、業務用が小型化しない限り長所はなくならないよ
CX700の60pとどうかなって比較はあるが。
画角的にはTM700とCXは被らないし
望遠派はTM700で広角派はCX700
室内派にG10とM41が入ってくるのか?
ここが今年の見所だね。
CX700と大差ない可能性もありえる
それと3Dがどこまで使える?
>>505
一コマで絵を作ってるから、60iよりは解像度も高くなる
止まってるものでも業務用比較してもプログレの方がいいだろ
圧倒的差ではないかもしれないが
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:51:03 yb5vNSAb
>>505
camcorderinfoによると、TM700の60iの時の垂直解像度が650本、60pのときの垂直解像度が900本となっているから解像度も上がるんだろうな。
URLリンク(www.camcorderinfo.jp)
それにpとiでは圧縮の仕方も異なってくるからそこの画質も変わってくるのかね。
早く、業務用にも60p搭載すればいいのにな。
最低でもAVCHDフォーマットの業務用には搭載できるはず。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:57:18 ZQs4dfIZ
>>506
やり取りだけ見たら君が一番キチガイっぽい
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:59:55 ZQs4dfIZ
>>507
ご自慢の60pは長所じゃなくなったし広角化され使いやすいカメラは出るし
もうお菱形絞りの短所だけが浮き出たって感じだな
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:03:32 0NksG/O4
>>505
とりあえずいまのところ60i収録すると解像感が落ちるカメラもある。
キヤノンはiとpでほとんど変化ねーって話も見たときある。
一応インタレでも静止画なら解像感維持できないこたないはずで
編集ソフトとかで静止画をインタレで保存して、テレビ側で適切にip変換すれば
元のままの解像感たもった表示もできるっちゃできるはずなんだけど、
実機はそうならないという。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:06:23 3iXklocV
>>501
XF100なら305と同じプロセスで調整できると思うので、かなり高い品質まで追い込める自信はある。
でもG10は民生機だから普通の人が弄って訳わかんなくならないよう、
満遍なく誰でも撮影できるように、プロセスが省略されてると思うので追い込めないと思う
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:18:26 3iXklocV
かなり高い品質っていうのは、
求める人によって違うので、その要求にしっかり応えられるっていう意味です
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:21:04 5sYsjpJu
>>508
60Pなんて最終的に使い道が無いんだから、アホ以外は誰も使わんでしょ。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:28:51 ht5SfFMe
60Pをパソコンで再生することに意味がないと?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:41:52 5sYsjpJu
>>515
無いねぇ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:42:16 vHBOL4jo
>>515
パソコンのモニターの大きさで、60iとどれくらい差があるもんなの?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:44:32 0NksG/O4
>>517
近づいて見れば大きさはさほど意味なくない?
老眼だとちょっとつらいが。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:48:17 vHBOL4jo
結局ブルーレイで映像を保存するおいらとしては
60iまでで必要十分であーる
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:51:30 0NksG/O4
結局使う側が満足できればなんでもいいんだけどね。
個人的には安く綺麗に撮れるなら60pは歓迎する。
保存はHDDだし。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:51:47 0XMQPJZE
>>508
>>511
でも編集出来ないんでしょ?>60p
TVでも60pは再生出来ない?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:58:05 0NksG/O4
>>521
パナのテレビで言えば2006年以降のモデルは全部大丈夫でしょ。
他社も似たようなもの。
最近はHDMIでPC接続も普通になってるしね(PCは通常60p)。
編集はpremiereproやvegasでなら普通にできるんでないかな。
カノープスのediusが内部60p処理できるプロジェクトがないので駄目だけど。
PS3だとコマ落ちする可能性が高いのが60pの残念な点だけど
同じSONYなんだから対応してくれないかねえ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:59:39 ZQs4dfIZ
>>511
パナ以外のメーカーの悪い噂は全て鵜呑み
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:11:58 0NksG/O4
>>523
なんで俺にレスつけてるのかわからんし、
そもそもレスの内容も意味がわからん。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:56:15 ht5SfFMe
パソコンはテレビにつなげられるぞ?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:30:25 lTM0CZZ0
>>517
パソコンだと逆に差が開くよ
テレビだと甘い画質でも調整してシャープにするけど
PCモニターはそのままの映像が出てしまうのが多いから
それとIP変換の技術がテレビよりも劣っているモニターが多い
倍速液晶すらないのが多いし
パソコンで見ちゃうと60pが圧倒的
テレビでIP変換のいい再生機を使えば少しは差が縮まるけどね。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:48:24 ZQs4dfIZ
>>526
「圧倒的」
ああいつもの厨か
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:50:58 ZQs4dfIZ
>>524
60pはパナに限り「圧倒的」なんだなw
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:59:50 0NksG/O4
>>528
だからなんで俺に圧倒的うんぬん言うのかわからんて。
CX700に60p付くの歓迎って言ったのが気に食わなかったとか?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:29:18 exy0imtn
>>526
PC用モニターにip変換機能があるとしてもPC側がインターレース出力してくれないから
働かないと思うぞ。PC側でip変換するならビデオカードのHWデインターレース機能で
ちゃんとした動き適応型IP変換してくれるのもある。
テレビのと比べてもいいレベル。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:56:32 URPTUEsI
圧倒的な人ですね
なんでも圧倒しますからね
分かります
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:26:21 LmILrhEm
>>531
凌駕だってしますよ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:10:04 QvOmwesx
CX-700は、パナの対TM-700のため開発?。パナの弱みを知り尽くしているから当然・・・あれ?パナが750出しているよ。
NEX-GV10ならパナを超えるな?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:50:03 rpvbC8dP
>>533
60pに対応したのはそうだろうな
でも対抗は3Dカメラだろう
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:50:31 YIWvDAsQ
商業的には2Dカメラは5万円前後の中級機が売れ筋だし、
これからはハイエンドの儲け頭としては3Dでしょうねぇ
店頭でCX700とTD10の実機を触れる時期になったとして
裸眼3D有機液晶見たらそっち買うだろな
自分の撮りたいものを3D/2D同時で撮影出来るならやっぱね。
3Dテレビも安くなってきたので次は3Dテレビかな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:08:42 Va1MThgX
3Dってそんなに需要あんのかねぇ
つい最近3D映画見に行ったんだけど、酔うは疲れるはで
絶対3Dテレビはこの先買わない!…と心に決めたよ
子供にも見せたいとは思わないな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:17:04 YIWvDAsQ
う~ん、
わたし個人の気持ちとしては、
自分の子供2人の運動会とか発表会とかを3Dで撮影したい気持ちはかなり強い
お祭りのステージなんかも3Dで撮影してみたい
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:27:56 X2TakIkY
3Dテレビを持っていて、ハメ撮りが趣味だから、とりあえずビクターの3D機を買ってソニーのが発売されたら買い足すつもり。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:35:09 s8JCjk3h
個人撮影のハメ撮りブルレイで売ってほすい
買うからさ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:04:06 Pww/Z6ft
でも、結局はハメ撮り3Dにして面白いのかな?
正常位を後ろから撮ってる映像なんて、おっさんの汚いケツが3Dで
画面から出たり入ったり・・・。
2Dが無難じゃない?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:12:40 X2TakIkY
そんなアングルで撮らねーしw
そもそも2Dと3Dでは臨場感がまったく違う。W3で3D写真も撮ってるが、うまく撮れた3Dはまさにそこに自分がいるみたいだよ。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:16:36 s8JCjk3h
そんな素人まるだしアングルは
今時の個人撮影ハメ撮りでは殆どないよ。
>>538
おいらフェラ好きなので3Dフェラーリ長回し宜しく
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 16:36:24 rpvbC8dP
何で先にTD10を売ってくれないんだよな?
二月に発売して欲しかったな
CX700なんて後でいいから全く興味がない
4月にどうしても外せないイベントがあるから、その時買うと一番高い値段で買うことになるんだよなぁ
二月に発売してくれたら4月までには手頃な値段になってるのに…
TM700も発売してすぐ買ったから11万くらいで買ったよ…
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:16:11 K37wJE4U
>>543
3Dなんて必要ないだろ。おとなしくCX700V買えよ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:17:50 gBnXeQRR
3Dもいいけど、あの大きさと重さで運動会はきつくないか?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:32:13 Mzj1gGt8
3Dより、60pが普及してほしい
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:39:49 exy0imtn
普及っていっても放送やパッケージまでは…
とりあえず自分で撮る分には選択肢増えるしこんなもんじゃないかな。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:41:10 YIWvDAsQ
>>546
60pと60iの差というのがマニアには理解できるけど
普通の多くの人には理解できないからBD規格にならないのだと思ってる。
その点、3Dは一発で誰でも違いが判るから商売になるのでもう規格化されてるわけで
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:45:57 rpvbC8dP
>>545
それを言うとテレ端260mmのCX700では全曇り寄れないだろ
TD10なら370mm
運動会で26mmなんてあってもいらないギャラリーまで写り込み過ぎて使いなくい
この重さで重いなんて言ってたら一眼レフなんて使えないしw
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:47:04 X2TakIkY
まぁ、3Dの良さは質の良いソースを実際に体感しないとわからないのと、大画面で見ようと思うと金がかかるから、反対する人の気持ちもわからんではないが。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:50:43 rpvbC8dP
>>548
規格化されてるのはサイドバイサイド方式だけで、TD10やビクターのフルハイビジョンの3Dはまだ規格化されてないよ
そのままじゃブルーレイでは見れない
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:51:15 YIWvDAsQ
TD10スレにも書いたけど 早く発売してほしいよ ソニーさん頼みます
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:57:25 YIWvDAsQ
>>551
その規格は放送3Dだけですよ。
ブルーレイ3D規格には既にMVCフレームパッキングが規格化されてます。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
出てないのはコンシューマ用の編集とオーサリングソフトだけ。
でも、サイバーリンクが対応するというプレスリリースを出しているので時間の問題。
もうじき、TD10で撮影した3Dをブルレイに収めて人に渡せるようになりますよ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:06:21 emE8UuYO
>>551
ふつーに規格化されてますがなにか?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:07:15 YIWvDAsQ
3Dブルレイの解像度とフレームの種類は
1080/24p
720/60p
1080/60i(MCV)
1080/60i(サイドバイサイド)
上記4種類の中から適したものを選択となるみたいです
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:28:34 rpvbC8dP
>>553
え?
じゃあこいつらが話してることは?
ブルーレイで見れないとか言ってるよ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:40:12 YIWvDAsQ
>>556
知らない人が集まってるようですので
価格の掲示板は無視でよろしくw
読んでみると1080/60pの3D希望とか書いてますが、
無知もいい加減にしてくれレベルな人達ですな。
そもそもHDMIでは2D/1080-60pはギリで流せますが3D/1080-60pは
デコードした信号量を流せるだけの許容がなく、HDMIそのものを違う新たな規格のものにしないと不可能w
だからTD10でもビクターのでも3Dでは採用されていないのに・・。無知は幸せ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:42:19 iE6oNW5h
たまにはスレタイを思い出してください
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:50:07 rpvbC8dP
>>557
おかしいと思ったw
アバターとかサイドバイサイドでブルーレイ出してるのかと思ったよ
そんなわけないわな