11/06/16 02:04:38.10 3Sk2kSfL
>>26
親との仲はとてもいいです。ただあまりこういうことに関して理解がなく、そんなもんただのサボり癖だとか、気の持ちようだ、というような感じです。
高校生の頃と同じ先生なので信頼できる先生ですが、そのときにも一度、母と一緒に病院に行き、説明をしてもらっています。
が、変わらずです。
むしろ、何かで喧嘩したり私が学校に行けずにいるのを叱るとき、「こうして怒ったらまたうつになったとか言ってひきこもるんでしょう?また腕を切ったりするんでしょう?私へのあてつけなの?」と言ってくるのがつらいです。
怒られたからひきこもるとか、そういうのじゃないのに……。
なので、もう自分のメンタルのことと親を関わらせない方がいいのかなと思っています。
なんだか相談板でもないのにたくさんアドバイス等いただいてうれしいやら申し訳ないやらです……