11/06/18 21:52:51.25 XzntnbQu
>>743
医者の方から(診断書)書いてもいいよ?と言われた俺参上
そう言われても薬飲みながら普通に働けるのなら
そっちの方が良いと思うが…
質問に対しては、そのようにズバリで良いと思います。
回りくどく考える脳みそあるじゃん、とか余計な思いを
センセイにさせなくて済みます。
751:優しい名無しさん
11/06/18 22:04:21.01 XzntnbQu
>>746
嫌なことを思い出せなくなるのは生体としての仕様です。良いことです。
以前は重大だったことなのでしょうが、リセットしましょう。
メンヘラは将来より今現在です。
752:優しい名無しさん
11/06/18 22:51:21.80 WQlS9l1v
ずーっとその出来事からくる罪業妄想で辛いけど
記憶の薄れで解決するのでしょうか?
それとも、記憶自体が酷い妄想のようになってしまって
一生逃れられない廃人になるのが怖いです
753:優しい名無しさん
11/06/19 00:00:04.42 kt7uH/Xv
箇条書きですが失礼いたします
・爪噛み、抜毛が辞められない
異物を食べることも多く、(紙・プラスチック・糸・消しゴムなど)また、爪や抜いた毛も食べてしまう
・イライラすると、固いもので腕を殴りつけてしまう
・片付けられない、整理整頓ができない 忘れ物も多い
(片付けが苦手な上にキレイな部屋が苦手)
→自分はダメだとイライラする
・痩せ願望ではなく吐きたくて過食嘔吐を繰り返している
・歯ぎしりを起きている間も寝ている間もしてしまう
・音がうるさくてつらくて泣きだしてしまう時がある
・頻繁に過呼吸になる
・人前に立つと異常な汗、震えが止まらず酷い時には呼吸が困難になる
・突然悲しかったこと辛かったことを思い出して泣いたり怒ったりする
・消えたい死にたいという願望が
頭から離れない
毎日泣いて暮らすのは嫌です
周りの誰にも相談できません
家族にも相談できないです
すごく辛いです
どうしたらいいですか?
どうしたらいいかわかりません
754:優しい名無しさん
11/06/19 00:04:34.14 UPThpSiF
もう二回振られているのにその人の事を諦め切れません
気がつくとその人の家の前でぼーっと立っていたりします、その人が帰ってくるのを待ってしまう事もあります
私は病気なんでしょうか?
755:優しい名無しさん
11/06/19 00:06:35.87 2j5skx2I
ですねー
756:優しい名無しさん
11/06/19 00:51:59.79 FOdPq4g/
>>753
ぱっと見た感じ発達障害抱えてそうです。
なぜなら、発達障害の私の息子と全く同じ症状ばかりだから。
彼はアスペルガーですが。
757:優しい名無しさん
11/06/19 00:53:01.03 FOdPq4g/
>>754
家に行くのを我慢するようにしていれば、気持ちは少しずつ落ち着きますよ。
時間がお薬です。
758:優しい名無しさん
11/06/19 01:02:58.69 6KbYB0DQ
メンヘル板←なんて読む?