精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 21社目at UTU精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 21社目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト515:優しい名無しさん 11/07/27 00:39:53.69 jnXlrw/1 >>512 そんなに高学歴なの?もしかして能力高いのに、軽作業等に就業していたとか。 どっちにしても、社会的マナーがなってない教育の程度の人が多い 職場ってあるよね。 >>514 学歴も高く、道徳的なことにも優れている人は、自尊心が高いので 格下の者を見下す必要はないから見下したりしない。 見下した言動でその人の人格疑われたりするしね。(パワハラにもつながったりするし) 明らかに自分の方が上だからね。余裕はありますよ。 516:優しい名無しさん 11/07/27 00:49:21.16 jnXlrw/1 >>512 もしかして、一回ハロワ行くと、10社くらい紹介してもらう口? で、一ヶ月で40社とか応募する? それは辞めたほうがいいよ、体力というか精神的に良くない。 混乱するから。 それと大企業ならどこでもいい、っていうのは一番良くないよ。 517:優しい名無しさん 11/07/27 01:02:00.22 m7jxYgQC >>514 見下す、見下さないは関係ない。 自分と同レベル以上の学歴に囲まれたいということ。 >>515 そこまで高学歴でもないよ。 そこそこ、高学歴なほうなんじゃない。 ただ・・・な職場が多かった。 学歴と人間性ってどこか通じるものはあると思う。 感情出したりする人が苦手で、そういう人は低学歴に多いと思った。あと礼儀も。 自分より学歴高い人と交流する機会もそうそうなかったから、期待してる部分はあるな。 ただ数少ない高学歴の知人と接すると 機知に富んでるなーとか、さすがと思うことが多いね。 >>516 その応募頻度はない。 大企業で、自分の基準にあうものならどこでも良いよ。 一応好みはある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch