精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行at UTU
精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行 - 暇つぶし2ch518:優しい名無しさん
11/11/19 21:57:17.42 uYZM0tN/
>>515
 まずお前の頭の中を整理した方がいい。おまいが治療を望んでいるのか、そうでないのかよくわからん。
今、どのような症状で困っているのか、どういう時にそういう症状が出るのか、それで日常生活に支障が出ているのかどうか。
 
おまいの薬に対する先入観、思い込みも心配だ。仮に治療を始めたとしても、遅かれ早かれ服薬自己中断を起こすのではないかと心配になる。
SSRIが鬱の代名詞とか、本当に薬学生か? 不安障害と鬱の区別がついてるか?
SSRIを発売している、グラクソ・ファイザー・明治製菓などのHPに、抗うつ薬と鬱・不安障害に関する記載があるから、まずはそちらを見てみるのがよいぞ。
しっかりと情報を処理できる知識があるのであれば、たぶん理解してもらえると思う。

それと、医者としっかりとコミュニケーションを取った方がよい。行き違いが生じる可能性がある。
SSRIは3か月で止められる、というのは「3か月で治療が終わる」ということか、「症状改善ののち、SSRIの服薬の必要性が無くなり服薬終了する場合3か月かかる」のかどちらだ?

少しキツイ言い方になってしまったが、納得した治療を受けてもらうには必要なことだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch