話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 431at UTU
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 431 - 暇つぶし2ch188:優しい名無しさん
11/11/26 01:57:16.10 ryLZdGFJ
言えるわけないじゃないかこんな感情
どんな顔されるか怖くてたまったもんじゃない
かわいそうだなんて絶対に思われたくないし
腫れものみたいに扱われるのもくるしい
普通でいたいんだよ

189:優しい名無しさん
11/11/26 03:26:10.49 JAK3hUHl

おい、君たち、希望を持て!

普通の人だって、これなんだから・・・


URLリンク(www.nikkei.com)


 





190:優しい名無しさん
11/11/26 03:35:40.50 JAK3hUHl
>>188
そう、そう。普通は話さないよ。
なんでもないふりをしてる。
他人に憐れみを受けるほど惨めなことはない。

こういうところに書くのは、自分が誰かわからないし、
普段言えないことを言えるという意味ではいいと思うよ。
まぁ、それだけなんだけどね。
でもストレス発散的な意味合いはあると思う。
心あるレスが返ってくることもあるしね。

自分は、友人のAさん「だけ」にたまに自分の心の中を吐露して
しまうことあるけれど、彼女はよく分かってくれてるから良いよ。
Aさんは、僕が話したこと他人に喋らないし、示唆することもないしね。
ただ「どうせ僕なんて」とか、少しネガなことメールに書いたりすると
すごく怒る。そう言う悲しいこと二度と書くなって。



191:優しい名無しさん
11/11/26 03:38:03.61 5EISi1bv
あーあ友達欲しい

192:優しい名無しさん
11/11/26 06:10:39.47 Gzh2QUFH
病院に行きたくないんです
まるで私は弱いふりをしている人間だと言われている気がして
親にも何も言えないんです
泣いてる事がばれてしまったら、いつかそれを私の弱みとしてにぎりいつかけなされる
私は自分で何がしたいのか分からないんです
親の言う通り、かわいそうな私を演じているだけなんでしょうか
病院と言っても、ただアレルギーの薬を貰いに行くだけです

甘えたな事を書いてすみませんw

193:優しい名無しさん
11/11/26 08:28:56.92 cLLVVWcR
今の職場で仕事が上手くこなせない。
自分で決められないことを上の人に聞くとすぐ聞くな、自分で考えろと言われる。
考えて持ってくと検討が浅いと言われる。
打ち合わせで言葉が足りないと言われ、いい加減に前に言われたことを覚えろと言われる。
でも本当に細かいこと覚えられないし、頭が働かないんだよ。
仕事をどうやって完了させたらいいのか分からなくなってる。
目先の課題をやらなきゃと机に貼り付いてるけど考え込んでしまうのですごく遅いし、いつも焦ってる。
間違えると人前で叱責される。
スケジュールこなせなてないし、今の状況を説明できない。
食欲ないし、胃が痛いし、朝早く目が覚めてしまう。
仕事に自信が無くなってしまった。
逃げたいけど、投げ出すのも人としてどうかと思ってる。
早くクビにして欲しい。

194:優しい名無しさん
11/11/26 11:42:28.75 NNCxQ/px
この人、優しいアドバイスしてくれた。
またブログに帰ってきてくれて嬉しい。
今でも相談のってくれるっていってた。

URLリンク(lilyyouu.blog.fc2.com)

195:優しい名無しさん
11/11/26 11:59:43.88 LNtkJl9I


196:優しい名無しさん
11/11/26 12:04:11.43 IP8k7sMV
>>193
ストレス溜まってるな
いつか取り返しのつかないつぶれ方をするぞ
決断を先送りにして後の数年を病院で過ごすか、今すぐ辞表を書いて自分にあった仕事を探すかを選択するんだ
「逃げ」という言葉に日本人は縛られすぎている
自ら可能性を閉ざしている
それが戦略的である限り辞職も決して「逃げ」ではない

197:優しい名無しさん
11/11/26 12:19:07.44 XrxXO0o9
自分にあった仕事か
もう俺は取り返しのつかない年齢になってしまった
逃げておけばよかった

毎日が苦しい

198:優しい名無しさん
11/11/26 13:10:30.46 eSQsRF/6
仕事辞めたいけど収入なくなるとヤバいし

199:優しい名無しさん
11/11/26 13:10:49.10 JOt6JZFb
名門進学校桜蔭にもすげー闇がある。
↓↓↓
URLリンク(ameblo.jp)

どうやら桜蔭基準では、虐待やレイプは素晴らしい教育法らしいよ。

病んでるのはどっちだろうね。
私の友達は教師に虐待を絶賛され、自殺を強要され、結局自殺しちゃった。



200:優しい名無しさん
11/11/26 19:21:59.23 zxOkBfb3
これから飲み会がある
なんで金出して無理して楽しんでるふりをしなければならないのか

マイスリー飲んでただひたすら寝たい

201:優しい名無しさん
11/11/26 20:27:45.89 aVLaaT6B
昔から人付き合いが苦手だ。
集団でクスクス笑われたり喧嘩売られたり。
一人でいるという理由だけでそんなことをするなんて馬鹿な奴らだと思っていたけれど、二十歳を過ぎて分からなくなった。
上手く言えないけど、やっぱり「みんな」がしていることは正しいのか。自分が変で間違っているのか。

202:優しい名無しさん
11/11/26 20:38:05.93 dPb7Sjd2
今の現状に不満だ・・・
毎日学校に行っているし、虐められているわけでもないけど、周りの自分に対する目が気になりすぎてつらい・・・
俺は統合失調症なんだろうか・・・ひび割れガラスのホムペみてたら重なる部分が多い・・・
あんなキチガイにはなりたくない・・・青春を謳歌したいが人嫌いだ・・・父親は零細企業の社長で歴史が長い・・・
俺が継ぐんだろうか・・・親みたいにうまくやれる自信がない・・・
兄は重度知的障害者だ・・・俺がしかりしなくてはならないのだろうか・・・
思考がまとまらない。自分が何をしたいのかわからない。


203:優しい名無しさん
11/11/26 22:18:27.37 eGk36BKx
>>202
きっと君は前世が悪かったんだよ
仕方ないことだ。君のせいじゃないさ。
あはは。

204:優しい名無しさん
11/11/26 22:26:56.94 JuyXzrwb
>>201
自分に迷うことって自分もあるよ、
集団に圧倒されて。
自分も迷っている最中なので
何の回答にもなれないけど、
応援しているよ。

205:優しい名無しさん
11/11/26 23:09:52.50 boQuvfzM
>>204
ありがとうございます。
心ないことを言う方が多い中、貴方のような方もいると思うと救われます。

206:優しい名無しさん
11/11/26 23:21:00.75 9xkVlvJk
>>191
わかるわー
昔、メンヘラになる前は友達(軽い関係だったけど)居たけど
いない今からすると本当に素晴らしかったわ

207:優しい名無しさん
11/11/26 23:21:55.81 9xkVlvJk
>>202
とりあえず眠ろうよ

208:優しい名無しさん
11/11/26 23:24:22.11 zCqub+CC
鬱になって障害者認定くらってもういつ死んでもいい感じだ。
人生やりきった感がある。

209:優しい名無しさん
11/11/27 00:46:26.58 uKV3kAWC
URLリンク(niceboat.org)

210:優しい名無しさん
11/11/27 06:59:53.65 jfMzLQdU
耳鳴りがひどくて気持ち悪い。
二種類音がきこえるようになってきた…

211:優しい名無しさん
11/11/27 08:22:49.97 JRrRJvH3
派遣で4日目だが、
仕事がうまくまわせない。
毎日が憂鬱で朝早く起きたり、
動悸、頭痛など鬱らしい症状がでてきた。

まだ始まったばかりだから
頑張るつもりだが、
この状態がどのくらい
続くとやばいので
しょうか。

212:優しい名無しさん
11/11/27 08:35:14.78 Fh+IWcqc
入社して3ヶ月、覚えることが多過ぎて全く頭に入らない。仕事がてきないのは自分の努力不足だとわかっているけど、もう手遅れな気がしてきた。
一時間に一回はミスをしてる気がするし、前は普通にできてた事もできない時がある。石の上にも三年と言うし、たった三ヶ月で適性を判断してはいけないかもしれないけど、なんだか無理な気がする。
もうどうしたらいいんだ…毎日が辛い。

213:優しい名無しさん
11/11/27 09:22:08.69 N5dbbr19
>>211
大丈夫か?
そういうのって長引くほど良くないと思うから、
別の業務にしてもらうとか、医者行くとか考えたらどうだろう

214:優しい名無しさん
11/11/27 09:23:39.88 EqZfMSOz
薬の依存から抜け出せない。確かに鬱も脅迫も改善され、魔法の薬だ~!と思ってたけど…。
いざやめようとしたら、やめられない。離脱がひどくて断薬できない。もう普通の人間に戻れないかと思うと本当に泣ける。
離脱症状出てるときなんか生きる屍。給料泥棒だよ。でも、休職したらみんなに迷惑かけるし、お金も困るし、頼れる親もいないし。毎日泣いてる。

215:優しい名無しさん
11/11/27 12:50:42.61 /v+vOwbV
歩き回るようになったのは治療を開始してから。医者が言うには自分の感情が半分以上で
動いてるといわれた。ベッドで寝るのも布団ひいて寝るのも苦痛になった。
おかげでおなっじ体勢でずっと入れないから歯医者もいけない。
私自身おかしくなってる。

216:優しい名無しさん
11/11/27 14:38:10.89 /v+vOwbV
すこしでも体制的におとなしくできたらそれでいい。
あと、車も長距離乗れなくなった。単に乗ってるだけなのに・・。
自立支援は手続き中。だからまだデイケアもいけない。いったところでどこまで
プログラムに参加できるか・・。強制はしないところだからよかったけど。

気が早いけどデイケア見学を済ませただからわかった。
私は実家暮らしだが親も来年で70だし私も来年35になる。早く自立したい。
かんかいしてほしい。精神科に行き出してから治療始めてからここまでおかしくなるなんて
わかりもしなかった。調子のいい日と悪い日と波がある。
ネットするのも等質なせいか苦しい

217:優しい名無しさん
11/11/27 15:06:29.06 8XN/zokX
寝ても起きたら罪悪感で気分悪く 起きていても頭が血管がつまったようで辛い。悩みも沢山あって落ち着かない。
悩みは解決できない悩みで本当に辛い。家族にも当たってしまうし 家事もできない。どうしたら心が楽になりますか?

218:優しい名無しさん
11/11/27 15:09:21.89 AWibIerO
農薬持って樹海にでも行けばいいだろ

219:優しい名無しさん
11/11/27 16:00:21.11 f330y968
>>218
農薬持って樹海に行って、
農業でも始めろってか?
それは無理だわ。
土いじり苦手だし。

220:優しい名無しさん
11/11/27 21:11:35.40 Ma4xXGAo
何のために頑張ってきたんだろう…








221:優しい名無しさん
11/11/28 07:50:54.59 wbijWr3D
小さい頃に離婚、母はそれから再婚するまで水商売をしていた
再婚した相手が最悪だった。酒癖が悪く飲めば母に暴力と暴言、私に手は出さなかったけど小学生から中学生までそれは続いた
数年前に離婚してようやく普通の家族の時間が持てると思っていたけど、母は経営している店の客と出来たり別れたりとフラフラしてる。さらに実の父が倒れてしまった
病人だから仕方ないけどああだこうだと、とにかく文句ばかりで喧嘩が多い。正直、父親という存在が私には理解出来ないから投げ出したくなる
だけど周りからはしっかりした子だと言われるから投げやりな態度は取れない、真面目でいい子でいなければいけない
多分、こうして悩んで不幸な私可哀想と自分に酔ってる感覚もあると思う。自覚しても治らないのがまた気持ち悪い

222:優しい名無しさん
11/11/28 14:12:45.02 DAvuUKp8
>>221
なんかレベル低いなぁ~・・・。
私の両親は5歳の時に離婚して
私は母親についていったのだけど
そっからはもう地獄
母親は色んな男を家につれこんで
男は私のことをレイプしまくり
ご飯は日に1回コンビニ弁当。
それもあるだけマシ・・・・。
何回か再婚して子供できて
私は空気。
ネットって居心地いいね。

223:優しい名無しさん
11/11/28 14:32:24.07 FY8u8gNR
自分の物差しで誰かを測っちゃいけないよ
>>221>>221でつらいんだから
>>222貴女もつらかったね

224:優しい名無しさん
11/11/29 01:27:49.92 3kJkwGeX
>>222
>>221です
とても辛い経験をしてきたんですね、それでもこうして今強く生きているあなたを尊敬します。あなたを見習ってこれから先、何事にも精一杯頑張ろうと思いました

225:優しい名無しさん
11/11/30 03:10:32.45 blG/MjLV
自分のあまり知られてないことを勇気を振り絞って、
Aに言ったら、
「ああ、それ知ってるよ、Bが言ってた」とサラリと言った。

正直怖くなった。
自分の事、陰でなんて言わてるか分からないなって。
秘密にしたいことも皆に知れ渡っている現実を知った。

Bがペラペラ喋ることもあれだけど、
それを聞いてるAも今日の今日まで、
それについて一切触れようともせず、
まるで知らないふりしてるし。

もう、誰にも会いたくないし、触れ合いたくもない。
友達関係も解消したい。一人が一番いいし、楽だ。
僕の事、皆忘れてくれればいのに。
皆の記憶から消えたい。自分で消える勇気はないし。
・・・ヘタレだな。

226:優しい名無しさん
11/11/30 12:20:44.43 bof8ZPG/
>>142
亀でごめんなさい。返事くれてありがとう。凄く嬉しい。
だんだん先生からもカウンセリングのことを言われてきたんだ。
もいっかい就活すんのはしんどいけど、快方のようで少し嬉しい。
まあ卒論がやばああ

焦らず頑張る。ありがとう

227:優しい名無しさん
11/11/30 22:24:28.46 Drwj4rUs
あー………ヤバイなぁ………………
なんかモヤモヤとイライラが混じってそれが先行して…………
とにかく物事が手につかない………………………
時間ばかり過ぎていく……………………………

228:優しい名無しさん
11/12/01 02:07:52.30 9DZSEcPz
なんなんだよーもう。
やりたくて始めたバイトにも行けない。
行きたいのに行けない。
不安で怖くてもう消えてしまいたい。
この先どうすればいいのかなあ。

229:優しい名無しさん
11/12/01 23:23:43.64 npey85Wl
許してください
今日も何も出来なかった
人に頼りたくないし心配はかけるのが苦手なのに
いざっていうときに同情を買うようなことをする自分が憎い、許せない
もう私じゃ私を許せないから誰かに許しをあたえて欲しい
頑張りたいのに頑張れなくて、もう本当はすべてがどうでもよくて
でもそれは色んな人を裏切ることになるのが辛い
やらなきゃいけないことはたくさんあるのになぁ
なんで動けないのかな、なんでこんなにすべてが嫌なのかな
悲しくなくなるまで寝ていたい



230:優しい名無しさん
11/12/01 23:29:39.60 npey85Wl
>>139
連投ついでに亀レスごめん
私も同じ境遇なんだ
みんな就職とか進路決まってくのに自分だけ宙ぶらりんで辛いの、よくわかる
私も就活でつまづいたのが初めての挫折だし、こんなことになると思わなかったし、
スーツの群れをみると辛いし悲しい
でも同じような気持ちで一生懸命この先を考えてる貴方のカキコみて
私は親近感を覚えたし救われたから、あなたが少しずつ回復していくのを祈るよ

231:優しい名無しさん
11/12/02 19:28:25.82 5UusUHS/
神様、お助け下さい。

このスレの全ての人を、そしてこの僕を!!

アーメン
 

232:優しい名無しさん
11/12/02 19:43:25.94 81cGmFhq
>>231
断る!


233:優しい名無しさん
11/12/02 23:26:47.76 bosfkJ0d
スライム肉まん食べたら、スライムの顔が悲しそうに削られていって、悲しかった。
その罪悪感から自責の念に駆られ発作が起こってる。

234:優しい名無しさん
11/12/03 07:36:26.89 Hcs7HraH
スレチかもしれませんが吐きださせて下さい。
自分は肺腺癌でステージⅣ。
宣告されて3年目に入る。
頑張って抗がん剤治療してきたが、正直副作用が半端ない。
昨年8月に脳転移、放射線治療で20回の全能照射。
今年に2月に骨転移、元々何箇所か転移してた。
大腿骨と坐骨に大腿骨から下に膝の上くらいまでの1㎝幅で転移。
入院してまた放射線治療。
つくづく生きてるのが嫌になってきた。
夜眠れない、痛みと歩行困難。毎晩涙が出る鬱になったと自覚した。
医者が心配してデパスと言う薬を処方してくれた。
どうせ近いうち死ぬんだろうが、誰の役にも立たない自分なんかどうでもよくなった。
あくまで延命行為の治療。完治はない。タルセバという高価な薬を飲んでいる。
治らないのにお金の無駄じゃん。
高い薬使って副作用で手足の指の神経も爪の周りもボロボロ。
家族に迷惑かけて生きてる意味ない。
だから治療を止めようと思う。もう充分頑張ったつもり。
お父さんお母さんごめんなさい。もう許して欲しい。
長文すみません。スルーして下さい。

235:優しい名無しさん
11/12/03 15:28:46.19 0H6bdIjK
辛いのに主治医や親を含め周りが分かってくれない。
今の薬でギリギリ何とかやっている状態なのに、かなりしんどいのに、主治医は減薬しようかとか言うし親は固定収入のある仕事に就きなさいと言う(自営です)。
誰とも話したくない・どこにも行きたくない・全てしんどいのに。
トラウマっていつ溶解するんだろう。
末期がんの親と体を交代したいよ。

236:優しい名無しさん
11/12/03 17:15:50.63 R0y2g002
私も、3年前、胃がんで死んだ母の替わりに死にたかった。
私なんかより、母が生きていた方が、どれだけ皆幸せだったろう。

237:優しい名無しさん
11/12/03 17:21:08.67 WY9e9oaF
まだやってんの

238:優しい名無しさん
11/12/03 17:45:18.26 JEOa+CGr
今27歳だけど2月前ぐらいまでマジ廃人だったわ
今のことや先のことまるで考えられない
寝るか自分の好きなことしかできなかった
頭すっきりしてきたらいろんなこと考えれるようになった
不安感や対人恐怖も霧散した なんだこれ

239:優しい名無しさん
11/12/03 18:04:31.22 tiO8agiA


240:優しい名無しさん
11/12/03 18:18:16.47 M/8+c4Z5
>>234
うーん、色々つらいだろうね。
言葉で言うのは、簡単だけどさ・・・。
抗がん剤の副作用は半端無いくらいに辛いと聞くし。

自分も病気持ちだから表面的でしか無いけれど、
肉体的苦痛とそれに伴う絶望感は理解できるよ。
出口が見えるならまだしも、それすら見えない状況なら尚更だよね。

自分がもしあなたの立場なら、あなたと同じ選択をするだろうな。
(それが良いか、悪いかは別として)

本当にやるべきことをやり尽くして、医学的に治る見込みがないのなら、
そしてあなたが思っているように「近いうち死ぬ」ということが事実なら、
治療を中止して、良き死のための準備をするほうがいいかと思う。
もちろん近親者は、あなたへの愛ゆえに反対するだろうけれど。

自分の所有物や財産の整理をして、自分で出来なのなら家族に指示して、
整理を手伝ってもらい、痛みをできるだけ少なく、そして苦痛が出来るだけ
少ない状態で安らかに天に召されるには、ホスピスに入るのが一番だと思う。

ホスピスなら通常の延命治療はせずに、モルヒネなどの鎮痛剤でうまく
痛みをコントロールしてくれるし、それなりの準備をしつつ、
安らかに余生を過ごせると思うし、抗癌剤などの副作用もなくなるから
いいと思う。
抗癌剤をやめれば、本来の自己治癒力も復活するからいい意味で長生き
できると思うよ。
自分の人生なんだから自分で後悔しない良き選択をしたほうがいいと思う。

ここなんかは、昔から有名だよ。
桜町病院 ホスピス病棟 (緩和ケア病棟)
URLリンク(www.seiyohanekai.or.jp)

241:優しい名無しさん
11/12/03 18:22:51.64 8OyOq/vr
生きてたら生きてたで迷惑かけて
死んだら死んだで迷惑かかる
こういう場合どうしたらいいの?

242:優しい名無しさん
11/12/03 18:24:17.26 WY9e9oaF
知性が未発達のままである。



243:優しい名無しさん
11/12/03 18:58:35.42 jGJD7quC
ダイエットから節食障害に片足突っ込んでる。
絶対駄目なのに止めないと取り返しつかなくなるのは分かりきってるのに。
初めて覗いたらこのスレ見付けた。
スレタイ見て涙が溢れて仕方なかった。
誰にも相談出来なくて苦しくてどうにもならなくて真っ暗で、
その中であぁ、話聞いてくれる人がいるんだって思えた。
対人関係とか自分の不甲斐なさとか自分が思ってたより追い詰められてたのかな。
ごめんねちょっとスレチかもしれないけどこのスレの存在に救われた気がする。
ありがとう。

244:優しい名無しさん
11/12/03 19:32:38.74 N/mp+dnk
そんなくだらん事で救われて能天気だな(笑)自分の世話は自分でしろ甘えるな!世の中はお前のお母さんではない。間抜けや負け犬は要らない。必要無い。頑張って上がれる奴だけが勝てばいいんだよ。ゴミはいりません。しっかり!

245:優しい名無しさん
11/12/04 11:11:14.64 vig6hPTX
自分の人生は何だったのだろう
会社の歯車となって好きなこともできず
家畜のように過ごしてゆく
もう少し違った生き方があったのかもしれない
今更悔やんでも仕方のないことだが
お前らは自分の人生に満足してるか?

246:優しい名無しさん
11/12/04 11:38:13.43 17uiEFpE
失恋した
もうこの世に未練はない
さいなら

247:優しい名無しさん
11/12/04 15:46:54.00 Znsi+BxV
もう限界。
接客業なんか社員でやる仕事じゃない。
お客の前で泣いてしまった。
能力もないのにチーフなんかやらされてる上、店長・パートの板挟み。
両方の好き勝手な要望を押し付けられて発狂しそう。

248:優しい名無しさん
11/12/04 20:47:18.14 mkiNKU6n
お客の前で泣いてしまった
        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!




249:優しい名無しさん
11/12/04 20:56:12.70 Tj3n2XSh
始めたばっかのバイト先の店長にAKB好き?って聞かれて
嫌いですって言ったら氏ねって言われたw

しかもすごい自己中心的すぎてもうイヤ

250:優しい名無しさん
11/12/04 20:59:23.39 wC7dnFwV
就職が決まらないのは自分に自信がないから
わかってるけど、どうしても自己否定してしまうのはきっとあの人のせい
それでもいつまでも人のせいだと言い訳してるわけにはいかないと自分に言い聞かせるけど
それで自信なんてものを持てたら苦労しないわけで

きみは死んだ方がいい

251:優しい名無しさん
11/12/04 21:11:11.99 mT/02HKT
自己中心ばかりな人が多くていやな世の中だよね

252:優しい名無しさん
11/12/04 21:23:00.21 Ld26gMG/
嫌な世の中だ

253:優しい名無しさん
11/12/04 21:40:37.05 G7cAWYd2
彼氏が見合いするって言ってきた・・
私って彼女だけど、結婚相手じゃないんだって
仕事もろくに出来ないような女なんてそりゃ結婚相手には選ばんよな・・くぅ・・
涙とまらない


254:優しい名無しさん
11/12/04 21:43:25.92 DwwlArP3
前のお母さんではない?

255:優しい名無しさん
11/12/04 21:44:35.61 OHdrANZJ
>>253
肉便器乙( ´,_ゝ`) プッ


256:優しい名無しさん
11/12/04 21:44:55.24 DwwlArP3
うちの実家よりいいマンション買うてな~


257:優しい名無しさん
11/12/04 21:45:33.01 mT/02HKT
>>253
ひどい目にあったね いつからつき合ってたの?

258:優しい名無しさん
11/12/05 03:37:05.83 tkiyE0Zu
小さい頃から親もいないけどがんばって生きてきて、施設でいじめられてもがんばって生きて、
小さい頃から私を育ててくれたお婆ちゃんも死んで家族はいなくなって、それでもがんばって生きてるのになんで誰もがんばったって言ってくれないの?
人よりがんばって仕事したって褒められもしない
生きてるだけでがんばってんだよ
世界が私に早く死ねって言ってるみたい

259:優しい名無しさん
11/12/05 06:36:26.59 e/3ocSI3
>>258
自分も施設育ち
どうしても施設の人間は社会に出ても「テレビの向こう側の世界」って普通の人から見られがちだから、がんばってもそれに気付いてくれない人が多いんだよね。
でも、生きることに頑張ってなんて言われて、そこで満足してもまだ生きていくんだから、もっと別の頑張りで評価されたほうがいいとは思うよ。
だから辛いかもしれないけど頑張ってほしいな。
なんて偉そうにごめんなさい。

260:優しい名無しさん
11/12/05 08:29:51.38 3lvdX2Ye
就職が駄目でも派遣や公務員試験や生活保護もある
生きる為の選択肢はたくさんある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch