パニック障害(恐怖性障害)@マターリ76at UTU
パニック障害(恐怖性障害)@マターリ76 - 暇つぶし2ch821:優しい名無しさん
11/09/13 12:32:00.20 BsALVAHh
今年辛かったのが、節電で空気が生ぬるく息苦しい店が多かった事。
店の中の滞留した空気に触れた瞬間、予期不安レベルが上がるのが分かる。
空気の流れに当たってると幾分マシになるので、レジ待ち時とかは扇子で必死に扇いでた。

822:優しい名無しさん
11/09/13 12:35:26.50 BsALVAHh
>>820
俺もずっと間接照明。
上からの光が苦手で、部屋全体が明るいのが苦手。
鳥肌まではいかないが、腕に軽くぞわぞわしたものを感じる。

823:優しい名無しさん
11/09/13 13:46:14.48 1UxkNJL8
いろんなものに敏感になるよね
まあこればっかりは慣れるしかないか

824:優しい名無しさん
11/09/13 14:14:18.71 QhUx3bpg
私も、光、音に敏感。
テレビも小さい音じゃないと無理。
だから普段家に一人の時はつけてない。
外からの雑音とかはそんなに気にならないんだけどな。

それから、最近自分でもおかしいなと思うんだけど、
自分のしたことが定かじゃないことがあって、怖い。
昨夜作ったカレーが、なんだかアンモニア臭がする気がして
「私、おむつ入れてないよね?」と、何度も鍋の中確認したり。

先日の台風あたりから、鬱っぽいのが続いていて、
そのせいかと思ってたんだけど、鬱で、そんな変な症状ないよね。
別なもの併発したのかな・・・

825:優しい名無しさん
11/09/13 17:16:23.12 E2BQkf05
良かった
同じ様な人がいたんだと思うとちょっと気持ちが楽になった
自然の物はいいんだけど、機械から出る音や光に特に過敏
で、パニック発作が出る前からこの傾向はあったと思う

>>824
匂いにも私も過敏ですよ
缶コーヒーなども昔から苦手だったんだけど、さらに缶の
匂いが鼻につくようになってしまって
人工的な香りも疲れるの

826:優しい名無しさん
11/09/13 18:21:17.17 QhUx3bpg
>825
過敏の感じがちょっと違うかもしれないけれど、
缶の匂いがいつもと違う気がして、
大丈夫かなって不安になったりするのもあります。
で、つい気になってクンクンしすぎて、過呼吸w
外気がいつもと違う臭いも、大丈夫?とか思ってクンクンしす(ry
とにかく、音、光、臭いなども不安につながっていく思考みたいです。

でも、同じく、パニになる前からこの傾向ありました。
ひどくなった感じ。

827:優しい名無しさん
11/09/13 18:38:40.04 3NrY1fus
>>821
あぁー同じだ。
頓服と扇子と保冷剤はかかせなかった。
苦しくなって表に出ても暑いし、少し落ち着いて戻るとまた息苦しくなる。
節電だから仕方ないけれど、あれは辛かった。

あとは忙しい時の店員の元気な声が音として耳について、席をたったこともあったな。

828:優しい名無しさん
11/09/13 18:51:22.16 H3WV4rKv
発症して1年半。
ホントに何もかもが発作に繋がる気がして何もできなくなって、体の至るところがぼろぼろになり、
完全に引きこもっていたどん底時代と比べると、今は色んな事を克服できてる。
人間関係も、電車も、講義も、外食も、車の運転も…。

でも、まだ一つ克服できていないものがある。それは働くこと。
バイト先で発作を起こしたのが後を引いて、もう1年以上バイトができていない。
けれど、いつまでも逃げ続けることはしたくない。
今日バイトの申し込みをした。絶対に逃げない。
そして働くことに対する不安も克服して、早く元気になりたいと思う。

829:優しい名無しさん
11/09/13 19:45:10.48 lYDbrOoN
鈍感な人はセロトニンが多い 敏感な人はセロトニンが少ない。

830:優しい名無しさん
11/09/13 20:41:29.54 Coxp8Vb5
冬になると、暖房効きすぎの店が多くなる。
暖房で熱くて頭がクラクラしてくるから、すぐ発作のスイッチが入る。
お店の暖房嫌い。

831:優しい名無しさん
11/09/13 21:47:04.70 8mJ/2lSD
校庭が天然の床暖状態になってて危険だった
パニに炎天下の運動は危険お(´・ω・`)
でも一時期見学しまくってたら普通に成績下がったorz

832:優しい名無しさん
11/09/13 21:55:06.11 fd0IU2zo
>>829
セロトニンの量は同じ。
神経間の受容体の伝達が性格を形成している。
性格からこの病気になると考えるより薬で伝達を促進したほうがよい。
脳は臓器の一つだから内科的に脳をとらえるのも必要。
脳内画像診断の技術はまだまだだが、最近、血液からうつ病を判定したことに成功している。
うつ病が兄ならパニック障害は弟のようなもの。



833:優しい名無しさん
11/09/13 22:03:51.73 rHlw/pnS
とす

834:優しい名無しさん
11/09/13 22:08:32.43 rHlw/pnS
明日面接行きたいけど電車怖い。
モ-たーまん聴いてもだめ、まけたくない、

835:優しい名無しさん
11/09/13 22:14:56.56 THdENBtc
>>821
分かる。むわんっ!てしてるし空気薄く感じるし。暑さから気分悪くなるのか発作か分からん。冷や汗かいたな。

>>828
面接だに行くことが出来た自分をほめてあげて。私は落ちまくりだけどやっと働く段階までこれたと少し嬉しいよ

836:優しい名無しさん
11/09/13 22:36:44.57 Gkr6uzBc
音は平気だけど光がダメ
やたら明るい店や、薄暗くても側にスポットライトがあると目眩がする
眩しく激しく点滅する光もダメになったから
パチンコパチスロ卒業できた(笑)

あと今は大丈夫だけど最初の発作起こしてしばらくはパソコンや携帯の画面、テレビなんかも数分間しか見られなかった

低血圧だし元々暑いのがダメなんだけど、パニになってからもっと暑さに弱くなった
気を抜くとふらふらしたり気が遠くなって不安や発作に発展する
その辺は寒くなると解消されるから一年冬だったらいいなと思う

837:優しい名無しさん
11/09/13 23:37:35.23 q7DQN5eg
みんな辛い経験してきたんだなあ
パニは自分の周りにいないし、この苦しみを共有できる人いないから、ここでのここでの意見は参考になるし励みにもなる
俺も頑張ろ


838:優しい名無しさん
11/09/14 00:18:53.45 z9jMzdTz
低血圧の症状も発作に近いものがあるから
低血圧の人は気をつけたほうがいいかもね
自分の場合血圧下が80くらいで上が100くらいだったなー

839:優しい名無しさん
11/09/14 00:27:44.48 gdgUX/xV
>>828
今の時代は厳しい時代。
仕事につこうという意思はとても大事だけど、仕事というのはどんな仕事でも自分の限界越えたら駄目。
もう一人の客観視できる自分を用意して、今の自分は仕事ができるかどうか慎重に判断するとよいよ。
俺自身も14年前は仕事どころではなくなり、家から出られなくなった時期もあった。
薬で落ち着いてきても慎重に考え続けた。
結論でるまで動かなかった。
とにかく考え続けた。最後に結論が出た。
それから仕事は続けてきた。
もっとも最近2年は仕事がなくなって失業したりもしたが(会社員じゃないので)、今はまた仕事しているよ。

840:優しい名無しさん
11/09/14 00:35:34.23 Mo69mw5V
この障害になるとさ、車の運転もままならなくよね?
1人じゃ平気なのに誰か同乗者がいるとさもうドキドキで失神しそうだし

841:優しい名無しさん
11/09/14 00:51:33.20 mDUp0jD4
うつ状態悪化で、自殺念慮が出てきてしまったことを主人に言ったら
「好きにすれば」と言われたんだが
好きで死にたいわけじゃないんだけど。
とりあえず、どうしようかしら。私。

842:優しい名無しさん
11/09/14 01:20:04.19 LzlMmu4U
それは鬱病のスレで聞いたほうがいいんじゃないかしら
ここにいる人は自殺考えてる人いないし

843:優しい名無しさん
11/09/14 01:31:44.77 gdgUX/xV
>>841
自殺念慮が出る時は辛いものです。でも思考が切り替わる時が必ず来るので待つことです。
また自殺念慮を押さえる薬もあります。
うつは病気ではありませんがうつ状態が続くのは病気です。
うつ状態が続くと脳があえて思考を切り替えにくくするので、これは本当に辛いです。
変な言い方ですが、死ぬ元気もでません。
これは脳が生命維持機能を正常に動かしながら、あえて行動を起こさせないように制御しているのです。
ようこそ鬱へという本がありますが私は何十回も読みました。
読書療法というものです。
いずれにしても自殺念慮が出ていることを医師に相談することをおすすめします。

844:優しい名無しさん
11/09/14 07:42:34.65 mDUp0jD4
>842
あ、ごめんなさい。
普段パニックでこちらを見ていたのでこちらに書いてしまった
失礼しました

>843
843さんは、パニックと鬱なんですか?
ようこそ鬱へ、買ってみます。
丁寧なレスありがとうございました。
涙がちょちょぎれました。
ごめんなさい、感謝してるのに棒読みな文章しか書けない

鬱スレへ移動します。

845:優しい名無しさん
11/09/14 09:02:50.12 LgGmmlAX
二度目の発作で、今回こそはヤバいと思って慌ててタクシーで病院いったのに、検査しても異常がなくて恥ずかしかった。
あんなに苦しいのに、確かに症状はあったのに異常がないなんて…と思ってしばらく固まってしまった。
しかも病院ついたら治まっており、仮病だと思われたらどうしようとか考えた。
先生のまえに来たら更に完全に治まってしまい、もう二度とあの病院は行けないと思った…
医者なんていちいち気にしてないだろうけどね。

846:優しい名無しさん
11/09/14 09:14:04.28 bTT5CpbP
>>845
多分みんなそんな感じだよ。
自分の場合も病院に着いたら治まって、それで心療内科勧められて初めてパニだとたってわかったよ。

847:優しい名無しさん
11/09/14 12:16:16.09 0KqoAcME
>>845
自分も三回発作で救急に頼ったけど、三回とも異常無しで返された。
二度目の時何かの薬を貰ったんだけど、異常無しなのに出された薬なので恐くて飲まなかった。
(この時しっかり何の薬でどういう効能か聞いておけば、その後苦しまなくて済んだんだけど、
病院との付き合い方に疎かったのもあるし、医者側も慣れがあって丁寧さを欠いてたと思う)

三度目の時にも、やっぱり異常無しとか言われてまたかと思ったけど、
流石にほぼ連日発作来てたし、今回は時間的猶予は無いなと必死になって、
以前貰った薬をネットで調べたらそれがデパスで、そこからやっと自分の置かれてる状況を理解し、
今、心療内科にお世話になってると言う次第です。

精神的な問題で、あそこまで呼吸が荒くなったり、心臓がギュリンともんどり打つなんて、
考えた事も無かったから、異常無し診断を繰り返された時、ホッとしつつも複雑な気持ちでしたね。

848:優しい名無しさん
11/09/14 12:55:51.10 SzEHrMlX
その時に出会う医師によるよね
心療内科をさりげなく勧めてくれる医師に当たるといいけど
医師側としても一度の発作に遭遇しただけで、心療内科を
勧めるのは躊躇するだろうしね

パニック発作だと自覚することで、この病気の半分は克服
できたことになるんじゃないかと思う
もちろん、残りの半分を克服するのは大変なことで、克服
できずに生涯付き合っていくことになるかもしれないんだけど

849:優しい名無しさん
11/09/14 14:35:23.64 PjVY46Ja
次第に頓服が一錠では効かなくなってきた気がする。
二錠だと効く。

850:優しい名無しさん
11/09/14 15:35:18.00 n0rWJpho
今年はホント調子悪いわ。
不安緊張が続くから、すぐ発作になりそうになる。
頭がぼーっとして眩暈もする。

3月くらいからそうだし、なんでだろう。


851:優しい名無しさん
11/09/14 15:44:51.58 j8ZBSYvJ
>>840
同乗者が親でも緊張する
おかしくなったらどうしようって出かける前には頓服必須
親は免許無いから、発作来たとき代わりの運転手がいないのがストレス

852:優しい名無しさん
11/09/14 16:36:49.12 oqk0sZdy
駄目だ、盆過ぎから調子悪い
この前の台風あたりからスルスルと急落で、発作連発
縁の切れてた頓服(ワイパ)の度々お世話に orz

スレチかも知れませんが入院治療した人いますか?
閉鎖、解放、一般病棟…色々と善し悪しあると思いますが、感想お聞かせ下さい

自分は総合病院の心療内科通ってます

853:優しい名無しさん
11/09/14 16:39:12.52 bTT5CpbP
>>848
そうだね。ほんとに最初に当たる医師によるね。
自分が初めて救急外来に飛び込んだ時は、みんなもそうだと思うけれど、心電図や酸素計るやつとかレントゲン撮って異常なし。
たまたま担当についた看護師さんが「心療内科に行ってみたら」と言ってくれて助かった。

ただ初めてその心療内科に行くのが難しかったけど、行ってみればよく話を聞いてくれる医師だったので良かったと思う。

もう5年前の話だけどさ…。

854:優しい名無しさん
11/09/14 18:02:08.21 AMZ1mkOD
鬱です苦しいしんどい辛いや

855:優しい名無しさん
11/09/14 19:11:06.87 8D2d9VEL
いや、いきなり心療内科進める医者のほうがおかしいよ…
1回の発作で異常なくても、まずは内科的なものから疑うわけだから
簡単に心療内科なんか進めて本当は何か病気あったらヤバイんだぞ
下手すりゃ裁判だからな

856:優しい名無しさん
11/09/14 20:11:47.08 SzEHrMlX
>>855
ごめんなさい
書き方が悪かったですね

だいたいの人が自分がパニック障害だなんて思いもしないから
まずは普通に内科などにかかると思う
ただ、そこで色々検査をして異常がないとなった時に、特に異常は
ありませんでしたで終わってしまうことがあると思う
自分が最初そうだったから

症状はあるし、明らかに自分の身体がコントロールできないない
でも異常はないと言われる
どうしたらいいの?となる人が結構いる気がして

857:優しい名無しさん
11/09/14 22:08:13.84 gdgUX/xV
>>855
いやそれは論点がずれていて、厳密には内科的には異常はないが、もしかしたらなんらかの病気の疑いがあるから他の科を受診してくださいと言うべき。
俺も経験あるけど、これだけの異変が起きているのに異常なしと言われて絶望的になった記憶がある。
裁判などしないし、今はよくなったから思い出しもしないがあの医者の一言でどれだけ苦しんだか訴えてもいいぐらい

858:優しい名無しさん
11/09/14 22:45:47.19 SzEHrMlX
>>857
私も同じ気持ちでした
この苦しみを何とかしたい、原因が知りたい、できれば直して欲しい
そう思って病院に行くわけで…

それでも今の病院は検査値に異常がないと分かると、相手にして
貰えない空気がある
医療従事者からすると、命に別状がない=様子見でも問題ない
って判断なんだろうけど、患者としてはそこに苦痛はあるから、
何もなかったことにして生活していくことは無理なんですよね…

心療内科だけじゃなく、一般の患者にとってはどの科にかかれば
いいのかさえ分からない
自分は手足の麻痺が出たと思って整形外科に最初に行った
そこから色々な科を周り、最後に行き着いたのが心療内科だった
でもそこまで来た時には、死にたい気持ちになってた

だって何をしていいのか、何と戦っていいのかさえ分からないんだから
絶望するよ
原因が分かった今は、できることから少しずつ取り組んでいこうと、
それが生きる活力になってる

859:優しい名無しさん
11/09/14 22:59:30.48 gdgUX/xV
>>852
この病気はどの薬を服用していくかがポイント。
頓服だと長期的に考えた場合、薬のやりくりに終始する場合が多いので、調子が良くても悪くても抗うつ薬と抗不安薬を決められた量を服用していく。量をコロコロ変えると薬で落ち着いたのか症状がぶりかえしたのかわかりにくくなる。
薬の服用をはじめたらできる範囲でよいので外に出て行動する。
あまり最初からクリアしようと思わないで無理そうなことがあったら無理そうなことを覚えておいて医者と相談して薬自体か量を見直す。
大事なことは薬で抑えるんじゃなくて発作の記憶を変えていくこと。
頓服飲んで電車に挑戦という気持ちはわかるが、家でバタンキューでは記憶が変わらない。
電車に何も考えずに乗るには自分の今の症状ならどの薬をどれだけ飲めばいいかを医者と相談すること。
ちなみに賛否両論あるが抗不安薬はメイラックスが抜群に効く。
ミリグラム単位の差で効果が全然違ってくる。
調子のよい日も飲むのは薬の血中濃度を一定以上にしておけば、薬の効果が出ている状態での発作の程度が把握できるので、頓服のように発作なのか薬の切れ時なのかに意識をはらう必要がなくなる。
発作は出る時は出るから、あとはどれだけ下げていくかということに注力すればよい。
不思議なもので発作というのは100の程度が90になるだけで一息つける。
あとは0にすることに専念すればよい。ここで必須になるのが抗うつ薬。
年単位で0にもっていく。これも医者との相談の繰り返し。ただ薬もらうんじゃなくてまだ30ぐらいの程度の発作が出るとか数値化して医者と細かくしつこいぐらいやる。
そして...
十分に落ち着いたら薬を減らす。
この病気は入院してよくなる病気ではない。


860:優しい名無しさん
11/09/14 23:12:08.48 0KqoAcME
特に救急とかはそうだけど、データ的に問題無ければ、それ以上やれる事は無いからね。
早くベッド開けろってなもんで、追い出しオーラが半端無いですよ。
まだ具合がイマイチで、今追い出されたら、また同じ症状になるんじゃないか心配だって言っても、
ドライなもんですよ。

三度の救急経験から言って、思うに、一般の医者に取って、心療的な問題はかなりマイナーテーマで、
発想として浮かんで来辛いんだと思いました。
でも、それじゃ困るんですよね。
異常無し!帰れ!とだけ言われても、最低限次に取るべきアクションを示してくれないと、
医者としてと言うより、商売人、もっと言えば人としてどうなのよって思いますよ。

861:優しい名無しさん
11/09/14 23:16:58.24 gdgUX/xV
>>858
そうですね。
患者の側が何重にも苦痛を強いられた上に、よくなるまでのハードルがいくつもありますね。
俺はすっかり医者不信になって、精神科でも誤診されたりいろんな道回ってきたけど、医者はなにから何まで信じることはやめて徹底的に薬に対して答えられる医者に出会えて薬だけは一切の妥協をしなかった。
効果というのは人によってとらえかたは違うだろうけど俺は薬を飲んでることでいきなり効果を感じるんじゃなくて、毎日飲んでるけどこの病気を意識させない薬が飲みたかった。
発作等による一瞬の思考の瞬断も妥協したくなかったから。


862:優しい名無しさん
11/09/14 23:27:33.46 SzEHrMlX
なさけないけど、涙出ちゃいました
仮病じゃないのかとまでは言われなくても、そういう空気を
病院で何度も経験して、自分のこの苦痛はいったいどこから
くるんだろう、今ある苦痛は全て幻なんだろうかとそればかりを
考える日々が数カ月続いて

でも社会生活には支障がでるし、あきらかに今までの生活レベル
が維持できない
自分の場合は、特に調子が悪くなった当時に精神的ストレスで
思い当たる原因もなかった
余計に頭が混乱して、自分で自分を責める毎日で

同じようにな思いをしてきた人がいるんだということが分かって
救われた気がします
私も、医者不信になりました
恨んだりはしてないし、その先生達が不誠実だとは思っていないけど
苦痛を取る手伝いをするのが医者であってほしいという気持ちには
なりました

863:優しい名無しさん
11/09/14 23:35:30.68 pcS1jdde
>>852
精神科病棟のある総合病院に勤務してたけど、
パニック障害が主病で入院した人は見たことないんだなぁ。
多分入院の適応にはならないと思うよ。
って言う自分は初発時入院したんだけどね(PDでってわけじゃなくて、
体調不良の精査で入院させられた→異常なし→退院後PDの治療開始)

発作頻発して絶望の淵に立たされると、入院が頭をよぎることあるけど
でも、本当に入院しても意味ないんだよねー
だって発作が起こっても誰かに助けてもらえる訳じゃなし、頓服のんで遣り過ごすしかないし
家にいるのと変わらないんだものw
逆に他の患者さんとの集団生活のストレスで悪化する可能性すらあるよ。
もしうつ状態で希死念虜があったりしたら、もちろん入院する意味はあるけど…

864:優しい名無しさん
11/09/14 23:50:50.78 7GrpN9Rr
>>850
同じく。半年くらい眠い、怠い。特に今日は息苦しい。
ぶり返した暑さのせいかな…

865:優しい名無しさん
11/09/14 23:54:07.45 gdgUX/xV
発作が起きて、救急車を呼ぶぐらいのことが起きているのに発作自体は医者に担ぎ込まれた頃にはおさまっているから内科的には異常は無い。
ただし医療という側面で考えたら、うちの科じゃ判断できないすいませんということだと思う。
俺の場合、当直の医者か何かだったんだけど、念のため他の病気の可能性がないかどうか聞いたら、もし他の病気だったら論文書けますよと言われた。
聞いた俺もバカだったが、論文って言葉は許せないね。
それから内科は医者にもよるが適当なのが多いという不信感があるね。

自分で診れないならすいませんでしたっていう医者は少ないね。

なんだかんだで心療内科にたどり着いて初診を受けた時も心療内科医も不信感持っていたから。
で、いろいろ聞かれて答えてバニック障害と診断されて、薬も適切なものが処方されてはじめて、この医者を信じる気になったぐらい。
他の国の医療体制は知らないけど、日本は科同士の連携が悪すぎる。
特に内科的領域と精神医療領域

866:優しい名無しさん
11/09/14 23:58:51.76 LzlMmu4U
とりあえずあれだ、みんな文章長すぎて読む気がしないんで
もう少し簡潔にまとめるか、分けて書いてくれないか・・・

867:優しい名無しさん
11/09/15 00:15:40.16 SKz6HC7M
とりあえずあれだ

医者としつこくやることだ。

868:優しい名無しさん
11/09/15 00:23:19.94 zJ90FxKm
健康診断が発作を誘発するんで怖くて受けれない
後日結果郵送ならいいんだが、その場でわかるエコーや胃カメラなどは悪いモノが見つかるんじゃないかと
ドキドキして脈拍数が半端なくパニックになる

869:優しい名無しさん
11/09/15 00:35:16.24 ujSSUPIh
僕はパニック障害になって5年目の者です。
この5年間、車で高速道路に乗ってる時に発作が起こり死にそうになったりもしました。
体がしんどくてバイトもろくに行けません。
そこでバイト先で出会った人にパチンコで儲けられる方法を教えてもらいました。
でもその方法はパチンコスレなんかでは乞食だとか言われてかなり蔑んで見られます。
あの店にあの乞食またいやがる、店も排除しろよなどというレスもありました。
ただ朝一に潜伏確変状態のランプが付いてる台を打ってすぐ当たるのでそのまま勝ち逃げするだけなのに。
儲かる月なら朝の1~2時間の行動で10万円以上儲かる時もあります。
プライドを捨ててでもパチンコをやるか、そこまで言われるんなら足を洗うか迷います。
でもそれしか収入源がないんでやり続けたいですが何故かうってうしく見てくるやつらもいます。どうしたらいいのか…。

870:優しい名無しさん
11/09/15 00:40:51.83 grbubOBs
>>869
パチンコスレへ帰れ!

871:優しい名無しさん
11/09/15 02:19:52.10 ztkHknUF
>>852
俺はパニ発症→うつで入院したけど
入院生活は本当に地獄だったわ 6人の相部屋で周りは同病者の人達、本当失礼だけど廃人みたいに思えた。
自分もこうなるのかと絶望や焦燥感にかられパニ発症して、あまりの恐怖に顔面の右半分が痙攣おこして歯が歯茎にめり込んで痛いのなんの
ここにいては絶対治らないと思い病院脱走したよ
家に帰ってきたら不思議と生きる活力がみなぎってきた
今思うと、森田療法の治療法に近いものがあったかも

872:優しい名無しさん
11/09/15 02:21:33.50 K+aET7AC
最近しょっちゅう過呼吸と呼吸困難を繰り返す
それに加えて腕の感覚がおかしくなる
かなり苦しいんだけどその状態でも脈拍は正常で60/分位
以前はよく起こってた不整脈も殆どなくなった

なんかもう自分の状態がよくわからない
自分自身に「病気だ」って騙されてるだけの気がしてきた
本当は健康なんじゃないの?甘えてるの?って思えて仕方なくて自己嫌悪

873:優しい名無しさん
11/09/15 06:03:11.14 iovDgOWI
学生時代にパニック障害になり、今まで働いた事が有りません。
パニが良くなってはいないのですが、社会から遠ざかってしまっているのは悲しいので、バイトの面接を受けようかと思っています。
職歴がない期間が長いのですが、理由を聞かれた時、パニの事を伝えたら採用されないでしょうか?
バイトなので、嘘でも職歴欄に何か書いた方が良いのか迷っています。

874:優しい名無しさん
11/09/15 07:15:13.43 ztkHknUF
>>873
面接で自分がパニック障害ですなんていうと高確率で落ちます

875:優しい名無しさん
11/09/15 08:48:30.79 Ch1Fz3f5
>>873
今は何歳?

