11/09/23 10:48:47.42 4jmSLdtA
歪んだ自己愛は、その人から幸福感を奪う。
歪んだ自己愛は、適切な努力をしていれば得られていたその人本来の能力に応じた成功を奪う。
だから歪んだ自己愛は改善していくほうがよい。動機はまず「自分のために」で十分。
改善方法はまず自覚(このスレを読んでいるのでここはわかってます)と自己愛行動の矯正から。
これで周囲との軋轢が少し減る。
同時に認知の歪みも改善していく。自分に向き合いあるがままの自分を受け入れるように。
他人が自分に向けていると疑ってしまうネガティブな感情は投影同一視からきているかも。
でも自分と向き合うことも厳密には一人でやるのは無理だろう。
最終的には、周りの人あっての自分ということに本当の意味で気づけるようになりたい。
皆さんの書き込みで自分なりにわかったことを簡単(すぎますが)に書いてみました。
言うは易く行うは難しでしょうがやってみますです。