11/11/10 13:38:25.48 KkPFz5St
>>460
まず退職日を自分から申し出て設定してしまうのが良い。
「11月末日の退職でお願いします。引継はそれまでに責任もって済ませます。
引継に関するスケジュールは現場と相談の上メールでよろしいでしょうか」みたいに。
会社側に特に事情が無ければ反対はされない筈。
で、後日11月の早いうちに引継を済ませてしまおう。
461さんも書いてるように、退職日その日は出勤しないスケジュールで。
有給休暇はいつ使っても一緒なのでどこでも良い。
使わないよりは使った方が収入がちょっと上がる。