認知療法:行動療法:論理療法21 -質問回答歓迎-at UTU認知療法:行動療法:論理療法21 -質問回答歓迎- - 暇つぶし2ch937:優しい名無しさん 11/09/26 02:22:42.08 WI3qLWMl話の発端になった>>908に対して、 正直、認知療法に則していない、と思う部分もある。 自分が気になるのが>>910で >「認知する」ことで治るんだよ。 とあるけど、これの方法が気になる。 認知すると言うことはどういうことなのか知りたい。 例えば、私はある一つのことがうまくできなかったから、全てのことがうまくできない。 と言う「一般化のしすぎ」と言う認知の歪みがあるときに、「認知する」とはどういうことなの? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch