【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24at UTU
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part24 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
11/06/23 18:39:51.63 aA3wEdC/
【よくある質問 その1】
Q:どんな制度なの?
A:うつ病や統合失調症などの精神疾患で通院してる人の、診察費や薬代が通常の3割
  負担から1割負担になる制度です。住民税額によって月の上限額も決まっていま
  す。詳しくは>>1の厚生労働省のHPに書いてあります。なお、自治体によっては
  負担額がゼロになるところもあります。また、入院時には適用されません。

Q:32条とは違うの?
A:平成18年3月に32条が廃止され、4月にこの制度に移行しました。
  32条は0.5割負担でしたが、原則1割負担になりました。

Q:どうやって申請するの?
A:主治医に相談して診断書を書いてもらい、所轄の保健所や市役所などの役所に申請
  してください。申請先は東京都区部では保健所ですが自治体によって異なります。
  通院先か役所に確認してください。

Q:通院期間が長くないとだめ?
A:全く初めての初診は適用になりませんが、それ以外は特に決まりはありません。
  基本的には初回の再診からになります。
  初診でもとりあえず主治医に相談してみましょう。

Q:主治医から何も言ってくれないんだけど?
A:主治医からはこの制度を教えてくれないことが多いようです。こちらから相談してみましょう。

Q:家族の収入が多いんだけど?
A:保険証を家族と分離すると安く済む場合があります。
  現在親の社会保険に入っている場合は、独立して国保に入りましょう。

3:優しい名無しさん
11/06/23 18:40:35.21 aA3wEdC/
【よくある質問 その2】
Q:受給者証の期限は?
A:診断書の提出は2年に1度ですが、自立支援そのものの更新は1年毎です。期限が切れる3か月前には申請手続きをしましょう。
  なお、更新の案内は届きませんので期限切れには注意しましょう。

Q:自己負担の上限額って?
A:負担額上限は基本的に世帯の住民税額で決められています。この上限区分で
  中間世帯と中間以上に分類されてしまう世帯の救済策として「重度かつ継続」
  という判定で上限を軽減する基準があります。

Q:病名によっては受けられないのですか?
A:制度が適用される病名の範囲は、ICD-10 F00~99、及び、G40 です。
身体合併症その他については、
「当該精神障害の治療に関連して生じた病態や当該精神障害の症状に起因して生じた病態」
に対して入院しないで行われる医療が対象となります。
精神通院医療の対象となるか否かは、症例ごとに医学的見地から行われます。一般的に感染症(特に慢性のもの)、新生物、アレルギー(薬物副作用によるものを除く)、
筋骨格系の疾患については、精神障害に起因するものとは考え難いと言えます。
Q:「重度かつ継続」ってなんですか?
A:
・ 疾病等から対象になる者  
(1) 統合失調症、躁うつ病・うつ病、てんかん、認知症等の脳機能障害、薬物関連障害(依存症等)
(2) 3年以上の精神医療の経験を有する医師により、以下の病状を示す精神障害のため計画的・集中的な通院医療(状態の維持、悪化予防のための医療を含む。)を継続的に要すると診断された者として、認定を受けた者
・ 情動及び行動の障害
・ 不安及び不穏状態

・ 疾病等に関わらず、高額な費用負担が継続することから対象となる
・医療保険の多数該当の者

4:優しい名無しさん
11/06/23 18:41:16.36 aA3wEdC/
【よくある質問 その3】
Q:申請に必要な書類は?
A:基本的には、「申請書」、「診断書」、「世帯員の課税証明書」、「世帯員の保険証の写し」です、都道府県市によって若干変わる場合があります。
基本的には自分で申請することになるので、役所の受付窓口で確認しましょう。
※課税証明書が同意書の提出で不要になるところが増えています。

Q:申請からどのくらいで適用されますか?
A:基本的には申請日から適用されます、しかし受給者証が届くまでは医療機関によっ
ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。受給者
証は基本的に毎月1回の審査会で審査され発行されます。審査会への書類締め切り
などは役所によって違いますので、最短でも30日ぐらい、基本的に2~3ヶ月はか
かると思った方が良いでしょう。
Q:自己負担額が1割以下の地域があると聞きました。
A:自立支援法は国の事業なのですが、一部の都道府県市では単独事業として1割負担
  分の補填などを行っている地域があります。(例:東京都-低所得区分ならば自己
  負担無し)これは都道府県市によって異なりますので、お住まいの都道府県(政令
  指定都市の場合は市)に確認してみてください。
Q:同じ病院で、精神科と心療内科のダブルでこの制度を使えますか?
A:この制度は一病院一科が原則ですが、例外があります。
主治医の指示があり、医療の重複がないことが大前提で、他科を自立支援で受診できる場合があります。
一般内科の医師は精神医療を担当していないのでダメですが、心療内科なら大丈夫です。
東京都の場合、同じ病院の場合は患者は特別な手続きなしで公費が使えるという報告がありました。
都道府県によって手続きが異なると思いますので、役所や病院で確かめてください。
(問い合わせは東京の場合、中部総合精神保健福祉センター 広報援助課医療審査係)
Q:薬局についても登録は1ヶ所だけですか?
A:原則1ヶ所ですが、合理的理由があればOKのようです。2ヶ所利用しているという報告が過去スレで幾つかあります。

5:優しい名無しさん
11/06/23 18:50:03.99 aA3wEdC/
【よくある質問 その4】
以下、東京都福祉保健局HPのQ&Aより

Q:65 精神障害と直接関係のない傷病、例えば「風邪」、「糖尿病」などは、受給者証に記載された医療機関において精神医療を担当する医師によるものでも対象外とすべきか。
A:直接関係がないのであれば対象外です。ただし、精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下していることが原因であると医学的に判断される症例は対象となります。

Q:69 精神疾患が原因で無為自閉・自発低下になり終日自宅で過ごすため、肥満になり、高血圧の治療が必要な場合、公費負担の対象となるか。
A:精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下していることが原因であると医学的に判断される症例は、精神障害に起因する病態として対象となります。

Q:71 胃薬を処方する場合は公費として認められるか。
A:精神障害の治療薬の副作用のための処方であれば公費の対象となります。
(スレ建て人注・・・、精神疾患と因果関係がある疾病で消化剤や消化性潰瘍治療薬を投与する場合は当然、公費の対象となります)

Q:72 適用範囲 花粉症に対する治療は公費の対象か。
A:花粉症は、精神障害に起因して生じた病態とはいえないので公費の対象となりません。

6:優しい名無しさん
11/06/23 18:52:34.67 aA3wEdC/
【過去スレ】
 1 スレリンク(utu板)
 2 スレリンク(utu板)
 3 スレリンク(utu板)
 4 スレリンク(utu板)
 5 スレリンク(utu板)
 6 スレリンク(utu板)
 7 スレリンク(utu板)
 8 スレリンク(utu板)
 9 スレリンク(utu板)
 10 スレリンク(utu板)
 11 スレリンク(utu板)
 12 スレリンク(utu板)
 13 スレリンク(utu板)
 14 スレリンク(utu板)
 15 スレリンク(utu板)
 16 スレリンク(utu板)
 17 スレリンク(utu板)
 18 スレリンク(utu板)
 19 スレリンク(utu板)
 20 スレリンク(utu板)
 21 スレリンク(utu板)
 22 スレリンク(utu板)
 23 スレリンク(utu板)

7:優しい名無しさん
11/06/23 18:53:47.92 aA3wEdC/
参考までに、過去スレより(ネット上にソースなし。事務取扱文書だという)

東京都では、平成21年5月に追加交付申請の適用条件の厳正化を実施している。

『本制度は、原則として患者一人につき、一医療機関及び一薬局のみに適用される。主治
医が治療上必要と認め、なおかつその医療機関等において行えない(医療に重複がない)
診療・調剤・訪問看護については、追加医療機関等の利用ができる。』

<追加交付申請が認められる場合>
○医療機関
・主治医の指示のもと、主たる医療機関で行うことのできない治療及び検査
 (脳波検査・血液検査等の各種検査、カウンセリング(医療保険適用時)は認定可とする。)
・主治医の指示のもとでのデイ・ナイトケア
・主治医の指示のもとでの訪問看護ステーション
・地理的に通院するのが困難な場合
 (島等や遠隔地にお住まいの患者様の場合)

○薬局
・現在指定の薬局では、処方できない薬物がある場合
・営業時間が合わない場合
 (ただし、輪番制の地区については、薬局の指定は2つまでとする。)

<追加交付申請が認められない場合>
・患者の判断に基づく追加交付申請
 (セカンドオピニオン、別の精神療法を受診希望についても不可)
・精神疾病に起因しない疾病治療のための他科受診
 (薬物治療による副作用のための他科受診も不可)
・帰省等の理由での追加交付申請(⇒医療機関の変更申請扱いで対応)

8:優しい名無しさん
11/06/23 18:57:57.41 aA3wEdC/
以上、スレ建て完了
訂正追加削除等ありましたら、よろしくお願いいたします。

9:優しい名無しさん
11/06/23 20:19:16.52 5xxEEx0+
1乙!

10:優しい名無しさん
11/06/23 20:25:13.34 Df6n6r/D
1さんありがとう

11:優しい名無しさん
11/06/23 21:30:32.50 NETP7Hza
一乙

12:優しい名無しさん
11/06/24 12:29:06.37 eXULJSzY
>>1
乙です

13:優しい名無しさん
11/06/24 19:45:25.13 4mZwucep
>>1
ありがとうございます。

14:優しい名無しさん
11/06/24 21:27:10.14 1d1q+iUy
おい前スレにこの新スレを貼れよな
仕方ない俺が貼ってくるか

15:優しい名無しさん
11/06/24 21:28:03.41 1d1q+iUy
と思ったら前スレ980に貼ってあったのに俺が気付かなかっただけだった


16:優しい名無しさん
11/06/24 22:28:16.14 eU28q64g
>>1 >>14

17:優しい名無しさん
11/06/24 23:42:11.83 +Hy2iEo8
Q:申請からどのくらいで適用されますか?
A:基本的には申請日から適用されます、しかし受給者証が届くまでは医療機関によっ
ては3割払わせておいて受給者証が届いてから返金とする場合もあります。受給者
証は基本的に毎月1回の審査会で審査され発行されます。審査会への書類締め切り
などは役所によって違いますので、最短でも30日ぐらい、基本的に2~3ヶ月はか
かると思った方が良いでしょう。

 以上は正しいところもあるが、基本的に間違えている。申請日を適用日にしているのは
通達であり、法文ではないし、また、適用日に遡って医療機関に返金を求めてなどという
文言はない。本来なら、役所が本人に償還払いするべきであり、医療機関がその代行をする
必要はないと思われる。医療機関はあくまで、自立支援の証書の現物を確認してからでしか
行動できないはずである。また、最近、医療機関の一部が役所と組んで、適用疾患以外のものも
無理やり、「重度かつ継続」にして適用にしているように聞く。これは、本来の自立支援法の精神に
反するものであることは言うまでもない。

18:前スレ992
11/06/25 00:07:46.90 wYFitokr
前スレ994の方へ、
返答ありがとうございます。
平成23年度 特別区民税・都民税 課税証明書にて
世帯の平成22年度総所得に対して、
非課税になっていればよろしいのでしょうか?

保健所へ行ってもう一度説明聞いてきます(泣
サイレースたん投入ヽ(´ー`)ノ

19:優しい名無しさん
11/06/25 00:09:40.94 RCHS6j7c
泣きそう…
4月19日に申請だしたけど
まだなにもこない…

金ないよ

20:優しい名無しさん
11/06/25 00:13:37.77 wYFitokr
>>19
そんなに遅いのですか!?
自分もやばいお金やばいお・・・・orz

21:優しい名無しさん
11/06/25 00:31:14.44 JdJc/q3M
>>19
症状は治まってきたりしてないの?

自分もまだだけど待ってる間に安定してきた お金ないのは変わらずだが

22:優しい名無しさん
11/06/25 04:22:26.04 J99/rXzo
今、ヤンデレ申請者が増えてるから
3ヶ月見てくださいって言われたお@東京

23:優しい名無しさん
11/06/25 06:10:06.36 pCtxNHrH
埼玉も申請してからまだこねえ・・・

24:優しい名無しさん
11/06/25 11:24:20.49 wYFitokr
>>22
3ヶ月とかまじか・・・

25:優しい名無しさん
11/06/25 11:25:49.12 VKZZRSvo
ヤンデレ申請者ってなに?

26:優しい名無しさん
11/06/25 11:42:19.72 wYFitokr
エロゲやりすぎたとか?

27:優しい名無しさん
11/06/25 13:05:57.18 RCHS6j7c
>>21
たぶん薬あってないような…
ジェイゾロフト25ミリ×二回

導入ざいは パルレオン→ ブロチゾラムに変更

過去のも払い戻しあるらしいから
泣く泣く病院いってる


28:優しい名無しさん
11/06/25 22:23:46.58 Wu2X94Ps
前スレ >>997
例)有効期間が10月末までの受給者証を所持
 更新申請:8月1日より受付
 診断書の作成日:申請日以前 3か月以内に記載されたものに限る

診断書の作成日がNGかどうかは、更新申請日による

29:優しい名無しさん
11/06/25 23:41:59.77 Wu2X94Ps
>>17
言葉足らずなところがあるのは同意。

「自立支援医療費の支給認定について」(厚労省通知)第4の2より)
支給認定の有効期間は、新規の申請の場合には、市町村が申請を受理した日を始期とし、
その始期から1年以内の日で月の末日たる日を終期とする。
また、支給認定の有効期間が終了し、再度の支給認定を申請する場合には、前回支給認定
の有効期間の満了日の翌日を始期とし、1年以内の日で月の末日を終期とする。

つまり、認定が下りれば、新規なら申請受理日から適用しますというもの。
申請したらその日から即適用されるものではない。

30:優しい名無しさん
11/06/26 00:18:49.27 4eAooekp
反面、申請受理~受給者証交付までの取扱いについて規定がないのも事実。

自立支援法第51条
支給認定に係る障害者等は、(中略)指定自立支援医療を受けるに当たっては、その都度、
指定自立支援医療機関に対して医療受給者証を提示しなければならない。

申請書(控)は申請が受理されたことの証であり、上記受給者証ではない。
このため、医療機関としては、交付までの間は3割負担を求め、受給者証を確認後、差額
を返金しているのが一般的。
申請書(控)の提示で1割徴収としているのは、良心的な医療機関といえる。

31:優しい名無しさん
11/06/26 00:40:16.05 1OTDRDX1
>>17
>基本的に間違えている
そっくりそのまま返すわw

>また、最近、医療機関の一部が役所と組んで、適用疾患以外のものも
>無理やり、「重度かつ継続」にして適用にしているように聞く。
聞いた話(噂話)を元に法的推論をかますとは・・・・
確たる背景(=出典)もなしにそんな議論展開しても誰もついてこねぇよ

>申請日を適用日にしているのは通達であり、法文ではない
→この法律に特別の規定があるものを除くほか、この法律の実施のための手続その他その執行について必要な細則は、厚生労働省令で定める。(障害者自立支援法第百八条)
→通達とは、行政機関内部の文書であり、上級機関が下級機関に対して、「法令の解釈」等を示すもの(=命令・省令)
つまり、通達や通達の上位に位置する省令・政令は同法の下に発行されるから、同法と同じ取り扱いということ
確かに法文そのものには盛り込まれていないが、法文以外にも法を構成するものは多々ある
法文にないから無効?無視?それがとおるなら通達なんてどこの誰が出すよ
少しは考えろよw少ない頭脳の陳列はみっともないぞw

32:優しい名無しさん
11/06/26 00:41:51.40 iHlZLI4w
>申請書(控)の提示で1割徴収としているのは、良心的な医療機関といえる。
てなわけないでしょう。申請書が必ず適用されて、なお、レセプト請求を1~2か月あえて待つのは
いかに自立支援の患者に依存しているかの病院の自信のなさと役所との太いパイプだろう。ろくな病院ではないことは明白。




33:優しい名無しさん
11/06/26 00:47:11.98 iHlZLI4w
>>31
必死だなw。病院関係者だろ。自立と生保で経営安泰かよ。

34:優しい名無しさん
11/06/26 00:48:56.67 33TjBeK5
頭悪いんかな、姉がキチガイの厚生二級だから
実家の上座は俺が使ってるよ


35:優しい名無しさん
11/06/26 00:52:41.49 1OTDRDX1
>>33
すぐ関係者呼ばわりするなぁw よほど自信がないのか?
指摘されたことに正攻法で反論できないなら静かにしてろよw

>>32
医療は「客商売」だということを忘れてるだろ
働いたことないんだろうな
こんなん医療従事者(関係者)でなくても判ることだろ
必死なのはどっちだよw


36:優しい名無しさん
11/06/26 01:14:35.24 4eAooekp
>>17
役所が本人に償還払いするべきとあるが、診療報酬の処理は医療機関が提出するレセプ
トを基に、上記支払基金や国保の審査を経て、診療報酬とあわせて支払われている所が
多い。また現物支給であり、自前で審査を行っていない自治体は償還払いの定めもない。

医療機関が申請中のレセプト請求を保留、または訂正の手続きをとり、適切な請求と本人
負担額を徴収・返金すればいいことであって、償還払いを代行するわけではない。
しかし、請求保留や過誤請求の補正手続きの処理が煩雑で、支払いに時間がかかること
が医療機関等の死活問題にもなりかねないことから、この処理をしたがらない医療機関も
あり、問題を複雑にしている。

>>32
申請が必ず認定されるとは限らないから、こういった問題が起きている。

37:優しい名無しさん
11/06/26 17:07:45.57 3cjjf4Yk
自分の場合、自立支援の申請書+国保受給者証申請書見せたら
病院も薬局も請求額ゼロになったけど、どこでもそうなる訳じゃなかったんだな

38:優しい名無しさん
11/06/26 20:00:06.12 zKRqWrYD
そこは自治体しだい

39:優しい名無しさん
11/06/26 21:09:44.15 EBlbUNTL
質問です。再認定に必要な書類、医師の診断書について、
3ヶ月まえから手続き可能だと思うのですが、診断書の作成日はその3ヶ月
の中に入っていないとだめなのでしょうか?

例)10月末まで有効な証があり、3ヶ月前の8月1日以降の診断証が必要か?
7月X日の診断書ではNGなのか

40:優しい名無しさん
11/06/26 21:10:42.27 vLHc6tEU
もし申請不認定だった場合、あとから追徴されるのかな。
それは嫌だな。

41:優しい名無しさん
11/06/26 21:36:50.43 sE9B8AXI
安心汁
金持ちじゃない限り通るから

42:優しい名無しさん
11/06/26 21:39:40.54 d79WGdSC
>>39
>>28

43:優しい名無しさん
11/06/27 03:26:45.97 UyiW4Hd9
先生に書いてもらった診断書が(障害者手帳用)なんだけど、
何か手帳のレスを見ていたら民生委員にばれる可能性があるというので、
怖くなって、この診断書で手帳の方は申請しないで、自立支援医療だけ申請する
ということで役所はokしてくれるのでしょうか?
(自立支援医療と手帳の同時申請の診断書です)

やはり無理かな?先生は診断書書くのは面倒のようなんで・・・また頼むのも
大変なんだけど・・・。そういう経験した方いらっしゃいますか?

やっぱり自立支援医療の診断書じゃないとダメなんでしょうね。

手帳申請して、個人情報がもれるのは怖いよ・・・。


44:優しい納税者さん
11/06/27 09:00:40.63 NO3QBmQH
>>43
手帳持ち=ガイキチ+ナマポでOK
税金泥棒から選挙権取り上げるべきだ
このままでは放射能+在日+手帳持ちで日本は汚染され糸冬
近いうち社会に晒されるから今は放置
晒しに耐えられない奴は隔離区域に移住するだろ
大阪府はいつも涙目だな

45:優しい名無しさん
11/06/27 11:45:39.80 WhHlT5Wi
隣市に住民票を移すことになった。
自立支援も、そっちの市で申請しなおさなきゃいけないですよね?

46:優しい名無しさん
11/06/27 11:49:37.34 bMe1V3Yx
男の子だった。気持ちよさそうな顔してた。


47:優しい名無しさん
11/06/27 12:54:50.93 O6Wp9ez7
>>44
大丈夫、そのうちもっと厳しくなって自立支援を簡単に受けられなくなるから。

48:優しい名無しさん
11/06/27 17:33:12.64 WhHlT5Wi
ごめんなさい、住所変更だけで大丈夫だった。

49:優しい名無しさん
11/06/27 17:40:33.15 3JjzRnZo
>>48
えぇ、そうなんだ。
都道府県またぐときは、必要なのかなぁ?

50:優しい名無しさん
11/06/27 19:05:55.67 +HElBpzK
都道府県での制度だから、区市町村をまたぐ分には住所変更だけでよい

51:優しい名無しさん
11/06/27 19:43:21.25 za8uVhlS
>都道府県での制度

でも、政令指定都市は、都道府県とは別だよね?

52:優しい名無しさん
11/06/28 20:58:35.08 Jiuol7Tb
精神科で
境界性人格障害
強迫障害
と診断され
セルシン レキソタン ルジオミールの投薬をうけてます 
自立支援医療(精神)で1割負担です。

他の市民病院の呼吸器内科で 
睡眠時無呼吸症候群と診察され
CPAPをつけて寝ています。
その市民病院には 精神科 神経科等の科はないのですが
自立支援医療(精神通院)指定医療機関の指定病院だそうです。
睡眠時無呼吸症候群の治療は 
自立支援医療(精神)の対象になるのでしょうか?


53:優しい名無しさん
11/06/28 21:00:06.21 UDf08sh9
おそらく無理

54:優しい名無しさん
11/06/28 21:53:28.56 8SjQ61wz
お金を使いたくないのなら、診察を受けないこと、決定!

55:優しい名無しさん
11/06/28 22:12:30.47 Cp5oAeNV
>>52
SAS発病が精神関連の病気と因果関係がある場合(精神の病や薬剤で太って発病したなど)、自立支援が適用になる場合がある。
さらに、呼吸器内科の医師が、精神医療をやっていれば(認知症や老年者のうつ病など)、適用になる可能性がある。

56:優しい名無しさん
11/06/28 22:41:01.56 P6NcsZ2F
SASって3割負担で自分の場合毎月4760円なんだよな。
これもなんかの身体障害とか難治性なんとかに認定して欲しい
痩せても改善されないとかだったら

57:優しい名無しさん
11/06/28 22:44:57.01 kSwH5R5m
>>52
・CPAP等の治療に対し、権限を持つ医師(指定精神科医など)の診断(処方)が必要
・CPAP等の治療に対し、精神(または同系)科治療名目がつくことが必要(つまり、睡眠時無呼吸症候群と各種精神障害が関連づいている必要あり)
・手持ちの「原本」に記載されている指定病院の中に当該病院が含まれていることが必要
以上を満たせば1割になる

上段は指定医療機関ということもあるのでクリアはできそう
中段は因果関係を医師が診断すればOK、医師次第となる(たとえば、無呼吸が精神障害の直接の原因になっているとか)
下段は基本的には無理、強引に適用させるなら現在の精神科からその指定病院に転院することになりそう

もちろん、個々のケースは想定してないので、いける場合も有ろう

58:優しい名無しさん
11/06/28 22:50:48.03 8SjQ61wz
なんだか皆さん、貪欲だね。
このエネルギーを仕事に向けたらね。

59:優しい名無しさん
11/06/29 00:05:30.26 SSrhIcMm
この制度ってSADと鬱発症程度では、
受けられない程審査厳しいんですか?
学生でお金なくて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

60:優しい名無しさん
11/06/29 00:20:04.56 cLZZ6ChE
大丈夫だろ

61:優しい名無しさん
11/06/29 00:37:09.49 fOsXv8xw
>>59
金銭的現状を医師に伝えたら?
正しい診断書が出ればほぼ通るから大丈夫

62:優しい名無しさん
11/06/29 00:58:22.59 /5a82o8A
>>60-61
返信ありがとう (´・ω・`)
一応、実家がローン支払えなくて
競売とかかかってた等の事は伝えてあります
あと身内の方とも仲悪いです
極め付けにSSRI処方されたけど副作用酷すぎて、
結局マイナートランキライザ漬けであります。
こんな深夜にレスもらえると涙でてくるお・・・。

63:優しい名無しさん
11/06/29 02:28:37.07 X7Y52uCt
>>62
自分も欝が治療の主(他にもいくつかあるが)で受けてるから大丈夫だと思うよ。

そこまで切迫してて通らないなら自分も多分通ってないと思う…

64:優しい名無しさん
11/06/29 12:26:56.90 xo5Y8eQG
>>56
まずやせろよ。
ぼくは95kgから65kgにやせたら
眠りがすごくよくなった。

65:優しい名無しさん
11/06/29 15:25:52.72 oPL25WY+
自立支援で軽減になる分の2割って誰が負担してるの?

あと国民保険にも入ってない人が
自立支援を申請したら何割負担になるの?

66:優しい名無しさん
11/06/29 16:08:07.65 oln3ByZF
色々レス頂き有難うございます。
今度の診察日に それとなく先生に聞いてみます。

精神科の診断書には
主・境界性人格障害
従・強迫障害
合併症・肥満 睡眠時無呼吸 高血圧 脂質異常
と書いてあってので 質問させてもらいました

会社の健康診断のだびに色々引っかかって 
精神科は 精神医療センターの○○先生が良い
肥満は S病院の○○先生が良い
睡眠時無呼吸群は 回生病院の○○先生が良い 
高血圧 脂質異常症は 循環器病センターの○○先生が良い

と 紹介してくださるのですが

1つの病院にまとめたくても 
お医者さんも専門以外は 良くわからないと 言われるので・・・

ちなみに 165㎝  今は58㎏(2年前は83㎏)
7号がはけるように ダイエットします。(^_^;)

67:優しい名無しさん
11/06/29 16:14:05.40 wjvDd/Dh
>>65
自治体が負担

健保に入ってない人はそもそも申請できない

68:優しい名無しさん
11/06/29 16:16:37.96 Hj3zNZ5J
>>67
自治体によって残り1割も負担!

69:優しい名無しさん
11/06/29 18:35:45.19 8l7oSZNJ
>>66
それでSASなら肥満が原因じゃないな。
関東に住んでるなら、
国立国際医療研究センター国府台病院の
睡眠専門外来が信用できる。

70:優しい名無しさん
11/06/29 19:09:52.11 XrLc8GTe
>>19です
今日やっと届きました

月がく上限2500円だって かなり安い!
明後日が診察だったから助かる
払い戻しもできる

71:優しい名無しさん
11/06/29 19:12:57.95 SUVEOuny
視界がチカチカするので戻りません。
あと大人しくゲームしてたら集団ストーカーが
「トイレの中までお前を監視してるぞって言ってきて強姦された」
なのでぼくは飛び降り自殺しても無罪です。



72:生活保護だって納税者
11/06/29 20:38:21.55 oPL25WY+
生活保護の人は税金で暮らしてるというが、生活保護の人だって消費税など間接税は払っているのだが? 生活保護も納税者。
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
こんな簡単な事に気付いてるのが亀井静香くらいしかいないとは情けない。
お金を刷っても、現状の物価を維持すればいいの。
そうすれば好景気になる。
俺が明日100億円を貰うとしよう。
そしたら俺は豪遊生活するけど、だからといって物価が変わることはない。
それを全国民でやればいいだけのこと。
というか「不景気の時は減税をし、お金を刷って流通量を増やす」なんてのは、
中学生の公民の教科書に書いてあることだよ。

そもそも生活保護の予算なんてたったの3兆円だしね。
公務員の人件費60兆円を削ったほうが遥かに復興財源になるし財政赤字も減らせる。
公務員に高い給料出した所で何も生産しないから、国内総生産gdpも上がらないよ。

「他人様の税金で生かされてることに感謝して、黙って粛々と生活してなさいよ」
みたいな意見もあるが、じゃあ、「他人様の税金で飯を食ってる公務員」は、庶民に感謝してるのかね?
↓を見るに、庶民に「食わせてもらってる」どころか、「公務員として民間人を正したい」くらいの意識だぞ。

税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
スレリンク(koumu板)l50

73:生活保護だって納税者
11/06/29 20:45:33.49 oPL25WY+
生活保護や障害年金の人は税金で暮らしてるというが、それらの人だって消費税など間接税は払っている、納税者である。
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
こんな簡単な事に気付いてるのが亀井静香くらいしかいないとは情けない。
お金を刷っても、現状の物価を維持すればいいの。
そうすれば好景気になる。
俺が明日100億円を貰うとしよう。
そしたら俺は豪遊生活するけど、だからといって物価が変わることはない。
それを全国民でやればいいだけのこと。
というか「不景気の時は減税をし、お金を刷って流通量を増やす」なんてのは、
中学生の公民の教科書に書いてあることだよ。

そもそも生活保護の予算なんてたったの3兆円だしね。
公務員の人件費60兆円を削ったほうが遥かに復興財源になるし財政赤字も減らせる。
公務員に高い給料出した所で何も生産しないから、国内総生産gdpも上がらないよ。

「他人様の税金で生かされてることに感謝して、黙って粛々と生活してなさいよ」
みたいな意見もあるが、じゃあ、「他人様の税金で飯を食ってる公務員」は、庶民に感謝してるのかね?
↓を見るに、庶民に「食わせてもらってる」どころか、「公務員として民間人を正したい」くらいの意識だぞ。

税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
スレリンク(koumu板)l50



74: ◆COASAH/HN2
11/06/29 21:17:55.35 cO6EcDmI
!Suiton スレリンク(utu板:73番)

75:優しい名無しさん
11/06/29 21:18:58.89 cO6EcDmI
あれ?

76:優しい名無しさん
11/06/29 21:25:54.19 cO6EcDmI
師弟関係がないとだめなのかw

77:優しい名無しさん
11/06/29 21:27:35.39 aRY2EAKc
>>76
里でやらないと効果なかった気がする

78:優しい名無しさん
11/06/29 22:02:31.05 rqeJKcKK
キチガイがいるな

79:優しい名無しさん
11/06/29 23:11:01.83 jktJVMQU
ID:oPL25WY+

いつもの基地外

80:優しい名無しさん
11/06/29 23:13:06.82 LoukhnGB
自立支援(精神通院医療)を受けていると障害者なんですか?
就職活動に影響しますか?

81:優しい名無しさん
11/06/29 23:22:14.32 e89bT0IE
ある程度以上の企業になると、入社後に健診がついてくる
無論、飲んでる薬なんかは聞かれる

面接時に黙っていても、健診で嘘を吐いたらアウトだよ

82:優しい名無しさん
11/06/30 05:17:11.77 Fohl3DLu
>>81
Bipolar disorder で治療中といってるわ。

83:優しい名無しさん
11/06/30 10:30:40.58 F5oltnd8
>>81
そんなので自己申告する馬鹿いないでしょう。 普通にアウトも何も全然OK.

84:優しい名無しさん
11/06/30 11:40:47.93 0N458uM5
ある程度以上の企業であれば、精神病で差別することも許されないだろうから、
言っちゃってもいいんじゃないのかなあ・・・

85:優しい名無しさん
11/06/30 11:40:50.53 ufteRY1w
そういう健康診断のtきって、入社してから何年くらいすれば
精神のことも話していいの?
それとも、ずっと話をしない方がいいのだろうか

86:優しい名無しさん
11/06/30 11:50:29.48 f7CUAdec
微妙だよね。履歴書に健康状態って記入場所あって、良好で、
入社前の健診で、通院中って言わないで、
健康保険使うと、当然、健保にばれて、
でも、クビにならないと思うから、
ずーっと言わなくて、良いんじゃない。

87:優しい名無しさん
11/06/30 12:23:24.82 ufteRY1w
ということは、会社の健康診断では
常に健康なふりをしていればいいんですね?

88:優しい名無しさん
11/06/30 12:25:50.28 erNaLOEq
>>87
生命保険に加入するわけじゃないからだまってりゃいいじゃねぇか

89:優しい名無しさん
11/06/30 12:35:58.05 1Tc1+d5y
>>84
そういうこと
中小零細は黙ってた方がいいな。
特に自分が会社にとってかけがえの無い存在でない限り

90:優しい名無しさん
11/06/30 14:53:44.57 nLSoSInp
躁鬱病です
前の病院で先生に言われるまま初めて申請しました。
今の主治医に何度か確認していますが申請を断られます
他県へ転院したらよくある事なんでしょうか?

91:優しい名無しさん
11/06/30 15:54:55.83 fDG1qZia
>>90
疑いではなく、本当に躁鬱病なの?
断られるってことは、自立支援が不要なくらい軽症か、診断が確定できないからだと思う
その医者は躁うつ病で診断書書きたくないんじゃないか?

92:優しい名無しさん
11/06/30 19:54:35.20 jc4hLmnW
>>91
本当に診断が確定するのは3カ月かかるはず。
良心的な医者なら書けないはず。
みんな、安易に書いてもらいすぎ。

93:優しい名無しさん
11/06/30 20:28:19.98 nLSoSInp
今の主治医は一年以上経っています
主治医の口から躁鬱病と聞きました
前回の先生からも躁鬱病と言われています
何度か転院していますがずっと躁鬱病と言われて来ました
細かい分類は聞いていません
私が何も聞かなくても自立支援を受けさせてくれた医者は悪徳だったんでしょう
答えて頂きありがとうございました

94:優しい名無しさん
11/06/30 20:43:31.67 rocbO1Sj
>>83
産業医に「何か服用中の薬とかあります?」って聞かれたらどうするよ

確かに自己申告は不要、でも聞かれた事に対して嘘はダメと言っている


95:優しい名無しさん
11/06/30 23:01:12.62 jc4hLmnW
>>93
>私が何も聞かなくても自立支援を受けさせてくれた医者は悪徳だったんでしょう

悪徳とまでは言わないが、もうけ主義だったことは明白でしょう。
その場だけで、患者受けの良いことを言う医者が多すぎると思う。


96:優しい名無しさん
11/06/30 23:04:38.75 jc4hLmnW
>>93
まあ、あなたの好きになるようにしてくれる医者に変わればよいだけ。
どうせ、もう変わっているだろうがね。

97:優しい名無しさん
11/06/30 23:14:49.56 /uzV611b
>>92(ID:jc4hLmnW)
>本当に診断が確定するのは3カ月かかるはず。
>良心的な医者なら書けないはず。
確固たる情報源プリーズ
思い込みや出任せなら撤回すべき

>>90
指定医?

>>94
おならが多いんで乳酸菌系の薬を飲んでます、でOK
検診で薬を全部白状しろとは言われない
ほんの一部だけ答えれば何の問題もないし嘘も言っていない

98:優しい名無しさん
11/06/30 23:15:14.27 z+izVB3Y
アルコール依存は自立支援利用できないの?

99:優しい名無しさん
11/06/30 23:16:33.57 z+izVB3Y
間違えた↑アルコール依存の入院は利用できないの?

100:優しい名無しさん
11/06/30 23:18:13.46 jZtN7Uee
入院は適用外です。
通院のみ。

101:優しい名無しさん
11/06/30 23:24:57.00 nLSoSInp
変わってたら相談なんかしないよ

頭がとっても賢い回答者さんは何でも分かってらっしゃるんですねぇ

102:優しい名無しさん
11/06/30 23:33:41.01 Ey203wfc
>>94
副鼻腔炎の治療にムコダインのんでます。
とでも答えておけばいい。
無論、実際に飲んでなきゃならんが。

103:優しい名無しさん
11/06/30 23:58:02.68 jc4hLmnW
>>101
そうかな、愚直ぶるなよ。
自分に都合の良い人は「良い人」で、そうでない人を
皮肉るだけとはどんなものかな。
躁うつ病が実は人格障害だということもあるからね。
人格障害でも自立は適用らしいけどね。
主治医が自立にしたくない、という見解は尊重するべきでは?

104:優しい名無しさん
11/07/01 01:25:26.65 tI17txhz
今うつ病で自立支援うけてるんですが県営住宅とか市営住宅は自立支援じゃ通らないですよね?

実家にも帰れず家賃払うとカツカツで年金とかも払えてない状態です

105:優しい名無しさん
11/07/01 01:26:20.86 xbiKLdL2
>>97
指定医です

>>103
私の質問は>>93で締めてる
とりあえず見てもないのに病院変えてるとか人格障害じゃないのとか言いがかりつけるからさ
因みに計10年で3人全員躁鬱病の診断です
掲示板だから証明出来ないのをいい事に勘繰りすぎ
勘繰って決め付けるのは確証が持てる分だけにして下さいな

106:優しい名無しさん
11/07/01 01:29:53.75 QWWlXV4x
>>104
手帳は持ってるの?

107:優しい名無しさん
11/07/01 01:45:32.94 tI17txhz

医者から自立支援進められ書いてもらって5月半ばに請求しまだ認定はされてないのですが医者代は1割になっています

医者いわく絶対通ると言われましたが

今は会社退職してしまい傷病手当の生活です

長い説明ごめんなさい



108:優しい名無しさん
11/07/01 06:53:56.55 Ue40bPrE
>>30
差額の返金も断られました><

109:優しい名無しさん
11/07/01 09:13:00.41 wpKEUB4W
先日自立支援が認定されました。申請日以降に支払った薬代って戻ってくるんですか?

休職中で収入なくて、今まで治療費+薬代で5000円、通院費で2000円
今日診察日なんですが、手持ちが6000円しかなく足りるか不安です…

110:優しい名無しさん
11/07/01 10:52:10.20 Fak8TiFE
>>109
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       返す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       返金するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  差額の返金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

111:優しい名無しさん
11/07/01 19:32:39.29 DxTLbzdS
今日手帳届いた。
薬局では返金に応じるけど、月またぐと
市役所行ってくれと言われたんだよな。
数千円はでかいから行っておこうかな・・・

112:優しい名無しさん
11/07/01 22:36:34.81 M5Rz7xXQ
>>105
あなたの書きこみはまったく信用できないんだよ。
どうして、そんなに自立に拘るのか?
書いてくれない「ひどい医者」なら変わればよいではないか。
躁うつ病だけど、書かない医者にも自由はあると思う。

113:優しい名無しさん
11/07/01 23:50:18.02 xbiKLdL2
>>112
うーん>>105に全部書いてあるから何度でも読んでねー
担当医に怒ってんじゃなくて下衆の勘繰りをするあなたに怒ってるの

あと私にばかりレスしてるけど>>97の質問に答えて欲しい
私の書き込みが事実か検討するより有用だと思う

114:優しい名無しさん
11/07/02 01:16:47.04 Arq8G2Lw
>>107
手帳GETしたら、即市町村の公営住宅関係の課にGO
相談の上、余裕あったら福祉課にも。万が一生保になった時の顔見せってことで。
東京都の場合だけど、手帳持ちは年2回優先抽選がある(それでも倍率高いけど)

115:優しい名無しさん
11/07/02 10:47:00.83 dm1crbKb
>>112(ID:jc4hLmnW)
何だただの思い込みか
医師の自由ねぇw

まさか、メンヘルを免罪符に好き勝手言って良いと思ってるんじゃないだろうな?w

116:優しい名無しさん
11/07/02 11:52:58.05 bcpbuxFj
セニラン錠 2mg×2T 朝、夕
頓服で
ノイオミール錠 10mg(気分が落ち込むときに寝る前)
エチセダン錠  0.5mg(眠れないときに寝る前)
もらってます

前は生理痛の薬や風邪の時に葛根湯もくれましたけど
今は ダメになりました

自立支援医療は
あまり特な制度?ではない様に感じます。

毎年の更新は、病院が代理申請してくれてますので
うけてますけど。
病院も取りっぱぐれないから 良いらしいです。

申請の際 みとめ印も 同じ苗字の人が医事課にいるから
その印鑑押しとくからと・・・(笑)



117:優しい名無しさん
11/07/02 12:20:40.83 Y4lf/oa/
うちの先生詐欺
9月から通院していて自立支援の話をきいてました
診断書が3150円かかるから悩んでいたら、通院しだしたときから払い戻し可能だからいつでも大丈夫
といわれていた。
4月に診断書お願いして市役所に申請したら
やはり申請した日にちからの払い戻しだった…
だったら早くしとけばよかった最悪

審査ある話も申請だしたあとに言うし
申請したけどなかなか来ないのもいったら
通院しだしたときから払い戻しだから大丈夫と…
最悪(`Δ´)

118:優しい名無しさん
11/07/02 12:30:23.99 G6z/H5c0
転院すればいい。
ネット使えるんなら、少しは調べるだろ。

119:優しい名無しさん
11/07/02 14:12:33.26 Kjrj7wcy
先払ししていた金はあっさり返金してくれた
めんどくさくなくてよかった・・・

120:優しい名無しさん
11/07/02 18:10:08.98 AutfWUUv
>>115
医師には裁量権があるし、書く書かないは医師の自由のはず。
メンヘルだからと威張るなよ。

121:優しい名無しさん
11/07/02 19:21:38.71 8g+/o21T
「はず」だなんてにわか知識で威張るなよ

122:優しい名無しさん
11/07/02 19:45:47.89 dm1crbKb
>>120(ID:jc4hLmnW)

123:優しい名無しさん
11/07/02 22:26:20.35 XSpFTNQZ
医師の裁量権の前に通院先の医師が精神保健指定医なのかの問題なんじゃない?
自立支援の診断書は通院先の病院orクリニックの医師が精神保健指定医じゃないと
診断書書きたくても書けないんだよ。
自分の場合の例を言うと最初に通ってた心療内科クリニックは診断書の書き方さえ
知らなかった。(心療内科の看板掲げているにも関わらず)
それをきっかけに市役所で教えてもらった指定医のいるクリニックに替える事に
なったので良かったけどね。あのままだと薬漬けで殺されそうな勢いだったし

ちなみに”なんちゃって心療内科”の1日の処方は
Jゾロフト100mg、パキシル20mg、メイラックス2mg、ソラナックス0.4×3
ハルシオン0.25、ロヒプノール2mg

現在はリフレックス30mg、ソラナックス頓服、レンドルミン頓服

薬代でも死にそうだったけど、現在通ってる心療内科の先生に診て貰わなかったら
依存症で自殺とかして死んでたかも知れなかったよ。

124:優しい名無しさん
11/07/02 23:26:18.77 dm1crbKb
診断書発行に医師の裁量なんてのは存在しない
医師は病名を診断した場合、患者が診断書を要求しても書かなければ違法になる
(逆に、病名を診断できない場合は診断書を書くと違法になる)
現在のところ法的罰則はないが、実はあながちザルと言う訳でもない(医師会や都道府県等が存在するため)

・病名がわかっていても診断書を書かない=違法
・病名がわからない=ヤブ医者(医師レベルが低い)か一般医師には判らないほどの高難易度の病気

以上2点から、診断書を渋る医師はロクなのがいないと見ていい

ただし、病名がわからなければ診断書を書けないことから、偽装患者が医師に診断書を強要することは出来ない
都道府県が診断書の審査をするのはそのため
(診断書の偽装や強迫を見抜くため・診断書がなければ申請した病気ではないことの裏付け)

ちなみに、指定医以外が診断書を書くことは可能、だが、精神障害者自立支援の場合、指定医以外が書いた診断書は審査で撥ねられる
また、医師は不必要だと思われる診断書を書かないほうが良いと患者に諭すことは法的に可能、ただしそれでも患者が要求したら書かなければならない

125:優しい名無しさん
11/07/03 00:02:08.63 1hhbn9R0
>>120
何だ、ただの見かけ倒しか

126:優しい名無しさん
11/07/03 00:26:44.22 E95+oeSR
あー、医師が拒めない診断書ってのは自由書式の奴な。
公文書扱いの自立支援法や手帳の診断書は指定医じゃないと書き方もわからないから拒むこともある。
というだけだ。
誤解無きように。

127:優しい名無しさん
11/07/03 00:44:49.99 SzuHNirR
>>126
そうくると思っていたよw

拒むという表現は少し語弊があるので切りわけておく
医師が診断書様式を知らないがために拒否する場合、理由を明示して患者を諭す(理解を得て診断書発行依頼を取り下げてもらう)必要がある
それでも尚患者が要求した場合、やはり法律に基づき診断書を書かなければならない
ただし、その際は自由書式となる(医師法的には診断書様式を指定していないため)
当然、自由書式で書かれた診断書は必要事項がもれている可能性が高く、各種申請には使えない場合が圧倒的に多い

128:優しい名無しさん
11/07/03 05:21:11.28 +m/5hHDz
>>108
>>36

返金しない医療機関等もあるのが現実。
厚労省もこれを罰したり指導することができないのも現状。

129:優しい名無しさん
11/07/03 05:30:46.94 +m/5hHDz
>>123
「指定自立支援医療機関」の要件には、精神保健指定医または3年以上の精神医療従事
年数が医籍登録後3年以上とあるが、診断書作成に指定医要件はない。

130:優しい名無しさん
11/07/03 13:00:43.30 U7HCEuYX
>>129
でも指定医じゃないと自立支援の診断書の書き方も知らない医師がいる事は事実だし
無理に書いてもらっても役所でダメ出しされる事があるのも事実だろ?
現に俺はそれで5000円無駄にした

131:優しい名無しさん
11/07/03 13:07:10.03 ZZfIPxfB
>>130
この程度の診断書かけないって、今後のことを思うと、転院だな。

132:優しい名無しさん
11/07/03 13:41:22.00 U7HCEuYX
>>131
もう既に転院してるよ。
役所で言われた事をそのまま医師に伝えたらえらく憤慨していたのを見て
その場で紹介状を書いてもらい、その日の内に転院先の予約を取った。

133:優しい名無しさん
11/07/03 15:11:54.42 +m/5hHDz
>>130
なんか勘違いされてるようですが・・・
書き方のわかってない指定医はたくさんいるし、指定医研修で診断書の書き方なんて
レクチャーされるわけじゃないよ

審査に必要なポイントが書かれていなかったり、内容に整合性がないから返戻されるか
不承認になるだけのこと
手帳にしてもゴリ押しして診断書を書いてもらっても認定されないのはこのあたりが原因

134:優しい名無しさん
11/07/03 15:31:18.95 lo/3v0cV
なんか胡散臭い書き込みがおおいなw

135:優しい名無しさん
11/07/03 17:48:40.71 SzuHNirR
>>130
診断書を指定医に要求しなかった患者が悪い
もしくは指定医以外に診断書をごり押しした患者が悪い
いずれも患者側の責任、医師は法律に従って診断書を書いただけ
5000円ならいい勉強代と思われ

>>133
そのための指定様式、必要事項が明記できるようになっている
結局は指定様式を用意できなかった患者側の責任
自立支援の場合は各市町村に用意されているはず(既に取り寄せている医院もある)
>>130あたりは何事も調べずに自分都合で事を運ぼうとしたツケの5000円と考える

>>134
自分で調べればこれくらいのこと全てわかる
胡散臭いかどうかは自分で調べてみるといい

136:優しい名無しさん
11/07/03 18:18:34.66 utlMvIzi
>>135とは友達になりたくない

137:優しい名無しさん
11/07/03 18:49:12.08 SzuHNirR
>>136
感傷的に捕らえてたら得られる利益も得られない
まぁ、ここでは友達得ようと思っていないしな
友達になりたいと思うなら5000円肩代わりしてあげたら?喜ぶと思うよ
・・・・その人再び5000円捨てることになると思うけどw

138:優しい名無しさん
11/07/03 19:25:13.52 1hhbn9R0
>>137
検索下手だから詳しく説明してくれて助かったよ
嘘教えて悦に浸ってる馬鹿は不快なだけ

139:優しい名無しさん
11/07/03 20:26:46.88 MoTKWuBt
>>132
転院して良かったね。
今度はあなたの言いなりになってくれる医者だといいね。
だって、医療は患者のためにあるんだかんねw。
とにかく良かったw。

140:優しい名無しさん
11/07/03 22:55:07.75 SzuHNirR
当たり前じゃん、医療だって客商売でしょ
患者の身になって考えない医師は廃れて当然

少数の我侭な患者(例:>>139)の風評は絶対に広がらないが、多数の善良な患者(例:多数のROM)の風評は一気に広がる
ID変えてまで多数派工作しようとしても、文体とsage忘れから一目瞭然
お疲れ様、ゆっくり休め>>139

141:優しい名無しさん
11/07/04 00:13:31.68 X4beqCzy
>>140
>患者の身になって考えない医師は廃れて当然

ほう、医師は腐れたのか?
本当か?
さぞ、お前のような弱者を売り物にする奴がいなくなり
喜んでいると思われがねw





142:優しい名無しさん
11/07/04 00:46:06.58 JDpyu7RE
>>141
>本当か?
そうやって確認してるうちはたいしたことねぇな
自分の思考に自信がねぇんだろうなぁ、虚勢を張ってがんばってるしねぇw

ご苦労様、もう疲れたでしょう、ゆっくり末永く休んでいいんですよ

143:優しい名無しさん
11/07/04 03:25:33.62 5buQu9wV
セカンドオピニオンって健保が認めないだろうけど、
片方が「○○メンタルクリニック」、もう片方が「○○クリニック」なら、
後者は病院名からじゃ科目がわからないから、これならセカンドオピニオンも保険使ってできるかな?

初診の時は5軒くらい精神科・心療内科回ったけど健保からお咎めなしだったし(まあそれぞれ1回きりの診察だが)。

でも自立支援は1軒(医院1個+院外処方なら薬局1件)しかできないんだよね?
たまに複数医院で自立支援使ってる人いるけどあれどうやるんだろう。

144:優しい名無しさん
11/07/04 03:32:56.44 5buQu9wV
自立支援ってあるのって心療内科・精神科だけだよね。
なんで国は精神を甘やかすんだ?
JRが割引にならない罪滅ぼし?



145:優しい名無しさん
11/07/04 08:09:30.23 woA490k/
>>144
キチガイにちゃんと治療を受けさせるためだよ。
治療も受けないキチガイを野に放つのを防ぐためだ。
デパケン飲まずにてんかん起こして交通事故起こしたりする馬鹿がいただろ。

146:優しい名無しさん
11/07/04 08:36:09.06 dkOszHQG
>>144
自立支援に金を使っても、働いてくれて税金、保険料を払ってくれたほうが
国としての収支はプラスになるから。

147:優しい名無しさん
11/07/04 09:07:23.15 vbg4SQbs
>>141
相手にすんな
そんなバカ

148:優しい名無しさん
11/07/04 09:31:01.50 G+9CKIE/
>>144
厚生労働省 障害者福祉 自立支援医療
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

他にもあるよ。
自立支援は精神通院だけじゃなくて”精神もある”という方が正しい

149:優しい名無しさん
11/07/04 15:26:25.68 m0cMaQa5
アトピーのような難病にも自立を適用してほしい
精神科よりも金掛ってる

150:優しい名無しさん
11/07/04 15:46:32.00 woA490k/
>>149
アトピーは甘え

151:優しい名無しさん
11/07/04 15:50:27.12 EyRVlsZf
>>150
もうすっこんでろよ

152:優しい名無しさん
11/07/04 20:19:49.97 F6m6FFG6
>>128
Σ(゚д゚lll) やっぱり!!

153:優しい名無しさん
11/07/05 04:03:26.70 1yoQ8Moa
痒いって痛いよりつらい
気が狂いそう

154:優しい名無しさん
11/07/05 08:38:26.82 xPT4NyBl
ごく弱い痛みがかゆみなんだっけ

155:優しい名無しさん
11/07/05 23:58:27.06 qMG9oyG3
>>116
>前は生理痛の薬や風邪の時に葛根湯もくれましたけど
>今は ダメになりました


つらいですね
私“うつ病”で仕事もろくにしておらず貧乏です
千葉県の流○市の蛙のマークが目印のクリニックに通院してるけど
院長は内科の薬も処方してくれるのに
水曜日だけ来る医者は内科の薬は処方してくれないから他院に行くつもり

医者によって違うみたい
それなら内科薬も一割負担にしてくれる医師のほうが良いもんね

156:優しい名無しさん
11/07/06 00:05:05.78 dEmPF/Ow
>>149
アレルギー体質だけどメンタルクリニックで抗ヒスタミン剤、点鼻液なども一割負担で処方してもらってるよ

157:優しい名無しさん
11/07/06 12:14:00.38 e70hhmTG
自立支援って1年有効と聞くけど
正確には11ヶ月と3週間じゃん

158:優しい名無しさん
11/07/06 17:38:53.90 Msji576R
5月末に申請して今日届きました。

2ヶ月かかるって言われたけど早かった

159:優しい名無しさん
11/07/06 19:58:06.54 EKX9BkbH
デイケアに通うだけでも自立支援受けるの?

160:優しい名無しさん
11/07/06 20:02:02.00 Sx+YvnFE
>>159
通院しなくてもいいなら

161:優しい名無しさん
11/07/06 20:04:03.87 Xw79Ah3k
質問です。再認定に必要な書類、医師の診断書について、
3ヶ月まえから手続き可能だと思うのですが、診断書の作成日はその3ヶ月
の中に入っていないとだめなのでしょうか?

例)10月末まで有効な証があり、3ヶ月前の8月1日以降の診断証が必要か?
7月X日の診断書ではNGなのか

162:優しい名無しさん
11/07/06 21:22:55.03 mWKme3Lu
ニュースでやってた障害者自立支援法は違法だから障害者の医療費は全額国負担になるって話はどうなったの?

163:優しい名無しさん
11/07/06 22:12:28.07 Sx+YvnFE
>>162
自援法が違法なら、そんな法律最初っから成立してないわ。

164:優しい名無しさん
11/07/06 22:34:10.06 mWKme3Lu
それが成立したから集団訴訟があったんだお。勝訴したお。

165:優しい名無しさん
11/07/06 23:39:12.34 SBW9wJoP
違憲と違法の違いがわからないヴァカ発見!!

166:優しい名無しさん
11/07/07 08:33:11.90 sVxW2XXz
>>161
NGではない。
俺は前回も今回も大丈夫だった。

167:優しい名無しさん
11/07/07 09:24:56.03 6waZfQZ/
躁鬱で診断書書いて貰ったんだけど、今後オランザピン投与予定って書いてあった。
そんな話は聞いてないので医者が審査通りやすく書いてくれたという事なのかしら


168:優しい名無しさん
11/07/07 23:38:27.43 RPSmxUga
>>167
予定は予定であって、決定ではない
それだけのこと

>>164=>>112=>>120
日本の場合
違憲立法審査で違憲となったからといって、その法律が即停止するわけではない
違憲判定が出た場合でも、裁判で無効宣言が出された個々のケース以外は常に有効
違憲立法審査を楯に国民は立法に法改正を求めることは可能だが、立法は違憲状態の法の改正の義務を持たない
国民が裁判を通じてできることは、違憲法律によって被った各個人の損害を回復することだけ
もう少し現実を勉強しような

169:優しい名無しさん
11/07/10 10:24:28.06 Srn8HznE
この自立支援を利用することによってなんらかのデメリットってありますか?
たとえば就職が不利になるとか
働いてる場合、クビになるとか

170:優しい名無しさん
11/07/10 12:47:32.51 hbEmozSE
>>169
あなたが心配しているリスクはないよ。
ただプライドが傷つくからと申請しない人は結構いる。

171:優しい名無しさん
11/07/10 12:54:45.01 36m3rTda
確かにプライドは傷つくな
精神障害者の仲間入りだもの

172:優しい名無しさん
11/07/10 13:23:46.68 JqT/mTBl
自立支援で医療費が1割負担になったが、
うつ病等で解雇になった。
しかし、障害者雇用にことなど相談機関がありません。
どうしよう。

173:優しい名無しさん
11/07/10 13:44:04.11 miFeMBOA
>>172
会社で入ってた保険を任意継続(個人で保険料を支払う)にして
疾病手当制度があるようなら申請してご覧

174:優しい名無しさん
11/07/10 18:10:50.47 A4DCc2f1
精神疾病が癌などに並ぶ4大疾病に加えられ5大疾病のうちの1つになるらしい

この制度も拡充の方向性にあるのかな

175:優しい名無しさん
11/07/10 19:25:09.72 i/CeuS57
月1回通院
薬はSSRI1種類と入眠剤1種類
こんな程度でもこの制度は通るものですかね…
働いてますが、収入が10万円位しかないのできついです
診察代1500円
薬代5000円
はぁ

176:優しい名無しさん
11/07/10 22:18:53.96 86FX7n7t
>>174

『5大疾病』精神疾患、がん、脳卒中、心臓病、糖尿
スレリンク(utu板)

177:優しい名無しさん
11/07/11 05:19:41.78 wMzwyEKN
>>176
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ニュースソースあり
保険金融分野の5大疾病は>>176の通り
厚生労働分野の5大疾病は存在していなかった
今回の話は後者

178:優しい名無しさん
11/07/11 15:32:55.27 Ouf7bWs7
>>175
昔は間違いなく100%通っただろうけど
今は厳しくなったから 
もちろんドクターの診断書の内容によりますが
新規なら
80%(通るのが)くらい違いますか?

SSRI(新しい抗うつ剤がうるさいらしい)
結局無料やからと 売買する人が出てきてから
私も SSRIと眠剤は出してくれないです。

179:178
11/07/11 15:52:39.66 Ouf7bWs7
私の場合は
SSRIは 自殺の増加および攻撃性が増す
血中半減期の短い眠剤は  記憶障害 健忘症
の副作用が 多く報告されてるので
入院患者には出してますが(病院が管理できるから) 
原則 危険な薬?は通院患者には出しませんと
のことでした


180:優しい名無しさん
11/07/11 16:42:57.56 bU+X85Mr
>>175
普通通るでしょ
>>178みたいのは珍しい事例だと思うが
診断書の病名にもよるのか
SSRI出さない眠剤出さないじゃ
じゃあ何やってるの?って感じるくらいその医者違和感ある


181:優しい名無しさん
11/07/11 17:14:03.57 woEcxHi3
頭がおかしい患者がいますね

182:優しい名無しさん
11/07/11 20:09:05.26 Wefm/aV1
うつ病で通院し始めて次で3回目の通院になるんだけど
何回ぐらいの通院で診断書を貰えるもんなんでしょう?
もうすぐ仕事を辞める予定なんで財布が厳しくなる…

183:優しい名無しさん
11/07/11 20:13:48.05 bU+X85Mr
医者によるだろ
金銭的な事情も含めて医者に依頼すれば
それなりに対応してもらえるのでは

184:優しい名無しさん
11/07/11 20:22:35.60 We6DM9dH
>>182
それを医師に伝えたほうが良い


>もうすぐ仕事を辞める予定で経済的に厳しくなる…

185:優しい名無しさん
11/07/11 20:39:44.65 Wefm/aV1
お二人さんサンクスです。
次回の通院で相談してみようと思います。

186:優しい名無しさん
11/07/11 21:04:10.23 m0+ZyrCm
>>175です

>>178さん
>>180さん

レス有難うございます
メンヘラ板で、他の方で何種類もお薬を飲んでるのを見かけるので
自分はまだ軽い方なのかと思うと申請無理なのかな?と…

収入が10万円程度でギリギリなので
もしこの制度が利用できたら通いやすくなって助かります
と収入の面から話してみます
交渉下手だからアワアワしそうorz


187:優しい名無しさん
11/07/11 22:26:05.60 9oW7MAv0
どんどん申請した方がいいよ
自分も薬少ないし当時収入そこそこあったから通らんと思って申請しないまま
1年半以上通院してたがリワーク勧められたのをきっかけに診断書(意見書)
書いてもらった
ずいぶん損しちゃったよ

188:優しい名無しさん
11/07/12 14:28:16.10 KjpUQq4r
睡眠障害でも通りますか?

189:優しい名無しさん
11/07/12 16:23:54.79 9YCSbwwk
通ります

190:優しい名無しさん
11/07/12 17:09:27.14 KjpUQq4r
>>189 ありがとうございます さっそく申請してみます

191:優しい名無しさん
11/07/13 19:55:46.27 x5SwV6Ba
>>189
どう考えても通るわけないよ。
医者が「うつ病」のための不眠とか書いて
通すだけだよ。まあ、違法だわな。

192:優しい名無しさん
11/07/13 20:50:08.90 MpIQGGvi
>>191
不眠と睡眠障害ってほぼ同じだろw
まぁ無呼吸症候群なら対象外っぽい気がするけど。

193:優しい名無しさん
11/07/13 21:09:08.23 4VzALW4L
ICD10対応標準病名マスター
1 ICD10分類 > F00-F99 精神及び行動の障害 > F50-F59 生理的障害及び身体的要因に関連した行動症候群 > F51 非器質性睡眠障害 階層項目検索  トップページに戻る
F51 非器質性睡眠障害
分類ID 分類表記 ICD10-1 ICD10-2 交換コード 区分 コメント
1 F51.0 非器質性不眠症 (1)
2 F51.1 非器質性過眠症 (1)
3 F51.2 非器質性睡眠・覚醒スケジュール障害 (1)
4 F51.3 睡眠時遊行症[夢遊病] (1)
5 F51.4 睡眠時驚愕症[夜驚症] (2)
6 F51.5 悪夢 (1)
7 F51.8 その他の非器質性睡眠障害
8 F51.9 非器質性睡眠障害,詳細不明 (1)

>>192
睡眠時無呼吸症候群(SAS)はG47.3なので、単独では対象外
ただし、精神疾患と因果関係が関係があって太って発病した場合や、薬剤で太って発病した場合など、身体合併症として適用される場合もある

194:優しい名無しさん
11/07/13 22:40:35.68 3tSh8pBr
>>192
同じようなもんなら治療薬を何種類も開発する意味は無いわな
医師もいろいろな薬を試す必要はないわな

俄医師乙

195:優しい名無しさん
11/07/13 23:06:57.72 MpIQGGvi
>>194
面倒くさいヤツだな…
不眠症は睡眠障害の一種で、睡眠障害には他にも睡眠時無呼吸症候群など色々な症状があるが、
この板の内容的にメンタル面からくる、ごく一般的に言われる不眠症であることはほぼ確実。
なので、このスレでは同一のものとして扱っても差し支えない。

これだけ説明すれば理解できるか?

196:優しい名無しさん
11/07/14 00:42:52.99 hnKKyQzM
そう熱くならずに…。理解力無いんだからほっときなよ

197:優しい名無しさん
11/07/14 17:17:18.20 MOmVeTp5
新規申請の際は診断書の代わりに年金証書と年金振込通知書を持参してもいいんですか?

198:優しい名無しさん
11/07/14 17:30:50.84 C1DnfMBZ
診断書なしでどうやって病気と通院を証明するんだよw

199:優しい名無しさん
11/07/14 18:23:57.87 6QI5SrKV
射精障害でも申請できますか?

200:優しい名無しさん
11/07/14 18:29:07.10 kLaI0JEM
ないアルヨ

201:優しい名無しさん
11/07/14 20:50:24.89 C1DnfMBZ
人に聞く前にスレの>>1-5ぐらい見ようぜ

202:優しい名無しさん
11/07/15 11:16:36.42 +VGgvDfl
五月のはじめに更新手続きしたんだがまだ送られてこねー

203:優しい名無しさん
11/07/15 12:32:23.36 u9mbzX54


204:優しい名無しさん
11/07/15 14:58:12.79 6Z5LnAfU

初めて申請をするけど、医師が書く診断書の項目を見たら、何故か落ち込んでしまった・・・

私、そんなに悪いんだ。って初めて認識した。



205:優しい名無しさん
11/07/15 15:04:37.37 iqcCOTKQ
自分も昨日役所行って初めて申請してきたけど
これで立派な精神障がい者の仲間入りということで感慨深いものがある

206:優しい名無しさん
11/07/15 15:12:12.33 FlyNHMYi
自立支援程度で障碍者と思ってはいけぬ。


207:優しい名無しさん
11/07/15 15:16:54.72 6Z5LnAfU
もう開き直るしかないのか・・・

また申請書を届けに役所行くのがめんどくさい。
役所の人間に、憐れみの目で見られる事になんかなぁ・・・

208:優しい名無しさん
11/07/15 15:31:51.22 FlyNHMYi
そこは、医者が自立支援を通すために
わざと重く書いてくれたんだと認識するんだ。

209:優しい名無しさん
11/07/15 15:57:34.86 6Z5LnAfU
申請書に対する説明の仕方が、隣に座ってた高齢者の方にする様な話し方だった。
役所であそこまで丁重に説明受けたのは、初めてで情けなくて笑えたよ。


210:優しい名無しさん
11/07/15 16:18:15.20 j5ssNJae
>>208
適応障害でもとおっちまうぜ。

211:優しい名無しさん
11/07/15 17:49:18.28 Wgdhn75w
>>202
6月の初めに更新したら昨日送られてきたぜ

212:優しい名無しさん
11/07/15 18:18:30.50 RKO9KRGJ
>>209
・・・俺がいる。

ゆっくり説明してくれて、正直助かったとは思うが、少し凹んだ。。。

213:優しい名無しさん
11/07/15 18:29:48.07 FlyNHMYi
こまけぇことは良いんだよ。
喜んで1割負担にしてもらおうぜ。

214:優しい名無しさん
11/07/15 18:37:52.91 6eEYuJsk
うつで絶不調の時は注意力散漫で記憶力もなくなるからね

でも公に精神障害者としてお墨付き貰うわけだから
普通に社会生活してる身からすると凹むわな

215:優しい名無しさん
11/07/15 19:19:08.67 6Z5LnAfU
>>212
同じ気持ちになった人がいて良かったよ・・・

凹むわな。
開き直る時がくるのは申請がおりた時かもね。

役所と病院が近いからその場で出しに行こうかと思ったけど、なんか嫌で帰ってきちゃった。



216:優しい名無しさん
11/07/15 20:08:01.74 pJf0GYTr
>>215
開き直ったつもりでも、更新に行く度に凹む。
なんていうか、「あのレベルで懇切丁寧に説明してくれることにホッとしてる自分」にへこむ。

217:優しい名無しさん
11/07/15 20:40:06.78 6Z5LnAfU
>>216
更新の時にも凹むのかぁ・・・
でも、4年近く騙し騙しきてたのを完全に治すと決めたからには、凹んでる場合じゃないな。

最初からくじけてどうするんだ。私ってばwww

頑張ります。治します。昔の私に戻ります。
と、決意表明。

218:優しい名無しさん
11/07/15 21:25:39.68 FlyNHMYi
諦めろ

219:優しい名無しさん
11/07/18 12:20:10.53 T328HfCj
障害者自立支援医療だけでは、地デジチューナーの
無料配布はむりですか。

220:優しい名無しさん
11/07/18 13:53:09.52 3vuXRy3K
手帳取れ

221:優しい名無しさん
11/07/18 15:35:33.53 gBT7vZR4
BDレコーダの配布もしてください

222:優しい名無しさん
11/07/18 17:13:56.25 ZA/FA3gd
いつから乞食スレになったんだ

223:優しい名無しさん
11/07/18 18:26:12.45 NWmvdjvS
テレビみるのやめると治るよ。

224:優しい名無しさん
11/07/18 19:21:09.59 8PPMi8uH
テレビ無くても生活できるからいいや
ラジオで十分

225:優しい名無しさん
11/07/19 09:16:01.20 nB/mWQA6
障害者だなんて認めたくなくて発病してから4年、3割負担で普通に払ってきたけど、
ある時もったいないという事に気づいた。 寛解したし、自分の中では健常者と変わらないので、
使えるものは使おうという気持ちになってきた。 病気が重い時はこれ以上みじめにさせないでって思ったわ。

226:優しい名無しさん
11/07/19 10:10:59.51 9hxDFrkP
これって申請が もしも受理されなかった場合は
あなたはダメですよっていうお知らせは来るのですか?

227:優しい名無しさん
11/07/19 11:57:47.74 6ujnK2J2
>>226
こない

228:優しい名無しさん
11/07/19 12:12:26.47 fa+fR9uv
>>227
うっそ!、来なきゃ、分からないじゃん。
申請した日から、1割にする病院とかって、どうするの。

229:優しい名無しさん
11/07/19 12:24:14.12 6ujnK2J2
>>228
普通は番号が発行されるまでは三割とって、発行されたら申請日に遡って払い戻す。

230:優しい名無しさん
11/07/19 14:03:57.44 pSuQtGEo
また「普通は」とかw
自分の病院は申請書控え持参でその日の診察から1割だよ
それが自分にとっては「普通」w

231:優しい名無しさん
11/07/19 15:34:26.33 g3B3WOnd
5月に更新の申請したのにまだ来ない@愛知県豊橋市なにやってんの?


232:優しい名無しさん
11/07/19 15:40:07.47 g3B3WOnd
嫌がらせでもしてるのかな

233:優しい名無しさん
11/07/19 15:58:53.15 fa+fR9uv
>>229
普通って、病院によるみたいだし。

>>231
もうちょっとじゃね。1~2週間とか。
電話で聞いても良いけど。
自分は、電話で聞いたら、超親切な対応してくれた。@東京だけどね。

234:優しい名無しさん
11/07/19 16:25:23.76 9hxDFrkP
>>227
ありがとう
そっか来ないのか・・・

235:優しい名無しさん
11/07/19 16:25:37.86 cvzg6i5/
申請日から1割の病院と受給者証を確認するまで3割の病院って
実は病院の収益には何ら差がないんだよね。
問題は申請書だけでやって、その後に患者が病院に行かなくなったり、
死んだりした場合だね。俺が病院の事務長なら受給者証の確認をしてから
自立適用にするね。まあ、立場の違いだね。

236:優しい名無しさん
11/07/19 16:38:18.68 FqQ/yMqi
>>231
東京では普通だよ
それより今日自立支援の変更手続に行った
来月から全額控除らしい、よかった

237:優しい名無しさん
11/07/19 16:44:26.60 g3B3WOnd
>>233
>>236
そうか。ぎりぎりまで待ってみるよ。

238:優しい名無しさん
11/07/19 19:48:59.94 o6DhnnOB
自分は継続申請だけど、新規は3ヶ月待ちって聞いた
一年前は2ヶ月って言われたんだけどね
申請者増えてるんだろうな

239:優しい名無しさん
11/07/19 22:23:05.03 pSuQtGEo
>>235
うちは受給者証が病院直送
だから申請書控えで1割開始なのかな

240:優しい名無しさん
11/07/20 01:00:15.85 7mJzkAAG
>>235
俄自転車操業病院事務長乙
そこまでしないと運営が成り立たんならさっさと潰れた方がいいと思うのは俺だけだろうか
普通は危機管理をしっかりしてるから、さまざまな理由による取り逸れは見積もっているはずなんだけどな
ちなみに、そこまで自転車操業ならなおさら触れておくが、レセプトを3割から1割に再申請する際に人件費や事務手続費が発生している
弩ケチ病院事務長ならそこんとこもよく考えた方がいい

>>239
病院直送でなくても1割にしているところはある
でもまぁその可能性はかなり高いね

241:優しい名無しさん
11/07/22 00:50:05.83 jnpS1t2h
すみません質問お願いします

現在親の扶養に入っており社会保険で自立支援を受けて居ます
なのですが親が7月いっぱいで一時的に会社勤めではなくなり保険証もなくなるようです
(なので少しの間は国民健康保険で居るつもりらしいですが)

それでなんですが特に何かする必要は無いのでしょうか?
保険証ない間にも医者にはかかる予定なのでかなり困っています
稚拙な文章ですいませんがどなたかご回答お願いします

242:優しい名無しさん
11/07/22 01:07:23.47 iAQx5PYu
>>241
社保の任意継続か一時的でも国保に変更。

243:優しい名無しさん
11/07/22 01:37:51.67 jnpS1t2h
>>242
その場合は特に役所に届け出する必要ないのでしょうか?
無知ですみません
親の仕事先が潰れるなんて考えた事なかったので・・・

244:優しい名無しさん
11/07/22 01:46:07.99 0BUgoRx8
>241
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所
(あなたが自立支援認の証貰った所)に電話して
「◯月で家族の保険証が(転職、退職などで)変わるから手続どうすればいいか」と聞けばいい。
手続き方法、必要書類教えてくれるよ。
社保を任意継続でも、保険組合や自治体によっては手続必要と思うので要確認。

電話後,役所行ってしょるいだしたあと変更手続き中でも、
1割り負担で自分はすみました。
もしかしたら、変更中はその場は全額負担まはは3割で
証書か再発行されたら、支払った領収書と引き換えで差額返金の病院も有る


245:優しい名無しさん
11/07/22 12:36:43.70 jnpS1t2h
すみません今起きました
>>244
ありがとうございます
やはり役所に相談した方がいいみたいですね
3割負担は厳しいなぁ・・・どうにか1割で済むようにしたいです
もう一度、助言ありがとうございました

246:優しい名無しさん
11/07/22 12:50:21.33 ol7MDoOn
今日の午前中(7月22日)に病院に行き、診断書を貰いました。
診察が終わったらそのまま市役所に行き自立支援の申請をしました。
申請した日付は7月22日の今日です。
この場合、今日病院で払った医療費はいくらかは戻ってくるのでしょうか?
申請する前の、過去の分は戻ってこないのはわかっていますが
今日申請したので、同じ日に当たる本日の分は戻ってくるのか 少し気になっています。
変な質問ですいません…

247:優しい名無しさん
11/07/22 15:02:19.69 fmLVmcNb
>>246
全く同じケースで病院に確認したけど、返してもらえなかった。
申請した役所に確認してみようかと思ったけど、
帰ってくるのが千円ちょっとなら、めんどうだと思って聞いてない。

病院、もしくは申請した役所に聞いてみれば?

248:優しい名無しさん
11/07/22 15:12:38.84 m+y/QG3p
診断書書いてもらうのは2年に一回だよね?

249:優しい名無しさん
11/07/22 17:02:44.65 Hox7r1Hb
>>248
うちの自治体はそう。
でも申請は1年ごとだね。
2年目は申請と住民税の証明だけでよっかたと思う。

250:優しい名無しさん
11/07/23 00:24:55.70 zHb7MNFf
届いた。
市役所に申請してから2週間。
ここ見て数ヶ月覚悟してたけど早かった。
ちなみに川崎市。

251:優しい名無しさん
11/07/23 10:22:20.34 57lYBzb1
自立支援って掛け持ちは出来ないの?
2つ以上の医院を受診してる場合は
自立支援使えるのは片方だけ?

252:優しい名無しさん
11/07/23 10:45:25.35 BqMUFzMq
>>251
>>7

253:優しい名無しさん
11/07/24 01:07:37.12 9w/7UdTe
更新受給者証が来た。
今まで通り、病院を2ヶ所使えて良かった。

254:優しい名無しさん
11/07/24 22:27:23.98 EX/jHSpV
入院費にも自立支援適用してほしい

255:優しい名無しさん
11/07/25 12:44:16.76 exq6xwtW
新しい薬をどんどん試しているので、とっても助かっている。
入院で使えたらどんなに楽か・・・でも入院させないための
補助の制度だから、なんとか入院せずにがんばる。

256:優しい名無しさん
11/07/25 12:57:55.04 U8EKsVdu
え、入院させないための制度なの?

257:優しい名無しさん
11/07/25 12:58:53.83 l7w1GZjQ
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪
うりゃ、今日も集団ストーキングは犯罪巡回~田♪


258:255
11/07/25 15:22:11.77 exq6xwtW
>>256
自立支援法で一本化される前は精神科通院なんたらっていう法律で
外来診療と治療の5%の負担だった。
その法律のコンセプトは精神科に継続通院が必要な人の負担を減らして
外来通院しやすくする→途中で通院を止めない→病気の悪化をくいとめて
入院を減らす
っていうことだったから、このコンセプトが引き継がれているのが
精神障害者自立支援法の精神科部分。費用負担は10%に引き上げ
られちゃったけどね。

っていう意味です。

259:優しい名無しさん
11/07/25 16:26:36.89 l0dbbrRO
射精障害でも申請できますか?

260:優しい名無しさん
11/07/25 17:47:38.25 yecyTVc8
>>259
31 射精障害  N509     FFR3

icd-10に照らして無理ですね。

261:優しい名無しさん
11/07/25 18:07:15.07 l0dbbrRO
>>260
ありがとう。

262:優しい名無しさん
11/07/25 18:17:43.47 laUjLmbb
自立支援て再入院防止の為にあるの?

263:優しい名無しさん
11/07/25 19:05:01.89 nrLJ5VlZ
金の無いガイキチが通院止めてヒャッハーとかしないためにあるんだろ
それ以外に自殺率・生活保護率の削減、重度MAD民の医療費削減とかとかな。

再入院防止つーのはそのうちのひとつ。
目的そのものではないが目的のひとつではある。

264:優しい名無しさん
11/07/26 09:13:50.08 tsiK6bxm
そもそも自立支援受けてる人たちって国民年金は払ってるの?

265:優しい名無しさん
11/07/26 09:22:20.05 FHWF25H/
>>264
払ってる人も払ってない人もいるでしょう。
自立支援とは無関係。

266:優しい名無しさん
11/07/26 10:58:20.48 xGZT2w0j
転院した場合は役所に行って自立支援証の病院名を書き換えてもらえばいいだけ?

それとも転院先の病院で改めて診断書が必要になる?

267:優しい名無しさん
11/07/26 11:52:33.27 xGZT2w0j
あと、自立支援も、障害年金みたいに医師が診断書作成を拒否することってあるのでしょうか。
それか、通らないような診断書書かれたり。

268:優しい名無しさん
11/07/26 11:56:21.12 VYm/aGw3
>>266
同一都道府県内での転院なら、
役所に行って病院の名前を訂正してもらうだけです。
県外転院だとわからん。

269:優しい名無しさん
11/07/26 12:08:22.33 bzZeeYXE
>>266
>>268さんに補足。
同一都道府県内(政令指定都市は含まない)ではその通りです。
政令指定都市は都道府県と同格扱いのため新規申請が必要となります。
これら新規申請となる場合に於いても審査結果が出るまでは暫定的に前住所地発行の支援証を使えます(役所での手続きは必要)。

270:優しい名無しさん
11/07/26 19:15:39.63 Czx8dina
269さんの解説は、本人が引っ越しした場合の手続きの話?

他県(政令指定都市も)の病院に医療機関変更って、変更届でいいのでは?


271:優しい名無しさん
11/07/26 19:28:37.12 bzZeeYXE
>>270
すまない。
引越と勘違いでした。

272:優しい名無しさん
11/07/26 20:43:39.07 xGZT2w0j
診断書代や紹介状代は自立支援適用外ですか

273:優しい名無しさん
11/07/26 21:06:50.03 GXunK+Sm
>>272
書類関係は全て自費

274:優しい名無しさん
11/07/26 22:12:31.19 /OCOOhBn
傷病手当金の意見欄記入は適用だよね確か

275:優しい名無しさん
11/07/26 22:58:34.89 3Q61h34x
>>272
273は間違い
精神科関連の紹介状(診療情報提供書)については自立支援適用

276:優しい名無しさん
11/07/26 23:20:36.18 A5afTqQi
うちは大きな病院なので診断書6,000円
その前に通っていた個人病院は3,000円
大きなところは高いと知っていたけど、一度限りじゃないからかなり痛い。

277:優しい名無しさん
11/07/26 23:21:54.89 A5afTqQi
>>275
ええ?本当?
自分は次の病院紹介してもらうとき、紹介状がっちり取られたような気がした。
ああ、損した!

278:優しい名無しさん
11/07/27 10:46:12.67 HiKr4gBP
>傷病手当金の意見欄記入は適用だよね確か

病院で、「適用外なので、3割負担です」
と言われたよ。100点の3割で、300円だけど。


279:優しい名無しさん
11/07/27 11:10:04.01 CDu1Szw1
>>278
そか、保険は適用だが自立支援適用じゃないのか、スマソ

280:231
11/07/27 11:11:24.29 iqVa+Jlc
まだ来ない

281:優しい名無しさん
11/07/27 11:47:02.98 DWzdglGW
診断書2100円だった。思ったより安くて良かったけど、病名を見て落ち込んだ・・・



282:優しい名無しさん
11/07/27 12:37:52.28 XOiwi0dG
病名何だったの?

で、こういう結論でOK?

一般診断書→健康保険、自立支援、ともに非適用。かつ医院の言い値。
傷病手当金申請書→健康保険適用、自立支援は非適用。点数で決まってるので医院による値段の差はない。
紹介状→健康保険適用、自立支援ともに非適用。医院の言い値。


283:優しい名無しさん
11/07/27 12:38:23.56 XOiwi0dG
あ、紹介状は健康保険も自立支援も適用か

284:優しい名無しさん
11/07/27 12:59:23.17 Y8fW6c6l
>>282-283
URLリンク(hissi.org)

285:優しい名無しさん
11/07/27 13:48:03.65 DWzdglGW
病名は統合失調症。
凹むわぁ・・・



286:優しい名無しさん
11/07/27 13:52:43.04 2PQ19o37
凹むだけのマトモな感覚が残ってるだけ軽症だ

287:優しい名無しさん
11/07/27 13:56:27.23 rGBdO9ll
そんなことはない。
一生治らないと宣告されのと同じ。
植物人間じゃあるまいしショックはある。

288:優しい名無しさん
11/07/27 14:19:00.47 DWzdglGW
元々は不安障害で治療してたんだけどね・・・色々あって幻聴幻覚が出てきてて、自立支援受けなさいって言われた。

病院出される薬が統失の薬だから、多分そうなんだろうなぁ・・・って思ってたけどね・・・


会社に正直に言うべきなのか・・・
そしたら、クビだろうなぁ・・・orz

289:優しい名無しさん
11/07/27 16:07:34.55 zZHM9GAu
今、自立支援の申請済ませた。
@杉並区

届くまで申請書の写しを出してくれと。

つーか、こういった制度あるんだったら早めに教えて欲しかったぜ…


290:優しい名無しさん
11/07/27 18:19:54.12 XOiwi0dG
>届くまで申請書の写しを出してくれと。

俺、これでもいいということを知らなくて、
自立支援証が届くまでは3割負担してたわ

291:優しい名無しさん
11/07/27 18:20:20.42 XOiwi0dG
会社を退職して健保→国保に切り替わった場合は
自立支援の手続きはどうするんだろう

292:優しい名無しさん
11/07/27 18:21:26.47 7cvHvNSY
煙草止めたら飯がウマく成るぞ。

293:優しい名無しさん
11/07/27 18:37:45.38 C2VaoMUY
>>291
変更届を提出することになる。

294:優しい名無しさん
11/07/27 19:56:19.84 Ujwdgg8S
>>289
制度ではないんだな、これが。
役所の都合だけで法的には根拠なし。

295:優しい名無しさん
11/07/30 22:58:52.33 aoJBmNax
こんばんわ。ちょっと質問れす。
私、恥ずかしながらなまぽ&躁鬱という生き物でございます。最近役所から連絡があり
自立支援を受けられるかどうかクリニックの先生に聞いてこいとの連絡がありました。
通院歴一年で先生からはハッキリと診断されてはいませんが遠回しに躁もあると言われてます。

こんな自分が自立支援を受けられますかね?症状が重くないとダメですか?

296:優しい名無しさん
11/07/30 23:25:20.73 Soe0wvWv
>>295
それはほぼ確実に通るだろ。
ついでに、まだ貰ってないなら障害者手帳も医者に聞いてみれば?

297:優しい名無しさん
11/07/31 00:10:56.29 Q1St+YM8
>>293
便乗質問スマソ

健保→任意継続の場合も変更届は必要?


298:優しい名無しさん
11/07/31 00:21:43.54 YabQpmzn
>>295
自立支援の指定医にかかっているなら、ほぼ確実に受けられる
指定医じゃないなら病院変えろって指導が来るかも
精神通院ナマポは自立支援とセットが原則だから

299:優しい名無しさん
11/07/31 00:26:33.36 7YvJrOhb
>>296
レスさんくすです。とりま担当医に話てみます。手帳は…ふんぎりがつかないのですw

300:優しい名無しさん
11/07/31 02:00:22.03 scZqjyCs
手帳持ちなら障害者加算付くけど
そこまではしたくないってことやね

301:優しい名無しさん
11/07/31 08:18:32.28 Ck6Qj7O4
>>297
保険証記号番号が変わる可能性あり(未確認)
変わった場合は届出が必要(原本記載の保険証記号番号でないと支援を受けられないため)

302:優しい名無しさん
11/07/31 08:20:45.09 Q1St+YM8
>>301
レスありがとう。
記号番号は変わるから届出します。


303:優しい名無しさん
11/07/31 10:25:41.36 e5xdwKKV
>>299
ナマポ躁鬱なら、手帳自立の両申請書あるから。
診断書一つで、手帳も自立支援申請で、
更新時期も同じにできる。

両方の申請書もらって、医者のほうにまかせればいい。
自分では判断できません。て言えば、お医者さんが
適切な方を選んでくれるよ。

304:優しい名無しさん
11/08/02 01:11:42.35 gKuUaOI6
質問です。
貯金が沢山あるのにもかかわらず、1割しか払わないのを続けていた場合、税務署が家に来たりしますか…?
ちなみに、今は無職なので収入は0です。住民税も0で申告しています。


305:優しい名無しさん
11/08/02 02:33:14.65 WGN130u5
ナマポと違って貯金は関係ないでしょ

306:優しい名無しさん
11/08/02 10:35:12.72 Gv4VoDB9
URLリンク(www.seikikai.or.jp)
デイケア、食事代も自立支援対象なの?
あと自立支援限度額ってなに?

入院中だけ自立支援対象医療機関を移すことって出来るのかな

307:優しい名無しさん
11/08/02 10:35:56.59 Q8PKjBt8
>>306
マルチご遠慮ください

308:優しい名無しさん
11/08/02 17:43:04.29 oJVBo6e3
自立支援受けると再入院は難しいの?再飲酒してんの医者は知ってるのになかなか入院薦めてくれない あー入院したい

309:優しい名無しさん
11/08/02 17:47:49.61 V4DxG3zo
>>388
>再飲酒してんの医者は知ってるのになかなか入院薦めてくれない あー入院したい
マルチはご遠慮ください。

310:優しい名無しさん
11/08/02 18:01:11.25 vBVcM1i6
同じ診療科で、メインが発達障害の範囲外なんで、
発達傷害専門の紹介状書いてもらった。

でも、同一科は精神も心療も同じ区分だから受けられない。
転院しかできない。
といわれた。

自立支援効かないよならわかるけど、そういうものなの?

311:優しい名無しさん
11/08/02 19:23:33.04 x11P60J0
>>310
何県?
過去スレで、精神科とカウンセリングの両方で、違う病院の人がいたけど。
(19スレ目251)
うどん県で戦っている人もいて、それは最近の過去スレにあるよね。

都道府県によっても違うんだよね。
東京の場合は、主治医の指示で、医療の重複がなく、その医療機関でできない治療の場合は自立支援が使えることになっている。
役所とか保健所の受付の人が言ったのならば、とりあえず追加医療機関の申請をして、審査係に判断してもらったら?
(都道府県の審査係に電話しても、だめだとか言われることもあるが、とにかく書類を提出すること)

厚生労働省からの通達では、こうなっている。

障発第0 3 0 3 0 0 2 号
平成18年3月3日
( 最終改正障発第0113第2号平成23年1月13日)
都道府県知事
各指定都市市長殿
中核市市長
厚生労働省社会・援護局
障害保健福祉部長

自立支援医療費の支給認定について

4 同一の受診者に対し、当該受診者が精神通院医療を受ける指定自立支援医療機関
については、医療に重複がなく、やむを得ない事情がある場合、複数指定すること
を妨げない。この場合においては、必要に応じて適切な指導を行う。

312:優しい名無しさん
11/08/02 19:34:51.43 x11P60J0
リンク先忘れた
厚生労働省のこのページね
URLリンク(wwwhourei.mhlw.go.jp)


313:優しい名無しさん
11/08/02 23:11:47.49 LNYkqMMf
>>311
すばらしいです。
東京です。
なんで受付って案内の勉強してくれないんだろ。
死活問題の上に、初診
1万円とか意味がわからないです。

区役所で確認とっておきます。
ありがとうございます。

314:優しい名無しさん
11/08/04 00:21:14.10 PnAV83oq
>>237
「障害者が公的に治療を目的として自治体が控除する」制度なので胸を張って堂々と使っていいと思います。

315:優しい名無しさん
11/08/04 18:42:46.20 a6pb8gEN
月の金額上限が5000円ってのを申請した者です。
今仮期間中なんだけどこれってどういう風にお金払っていくのでしょうか?
今日の診察で4日分のデイケア代含め3000円ちょいとられたんだけど次回の診察では2000円までしか
取られないってこと?

扶養されてて親は月5000円までしか出さないって言ってるからどうしていいかわからないよ。
不安すぎてぶり返しそう、どうすればいいんだ・・・。

316:優しい名無しさん
11/08/04 20:03:51.74 ZVPSr7+v
5000円までは実費でそれ以上は公費で負担って意味

317:優しい名無しさん
11/08/04 20:05:13.68 ZVPSr7+v
あ、デイケアって負担の対象だったっけ?ごめん。

318:優しい名無しさん
11/08/04 21:22:22.48 a6pb8gEN
デイケアは対象になってるそうです

とりあえず自分の認識でOKって事ですかね
次約2000円までなら安心して通院出来ます
わざわざありがとうございました



319:優しい名無しさん
11/08/05 09:04:31.65 xMN4k0ss
ごめん、もう記憶がすり減ってわけがわからない。

デイケアってどういうことしてくれるの?

とても恥ずかしいこと聞いてるけどお願いします。

320:優しい名無しさん
11/08/05 09:07:27.48 s8GzTDK1
デイケアスレで聞け

321:優しい名無しさん
11/08/05 11:43:44.70 jAcFRh1N
こんな制度誰が考えたんだ?
旧制度では、医療費0.5割負担だった。
有効期間が1年に一度つーのもめんどくせえ。

322:優しい名無しさん
11/08/05 13:16:29.32 s8GzTDK1
>>321
村木厚子

323:優しい名無しさん
11/08/05 13:52:38.09 j+weT/HS
冤罪被害者で英雄気取りの村木厚子
検察を批判するのは天に唾するもの。
村木のばばあに懐柔された障害者団体は結構多い。
知障の親の会とかはその典型。村木は、検察にはめられたが、
障害者は村木厚子にはめらせた。許せるか?!

324:優しい名無しさん
11/08/06 15:39:11.11 6qgknrJe
みなさん、診断書かいてもらうのにいくらかかった?
僕は2500円でした。

325:優しい名無しさん
11/08/06 16:51:28.43 qSmFamTz
1050円でしたが3150円に値上がりしました

326:優しい名無しさん
11/08/06 18:03:41.95 IZ8oW1uL
東京では1万とか1万5千とかザラだぜ。

327:優しい名無しさん
11/08/06 18:16:48.99 qSmFamTz
1万は知っているが、1万5千なんてあるのか
驚いた

328:優しい名無しさん
11/08/06 18:21:02.15 zLjzu0pr
2100円だった 今日から適応で遡り返金があったからもう元は取れた

329:優しい名無しさん
11/08/06 19:01:52.72 6qAq9cjz
税込2100円@山形さくら町

最近ドラール、セロクロエル、ロヒプノールを勝手に弾薬してハルシオンで過ごしてた。
昨日の21時に久しぶりに全種類飲んで先程起床。
酒が入っていたとはいえ効きすぎだろw
怖いからもうやめた。在庫が貯まりすぎて処分にも困ってきた。

330:優しい名無しさん
11/08/06 19:26:33.87 cETfaU/X
5000円くらい。
@杉並区

331:優しい名無しさん
11/08/06 20:55:24.29 L5J8cUJk
皆さんは月の上限いくらくらいですか?
自分は2500円です。

332:優しい名無しさん
11/08/06 22:00:46.22 dk6yS2j8
診断書は5k

上限は10k

333:優しい名無しさん
11/08/06 23:00:55.52 zLjzu0pr
上限は20000
来年度以降はどうなるんだろ

334:優しい名無しさん
11/08/07 03:27:45.27 bRXGWTm4
診断書は3500円
上限は2500円

335:優しい名無しさん
11/08/07 08:50:05.85 zWZBQU5E
上限は5000円
でも去年の所得が0で住民税が非課税だったから来年は2500円だろう

336:優しい名無しさん
11/08/07 11:01:21.77 xMzVqBlZ
非課税だが障害年金もらってる俺は上限5000円

337:優しい名無しさん
11/08/07 12:11:40.57 4PSnv7Ys
先週、手続きしてきた。
負担上限が1万円らしい。


338:優しい名無しさん
11/08/08 13:00:06.16 Pm+4J1xL
退院した後に通院する人は全員、自立支援受けてんの?

339:優しい名無しさん
11/08/08 14:18:45.83 aogzcODB
「自立支援の上限額」ってなに?
一定額を超える自費(健保のみ適用)になるの?

340:優しい名無しさん
11/08/08 14:22:39.88 wGh0ucPY
逆。

341:優しい名無しさん
11/08/08 15:06:56.84 aogzcODB
え、逆って、どういうこと?

342:優しい名無しさん
11/08/08 15:17:41.88 epk4aKy9
上限以上は無料ということ。

343:優しい名無しさん
11/08/08 15:51:58.60 ulSK4ZNq
例えば「上限額5000円」なら、当月の医療費はどんなにかかっても最高5000円。
明細上で医療費が7000円とか10000円とかになっても5000円だけしか払わなくてよい。
ただし通院のみで、入院した場合には適用されない。

無論、医療費が100円とか1000円しかかからなければ、100円なり1000円を
支払うことになる(上限額未満だから)。

344:優しい名無しさん
11/08/08 16:11:36.20 totkuKEV
今月から5000円→2500円になった。世帯収入が減ったからか?
ところで、抗うつ薬の副作用で便秘になって、便秘の薬も一緒に出ていて、
それも自立支援対象になっていたけど、先生から
「自立支援、厳しくなってねぇ、便秘のは対象外になったんだわ」と
言われ、便秘薬が対象外になりました。まぁ、数百円ですが。
当方、神奈川県。みなさんのところはどうですか?

345:優しい名無しさん
11/08/08 16:40:50.54 PB3xZYKb
この上限額って一回あたり?
一ヶ月あたり?
2500円とかだけど、躁鬱の副作用の湿疹の注射は適用外とかまじかよ、ってかんじ。

精神に関わるもので、それに付随する副作用押さえる薬は考慮しないのか?

346:優しい名無しさん
11/08/08 17:23:05.75 3vdoLo8m
一ヶ月あたり。
医者の書く腕次第

347:優しい名無しさん
11/08/08 18:52:12.50 1E0Ml+h3
医者次第だろうなあ
俺は便秘の薬も精神薬の副作用扱いで自立支援範囲内だし

348:優しい名無しさん
11/08/08 19:13:11.80 U7du7VRc
>>344
便秘や軟便が気になるから毎日ヤクルト飲んでるからなんとも言えん
@山形

349:優しい名無しさん
11/08/08 19:30:41.29 9AbdPFUU
>>344
レセプトで辻褄を合わせて、ようやく通るのだろうね。
当方東京だが、ロペミンは、明らかな薬剤性副作用の下痢じゃないと自立支援が通らんと言われた。
レセプトを書くのも大変だというのは分かるが、詐病じゃない場合は公費を適用してほしいよね、患者としては・・・。

350:優しい名無しさん
11/08/08 19:55:11.83 aogzcODB
>>342-343
ソフトバンク(に限らないかもしれんが)の
携帯のパケットし放題みたいな感覚ですね

351:優しい名無しさん
11/08/08 19:57:25.71 aogzcODB
>>344
都道府県によるの?

居住地域のルールが適用されるのか
通院してる医院の所在地の都道府県が適用されるのか・・

県境近くに住んでる人だと隣県の医院に通院って人多いだろうし

352:優しい名無しさん
11/08/08 22:59:27.48 3L15t21E
「自己負担」の上限額か。
リスパダールコンスタがお得なるな。

353:優しい名無しさん
11/08/08 23:35:56.60 totkuKEV
>>344です。みなさまいろいろありがとうございます。
「副作用である便秘を改善する」という目的で今まで普通に自立支援内
だったのですが、今月から急にダメとなったので、神奈川県でなにか
通達でも出たのか、と思いまして。
ちなみに薬局では「精神に関する薬以外は対象外」と説明されました。
春に花粉症でアレルギーの薬も自立支援でもらったりしてたので、
そのような使い方を止めさせるよう、何かあったのかもしれません。

でも、便秘は切実なんです。週1~2程度なんですもの…。

354:優しい名無しさん
11/08/08 23:46:42.68 rF5pwjzH
>>353
(´・ω・)っ ビオフェルミン

355:優しい名無しさん
11/08/09 15:16:20.40 B9SDzlpP
B型肝炎のキャリアなんだけど、B型肝炎訴訟の和解案では キャリアでも50万円もらえるみたいだけれど、キャリアである事を証明ために血液検査を受けるけど

356:優しい名無しさん
11/08/09 15:27:44.78 B9SDzlpP
つづき

内科だと5000円はかかるけど 自立支援は上限2500円なので、自立支援のクリニックで血液検査を受けると 払う額は2500円ですむのですか?
文章が長いとカキコできないので分割にしました。

357:優しい名無しさん
11/08/09 15:31:44.69 wo+eidrZ
さすがに別なんじゃないだろうか

358:優しい名無しさん
11/08/09 15:34:14.75 yQTLR1yr
>>355-356
自立支援医療は目的外の治療には使えない。

そもそも裁判で必要な血液検査って医療行為に含まれんのか?
保険適用すらないかも??

359:優しい名無しさん
11/08/09 18:51:18.99 rjq7cHeP
50万もらえるんだし5000円ぐらいケチらなくても

副作用止めの薬ですら自立支援効かないとこもあるぐらいだし
自立支援は使えないに1票。

「医療行為ではあるが治療中の疾病又は
負傷に対するものではないものに係る費用」は実費みたいだから
そもそも保険適用外でしょうね。



360:優しい名無しさん
11/08/09 21:09:22.78 B9SDzlpP
>>357-359
レスありがとうございます。やはり対象外ですか。
でも和解案に合意しただけで 立法化→原告に支給→死亡者→重症患者→軽症→発症していないキャリアの順番で支給されるので
50万円もらえるのは いつになることやら。
スレチで申し訳ない。

361:優しい名無しさん
11/08/10 18:39:19.38 +uG/ziym
自立支援、限度額認定証は有効期間約1年、精神手帳は2年、障害年金は人により1~5年間隔。
別々に手続きするの面倒。
一気にまとめてくれんかね?

それか保険証みたいに有効期限無しにするとか。
それかもしかして健康保険にも有効期限ってあるの?

362:優しい名無しさん
11/08/10 18:43:10.05 swwUoeLs
手帳と年金スレにもマルチ乙


363:優しい名無しさん
11/08/10 18:48:19.44 9z02PmHW
>>361
審査やお金の出所がそれぞれ違うし、無茶言いなさんな。

国保は保険料滞納が続くと失効する。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch