11/11/29 19:47:14.33 8cjCLd2s
・部屋が散らかっている。
・部屋の片付け方がわからない。
・捜し物がみつからないような状態。
・出かける時、忘れ物をして戻る。
・物を元の場所に戻せない。
・複数の用事をこなす手順を組み立てられない。
・どれも中途半端。
・決められた日付までに用事ができない。
・遅刻が多い。
・引っ越しの荷物が、引っ越してきてから開けられていない(爆)
・支払い関係がめちゃくちゃ。
・話し出すと、まとめられなくて止まらない。
・会話のテンポについていけなくなる。
・話そうとする言葉が浮かばない。
・買い物に行くと何を買ったらいいのかわからなくなる。
・外部からの情報を処理し切れない。
・電話がかかってくると驚いて混乱する。
・誰かが部屋に近づくと、悪いことをしかられる時のようにドキドキする。
・いっぱいいっぱい。
・頭の中がいっぱいで、ひとつひとつ整理できない。
・ぼんやりして動けないことがある。
・そわそわして落ち着けない、じっと座っていられない。
・人は普通に集中しているのに、自分は集中できない。
・授業に集中できなかった。
・暗記が苦手だった。
・学校の成績がバラバラだった。(1も5もある、みたいな)
・意味のないことを覚えられない。
・いつも自分が悪いと思ってしまう。
・基本的にそういういろいろなことが子供の頃から。
・基本的にそれらの状態に困っている。
・できない自分に絶望する。
自分は障害だと思い込んで自己評価すれば半分ぐらいの人は半分ぐらい当てはまると思わない?w