876:優しい名無しさん
11/09/15 10:28:40.50 NFtfthDn
>>873
受験生だったけど諦めました、とか。
短期のアルバイトしながら何か目指してたとか。

877:優しい名無しさん
11/09/15 11:08:49.04 jczVPVil
バイトの採用って
多くは望まないが
致命的なミスだけはしてくれるな
みたいなところが基本、基準になるから
病気だといったら、難しいだろうね

878:優しい名無しさん
11/09/15 12:15:24.35 P/z35LgF
>>852だす
皆さん色々有難う
やっぱ入院はアレか・・・
デプロも初期のMAXに戻ったし、もう少し家で耐えてみよう

普通に社員で残業してた頃が懐かしす。今の体調じゃ単発バイトすら行けない
何とか体調戻さないと

879:優しい名無しさん
11/09/15 12:23:13.25 P/z35LgF
PDに限った事ではないかも知れないが
一旦病気になると、色々と諦めないといけないものが多いよなぁ

今年で6年・・・
もう治る事もないだろうな

880:優しい名無しさん
11/09/15 12:32:31.24 q7N4Eojt
普通に働けるくらいには回復したとは思うけど
完治はしないんだろうね~、まあトラウマと同じようなものか
諦めないといけないものが多いのはほんとそうだよね
きっと結婚もできないし、病気と共に劣等感にも一生付き纏われるんだろうな

881:優しい名無しさん
11/09/15 15:52:15.28 cewlDmEp
>>43
私も全く同じです!
松田選手を見てしまい、動悸や脈が早くなることは気にしていませんでしたが、今は脈が早いときに、その中に血栓があったらどうしよう・・・
あのヤバイヤバイということばは何がやばかったんだろうと考えていたら、三日発作が止まらず救急病院に運ばれてしまうくらい倒れてしまいました。
好きな選手だったからといい、あまりに情報を見すぎた事に反省しています。

882:優しい名無しさん
11/09/15 16:11:33.57 Sgw0YhZK
>>881
むしろパニックの人は血栓になりにくいじゃろ。
常に動悸とか血流の流れが速い状態が多いだろうから血が固まりにくいし。
逆にパニックと縁がない人のほうがやばいかもね。
パニックの人でパニック以外の症状で苦しんでる人や死んだ人ってあまり聞かないし。

883:優しい名無しさん
11/09/15 18:54:34.96 hiT2sS9P
>>882
PDと血栓は関係ないよ
両方の薬飲んでる奴もいるし。

884:優しい名無しさん
11/09/15 19:55:53.05 cewlDmEp
>>882さん
>>883さん
そうなんですか。
良かった、本当に脈拍が早過ぎて、恐怖で震え、息も出来ない理由が、「血栓」でした。
>>882さん
>>883さん
の書き込みで安心して涙出てきました。
救われました。
本当に本当にありがとうございました!

885:優しい名無しさん
11/09/15 20:59:21.75 9/exdl2p
パニック障害になって、25年。

普通に学生時代送って就職した。

ただ、諦めたこと、人との付き合い。
夜飲みにいけないし、泊りにもいけない。

仕事は、事務職なので普通にこなしている。
1000円床屋。歯医者、電車などはなんとか
大丈夫。

もちろん彼女も出来なく、結婚なんて夢。
ドキドキするのは怖いからセックスも出来ない。

月一の診察と薬を4週間分もらって、
一生この繰り返しだと思っている。

半年に一度くらいヤバイ時は、デパスを飲んで
回避。

今年で38歳。普通の生活を出きるだけ幸せなのかな。

886:優しい名無しさん
11/09/15 23:01:39.97 q7N4Eojt
諦めなきゃとは思うが、かわいい子見ると付き合いたいと思うし
子供見てると結婚したいと思う
でもまあ無理すぎる、パニック以前にモテないからなおさらだわ
この世は地獄だぜぇw

887:優しい名無しさん
11/09/15 23:09:35.53 SKz6HC7M
>>885
生活と一言で言ってもいろいろな場面がある。
俺は今年48
20代の頃に発症し、まず自分が病気なのかどうかもわからなかった。
当然、医者にも行かず訳のわからない状態で仕事に行っていた。
彼女ができて自分がこんな状態で付き合っていっていいのか悩んだりもした。
30の頃にいったん治まり、数年間は実に楽しい日々だった。32で結婚し、仕事もこれからいっそう頑張っていこうかなと思い始めた34の時、またドカーンと発作が来た。この時の絶望感は凄いものだった。俺には人生てものが無いのかと思った。
やっとのことで自分の病気がわかったが薬飲んでもよくならない。
この時は人生諦めた。
でもこのままでは納得できないという思いがわずかにあった。
会社も辞め、家から一歩も出られなくなった。
(略)
この病気にあう薬を出してくれる医者を見つけ医者と徹底的に話し合ってよくしていった。
飲み続けた薬は昨日の書きこみにあるから気が向いたら読んでくれ。
医者としつこくやったと書いてあるIDを追えば書いてある。
20年以上この病気をやっている人に対して何かを言うつもりはない。いろいろな日々があったのだろうと思う。
ただしあえて嫌われ役になって言うとデパスは本当によくなる薬と比較したら単なる肩凝りほぐすぐらいの薬。
薬の力というのはそのぐらい違う。
でもデパスを飲むのが自分にあっているのならそれ以上は俺も何も言えない。
気を悪くしたらごめんな

888:優しい名無しさん
11/09/15 23:11:12.71 SKz6HC7M
ちなみに今は二人の子供がいる。仕事もさっき帰ってきたばかり。二人ともよく寝てるよ。


889:優しい名無しさん
11/09/15 23:47:53.42 kBFsyt3l
旦那と死別。母子家庭。実家に出戻り。仕事が本当に決まらない。

両親に迷惑かけて情けない。貯金も尽きた。意欲がなくなった。
ちょっと愚痴すみません

890:優しい名無しさん
11/09/16 00:10:06.27 JGzd0SKP
まあパニック発作といってもわかりやすい発作もあれば実に理解不能な発作もあるので軽く百ぐらいの症状がでる。
大別するとパニック発作、予期不安、広場恐怖、うつに分かれる。
よく発作はおさまったけど予期不安が出てとか言う人がいるけど、それは全然発作がおさまっていない。
自分の想像以上に発作というものが出ている限りこの病気はよくならない。
いっとき発作を押さえたぐらいでは止まることは無い。
完全に止めるには薬三割、認知行動療法7割ぐらいで徹底的に止めていくしかない。
薬三割と言っても意味の無い薬を飲んでも解決しない。
認知行動療法は特別難しいことをやるわけではない。自分が普段生活している中での質を上げるためには優先順位を決めて何から手をつけるかだ。
電車は単なる移動の手段。
チャレンジの対象にしたい気持ちはわかるけど、普通に電車に乗れるようになるにはいろんな手順を踏まなきゃ無理。テストでいきなり百点をとろうとする考えをまず捨てる。
美容室に行けない。歯医者に行けない。カラオケに行けない。コンビニのレジが並べない。外食ができない。
一見違う出来事がいっぺんにできなくなったように感じるだろうけど、実は共通することがある。



891:優しい名無しさん
11/09/16 00:13:34.03 JGzd0SKP
それは、待つのが苦手だということ。普通の人の百万倍ぐらい待てない。
なぜなら発作がいつ起きるかわからないし、発作がいつ起きても人前で平静を保っていようと強く思っているから。
発作がくるのにいつでも対処できるように極度に緊張して身構えているのだから百万倍待てないのは当然
電車乗ってドアがしまったら最後、次の駅まで待てない。自分の中で別の時計が動いている状態。
この発作待ち時間対応時計をぶっ壊さないかぎりは、この病気はよくならない。
カラオケとか行って閉所恐怖症だと感じたらそれは認知の誤り。実は自分の歌う順番を待ってる間に例の時計が動いてる。
外食でも何でもいいんだけど店の奥の席が苦手と感じる場合も、発作が出た時のことを想定してなるべく短時間で店の外に出る方法を選択している。
店の奥じゃ店から出るまで時間がかかるからその時間すら待てない。普通に考えたらほんのわずかな時間の差でしかないのに例の発作対応時計に従って行動が決まるから待てない状態になってしまう。
認知行動療法を行う上で大事なのは待つという認知がどれだけ違っているかを認めること。
抜群の薬を飲んでも発作は出る時はでる。でもだからどの薬飲んでも同じとか思うんじゃなくて発作の終わりを待つ。



892:優しい名無しさん
11/09/16 00:52:20.85 JGzd0SKP
>>889
それは、はかり知れない悲しみですね。
なんと言ってよいか言葉が見つかりません。

893:優しい名無しさん
11/09/16 01:08:08.14 J0xGeZwA
今25歳去年度々息苦しくなって汗だくになって嘔吐する症状が頻発に発生し医者にそこでパニック障害だった事が判明

この症状が発生する時は振り返ると
シャワー中とか車に乗ったりとかテレビでスポーツ中継など見て興奮したりとか個室の部屋とか周りが「親」とかが慌ただしい動きしたりとか暑い時とかに発生してた ちなみに幼少時代から抱えてた事が分った今求職中
精神科からもらってる安定剤4錠毎晩飲んで今は去年のような発作は起きず発作起きてもちょっと具合悪い位で済むようになれた

894:優しい名無しさん
11/09/16 12:36:20.30 6KnLutFl
過呼吸きたのでカキコ
薬切らしてる、報告してないで寝ろって感じだけどね

895:優しい名無しさん
11/09/16 14:45:54.16 GTpZZcmf
調子が良くて仕事をしたら、入院になった
自分は発作が頓服では治まらなくて、自宅にいるといろいろと無理をするみたいで
すぐに入院になる
元々、うつ病を患っているけどさ

初めてパニックになった時も治まらないで近くの総合病院に行ったが
医師が「感情障害だろうから精神科へ連れて行くように」
と相方に伝えて、翌日から入院
自分は最初の総合病院の医師に感謝してる

>>894 治まったかな?

896:優しい名無しさん
11/09/16 19:07:19.46 84r7r3Gq
薬切らしてる人って通院を暫くしてないとかなのかな?
俺は18年間ずっと通院してるから、手持ちが無くなった事が無い。

897:優しい名無しさん
11/09/16 19:25:07.62 T39pLqxj
最近予期不安レベルも殆ど無いか、低くなって、殆ど飲む機会は無いけど、
頓服と水はお守りとして常に持ち歩いてる。

898:優しい名無しさん
11/09/16 21:40:09.03 6KnLutFl
>>895
うん、収まった
さっき病院いってソラナックス処方してもらったよ

899:優しい名無しさん
11/09/16 21:41:39.68 6KnLutFl
>>896
医者へは「ストックがあるから大丈夫」っていって貰ってなかった
気づいたら切らしてた

900:優しい名無しさん
11/09/16 21:55:19.80 2sUGSB25
いつの間にか頓服持ち歩かなくなったな~
だいぶよくなったってのもあるけど、発作来て飲んでも意味ないから
飲まないようになっちゃったな
発作きたら横になってじっとしてる、どんな薬よりこれが1番効くわ
薬代も結構馬鹿にならないからなぁ

901:優しい名無しさん
11/09/16 22:09:15.62 JGzd0SKP
>>900
ごめーん
仕事じゃ横になれないんだよ

902:優しい名無しさん
11/09/16 22:27:50.83 aMgIpNfx
最近ざわざわ感が止まらない。
服薬は二年してないわけだけど。
震災後、しばらくウォーキングを結構してたんだけどその頃は割りと落ち着いてたな。

903:優しい名無しさん
11/09/16 22:39:45.51 6KnLutFl
将来のことを事細かく考えるとハァハァフゥフゥし出す
考えないわけにはいかないんだな

904:優しい名無しさん
11/09/16 23:00:34.73 2sUGSB25
>>901
お前の事なんかしらんがな

そういえば仕事中は発作起こした事無いな
まあ発作自体そんなに頻繁に起こらないけど

905:優しい名無しさん
11/09/16 23:07:11.44 JGzd0SKP
>>904
いやそういう意味じゃなくて
俺は10年以上仕事で発作なんて起こして仕事できなくなったことなんてないよ。
横になればいいなんてずいぶんアマーいこと言ってるなと
そこは悪いんだけど甘いなと
だからごめーんって書いたんだよKY

906:優しい名無しさん
11/09/16 23:16:38.43 8IVhBRKs
元気だねー

907:優しい名無しさん
11/09/16 23:29:19.99 T39pLqxj
仕事とか抜きにしても、外じゃ横になれない場合もあるからなぁ。
まだ、パニックって分かってない時に発作になって、道路で何度か横になろうと思った事あるけど、
真冬の人気の無い夜の道路でとか、そのまま凍死とかシャレにならんと思って、
必死で人気のある通りまで移動してからしゃがみこんで、何度か事無きを得たよ。
それからは、なるべく人通りのある通りを選んで行動する様になった。

908:優しい名無しさん
11/09/16 23:29:20.92 JGzd0SKP
まあ発作出ない自慢大会してもしかたないので、少し話題を変えて、あんまりひとりで何でもクリアしようとしないことだよ。
仕事なんて特にそう。
仕事はひとりでやるものではないから。
協調してやるものだから。


909:優しい名無しさん
11/09/16 23:35:52.90 qGK7tGti
そうだよ キミが発作のとき街でうずくまっていたら、かならずかけつけるから安心しな。
そして俺もあなたの発作に酔わされて一緒に発作しよう。

910:優しい名無しさん
11/09/16 23:42:22.80 gA8Ya8jd
少しずつ社会復帰することになった
どきどきする


911:優しい名無しさん
11/09/16 23:44:29.72 JGzd0SKP
モノアミン仮説は不要。セロトニン仮説でこの病気はすべて解ける。
これだけ解明されている病気なのに、治りに個人差があるのは、当然医療体制にも問題がある。
ただ問題があっても個人の力ではどうにもならない。
だったら問題をすべて飲み込んだ上で医者をうまく利用すべきだ

912:優しい名無しさん
11/09/16 23:48:20.82 oepSvvdt
本日のキチガイ
ID:JGzd0SKP

913:優しい名無しさん
11/09/17 00:09:57.45 HNkc3i4a
>>912
次元の低い奴はかまってもしかたないんだけど特別にかまって上げるよ。

セロトニン仮説を小学生でもわかるように書くことは可能。

昔、某サイトでわかりやすく書いたら、俺の書き込みをプリントアウトして医者に見せた人がいた。医者はすごく感心してくれた。
ブリントアウトしてくれた人にエッセンスだけまとめるようにしたら、その人は10年服用していたソラナックスをやめSSRIに変えてよくなっていった。
別の人は俺の書き込みがなかったら自分は今頃生きていないとまで言ってくれた。
だから俺は書いている。自分ではもう終わった病気。
完結している。
2ちゃんにあえて書いているのは、ここはストレートだから。


914:優しい名無しさん
11/09/17 00:16:23.52 rsBWIWIM
本日のスルー推奨キチガイ ID:HNkc3i4a
ブリントアウトはないわーw

915:優しい名無しさん
11/09/17 00:34:40.93 GYwHHOuc
先月仕事中に発作起こして
機械室に逃げ込んで横になって耐えた。

916:優しい名無しさん
11/09/17 00:41:33.02 HNkc3i4a
>>914
思考を放棄したら先はないのだよ。

自分の病気の正体を知りたいと思わないか?

そのためにはどんなアクションをする?

自分でこの病気のこと考え続けるの?そんなことはナンセンス。

専門中の専門の医者にわからないことをかたっぱしから聞いて理解することがセオリー。

917:優しい名無しさん
11/09/17 00:50:23.11 IwDFmGDK
八月前半は 調子が良かったので 一人で会も行ったり 今まで出来なかった事、躊躇してた事を実践していたが、八月後半から今は 不眠になり始めて…。あれ⁈っと思った時から ガラガラと崩れ落ちて
気にしすぎ、記憶力低下、不安感、緊張感が 波のように押し寄せてきてて…。
軽い過呼吸がほぼ毎日。
パニックまではいかないが寸前の所で
ウロウロしております。
また 調子が良くなるまで 引き籠りで
家の中から 庭と空を猫達とゴロゴロして様と思ってます。

918:優しい名無しさん
11/09/17 00:53:20.58 5oZNxxO+
カウンセリング受けてる人、もしくは受けた人っていますか?


919:優しい名無しさん
11/09/17 00:55:01.61 rsBWIWIM
>>917
そんな日もあるさ、そうやって不調と好調をみんな繰り返してよくなっていってるよ
不調になっても落ち込みすぎず、ゆっくり休めばいいさ
調子の悪いときに頑張る必要ないし、調子がいいときに頑張れるなら頑張ればいいだけだよ

920:優しい名無しさん
11/09/17 00:56:29.89 UQ+F5CPF
ソラナックス飲んでも効果が一時間ぐらいしかない
すぐ息苦しくなってフスーフスーってなる
主に今後のことを考えるとそうなる、薬変えてもらったほうがいいかな・・・

>>918
受ける予定だよー なんか過去の事をがんがん探られるらしいから
吐いてる途中に発作起こしてしまうかもな

921:優しい名無しさん
11/09/17 01:00:17.58 5oZNxxO+
>>920
次回からカウンセリング受けることになった
受けた方が良いんだろうなと思って受けるって返事したけど
今からどきどきしてる

922:優しい名無しさん
11/09/17 01:19:52.76 HNkc3i4a
>>920
ソラナックス、誰でも一度は通る道。

例えばメイラックス1日3ミリグラム、眠いのを少しの期間我慢すれば眠気はなくなるから毎日服用して薬の血中濃度を一定にすれば作用は持続したままだから、かなり変わるよ。

923:優しい名無しさん
11/09/17 04:59:51.11 yerZvv68
今日は苦しみから解放されるのに3錠の薬と2時間かかった。
いつもは予期不安で1錠30分後には落ち着く。
やっぱり発作起こっちゃうとだめだね。恐怖すぎる

924:優しい名無しさん
11/09/17 05:11:22.28 BO7ZCqs2
>>920
ソラが合ってないんじゃないの?
自分もソラは全く効かなかったよ。

925:優しい名無しさん
11/09/17 08:18:09.13 IwDFmGDK
>>919さん ありがとうございます。
917です。
調子が悪くなると 自分が甘いのではないか? 、調子にのって 動き過ぎた…。などなど


926:優しい名無しさん
11/09/17 08:22:48.06 IwDFmGDK
アァァァァ! 途中で送信してしまいました。すみませんm(_ _)m

919さんの アドバイスを 自分の頭に
叩き込んで 転びながら 前に進んで行こうと思います‼

ありがとうございました\(^o^)/


927:920
11/09/17 08:35:28.36 8icMS6kq
一時期セロクエル処方してもらったんだけど先生変わったらソラナックスに変わったんだよね
セロクエルはぶくぶく太るらしいから変えてもらってよかった
効果もどっこいどっこいだし

928:優しい名無しさん
11/09/17 09:10:19.81 4Few3JFy
>917
917さんに、今の私の症状が似てます
8月下旬~ガタガタ。それまで頑張れてたわけではないけど
>気にしすぎ、記憶力低下、不安感、
>軽い過呼吸がほぼ毎日。
緊張感は特に感じないけれど、後は一緒。
記憶の引き出しも開けにくく、よく知ってる人なのに名前出てこなかったり。
今も息苦しいよ~
血中酸素濃度100%な自信がある(`・ω・´)シャキーン

929:優しい名無しさん
11/09/17 09:40:00.32 r9QFloLt
みんなちゃんと朝飯食べてる?

昔はコーンフレークで済ませてたんだけど
最近ちゃんと朝にご飯食べるようになったら調子いいんだよね

ご飯一杯でも食べるとだいぶ違うよ!

930:優しい名無しさん
11/09/17 10:16:12.74 sCMmuEDR
5年ほど前から大きな発作や不安は少なくなり、今は頓服があれば
電車で遊びに行くのも平気で出来るようになった。
3年前からは友人がいれば新幹線にも乗れるようになった。

でも仕事を探す時は、どうしても電車通勤が怖い。
短期の仕事をつないでるんで、定期的に無職になるんだけど、
年齢のせいもありだんだん仕事が決まらなくなってきて。
街なかまで出られればまだ選択肢があるのに怖気づいて出来ない・・。

遊びに行けるんだから本当はもう出来るんじゃない?
と周りによく言われるし、自分でもそうかもしれないとは思うんだけど、
実際考えだすと、両手が痺れてきたり胃が痛くなったり、不安で目が覚めたり・・・

そんなわけで、近場で仕事探すというのは、こういう病気ならあることだよね?
どうしても、皆頑張ってるのになぜ自分は出来ないと思いこむんだ!
という罪悪感というか、自分を責める感覚を持ってしまって朝から塞いでしまうんだよね。

931:優しい名無しさん
11/09/17 10:47:17.46 676rwNoK
>>928さん お体 大丈夫でしょうか⁇
自分は大丈夫⁇と聞かれると 大丈夫‼と言ってしまうのに 人には聞いてしまう…。すみませんm(_ _)m

同じ状態の方がいて、自分に甘い‼ という気持ちは和らぎました。

季節の変り目は ガダガダです。
わかっていて、気合いを入れるのに
空回り…。 今は血圧、脈拍てもに上昇していて 目眩にやられてます。
でも 皮膚科にいます。薬なしで 耐えれたら バンザーイ\(^o^)/です。

928さん、お身体 ご自愛してください。

932:優しい名無しさん
11/09/17 11:42:49.72 UQ+F5CPF
現状が嫌で過呼吸おきまくるんだが、変えない限りはこうってことだよな
努力の仕方わすれちまったよ・・・

933:優しい名無しさん
11/09/17 12:03:51.80 rsBWIWIM
>>926
無理しすぎないようにね
自分が甘いんじゃないかって葛藤とか、体調がいいとつい調子に乗っちゃうとか
自分もよくあるから気持ちは凄いわかるよ

>>932
今出来る事を少しずつ、長い目でみてやっていけばいいさ
急に変えるのは無理なんだから、1年かけて改善しようとかそれくらいの気持ちで
とりあえず現状を変えないとという思いが生まれただけでも前進してると思うお

934:優しい名無しさん
11/09/17 12:37:04.99 n20r5aKZ
>>929
ご飯が良いってのは私も覚えがあります。
一時期、ご飯を食べた時と、そうで無い時で、全然体調が違いました。
背中に寒気がして、急に体のエネルギーが無くなる様な症状があったのですが、
ご飯を食べた時は、そう言った症状は出なかったですね。
当時、ご飯が良いと分かっていても、諸々の事情で、
常にご飯を食べ続ける事が出来なかったのが辛かったです。

935:優しい名無しさん
11/09/17 13:13:43.25 DC5UVgyT
金曜日からご飯が食べれない。
ご飯を目の前にすると呼吸が浅く早くなって苦しくなる。手もプルプル震えちゃうし。
ご飯が怖いよぅ。

936:優しい名無しさん
11/09/17 13:41:28.58 n20r5aKZ
ご飯が駄目なら、ウィダーインみたいな栄養ゼリー飲料みたいなのはどうでしょう。
自分も食べる元気が無い時は、少量をサクッと小まめに補給なんて感じで乗り切りました。

937:優しい名無しさん
11/09/17 14:32:44.04 DC5UVgyT
レスありがとうございます。
ウィダーは時間をかければなんとか食べきれるので、食欲出るまでそれで凌ごうかと思います。
今までご飯作るのも、食べるのも大好きだっただけに余計にビビってるだけだと思うので焦らないでいきたいです。
書き込んだらちょっとすっきりしました。ありがとう。

938:優しい名無しさん
11/09/17 20:07:11.15 fwe6YEdA
>>937
俺もコンビニのおにぎりを1つ食べるのに10分かかってお腹いっぱいで食事が喉を通らない時期があった。
おかげで1ヶ月で10㎏も痩せたw

今は医者からも仕事しても良いよ。と言われるまで回復したので仕事したい!仕事したい病w
でも俺に合う仕事がねぇー。立ち仕事はもう疲れるし座り仕事ないかな?

939:優しい名無しさん
11/09/17 20:40:29.27 ia6ArOa6
37歳、パニ歴12年の会社員(男)です。
今月末、長野まで一人で行くことになりました。
飛行機は想像するだけで気分悪くなるから必然的に新幹線。
少しでも気休めになればと、今回のためにiPadまで買ってしまった…orz
今からドキドキです。。。


940:優しい名無しさん
11/09/17 21:34:14.45 WqJ1SuvC
>>937
私もずいぶん長いことウイダーでしのいでいましたよ。
いっぺんに1本飲みきれないので、1本を3回にわけて、
なんてやってました。
今も食欲はあまりないけれど、麺類なんかはよく食べます。
ウイダーで頑張ってみてください。少しずつ食べられるように
なると思います。

941:優しい名無しさん
11/09/17 21:37:03.29 hMWYOBYV
弁当だから残して帰ると怒られるorz

どうやったら親に昼飯要らないって説得できる?
朝飯も時間ない、もう出なくちゃって時にも出て来る
そして普通の時に限って朝飯作ってくれなかったり、弁当なかったり。
嫌がらせにしか思えなくなってきたorz

942:優しい名無しさん
11/09/17 21:38:56.74 WqJ1SuvC
>>939
私も37歳男性、パニ歴8年です。
長野まで新幹線ですか。ipad買う気持ち、
良く分かりますよ。

943:優しい名無しさん
11/09/17 21:52:15.04 WqJ1SuvC
>>941
私の知り合いの女の子も食べれなくて、でも弁当残すと
怒られる子がいます。親は全く理解をしてくれず・・・

彼女がとった最終手段は、一生懸命食べて、どうしても食べられない時は
トイレに流すということでした。私は彼女の親の性格を知っているので
それはやむを得ないと・・・ 参考になるかはわかりませんが、
こんな人もいるよ、ということで。

944:優しい名無しさん
11/09/17 21:59:47.49 yg+jI8i5
私も食事を目の前にして突然発作がおきそうになって、そっとワイパックスを飲んで凌いだ事が何度となくありました。

食事に対して発作を起こすのってなぜなんでしょうね。

945:優しい名無しさん
11/09/17 22:12:10.91 7LAs+NGX
>>944
私は家での食事は平気。
外食は駄目。
外食は「注文して、食事が運ばれてきて、食べ終わって、精算が終わるまでその場所から逃げられない」から怖い。

946:優しい名無しさん
11/09/17 22:31:48.69 rsBWIWIM
自分の場合残すのが勿体無い気がしてついつい食べちゃうってのもあるけど
嘔吐しそうになるから食事が不安ってのはあるかな

947:優しい名無しさん
11/09/17 22:37:59.20 n20r5aKZ
身内の理解が得られないって話が結構散見されますね。
パニック障害とはなんぞやと言う、情報もネット上にはたくさんありますし、
このスレ等の、実際の症状・症例も第三者に説明するには良いネタになりそうですが、
中々そう簡単にはいかないもの何でしょうか。

親が子供の言う事を理解してくれないって言うのも、何か随分辛い状況ですね。
まぁ、食べきれない物は、勿体無いし申し訳ないけど、何事も無かったように捨てるのがベストでしょうね。
自分も兄貴からとんでも無い時間に、とんでも無い量の差し入れとかされる事が多々あるのですが、
一切何も言わず有りがたく頂戴して、無理はせず、捨てる物はサクサク捨ててます。
無理したり気を使ったりして、自分の調子悪くするのが一番最悪なので、それを基準に立ち回るのが良いと思います。

948:優しい名無しさん
11/09/17 23:09:43.10 /yD3zywz
今日、一瞬呼吸の仕方わからないって状態になってあせった
以前の私なら発作になってただろうけど、呼吸法を習い、ソラナックスがあったので
発作も起こさず乗り切れた

949:優しい名無しさん
11/09/17 23:26:46.63 Wr+pTJm8
すみません。質問させて下さい。



溺れた様に息苦しくなるのはパニック障害ですか?

950:優しい名無しさん
11/09/17 23:58:35.88 Y/M2exCS
>>949
>>3


951:優しい名無しさん
11/09/18 01:39:54.35 iq1xZkdq
パニクリ障害

952:優しい名無しさん
11/09/18 01:40:24.69 LtpgMlCU
>>949
心療内科で診てもらうことをおすすめします。

953:優しい名無しさん
11/09/18 01:46:48.25 4bhOYRCf
息苦しい のぼせる 体が熱くなる。非現実感 離人感 動悸 吐き気など
他のパニック障の症状が 複合して出てくると 確実にパニック障だけれど
過呼吸症って それだけで独立はしてある病気って 聞いているけれど 勿論
パニックになる時の 予期不安から過呼吸になるけれど・・・

954:優しい名無しさん
11/09/18 01:48:40.10 ZV3GwU4j
怖い。

955:優しい名無しさん
11/09/18 01:53:44.24 4bhOYRCf
こんなので 恐ろしいって言ってたら あんた統合失調症のキツイのなんか
どう表現するのよ。パニックなんて あれに比べると 大人しいよ。

956:優しい名無しさん
11/09/18 02:56:24.39 LtpgMlCU
>>955
言いたいことは分かるんだけど、どんな病気でもキツさは同じ



957:優しい名無しさん
11/09/18 03:18:24.94 l0/uY01r
>>944 まさに私です、医者には「不安神経症」と診断されましたが、パニックもあるのでしょう。。食事に対して恐怖を感じるんですよね。痩せたい願望もないしむしろ肉つけたいのに。
うまく飲み込めなかったりするともうパニックになります。体重落としたくないから頑張って並に食べますが…つらい。

958:優しい名無しさん
11/09/18 06:36:43.56 R/x9fUiS
それは拒食症じゃね?

959:優しい名無しさん
11/09/18 06:44:35.52 l0/uY01r
>>958 食欲はなくても体重落としたくないから頑張って食べますし、体重も標準より少し少ない位です。
医師にも「一時的な拒食」と言われましたが「拒食症」とは違うと思ってます。
思考が全く逆で
肉付けたいくらいなんで。

960:優しい名無しさん
11/09/18 08:03:12.87 zzaJdcX5
パニック障害は、発作時「死への恐怖」は必ずつきものですか?
発作が収まらないかも、という恐怖はあっても死ぬかもと感じたことないなら違う病気なのかな

961:優しい名無しさん
11/09/18 10:32:16.23 tPYY7BmC
別につきものってわけじゃないと思うよ?

962:優しい名無しさん
11/09/18 10:33:17.77 Tvl0DaQb
医者のカルテにはパニックって書かれてあるんだけども、
最初発症したときは、真夜中に突然の不安感が爆発。
それ以降、外が怖くて部屋に閉じこもりずっと泣き続け、自分の将来の悲観になり、
首つりしようと失敗したりもした。
ただ、1度も過呼吸なったこともないし、死への不安もナシ(つねに死にたがってるが勇気がない)
電車バス緊張するけども眩暈や動悸ナシ。
車の運転。すごく緊張するけれども運転はできる。
ただ、心療内科の病院だけは大丈夫なのに、他の病院はダメ。
混雑している病院でじっと1時間待ち続けると緊張のあまり、突然の吐き気と眩暈、
風邪で具合の悪さと相まって、吐き気で咳き込んでいたら、ババァに怒られた。
予約で待ち時間ない歯医者では「大丈夫、すぐに治療は終わる。終わる・・・」と診療台で寝て暗示してもやっぱりダメで
貧血で倒れること3回(以降怖くて逝ってない)

この1週間、アル中だった父が再び家で隠れて飲酒するようになり、そのショックと
理不尽な姉の八つ当たりと父の罵声で、
苦しくて苦しくて頭が錯乱してしまい、部屋で暴れて泣いて寝込んでしまった。

胸の苦しさはあるのだけども過呼吸がないので、パニ症といえるのだろうか・・・・?

963:優しい名無しさん
11/09/18 11:48:30.02 NkpDj858
パニック障害の人で家で1人になると息苦しくなって不安になって来る人居る?
オレはそうだよ。
水曜日に1人留守番をしなくちゃいけない。
恐いなぁ、発作が起きないかなぁ。
でも次のアイテムだけは準備。

1.レボトミン25mg錠←頓服薬。
2.ビニール袋か紙袋。
3.缶コーヒー←カフェインのより強い作用を求めて出来るだけ缶にする。
4.ノンアルコール飲料2缶←気休め程度。
5.バトルロワイアルのDVD、バトルロワイアル2のDVD←気を紛らすため。

以上。

964:優しい名無しさん
11/09/18 12:22:02.95 LlfrAepD
一人で家にいるの不安('A`)人('A`)ナカーマ
子どもがいるだけでも違う。
幼稚園、学校から帰ってくるとホッとするし、
夏休み終わってせいせいするわ~♪ってよく聞くけど私は逆


965:優しい名無しさん
11/09/18 13:12:04.77 l0/uY01r
私も過呼吸はないし、電車も平気。
歯医者や外食・会食がダメ。
パニック障害でも、症状やダメな物は十人十色なんだよ。

966:優しい名無しさん
11/09/18 13:17:01.12 PLzXNcOQ
>>962
目の前が 眩しくなり よく見えすぎているのか 見え難いのか判らない感じ
これは 医者用語で離人感とか非現実感とか言うらしい。そして だんだん意識が
遠のいていくらしい。医者曰く 人によっては 本当に意識が無くなり 倒れるらしい。
私は この感覚と後 激しい動悸が止まらず とうとう救急車を呼んだ事 2回 搬送されて
検査しても 異常なし。

967:優しい名無しさん
11/09/18 13:24:27.85 PLzXNcOQ
>>962
 966の続き・・・ただし 放置してよいタイプの不整脈があった。・・・自律神経失調症の様で
のぼせ感があり・・緊張すると 過呼吸も入る。病名・・・パニック障害と診断されたけれど 更年期障害のキツイ
タイプにも似ている。今 更年期中・・・。子供の頃に 一度 過呼吸になった。ただ 眩しくなってという表現の意味は判る。 
私は その症状があるから のぼせてきて 不安が増してきて 倒れるのでは無いのか・・・という 激しい不安感がまして 救急車へとなる。
あなたも パニック障害の可能性があるとも思える。


968:優しい名無しさん
11/09/18 14:21:51.79 gD51jNCD
>>962
そもそもパニック障害と過呼吸は対の病気じゃ無いので、
必ず出ると言う物では無い事を前提として。

自分の場合は、軽い眩暈や軽い息切れを放置してて、過呼吸迄行っちゃったけど、
もし早く医者に掛かってたら、死ぬかと思う程の過呼吸を味合わずに済んでたと思います。
>>962さんの場合も、今はまだ過呼吸が無いだけなのかも知れないし、
或いは他の症状が強く出るタイプなのかも知れませんね。
ただ、パニック障害と言う病気を理解した上で、死にたいとか言う人はあまり聞かないので、
パニック障害的傾向+αの何かの様な感じもするので、もっと良くお医者さんと話をした方が良さげですね。

969:優しい名無しさん
11/09/18 15:38:40.74 k3w76G/W
>>962
パニック障害症状でググると良いよ。症状は人それぞれ。
ちなみにパニ歴5年だが自分も過呼吸はない

970:優しい名無しさん
11/09/18 18:40:26.81 zxuLE4Pr
頑張って髪切ってきたわ。

971:優しい名無しさん
11/09/18 19:27:04.47 /91zX9de
息苦しくなったり、呼吸のリズムが狂ったりして
不安が増すのはあるけどね。

972:962
11/09/18 20:55:46.92 Tvl0DaQb
お返事遅れました、皆さんありがとう。
過呼吸になる方が多かったので、自分はならないのにおかしいなと思ってたので、
過呼吸にならない方もいらっしゃるのですね。

パニック症とカルテに書かれてありましたが、いろいろ調べていくと
自律神経やらPMSの傾向もあったんじゃないかなぁと思えてきました。
発症したときは、自分も周りも対処の仕方がわからず、2年間放置してたので。

先日、姉が食欲ない、イライラする、落ち込むなど言ったので、
すぐに婦人科受診しろと伝えました。
私みたいに放置したら慢性化しかねないので。
受診したところ、自律神経じゃないかと薬を貰い飲んだら、
食欲が沸いたようで、少し安心しました。

973:優しい名無しさん
11/09/18 22:27:15.40 JU02PT6t
>>961
そうなんだ、ありがとう
自律神経失調症と診断されてるんだけど先日初めて睡眠中に過呼吸が出て大パニックになり、調べてみたら
パニック障害だと睡眠中にそういうこともあるらしいとわかったんだ
けど全ての症状が当てはまるわけじゃないからどうなのかな?とおもって
医者にきいてみる

974:優しい名無しさん
11/09/19 00:27:17.32 68PYlJim
大学三年生、将来の事を考えると過呼吸、手足のしびれが起きる
その度にソラナックスを放り込む、友達も、信頼できる人間もいない
強いて言えば医者くらい
どうしよう、家族の前だと自分は正常でいられるし、そもそも親がそこらへんに理解がない
就活・・・できるのかこれで・・・
さっきも気づいたら涙ボロボロ流れてハアハアゼーゼー状態だった

975:優しい名無しさん
11/09/19 01:07:30.08 g4yf6wT8
土曜日に皮膚科に行って、親友の家に行き 帰りに毛布を買ってから帰宅。
目眩が酷い。あごが痺れる感覚があり、膝にも…。
夜はオーバーワークの為、マイスリー10mgとグットミン0.25mgで 久しぶりに爆睡。が、途中覚醒で起き トイレへ。
出た所で派手に転び 旦那に怒られた。
がっ、覚えておらず 旦那の報告で 平謝り…。

マイスリー飲むとなんでかテンションが上がり 何かしでかす。しかも覚えてない。
最低だ…。

今日は目眩がそんなんでみも 無かったので旦那の実家にご飯を 和気あいあいと食べる。

帰ってきたら目眩再発。
パキシル20mg,目眩止めの漢方薬、
ハルシオン0.25mg×2、グットミン0.25mg
を飲んで 寝ます。

1時間先、10分先がわかないのが 苦痛。
予定を立てたら 緊張感と不安感で ソラナックス(頓服)。収まらず進むとメイラックス(頓服)。 で、何も出来ずに ベッドに
非難。
気合い入れてもたまも空回り…。
早く調子いい日、戻って来て~(´Д` )

愚痴りさせてもらったので 少しスッキリ。
皆さんに 明日 、楽しく過ごせれますように。

976:優しい名無しさん
11/09/19 01:13:11.70 hF89cQDl
メイラックスは頓服で飲む薬ではなく毎日決められた量を飲む薬。
あとはパキシルならパキシルを毎日飲む。
この飲み方を覚えないと波がおさまらない。

977:優しい名無しさん
11/09/19 01:35:25.52 g4yf6wT8
>>947
実の親に パニック障害の事を説明した時、親父が一言「よーするに 頭がオカシイんだろ?」と言いはなった…_| ̄|○
「甘え、気にし過ぎ、」など言われ続けて話にならない。最終的に母が「私も最近 寝れないから 寝る薬ちょーだい」と。
情けないやら、悲しいやら…。何ヶ月か再起不能に落ちました。で、電話くると「調子は?治った? 子供どうするの?」
さらに何ヶ月か再起不能に。
携帯電話、変えました。
同じぐらいに旦那の実家は皆さん話しをして、その後パニック障害とは何ぞや⁇で 調べまくってくれました。 号泣しました。




978:優しい名無しさん
11/09/19 01:37:47.70 TkPswrkP
>>975
それだけ行動できたんだ。凄いよ。
お疲れさま。今マイスリー飲んだ。結構楽しい夢見れる。
みなさんも楽し夢と明日を。おやすみなさい

979:優しい名無しさん
11/09/19 01:38:26.90 g4yf6wT8
>>976さん
パキシルは毎日 飲んでます。
メイラックスは病院の先生の支持で 最初から頓服です。

紛らわしい書き込みすみませんm(_ _)m


980:優しい名無しさん
11/09/19 01:43:13.60 g4yf6wT8
>>978さん
ありがとうございます(^-^)/
結果はどう有れ 少し自信がついた気がします。

褒めて下さる方がいらっしゃるのは
明日に繋がっていきますね。

おやすみなさい。


981:920
11/09/19 10:42:00.61 19M5ygtK
>>977
俺の両親だな
理解して休みもらった処で未来見えないけど

982:優しい名無しさん
11/09/19 11:40:18.35 hF89cQDl
>>979
うーん。そうなってるんだろうな。

983:優しい名無しさん
11/09/19 19:30:49.40 68PYlJim
サインバルタの副作用なのか、ソラナクスの依存症なのかわからないが
最近過呼吸が起こる頻度が多い
医者に相談だな・・・

984:優しい名無しさん
11/09/20 15:03:58.31 XH4o04IK
明日から学校だが電車乗りたくない。
いつも乗る前から気持ちの方が先にやられる

985:優しい名無しさん
11/09/20 15:25:58.19 7HKDeUMz
きのうから一気に気温が下がって、雨が降ってるせいか気圧が変化してる

こういうときは"カンカイ"した自覚がある自分も、なんか調子の悪さを感じるな
軽い不安感が続くせいで、ついついデパス服用量が多くなってしまうわけだが、

これは急な気温変化のせいか?それとも気圧変化のせいか?よくわからない
または季節的な要因?夏場は毎年絶好調なのに毎秋口こういう感じが多い

986:優しい名無しさん
11/09/20 20:22:11.18 sagfQELz
みんなは夜間具合悪くなった時は、どう対処してる?
勿論、頓服飲んで我慢するのがセオリーだけど、行ってるクリニックとかで
夜間具合悪くなった時はどうしたらいい?とかって聞いてる?

987:優しい名無しさん
11/09/20 20:37:33.64 wn/7Bssh
頓服は一切飲まないで済む薬を毎日飲んでるだけ

988:優しい名無しさん
11/09/20 21:00:39.07 sagfQELz
メイラックス?でもメイラックス飲んだからって
発作が完全に止まるワケじゃないでしょ?

989:優しい名無しさん
11/09/20 21:17:22.63 wn/7Bssh
メイラックスは完全に止める薬じゃないよ。
メイラックスとパキシルとアビリット飲んでる。アビリットは無しでもいいんだけどね。


990:優しい名無しさん
11/09/20 21:53:29.19 fZcoq/Tt
やけに薬に関してしったかで、メイラックスに関して絡んでるしつこい奴いるな。メイラックス飲んで発作収まるも収まらないも人それぞれだろ?医師と患者がメイラックス合うと思って飲んでんなら別にいいじゃないか 。

ROMってて腹立って書き込みしちまった。


991:優しい名無しさん
11/09/20 22:04:46.04 wn/7Bssh
全部、医者から聞いてるから。

992:優しい名無しさん
11/09/20 22:22:59.01 wn/7Bssh
ついでに言うとメイラックスを規則正しく服用すると頓服とは比較にならないぐらい落ち着きます。
ただし厳密に言うと完全に止めるのは抗うつ薬になるし、両方の相乗効果ですね。
気にさわったらごめんな。
あまりにも頓服頼りの人が多いからね。


993:優しい名無しさん
11/09/20 22:24:48.25 7lurbO3F
>>984
無理せずに。乗れるだけ凄いよ。自分は駅や電車見ただけで震える
>>985
季節の変わり目は普通の人でも何かと調子良くないって良く聞くよ。
あまり気にしないでね

994:優しい名無しさん
11/09/20 22:43:35.84 k64XZs2+
天気の悪い日はなんでか自分も調子悪い
頓服飲んで地下鉄乗ったけど、途中で力が抜けてきて
やばかった
でもなんとか数時とか数えながら気を紛らわせて耐えた


995:優しい名無しさん
11/09/20 23:13:27.52 WlZ0R5LV
長時間効能蓄積型と、短時間効能即効型とタイプが分かれると思うけど、
セオリー通りの服用のさせ方をさせ無い分岐点って何なんだろうな。
色々試した結果なら分かるけど、初診なのにデパスを常飲させて、
メイラックスを頓服とか、逆のような気もするけど、
まぁ、カレーライスかライスカレーか程度の違いだからいいのかなぁ。

996:優しい名無しさん
11/09/20 23:49:06.58 wn/7Bssh
医者がパニック障害における処方を知らない場合が多い。
本来ならメイラックスは規則正しく一定量を服用することによって薬の血中濃度が上がるから効果が持続する。頓服で飲む薬ではない。
またパニック障害は単なる不安症ではないからデパスを常用というのは本来あり得ない。


997:優しい名無しさん
11/09/20 23:57:46.76 Clv2ciX+
>>995
>>996
俺もメイラックスをきちんと定期的に飲み、
デパスやソラナックスを頓服というのが
パニックの一般的な処方だと思うんだが・・・

998:優しい名無しさん
11/09/21 00:01:53.57 CyKv1pV/
診断書に「著しいpanic attack、焦燥感(?)」とか書いてあったんですけど、パニック障害ってことですか?

999:優しい名無しさん
11/09/21 00:07:33.11 hhmNhtiq
>>997
このスレでID赤くしてるのは語りたいだけのバカだからスルーしとけ

1000:優しい名無しさん
11/09/21 00:08:27.25 0kr6s6DI
ちょっと俺はLVが足りないので
誰か次スレ立て頼む

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch