精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 21社目at UTU精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 21社目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:優しい名無しさん 11/08/05 22:52:26.64 wHjN+twf 体調悪くなっても、休まない事。 逆にいうと、体調が悪くなるほど無理をせず、悪い所も含めて、ありのままの自分でいる事。 フットワークを軽く。 飲み会に誘われたら、嫌でも出席する。 俺が働く上で気をつけてるのはその位。 801:優しい名無しさん 11/08/05 23:03:36.42 enr/Q2zm クローズで雇って貰って具合悪くなってからオープンにしても 手の平返すように周囲の態度が変わるだけだよ 802:優しい名無しさん 11/08/05 23:14:35.08 wHjN+twf >>801 俺もそう思います。 厳しい言い方だけど、「黙って入社したけど実は精神障害者でした。手加減してね」 が通用する会社は無いと思う。 803:優しい名無しさん 11/08/05 23:32:09.68 bzXoeVuU 手加減する代わりに低賃金、と思えば無理矢理にでも納得できるのでは 804:優しい名無しさん 11/08/05 23:41:01.15 BjoMKKRM >>800 休まない様にコントロール出来れば何年も苦労してないよ。 どんだけ気を付けてても「その日」はある日突然やって来るんだ。 ぶっちゃけ自分は社会に出ない方が迷惑にならないと自分でも思うよ。 でもそうすると自分は餓死するしか無いしな…。 ああ、止めた。 マイナス方向に考えが傾き過ぎると本当に社会復帰する機会を逃すのでもう少しプラス思考になるまで真剣に仕事の事を考えるのは止めよう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch