ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その8at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その8 - 暇つぶし2ch654:優しい名無しさん
11/07/05 12:27:25.91 PrK17dQg
[約2年間]飲み続けてました

○毎晩・レキソタン2mg×1
○頓服・キソタン2mg×1(頓服と言っても3日に一回は飲んでました)

断薬しようと思い、3週間ほど前から、頓服2mgのみにしました。3~4日に1回位飲んでます。

離脱症状なのかほぼ毎日、フラツキやめまい、軽い不安感が出て辛いです。
これは皆さんそうなんでしょうか?

655:優しい名無しさん
11/07/05 12:28:19.63 PrK17dQg
ごめんなさいあげてしまいました。

656:優しい名無しさん
11/07/05 15:11:59.78 /ixCWkUN
>>654
出たよ、過去ログ見たら耳鳴り、目眩い、不安はけっこう出るみたいね。

認知機能が低下してるって思ったら、音読とか百マス計算したらいいよ

657:優しい名無しさん
11/07/05 16:00:05.50 PrK17dQg
>>656
ありがとう
>>654です

たまに記憶が飛びます。
さっきまで持っていたカギがない・・・どこにおいたっけ?とパニくる事も良くあります。
薬を飲み出してからボンミスやすごい単純な記憶が飛ぶ(例えば、あれ?今何考えてたっけ?とか)
ような気がします。


658:優しい名無しさん
11/07/05 19:15:18.20 /ixCWkUN
>>657
記憶混乱、時間、場所の把握の低下は俺はあったよ。

見当識の関係だろうね。

後、服を反対に着る、デジャブ、同じ事を言う、靴を間違える等々。

人によって認知機能は幅があるから、他人基準でなく、自分でおかしいなと思う事が増えたら、認知機能の低下を疑ったらいい。別に凹む必要はない。骨折したら筋肉おちるから、それと同じ。

イメージが湧きにくいなら、知り合いのおじいちゃんとかを考えたらいいね。(おじいちゃんごめん)

色んな音とか、色んな物を見たら、ああこんな感じだったなって思えたら、ちょっとずつ良くなっていると思う。

とりあえず、安定剤を断薬して、認知機能の低下を自覚したら、リハビリしたらいい。

まあ、精神状態がある程度の安定してからがいいと思うよ。
マジで精神科やりっ放し、リハビリ教えろやと腹がたつ。

分かる範囲で協力出来たらと思う。


659:優しい名無しさん
11/07/05 20:57:43.78 MdgNprK6
>>634
ゆっくりとした減薬に同意です
これは根性が続かないからという話の問題ではなくて、
急に断薬して後遺症が残ると、再服薬してもそれを治すのが困難ということで

660:優しい名無しさん
11/07/05 21:01:13.79 /ixCWkUN
前に離脱症状は高齢者より若い人の方がきついって書いてたけど、認知機能の高さと関係してないかな。

若い方が一般的に認知機能は高いから、戻るまで時間かかるしね。

個人差があるのは認知機能も人それぞれ違いがあるし、俺みたいに天然だとかえって、認知機能の低下か、もともとか分からなくなる。

認知機能の低下で恐怖感、不安とか意識障害とか起こるしね。

戯言かも知れんが、精神疾患からの回復、特に薬を減薬、断薬した場合には三つの軸から考えた方がいいんじゃないかと思う。

原疾患、離脱症状、認知力の低下。

多分、精神科医は認知力の低下にはあまり説明しないし、リハビリの概念を持って指導、心理教育してない感じがする。
すまん長文だし、何いってんのって感じかもしれん。

みんなゆっくり乗り越えよう。


661:優しい名無しさん
11/07/05 21:16:32.93 PrK17dQg
>>657です>>658ありがとうございます


私はパキシルとレキソタンを飲んでいるのですが、薬の副作用かどうかわかりませんが視力も落ちました。
なんとなく目が霞むような、ぼやけてるような。
とにかくレキソタンからやめようと思い頓服のみにしました。

662:優しい名無しさん
11/07/05 23:25:48.11 YOiaK8jy
治ったと思って断薬する人。
ずっと飲んでても治らないから諦めて断薬する人。
いろいろあるよね~

喫煙してる人は断薬と禁煙どっちが大変?
自分は圧倒的に禁煙の方が離脱半端じゃない。

663:優しい名無しさん
11/07/06 00:04:41.99 r8F60WgE
断薬する意味がわからない
治ってるわけ?
治ってないなら断薬をすれば症状出るに決まってるよね?
ここにいる人の8割くらいは離脱症状じゃなくて病気の症状なんじゃない?

664:優しい名無しさん
11/07/06 00:35:55.36 CfKLkcPO
>>663
薬飲んでも治らないから意味がないから断薬するパターン。

もう一つは調子の良い日が続き、薬無しでも症状消失するか確認するパターン。




665:優しい名無しさん
11/07/06 00:51:17.72 PEV4o+5i
>>663
自分の場合はほぼ完治との医師の診断と指示で断薬に取り組んでるよ。
あと、ベンゾ断薬の必要性を感じない人はそれでもいいんじゃないの?
それと止めるスレがあるのだから続けるスレがあっても構わないと思う
”ベンゾアゼピン系の薬を意地でも飲み続けるスレ”とかタイトルつけてさ
ただ自分はもうこの薬を飲み続けるのは御免だけどね

666:優しい名無しさん
11/07/06 10:21:20.44 4atdrhSS
自分は(おそらく)治ってから医師の指導の下、減薬、断薬したよ。

667:優しい名無しさん
11/07/06 18:50:53.38 jPDWrETA
たまごのBBSに書き込んでる、やすおとか言う人なんか文言からして、むちゃくちゃ
主治医の言う様に諦めて赤城へ行った方が良いんじゃないの


668:優しい名無しさん
11/07/06 18:54:48.31 moUsIqXh
病院かえて減らされてから1週間以上たっているのに震えがまだおさまらない。パキシル処方してもらったが、なにかに集中してるとき特に震えが出る。
薬ってこわいな

669:優しい名無しさん
11/07/06 19:51:17.52 F3kuaIMH
レキは頓服で1m処方です。不安が大きい時は3mも飲んでしまいます。
私は薬物依存症でしょうか?



670:優しい名無しさん
11/07/06 20:05:57.46 YeX8nlXV
たぶん

671:優しい名無しさん
11/07/06 22:13:18.06 JUO8nJAS
>>661

俺は焦点が合わなくなって眼科行ったら神経系統に問題なし。

でも視力は1.5→0.7→0.1

で今は大分回復、(眼鏡がいらんくらい)夜は見えにくいが…

目に出やすい人もいるんじゃないかな


672:優しい名無しさん
11/07/07 09:53:10.89 UMZFzlbv
断薬したら視力良くなるって聞くが自分は変わらんかったなぁ

673:優しい名無しさん
11/07/07 15:02:51.37 KzB5r3SW
私も視力が落ちている感じです。
光線過敏症も出ていて集中力が無いです。

674:優しい名無しさん
11/07/07 17:33:56.14 A3PD6Hur
離脱なんかに負けない。

675:優しい名無しさん
11/07/07 18:13:31.24 6ZvnFowf
今日も不安でレキを3mgも飲んでしまった。私は完全に薬物依存症だわ。

676:優しい名無しさん
11/07/07 19:47:30.86 0UNe+sEo
ワイパックスの離脱ってきついですか?
あとパキシルの離脱と比べてどうですか?

677:優しい名無しさん
11/07/07 20:42:50.63 Lz98Rb5W
ロヒ2mg2週間から今リスミー2週間目(時々ロヒに変えることあります)なのですが私薬に関して無知で…ここ読んでて減らそうと思いました。
急に減らすと症状出ますか?

678:優しい名無しさん
11/07/07 21:10:59.50 GzeZMusJ
>>674
ありがとう、勇気が湧きました。

679:優しい名無しさん
11/07/08 01:38:16.08 qvRxiLNp
>>677

ちゃんとした方法で減薬を指導してくれる医師に相談して、ゆっくり止めて欲しい。


680:優しい名無しさん
11/07/08 09:05:27.67 YbJo22xa
そんな医者なかなかいないのが現実

681:優しい名無しさん
11/07/08 13:30:44.87 SIZ+l8/s
>>679
一ヶ月服用で出ちゃうんですね…
明日仕事が休みなので、昨日はマイスリー5mgのみにしたら案の定3時間ほどしか眠れませんでした。

とりあえず、明日かかりつけ医に話してみて漢方と併用しつつ頑張ります!

682:優しい名無しさん
11/07/08 13:53:37.96 yN3ssIMy
リスミーって弱くないっけ? 自分は全く効かなかった。
ロヒは強いよね。マイスリーのほうが強めだと思うんだけど。
ただ、作用時間の差だよね。リスミーで眠れていたなら、マイスリーは
タイプが合ってなかっただけな気がする。
あと、中高年などが短期留学で海外行って眠れないとか言って、一ヶ月
睡眠薬飲んでても、帰ってきて時差が治ったら薬なしですぐ眠れてた
(親の経験より)。離脱が一ヶ月で出たというよりは、もとの
症状が治まっていないのでは? 漢方とか試すのはよい事だと思うけど。

683:優しい名無しさん
11/07/08 14:19:39.28 SIZ+l8/s
>>682
最初はマイスリーだったんです。
ただ、早朝覚醒があったのでロヒになりました。

ロヒは頭痛があったり、お昼ごろまでダルさが残った日があったので、弱いリスミーになりました。
しかし、リスミーでは案の定眠れないことが時々あります。

調べてると離脱症状が怖くて…でも眠れないし…

漢方試してみるしかないですね。。

684:優しい名無しさん
11/07/08 14:46:45.66 yN3ssIMy
ほかの睡眠薬は試さないのかな。
もちろん漢方で眠れたらいいんだけど。
怖いといっても眠れなければしょうがないよね。たぶん薬飲む前に
いろいろ努力したんだろうし。あまり努力しすぎても不眠が強くなる
ってこともあるんだよね。
もちろん飲まないですむなら飲まないほうがいいけど、漫然と飲まずに
きちんと計画立てて辞めたら辞められたよ。それしか方法ないなら
あんまり怖がるのもどうかなあ。
まあとにかく試してみてだね!即効性は無いからしばらくは飲んでみて
になると思うよ。

685:優しい名無しさん
11/07/08 15:59:27.01 qvRxiLNp
>>681

このスレをさかのぼったら睡眠薬と睡眠の質に関して触れてたけど、見てみたらいいかな。
寝れたって実感するのと体が必要な睡眠をとれてるかは別ものみたいね。

睡眠薬は短期間(安定剤と一緒で一ヶ月くらいかな)での利益はあると思う。ここら辺は個人差がある。
睡眠薬で補助している間に、眠れる環境をつくってあげるといいよ。
人と話す、運動、呼吸法等で、自然な睡眠のを導入しやすくしたら疲れもとれるよ。
俺は、睡眠薬で寝ても疲れがとれずにデスラーみたいなくまが出てたよ。


686:優しい名無しさん
11/07/08 18:55:39.06 dcxBWeiq
飲もうと思っているのですが、一般的な他の現象に例えるとしたらどのくらいきつい?

687:優しい名無しさん
11/07/08 19:28:07.52 SIZ+l8/s
>>684
優しいお言葉ありがとうございます。
なんだか泣けてきました。
仕事柄、頭が働かない自分に焦ったりで一日中不眠のことばっかり考えてしまって…
ベンゾ系飲むと寝れるのですが怖くて…

とりあえず明日、病院に行って話してきます!
漢方の専門店にも行ってみます!
ありがとうございました

688:優しい名無しさん
11/07/08 19:33:30.72 +o7eJnK0
うつは甘え。
日常に飽きたから。
入院したいのはただそれだけの理由です。

689:優しい名無しさん
11/07/08 19:35:29.30 SIZ+l8/s
>>685
ありがとうございます!

睡眠の質…確かにそうかもしれないです。
私眠れないことに焦ってしまって、時間ばかり気にしてました。

遊んでたくさん笑って動いた日は、眠れているかも。。
不眠症で食欲なくなってしまってたのですが、何か探してみたいと思います!

690:優しい名無しさん
11/07/09 09:55:50.02 HM4RB9Yc
昨日も朝から不安でレキを1mg飲んでしまった。私は完全に薬物依存から抜け出せないわ。

691:優しい名無しさん
11/07/09 14:03:01.17 +sElAaFd
>>687 >>689
>一日中不眠のことばかり考えてしまって
完全に不眠の悪循環にはまってるね。そこを克服する事が断薬の
ときにも大切だから。「眠れなくてもかまわない」という割り切りの境地。
薬を軽くするためにも認知行動療法も併用したほうがいいかも。
自分は薬やめるときに医師の指示で併用した。
全部だときついだろうから1だけでもやってみるとか。
URLリンク(anmin-kaimin.net)
漢方はショウサンニントウとカミヒキトウのブレンドを飲んだよ。
全然きかないことはなかった。睡眠薬も飲んでたけど、リスミーで
眠れる軽い人なら効かなくは無いかもしれないと思う。

692:優しい名無しさん
11/07/09 19:06:43.46 HM4RB9Yc
結局、今日はレキソタンを2mgも飲んでしまったわ。薬物依存から抜け出したい。

693:優しい名無しさん
11/07/09 19:30:09.66 XhNyeIvU
あ~きょうも食べ過ぎちゃった~
明日からダイエットしよ!はやくデブ脱出したい!
と一緒だね

694:優しい名無しさん
11/07/09 19:44:36.12 0bpZonW1
うっわ性格悪っ

695:優しい名無しさん
11/07/10 06:25:18.16 RFOWeuFK
ソラ0.4から0.2。で、昨日から0.1。今のところ特に何もないが、こんな米粒ほどの薬に苦しまされたくないから慎重にやろう…

696:優しい名無しさん
11/07/10 10:51:24.43 soWXIbwL
今日はレキソタンを我慢するわ。薬物依存から抜け出したい。

697:優しい名無しさん
11/07/10 11:29:23.14 qhS7TMYX
マイスリーは安心ですか?
コンスタン2週間やめて、眠れず仕方なく飲みました。

698:優しい名無しさん
11/07/10 12:01:39.66 9mMTy3eb
くれぐれも、ゆっくりやるしかないんだよ。
耐えられるか?自分の身体に訊いて、一旦休んで
耐えられるか?自分の身体に聴いて、半歩だけ前進。
その繰り返しだ。

苦しかったら、喚け、叫べ、泣け。
ここに愚痴を書きな。聞いてあげるよ。

699:優しい名無しさん
11/07/10 13:15:04.20 Xfsvj05K
一気にベンゾ系を断薬できた。離脱症状は何も無し。
リスペリドンを飲んでからペンゾ系が無くても精神が安定してるし。
寝付きも良くなった。

リスペリドンお勧め。

700:優しい名無しさん
11/07/10 14:04:35.66 Hr9AMO/R
メイラックス1mgと、マイスリー5mgを毎日、10年間使用。
今年の3月くらいからメイラックスを減薬し、6月1日から断薬し、40日経過。
最初2週間は、感冒様症状(および歯ぐきの腫れ)、喉の痛み、まぶしい感じ、
不安感、夜間覚醒、筋肉のこり等の症状があったものの、だいぶ落ち着きました。

このスレ読んで、抗ヒスタミン剤でも飲んで、マイスリーも断薬しようかな?と思ってます。


701:優しい名無しさん
11/07/10 14:17:10.48 Hr9AMO/R
700の続き

メイラックス1mgとマイスリー5mgは、就眠前一回服用でした。
何よりも、寝酒を無くす事が出来たのが、一番良かったです。
家ではお酒を飲まないので、健康的でした。
やっぱり、マイスリー、辞めた方が良いですか?

702:優しい名無しさん
11/07/10 14:38:38.44 9mMTy3eb
>>701
メイラックスを断薬したのですか?
おめでとう。

マイスリーを辞めたいのですか?
まずは、医者に聞くことをお勧めするよ。
昔と違って、減薬に協力してくれる医者もいるよ。
精神科医がだめなら内科医という手もあるから。

703:優しい名無しさん
11/07/10 15:54:39.96 Hr9AMO/R
>>702  ありがとうございます。

私の場合、明らかにストレスの高い仕事によるストレス、それによる不安と不眠が原因で、ベンゾを飲んでおりました。
仕事の内容が変わり、不安と不眠の原因は取り除かれました。
それにもかかわらず、ベンゾを続けたのは、明らかに酒の量が減ったからです。
酒に含まれるアルコールはグラム単位でも、ベンゾの場合はミリグラム単位。
こんな小さな薬で、アルコールを辞められるなら、と思い、10年間になりました。

でも、ここのスレ読んで、マイスリーも含めて完全断薬しようかな?と思っております。

704:優しい名無しさん
11/07/10 20:47:45.04 PR+iucps
ベンゾほど量が増えたり離脱に苦しんだりしないだろうけど
マイスリーもやめられるなら常用はしない方がいいかもね

もともと薬自体が体に毒であるし、何よりも脳に作用する薬だし
後々どのような影響が出てくるかまではまだ誰も知らない(新しい薬だし)

脳は最も大切な器官なので、毒が入り込まないようかなり制限して
糖しか入らないような遮断システムがあるのに、精神薬は無理やり
そこを通すように出来ているという話を聞いて精神薬のような不自然で
体の生理に反するようなものは自分はなるべく止めたいと思った

705:優しい名無しさん
11/07/10 22:21:33.62 0VvoWOFa
>>704 ありがとうございます。
>700 >701 >703 です。
ベンゾの副作用をあまり感じていない時期に、断薬を開始出来たのは幸運でした。
このスレのおかげです。
10年メイラックス1mgとマイスリー5mgを続けた割には、軽い離脱症状だったと思います。
それでも断薬後、かなり深い憂うつに支配され、仕事がやっとの日々もありました。
体調が良くないと、断薬も難しいのかもしれません。

今日は、ノードラッグ、ノンアルコールで寝てみます。
高校生以来でしょうか? こんな夜。


706:優しい名無しさん
11/07/10 22:40:26.56 EiryHy9b
デパスを1日9錠飲んでてリスミーも寝る前に2錠とレキソタン5m錠やってた

離脱症状が出てから2週間は本当の地獄だったよ
死んだ方が楽とさえ思えた

ちゃんと過ごせるようになるまで1ヶ月かかった

あれほど怖い薬はないな
安定剤なんか安易に飲むもんじゃない

ファッションメンヘラが安易に安定剤飲んでるがあいつらなにも知らないんだろうな

707:優しい名無しさん
11/07/11 12:13:16.73 1nZCylGJ
朝から不安でレキを1mg飲んでしまった。私は完全に薬物依存から抜け出せないわ。

708:優しい名無しさん
11/07/11 12:28:10.00 ufBnuenP
>>707
次からは半錠にしていく
一週間後には四分の一錠にする

その次は八分の一錠

一週間毎減らしていけば大丈夫でしょ

709:優しい名無しさん
11/07/12 14:46:00.67 aLdpqEF8
>>708 今日は不安が強くてレキを2mg飲んでしまった。私は完全に薬物依存から抜け出せないわ。

710:優しい名無しさん
11/07/12 16:18:13.80 aLdpqEF8
私って馬鹿だわ。間違えてレキを飲んでしまい今日は3mgも飲んでしまった。

私は完全に薬物依存から抜け出せないわ。




711:優しい名無しさん
11/07/12 16:26:48.26 f6F7UHzD
無理っぽそうだね(^_^;)

712:優しい名無しさん
11/07/12 16:30:28.86 QR6yFMS+
胃の容量以上は飲めないから安心しる

713:優しい名無しさん
11/07/12 17:04:08.85 aLdpqEF8
レキを3mgも飲むなんて異常よね? 私の将来は絶望的だわ。

714:優しい名無しさん
11/07/12 17:14:35.77 l/90gDAV
ベンゾジアゼピンって、そもそも効くの?
もう、昔から飲んでるから、効いてんだか効いてないんだか解らないや。
てか、耐性が付いたゃったのかな。
飲んでも飲まなくても、あま変わらない。

715:優しい名無しさん
11/07/12 18:36:35.77 bEHoPhAO
>>714じゃあ飲んでないの?


716:優しい名無しさん
11/07/12 19:13:25.95 l/90gDAV
>>715
飲んでる。
レスタス。

717:優しい名無しさん
11/07/12 20:29:10.89 aLdpqEF8
最初の頃レキは私の大切なお守りだったけど

今はレキが憎いわ。私をこんな薬物中毒患者にさせて。

私の将来は絶望的だわ。



718:優しい名無しさん
11/07/12 20:43:29.06 jAiK0pPv
>>714
濃度変動が緩やかだからわからないだけで確実に効いてる

断薬して離脱症状出てから飲んでみれば効果わかるぞ

719:優しい名無しさん
11/07/12 20:50:57.24 jAiK0pPv
>>717
お守りって言ってる時点で断薬は無理かな

俺は怖くて怖くてたまらなくなったから止めた
今は薬に対して恐怖しかない

720:優しい名無しさん
11/07/12 20:59:26.41 aLdpqEF8
>>719
今は服用していないって事なの?

私、頑張るわ あなたみたいに。

薬物中毒を克服してみせるわ

721:優しい名無しさん
11/07/13 00:07:57.53 AV2p4nvp
このスレやっぱコエーーーーー。

マイスリー飲むかどうか一瞬迷ったけど、ノードラッグで眠ります。
ごめんなさい。
おやすみなさい。

722: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/13 01:20:49.99 GK2lOU1R
>>721
このスレが怖いんじゃなくって、「このスレを見ていなかったら」怖いだろ?

本当のリスクってのは何がリスクだか分からないって事なんだぜ

723:優しい名無しさん
11/07/13 05:14:18.12 zOd40phC
>>718
ありが㌧クス。
今度、断薬してみるね。

724:優しい名無しさん
11/07/13 06:55:32.44 dOjOTjp9
あたりめーじゃん
馬鹿じゃねーの?

725:優しい名無しさん
11/07/13 09:14:25.16 xnNAD6PS
脅かしすぎな面もあるよ、と比較的断薬に苦労しなかった自分が言ってみる。
もちろん頑張らなきゃだめだけど、恐れすぎで症状がきつくなったらマイナス
だと思うんだよね。

726:優しい名無しさん
11/07/13 10:28:32.24 0C5FqFxX
それは単にあなたがこの手の薬に対する運が良かっただけですよ

薬の代謝は個人差が大きくて、同じ薬を飲んでも全然効きも副作用も違うでしょ
生まれつき持っている肝機能が違えば、薬の分解・吸収も大きく変わってくる
だけど、処方前にそんなこと誰も調べてくれないから、服用して出たとこ勝負になってしまう
離脱症状はその人の体の弱いところに強く出ることもとても多いから
これまた個人差が大きいとしか言い様がない、最大限のリスクは考慮すべき

プラシーボの話も出てたけど、離脱症状が出るなんて知らなくても大いに出ましたよ・・・

727:優しい名無しさん
11/07/13 11:04:54.30 utufUpTI
>>720
どれだけ怖いか断薬成功した俺が書いてみる
俺はデパス3~4錠リスミーレキソタンやってた
最初にリスミーを止めたら2日後に経験した事のない激しい不安感に襲われた
不安で不安で涙が止まらなくなった
例えるならHIVで陽性反応出た時とか末期癌を申告された時のような激しい不安感
恥ずかしくて嫌だったがすぐに母親に抱き締めてもらったり手を握ってもらった
その時点で薬の怖さを知りすぐに全部の薬を止めた
その日から眠いのに精神が過敏になり一睡もできなくなった
寝不足と不安感で辛いのにさらに激しい動機が来て食欲も一切なくなった
食欲がなくなると食べ物の匂いが全く感じなくなり味も砂を食べてる気分になって食事が苦痛でしかなくなった
光を浴びたりなにか行動をすると心臓が破裂しそうな苦しみがくるから暗い部屋でなにもしないままただ時間が過ぎるのを待ってた
その間もずっと苦しい
この間にベンゾジアゼピン系の離脱症状について調べまくった
2週間ほとんど熟睡できないし食事もできないので身体と精神がもう疲れきっていて死にたくなった
ずっと休んでたバイトはもちろん首になった
体重が5キロ痩せて頬はこけて死人ような顔つきになる
2週間過ぎたあたりからほんの少しずつ回復し6時間眠れるようになった
食欲も少しずつでてきた
まともな生活に戻るまではさらに2週間かかった
まぁ個人差はあると思うが俺の場合はこんな感じ
急な断薬はオススメしない

728:優しい名無しさん
11/07/13 11:10:23.86 GQ7Trv8y
急な断薬でそうなっただけだろ
ゆっくり止めれば楽なのにアホなだけ

729:優しい名無しさん
11/07/13 11:21:37.21 utufUpTI
>>728
親切心で書き込んだのにアホとか失礼だろ

それに地震とかで断薬せざるを得ない状況になった時どーすんの?
俺の体験談で地震が来る前に断薬しようとする人もいるだろ

730:優しい名無しさん
11/07/13 12:25:47.42 ZNjBTWWQ
仕事持ちながらの断薬ってきついよな
断薬すると多かれ少なかれ離脱が出て動けなくなる事もあるけど、
仕事があると休む訳には行かないから結局飲んでしまって断薬失敗を繰り返してしまう。


731:優しい名無しさん
11/07/13 12:42:29.05 xnNAD6PS
もちろんゆっくり計画的に辞めることが大切だし、タイミングを見たり、
頑張りも必要。個人差も大きい。
でも、離脱の恐怖にあんまりおびえると、それ自体が予期不安を呼び、
自律神経をおかしくする事もあるんじゃないかなと思ったんだけど、
それはないのかなあ・・・

732:優しい名無しさん
11/07/13 12:49:36.52 bBwUday8
>>727
分かるな~
俺は一晩しか耐えられなかったがまさにそんな感じだった
とにかく何もかもが限界寸前
阿鼻叫喚とはまさにあの事

733:優しい名無しさん
11/07/13 18:02:07.51 h3LcFynW
朝から不安でレキを1mg飲んでしまった。私は完全に薬物中毒から抜け出せないわ。

734:優しい名無しさん
11/07/13 18:16:49.48 0C5FqFxX
>>729
私はとても良いというか事実に則した書き込みだと思った。
特に普通に生きてる人ならまず味わわないような狂気のような不安感は
言葉では説明が難しいけどあなたのはわかりやすい的確な描写だった。

自分も離脱症状なんて知らずにやめちゃってエライ目にあったし
実際に服薬中にワイパの製造がいきなり止まっちゃったこともあったわ。

735:優しい名無しさん
11/07/13 19:34:19.91 bBwUday8
>>733
ガンバ(^_^;)

736:優しい名無しさん
11/07/14 07:10:20.58 RhF8Tirp
ソラ0.1にして今日で6日目。まだ何もない。けど断薬したら恐ろしいことになるのかな…。離脱症状なかった人って絶対いないのかな?

737:優しい名無しさん
11/07/14 14:42:34.89 6QI5SrKV
朝から不安でレキを3mgも飲んでしまった。私は完全に薬物中毒者だわ。

738:優しい名無しさん
11/07/14 16:02:46.71 e52d5DjJ
>>736
ソラナックスは手強いよ。私は頓服(月に5回くらい)使用で
勝手にやめたんだけど、それでも3ヶ月後に強烈な不安と動悸と離人に襲われた。
0.1まで減らせたなら様子を見て断薬も良いと思うけど
耐えられない!となった場合またソラナックスを服用したらだめだ。
このスレに5HTPというサプリを進めてくれた人がいたから
それも良いのかも。あとは漢方か。

どうしてもダメな場合はセルシンからやり直すか。

739:優しい名無しさん
11/07/14 16:28:15.78 +Oco1lGP
個人差があるから無理しない程度に減量していけばいい

>>737
もうわかったからやらせてよ

740:優しい名無しさん
11/07/14 16:45:07.17 n+G9RZ9b
GABAサプリはどうですか?
離脱症状緩和されますか?

741:優しい名無しさん
11/07/14 17:31:17.10 AGPr0RmX
>>737
ドンマイ(^_^;)

742:優しい名無しさん
11/07/14 19:50:02.44 gPpeCYe/
>>740
セルシン換算40mgから10mgくらいまで減らしてる時にGABAサプリ使ってみたけど、よくわかんなかった。
途中、不安感など離脱症状っぽいのはそれなりに出た。

743:優しい名無しさん
11/07/14 21:48:45.63 qXsLSP0c
バレリアン・パッションフラワーなんかはどうなんでしょうかね?

744:優しい名無しさん
11/07/15 00:55:58.57 rHcbBTRL
レキを毎日3mgも飲んでしまう私は完全な薬物中毒者だわ。

745:優しい名無しさん
11/07/15 01:28:44.71 0eDQgVjp
>>743
ハーブティーだよね?不眠系で有名なバレリアンは土臭くてクセあるからカモミールとかいろいろ混ぜて常温にして寝る前に飲んでるよ!
効いてるか効いてないかは分からないけど(笑)

746:優しい名無しさん
11/07/15 06:48:15.03 VOfqHRzS
>>744
ドンマイケル(^_^;)

747:優しい名無しさん
11/07/15 07:18:24.62 UamjaZf9
>>730
同じく仕事しながら減薬中
昔一気に切ったら仕事できなくなり
すんごいゆっくり減薬してます
鬱とかなら診断書出せば休ませてくれたが(私は)
離脱症状で休ませてとか言えないというか説明しづらい
上司は、良くなったらそういう薬やめればって簡単に言うし
風邪薬と違いますって!
今日も仕事だ

748:優しい名無しさん
11/07/15 08:54:12.72 e3M3Kug1
GABAとバレリアンサプリ購入してみました。
これでレキソタン減薬できっかな

749:優しい名無しさん
11/07/15 13:04:21.99 u9mbzX54
GABAサプリなんかは国産メーカー品は含有量が極端に少ないので気休め程度だと思うよ。
海外の標準は1錠500mg~750mgなんで。
一言も国産とは書いてないけど・・・。


750:優しい名無しさん
11/07/15 19:41:51.10 rHcbBTRL
今日も朝からレキを2mgも飲んでしまった。私は完全に薬物依存症だわ。

751:優しい名無しさん
11/07/15 20:07:25.52 iOjWrs2G
>>750
おまえいい加減にうざい
消えろ、バカが

752:優しい名無しさん
11/07/15 20:30:38.10 rHcbBTRL
今日も朝からレキを2mgも飲んでしまった。私は完全に薬物中毒者だわ。




753:優しい名無しさん
11/07/15 20:39:43.61 u9mbzX54
本気と書いてマジキチ

754:優しい名無しさん
11/07/15 23:33:41.03 TBwHJr3I
わかったよ、わかったよ。
今日も、マイスリー飲まないで寝るよ。
>>750 マジコエー

755:優しい名無しさん
11/07/16 08:38:06.29 fseY6JYH
>>750>>752
そう焦るな(^_^;)

756:優しい名無しさん
11/07/16 13:27:33.31 PTlRRVXt
>>755 優しいのね。気持ちが分かってくれて嬉しいわ(*^^)

757:優しい名無しさん
11/07/16 16:41:29.73 PTlRRVXt
今日は朝からレキを4mgも飲んでしまった。私は薬物依存症ではないわ。

必要としてるから飲んでるだけ。そう思う事にしたの・・・。

でも無理しない程度に減薬してみる。ごめんなさい

758:優しい名無しさん
11/07/16 17:45:54.06 y5MdHaFO
Going to a phychatrist has become one of the most dangerous
things a person can do.
精神科に行くことは人の行える最も危険なことの1つである。
--Peter Breggin, MD
It is more difficult to withdraw people from benzodiasepine
than it is from heroin.
ベンゾジアゼピンから離脱させることはヘロインよりも困難である。
--Prof.Malcom H Lader
Be cafreful about reading health books. You may die of a misprint.
健康書を読むときは注意した方がいい、誤植で死ぬかもしれないから。
--Mark Twain
URLリンク(www.benzo.org.uk)
Psychiatry is probably the single most destructive force
that has affected American Society within the last fifty years.
精神医学は、おそらく過去50年以内にアメリカの社会に影響を与えている最も破壊的な力の1つである。
-- Dr.Thomas Szasz 米国精神医学会生涯フェロー
"Tranquilliser addiction is an extreme problem in our country...
I think that we must deal with the problem at source."
トランキライザー依存は我々の国の深刻な問題の1つである。
私は根本的にこの問題に対応する必要があると考えている。
- 英国 キャメロン首相 March 9, 2011.
"The risks of these drugs [benzodiazepines] often outweigh therapeutic benefits."
これらベンゾジアゼピン系の薬剤のリスクはしばしば治療効果を上回る。
- カナダ保健省 1996 Review of Benzodiazepine Use
When they first came out they were seen as some sort of panacea ?
or universal remedy. But with constant use it was found
they turned people into zombies in the end."
それらベンゾジアゼピンを初めて発見したとき、万能薬や普遍的な救済だと思われた。
しかしながら継続使用すると、最後には人々をゾンビにしてしまうことが分かった。
-- Dr Ian Telfer , Consultant Psychiatrist, West Pennine Health Authority, UK.

759:優しい名無しさん
11/07/16 18:39:07.26 XQmBCJin
毎晩ロヒ2ミリとその他数種類の眠剤を飲んでいますが、昨日夜中0時半位に飲まなくても寝れたので今夜も抜こうと思ってますが、夕方辺りから焦点があわない、ふらつき、食欲不振、具合悪さがあります。やはり今夜は服用した方がいいでしょうか?

760:優しい名無しさん
11/07/16 19:09:12.41 +UJ/3cRr
デパス05とソラナックス04を毎日テケトーに飲んでる。
楽になるし抗うつ薬は飲みたくないし。
だから聞きたい。必死で辞めようとしてる人は、健康のために辞めるの?
飲まなくても平静でいられるなら俺も飲まないけど。
飲んで人間になれるから飲むって感覚だからか、辞める理由が見当たらない。

果たして辞める必要がある薬なんだろうか。

761:優しい名無しさん
11/07/16 19:30:29.69 PTlRRVXt
>>760
そうね。必要な時は飲んだ方がいいわよね。テケトーに

762:優しい名無しさん
11/07/16 20:41:27.77 4vrymuzX
薬が必要と感じてる人は無理にやめる必要はないと思うけどなあ
俺は不必要なんで止めたけど・・
昔必要だと思ってたときは他人にどう言われようと頑なに自分の意思で飲んでたし。

763:優しい名無しさん
11/07/16 23:44:23.30 WVWhyyPE
自分が止めたのは耐性がつくのが本当に早くて最初は月数回頓服だったはずの服薬量が
(というか必要量)目に見えて増えていき、飲まないとそれまでなかった数々の酷い症状にまで
悩まされ、さらに通っていた鍼灸院で薬が悪さをしている可能性が高いかも・・・と言われたから。
それに自分の効き方は如何にも不自然で楽になるというより変に朦朧として廃人っぽくなるのも嫌だった。

耐性もつかず、うまく使いこなせているのなら無理にやめるべきとまでは思わない。

764:優しい名無しさん
11/07/17 00:10:07.91 mFuUeV5o
>>760
耐性がつかない間はそれでも良いよね、だけど耐性ついて薬の効きが
悪くなると飲まないと変な感じになるのが増えてくるよ。

飲んで普通、飲まないと身体が異常・・・になってくるんだ。
それを過ぎると飲んでるのに異常が出て来るようになるからね。

そうなってから止めるのはほんと大変、だから常に依存に填まらない薬との
距離感がむずかしいと思うよ。

765:優しい名無しさん
11/07/17 01:12:30.67 guXIOByE
ソラナックスは完全に切って5か月くらい
でもほぼやめられてたデパスを再使用
1から0.5にしたけどこれもなんとかやめたい
とりあえず病院でセルシンとレスミットもらってきた
レスミットに関して2chでは見かけないけど
これってセルシンに比べたら依存性はどうなんですか?
病院ではすごく弱いっていわれるけど自分的にはわりと効く
セルシンだけに絞った方がいいのかな
一番やめやすいのはセディール辺りになるのかな


766:優しい名無しさん
11/07/17 13:21:13.27 IZEdczAl
やめるやめるって言ってるやつは結局やめてないな。
たまごの板、みてればよくわかる。
仕切り直しとか、身体が整ってからとか・・・色々理由つけて。
口だけで、全然先に進んでいない。
その間に、脳は、どんどん戻れない方に逆に進んでいるのに。
やめる気ないんだね。って思う。

767:優しい名無しさん
11/07/17 14:47:36.22 mFuUeV5o
ベンゾの離脱はそんなに甘くないって事だよ
やる気とか根性でどうにかなる問題じゃないからしょうがないさ

768:優しい名無しさん
11/07/17 16:01:06.98 mxFBHVpS
>>757
増えてんじゃねえかwww

769:優しい名無しさん
11/07/17 16:06:05.40 wPlxfw6G
>>768
今日は飲んでないわよwww

770:優しい名無しさん
11/07/17 17:29:21.30 mFuUeV5o
薬を飲んで得たものは最終的にはみんな消える。

そしてマイナスになって何もかも自分の心の平安や身体の健康さえ奪い去って
人を遠ざけ心は極限の孤独に落とされる。

この薬は全てを奪っていくよ。

771:優しい名無しさん
11/07/17 21:29:21.78 XN/f+1Px
1年半掛ったけど俺はベンゾ止めれたよ、今は抗鬱剤1種類のみ。
完全に止めるコツは断薬の最後にいざという時のためにとか考えないで
思い切って薬を捨ててしまうこと、自分の場合は手の震えが治まって
薬を意識しなくなり、細かくカットして飲むのが面倒くさく感じ飲み忘れが
多くなったタイミングで全部トイレに流して捨てた

772:優しい名無しさん
11/07/18 04:22:01.42 NH/GBlgf
久しぶりに覗いてみました。
完全断薬して1年が経ちました。
鬱症状になってから、3,4ヶ月 
マイスリー10mg レキソタン2mg×2 
を飲んでいました。
断薬はレキソタンから始めて、半分→4分の1→8分の1→0に
その後マイスリーを半分→ 5mgを半分→4分の1→8分の1
で0にしました。
レキソタンの断薬は結構きつかったけど、マイスリーはそうでもなかったです。
マイスリー断薬の時にPS飲み始めたのが良かったのかも。
現在は薬は飲まず鬱症状は全く無いのですが
物忘れがちょっと鬱前より強くなった気がします。
後、適度な運動が何気に一番良いと感じました。

参考にしていただけれたら幸いです。

773:優しい名無しさん
11/07/18 06:56:25.36 4t4vw7uP
離脱が苦しいけどどうしてもベンゾは飲みたくない!
でも苦しい。
どうしたら良いですか?
何かアイテムがあったら教えてください。

生活するにも色々難儀していて、ダルクとか入れますかね?

774:優しい名無しさん
11/07/18 10:36:33.15 tfYiQpwf
(;一_一) ここで質問しても参考にならないよ。

775:優しい名無しさん
11/07/18 11:26:50.30 y3u1I0S1
>>772
報告ありがとう。参考になります

>>773
飲んでいた量・離脱期間を書いてもらえればコメントつくかな

776:優しい名無しさん
11/07/18 11:47:11.28 4STkNNbS
>>773
この掲示板には載ってないけど、最初の方の掲示板に紹介されていた、薬をお水に溶かす方法で減薬したら離脱がとても楽に出来てます。

私は、コンスタン0.4mgをお水240mlに溶かしてます。
書いてあったやり方とは変えてるけど、すりこぎで薬を潰して、計量カップでお水を計って、
計量スプーンで少しずつ減らしながら減薬して、今は4分の1まできてます。
前に4分の1ずつ割って減らした時の離脱に比べて、だいぶ楽です

とにかく離脱を緩やかにするには、脳がビックリしないように、自分の身体と相談しながら
少しずつ減らすのが一番いいと思います。
紹介されていた方法では1日1mlずつ減らすって書いてたけど、私は体調と相談して15mlずつ減らしてます。


777:773
11/07/18 12:57:07.62 4t4vw7uP
776さん、ウォータータイトレーションという方法ですね。

自分は抗うつ剤色々とベンゾはリボとメイラックス(置き換え)を断薬しました。
減薬の過程は2ヶ月だったから無茶をしたと…

極度の恐怖感が続き、…耐え切れずホリゾンを服薬してしまいました。

恐怖感の対象は色々あるけど、それは避けていけば良いが
台風や災害などどうやって乗り越えたら良いんだろう?
自分はとにかくわけもわからず天候が怖い。
ベンゾは飲みたくなかったけど他に保険があれば…

778:優しい名無しさん
11/07/18 16:51:57.50 4STkNNbS
>>777
ウォータータイトレーションというんですね。知りませんでした。

恐怖心は避けれるようなものばかりじゃなく、何がという訳じゃなく怖くなるので、困りますよね。
私も前の断薬時は、恐怖心、不安感、焦燥感など精神症状が強く出ました。
やはり、無理な減薬や断薬時に酷く出ますよね。
離脱症状も、緩やかな断薬に比べて結局長引くのかもと思います。
(人によるでしょうが。)

私は、柴胡加竜骨牡蠣湯というツムラの漢方を飲み出して1週間ほどです。
神経をしずめる効果があるようで、私は動悸には効く気がしてますが・・
プロテインも飲んでます。はっきりとした効果はわかりません。

779:優しい名無しさん
11/07/18 16:54:18.83 4STkNNbS
>>777
つづき
>>777

身体の症状を軽減させるものはネットでも皆さん書かれてますが、
恐怖心や不安感を軽減させるものって難しいですね。
少しでもマシになるように減薬、断薬して、治まってくれる時間を待つより仕方ないのかも知れませんね・・

780:優しい名無しさん
11/07/18 22:21:52.56 ew0vys4S
>>762 は正しいと思う。
薬がどうしても必要な状況下では、他人から何と言われようが、飲めば良い。
自分を不安にしている状況は、一生続く訳じゃない。
どんな不安な状況にも、必ず終わりはあるから。
ベンゾ飲んでいる時の、ボワッとした、バリアでも張ったような、あの空気を生きる。
そして、不安が去ったら、そこで断薬を決意する。
そうすれば、離脱症状があっても、前の不安症状に悩まされる事は無いから。




781:優しい名無しさん
11/07/18 23:25:29.02 VqOKV4Y+
>>780
それは簡単に離脱できる人の話ね

>離脱症状があっても、前の不安症状に悩まされる事は無いから。

これは正に離脱中や断薬後の不安がどんなものか知らない人の見解だな


782:優しい名無しさん
11/07/18 23:49:30.63 VqOKV4Y+
この薬飲むと決心した人間は、<自分の身体と命、運命その物を
削りながら生きる!>・・・と覚悟した人間以外は飲むのは止めといた方がいい。

オーバーなことじゃなく、悪魔に一時の心の平安を貰う為に自分の命や人生や
運命その物を売り渡してくような物だから。

悪魔に借りを作った代償は大きくそのツケは膨大、下手をすると命まで
取られかねない。

783:優しい名無しさん
11/07/18 23:53:51.32 4STkNNbS
>>780
やっぱり、本人が薬を辞めると固い決意をして断薬しないと、いい加減な気持ちでは苦しい離脱症状には耐えられないのではないでしょうか。
稀に離脱症状のない方もいるようですが。
まあ薬が必要だと思う人は、何を言われても飲むでしょうし。

でも離脱を知っていれば、現実の不安が無くなった時に断薬しようと思えるし。

私は知らなかったので、服薬中に出ていた離脱症状を自分の症状だと思って、
治したくて薬をずっと飲んでた。
今減薬中で離脱症状が出てるけど、軽快してきた症状もあって、薬のせいだったのかビックリする事がある。




784:優しい名無しさん
11/07/18 23:58:16.17 VqOKV4Y+
たまごの掲示板見てみればそれがわかる
正に 阿鼻叫喚の世界

URLリンク(asp.atomicweb.co.jp)


785:優しい名無しさん
11/07/19 00:03:51.03 K3YfsASC
自分は薬に救われた。そうじゃなきゃ不眠と焦燥感でもっとおかしくなってた。
いろいろ生活整えて、自律訓練法とかやって、いいかなと思った時点で減薬
に取り組んだ。離脱というより退薬症状で不眠は一時戻ったけど自律訓練法とか
呼吸法で乗り切った。

786:優しい名無しさん
11/07/19 00:20:48.89 MsgqNPdl
さっきからベンゾジアゼピン系薬物12錠
あれ14錠かな?
のんでるけどピンピンしてるのはなんでだぜ

ビールいってみていい?

787:優しい名無しさん
11/07/19 01:25:24.76 MwJiJiOu
ベンゾをやめようと思ったのは、PDになったきっかけが
目の前にいる自己愛人間に追いつめられてたからだと気付いたから
何年もの間、精神的虐待を受けてた事に気付けないで自分を責めてた
でも、ベンゾやめるよりも自殺する方がいいような気もしてる
やめたからって、憎悪してる人間から解放されるわけでもないし
でも、ギリギリまで減らしたからあきらめたくない気もしてる
ちなみに減らすのに役に立ったのは
フラワーエッセンスとアロマテラピーと発芽玄米かな

788:優しい名無しさん
11/07/19 05:52:59.46 q7cITDoc
>>787
フラワーエッセンスは何がオススメですか?
いま藁にもすがる思いです。台風怖い

789:優しい名無しさん
11/07/19 10:19:51.39 vEaT6kke
>>788
フラワーエッセンスは何か薬物が入ってる。
ただのフラワーとは思えないから気をつけないと危ないよ。
自分もしばらく飲んだ事があるが後で気分が悪くなるし
ベンゾに似た薬物が入ってる感じ。

フラワーエッセンスは離脱時には絶対ダメ!!
後で強い、揺り戻しが来るよ。


790:優しい名無しさん
11/07/19 10:39:36.64 vEaT6kke
>>787 はベンゾ減らしてフラワー飲んでたら減薬になってないよ。


791:優しい名無しさん
11/07/19 10:42:17.80 q7cITDoc
>>789
そうなんだ…
ホメオパシー(レメディ?)やGABAサプリはどうなんでしょう?
漢方もありなのかな
もうベンゾには戻りたくない

792:優しい名無しさん
11/07/19 10:50:27.66 vEaT6kke
レメディー = フラワーエッセンスじゃね?
あれはヤバイから止めとくのが無難

漢方は良いんじゃない。

793:優しい名無しさん
11/07/19 10:52:03.32 vEaT6kke
ギャバサプリは効かない

794:優しい名無しさん
11/07/19 15:04:14.35 9UDYdvhw
GABAサプリは効かないって本で読みました。
脳で作用する物質は脳内で作るというメカニズムで、食べ物からGABAを取っても脳内まで運ばれないシステムだそうな。

必要なのは脳内物質の原料を取る事、たんぱく質(アミノ酸)やビタミンB6、鉄、亜鉛がお勧めです。

795:優しい名無しさん
11/07/19 15:32:23.62 Q3lpT/sD
バレリアンサプリが到着した
これでレキソタン減らせるかなぁ

796:優しい名無しさん
11/07/19 15:52:11.18 sU+/ju6q
マイスリーをやめたいけど、ないと眠れなくて苦しい

797:優しい名無しさん
11/07/19 18:08:11.58 q7cITDoc
>>795
バレリアンとベンゾの併用は禁忌だったと思う

798:優しい名無しさん
11/07/19 18:14:44.13 Q3lpT/sD
時間ずらして飲んでもだめなの?

799:優しい名無しさん
11/07/19 21:07:00.73 26HbjUFb
ミンザイン0.25mg2錠、グッドミン0.25mg1錠、フルニトロゼパム1mg1錠、フェノバール30mg1錠
ヒベルナ糖衣錠25mg1錠ある日いっきに断約したけど禁断症状といや2~3日眠りにくかっただけで
すぐになれた。

800:優しい名無しさん
11/07/19 21:35:15.26 mkfBtRaG
被災地の避難所でベンゾ切れ。
離脱症状のため、不安症状が急激に悪化。
逝ってしまっても、世をはかなんでのこと、と思われている症例ありそうか?

801:優しい名無しさん
11/07/20 01:35:31.93 mqBSsGHy
マイスリー断ちが出来ずに苦しんでる人用のスレはここでよろしいでしょうか?
もし違ってた場合、出来ましたら誘導をお願いします。

802: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/20 06:40:16.80 N4xIJo9Y
>>801
区分としてはマイスリーは「非ベンゾジアゼピン系」だけど・・・

専用スレはあるみたい

★★★ マイスリー ★★★ vol.40
スレリンク(utu板)

803:優しい名無しさん
11/07/20 06:50:47.77 2KwSuVZ5
>>738ありがとうございます。相変わらずソラ0.1飲んでます;レキにすると良いんですか?

804:優しい名無しさん
11/07/20 10:03:10.29 12NKnOBO
全部切って寝る前にPZC一錠でいいやん。

805:優しい名無しさん
11/07/20 10:04:24.84 12NKnOBO
もうちょっと基本的な処方例を勉強した方が良い。

806:優しい名無しさん
11/07/20 10:55:47.18 T3NF237r
離脱症状で、対人恐怖が出る人っていますか?
酷い恐怖心の対象が人に対して強く出る人。

私は外に出て、人に会うのが恐い。
もともと対人なんだけど、服薬中に離脱を起こしてたんじゃないかと思う時にも酷くなり、
減薬中の今も、かなり酷くなってます。

断薬して離脱が終われば、この恐怖がなくなるのかすごく不安・・

807:優しい名無しさん
11/07/20 12:55:10.78 4evhcWuY
離脱症状は反作用が出やすいと思う
筋弛緩→硬直
睡眠作用→不眠
リラックス(副交感神経優位)→過緊張(交感神経優位)
みたいな
対人にたいして薬が良く効いていたんならソレが反動で出てもおかしくないんじゃないかな
けど離脱症状は一時の物だから必ず良くなると信じて頑張るしかない
その"一時"の長さが問題なんだろうけどね

808:優しい名無しさん
11/07/20 12:58:38.55 vcwN5qc1
そりゃ閉鎖で男性患者と執拗に喧嘩を繰り返すラルクアンシエル女なんて危ないだろ没収は当然だわ

大学教授からバイトの同僚、弟さんの症状まで、かなり酷くなってます。

809:優しい名無しさん
11/07/20 13:33:54.27 T3NF237r
>>807
対人には最初は効いてたので、離脱症状なのかも知れないです。

そう信じて頑張るしかないですよね。

離脱中はマイナス思考全開になって、まともな考えが出来なくなります。

光のある場所へ抜けれる事を信じて、頑張って断薬します。
ありがとうございました。

810:優しい名無しさん
11/07/20 17:33:00.18 4evhcWuY
>>803
738じゃないけどレキソタンはダメだよ。置き換えるならセルシン
レキじゃ強すぎる。

811:優しい名無しさん
11/07/20 17:43:26.37 4evhcWuY
>>795
ベンゾ離脱中にサトウのバレリアンと言うの買って飲んでたら
気分悪くなったよ。バレリアンはベンゾと合わない。

812:優しい名無しさん
11/07/20 18:05:32.33 2KwSuVZ5
>>810セルシンでしたね。間違えちゃいました。ありがとうございます!!

813:優しい名無しさん
11/07/20 20:58:49.17 WE/TyMjo
>>808
対人恐怖に効いてた薬をやめて対人恐怖が出ることも「離脱症状」なの???

離脱症状の定義がよく分からなくなってきた

814:優しい名無しさん
11/07/20 21:38:46.19 4evhcWuY
>>813
対人恐怖はベンゾが切れると酷くなるのはホントだよ。
離脱症状で薬を飲む以前より症状は悪化する。

815:優しい名無しさん
11/07/20 22:03:03.80 3roAeQrn
>>802
アルコール・バルビツール酸・ベンゾジアゼピン・非ベンゾジアゼピン系睡眠薬
という鎮静催眠薬のグループはクロス耐性あるから、同じ苦しみがあるよ。
みんな、仲間。

816:優しい名無しさん
11/07/20 22:10:29.65 T3NF237r
>>813
ベンゾを飲むまでは対人恐怖とか全くなかった人にも、離脱症状で対人恐怖が出るみたい。

離脱で出る対人恐怖は、ベンゾを飲む前と比べて恐怖感が尋常じゃないと思う。
家に1人でいても、ビクビクしてる感じ。

もうすぐ断薬出来るので、結果を報告します。

817:優しい名無しさん
11/07/20 23:57:09.53 WE/TyMjo
>>814
>>816
友達が、虫歯になったとき痛み止め飲み続けて全然治療しなかったら
痛み止め飲むのやめたとき以前よりはるかに痛くて困ったと言ってたが、
離脱症状ってそんな感じなのかな

怖いな
今までよりもっとちゃんと認知行動療法や外出する努力することにしよう

818:優しい名無しさん
11/07/21 00:24:44.58 zLBfnpns
反跳症状 でググってね!

819:優しい名無しさん
11/07/21 07:05:36.15 vTiKvhkl
誰かアドバイスお願いします。
離脱中で免許更新に行けない場合どうしたら良いでしょう?
期限は25年1月で、今の状態ならまだなんとか行けそうで、
早めに更新とかは出来るものでしょうか?

こういった場合に限らず、どうしてもの行事などの場合どうしたら
良いでしょう?その日だけ何かしらの軽い薬(例えば何?)
を飲んで次の日からまた
減薬なり断薬を継続するというのは可能なのか…
どなたかよろしくお願いします

820:優しい名無しさん
11/07/21 10:17:26.46 GI/C81sW
>>819
ちょい振り出しに戻るけど、今までの我慢期間は無駄にはなってないから
1日2日飲んでもまた次の日から減らした量か断薬に戻せば大丈夫だよ。

ただ25年1月が期限なら減薬終わってからでも大丈夫だとと思うけど
今の減薬、断薬の状態がどんな状態なのか不明なので免許更新など1日
位で済むものはその時1日2日は飲んでやってしまえば良いんじゃ?

821:優しい名無しさん
11/07/21 11:59:15.95 eMSXV2a1
セディールだろ。依存形成には。
ちょっとくらい勉強しろ。専門書とか買って。

822:優しい名無しさん
11/07/21 12:37:19.85 +McDXf2m
>>821
書籍名をお願いできますか。
洋書のbenzo-wiseとThe Benzo Bookを買ったけど、
セデイール置換法は掲載されてなかったな

823:優しい名無しさん
11/07/21 14:59:21.87 GI/C81sW
>>819
追伸だけど、飲んでその日から調子が直ぐに元気になる場合ばかりじゃないから
一日前位とその当日だけ飲んでまた用事が終わったら断薬、減薬にもどる
のが良いかもしれない。
でも多少は飲んしまって数日後にはちょっと辛い状況(リバウンドのちょっと
強い物)が来る可能性は有るよ。でも最初の減薬や断薬の時ほどの辛さではない
から耐えれるぐらいの辛さが一時来る可能性はあるけどね。

そうやって凌ぎながら少しずつ減らしてイベントは乗り越える。

824:優しい名無しさん
11/07/21 15:07:51.01 GI/C81sW
>>819
それから、くれぐれも飲むのはどうしてものイベントの時だけにすること。
しょっちゅう飲んでたらダラダラ離脱の弱いのが続くだけになるよ。

825:優しい名無しさん
11/07/21 17:39:03.49 qfz7QPNL
メイラックス断薬、51日目。
マイスリーも含めた完全断薬、11日目。
離脱症状は、グラグラが→クラクラ程度になってきました。
睡眠は浅いものの、なんとか眠れるようになりました。
10年間お世話になり、私は、メイ+マイには感謝しています。
どうなんだろうか?
薬害と考え、ベンゾを恨んでいる人達は多いのかな?

826:優しい名無しさん
11/07/21 18:02:17.86 vTiKvhkl
>>824
親切にありがとうございます。
その、1日凌ぎに頓服的に飲むとしたら何がマシなんでしょう?
セディールというもの?ホリゾン?

827:優しい名無しさん
11/07/21 21:58:20.65 GI/C81sW
>>826
今まで飲んでいたのが何なのかわからないので答えられないけど
今まで飲んでいたものを飲んで身体の調子を元に一時的に戻すのが
良いんじゃないかな?

ただベストを言えば離脱の状態は減薬のペースやその人の体質にもよるので
飲まずに頑張れる状態なら飲まずに免許の更新ぐらいなら行くのが良いと思うよ。



828:優しい名無しさん
11/07/22 10:22:15.00 8R/JKYga
セディール置換方は治療薬マニュアルに載ってた。医学書院。

829:優しい名無しさん
11/07/22 12:03:59.40 TWfTZ6F4
ベンゾは頓服使用でも離脱あるんですか?

830:優しい名無しさん
11/07/22 12:59:30.41 CTprgCCo
ありますよ

831: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/22 19:03:35.80 Hftp4jOJ
レキソタン減薬

朝・5mg 昼・5mg 夜5mg(1日合計15mg)
        ↓
朝・5mg 昼・2.5mg 夜2.5mg(1日合計10mg)
        ↓
朝・2.5mg 昼・2.5mg 夜2.5mg(1日合計7.5mg)
        ↓
朝・2.5mg 昼・2mg 夜2mg(1日合計6.5mg)
        ↓
朝・2mg 昼・2mg 夜2mg(1日合計6mg)
        ↓
朝・2mg 昼・1mg 夜1mg(1日合計4mg)
        ↓
朝・1mg 昼・1mg 夜1mg(1日合計3mg)
        ↓
朝・1mg 昼・0.5mg 夜0.5mg(1日合計2mg) ←今、ここ

各4週間のサイクルで順調に来たけど、ここ(1日合計2mg)にきて結構しんどくなった。
ちょうど血中濃度が下がる頃(服用直前)になると頭がクラクラして頭痛がする。
暑さによる寝不足も原因の1つかも知れないけど・・・。

832:優しい名無しさん
11/07/22 19:46:15.41 XL1sZ6RP

ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ~
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|



833:優しい名無しさん
11/07/22 20:44:21.60 clc79IFf
>>831
そこまで減らして、精神症状無く、頭痛くらいならかなり順調だと思います。
羨ましい!
でも「辛い」と感じるなら、無理に進まずしばらく維持でどうでしょう。

834:優しい名無しさん
11/07/22 21:20:33.04 i1sfsXGt
>>831
Ashtonマニュアル通りですね、素晴らしい!
その調子ですと今年中には切れそうですね

835:優しい名無しさん
11/07/22 21:36:22.59 SE/bnneD
メイラックス減薬中

いろんな症状が出てくるが
本当の病気なのか不定愁訴なのか離脱症状なのか
区別がつかないです
今年の健康診断の結果は悪くなかったけど

今頭痛と言葉のもつれで悩んでます(減薬前はこんなのなかった)
脳疾患だろうか?余計に医者代がかかるなあと


836: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/22 22:44:27.85 Hftp4jOJ
>>833
どうも
確かにこれといった精神症状はないです。極めて安定。
まあ、精神的にかなり楽になってから減薬を始めたのがいいのかも知れませんが、
かなりの期間(レキソタンに限ると約7年間)服用しています。
そうですね、また1段階(1mg×3T)戻してもいいかなぁとも思ってます。

>>834
どうも
「Ashtonマニュアル」←検索したら「The Ashton Manual - benzo.org.uk」これの事ですかね?
結構なボリュームだったので翻訳しきれませんでしたが・・・。
BZ系の依存や離脱について書いてある文献のようですね。
これまでがあまりにも順調で、今回(2mg/day)が辛かったので思わず書き込みました。

837:優しい名無しさん
11/07/23 06:25:10.27 61IMbuuQ
>>836
なかなか順調な減薬過程や断薬の報告がなく心細いので
よかったら今後もレポして下さい。皆の参考や励みになると思う。

838:優しい名無しさん
11/07/23 06:28:47.91 61IMbuuQ
>>835
減薬前はこんなのなかった=離脱症状
わかっていても不安になると思うけど、離脱症状だよ。必ず戻る。

839:優しい名無しさん
11/07/23 07:03:48.26 gSRwZTNL
>>838

ありがとう
電話や会話が非常につらいんだ

840: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/23 09:26:17.73 Fb6jZ8cG
>>837
どうも
4週間同じ量を服用して次のステップという感じです。(4週間ごとに通院しているので)
7年前に鬱の診断を受けてから色々な薬を飲みましたがBZ系ではレキソタンだけは必ず飲んでいました。
レキソタン5mg×3Tの他にソラナックス0.8mg×3Tを同時に飲んでいた時期もありました。
ソラナックスの減薬方法も0.8mg錠をカッターで半分に割ったりして徐々に減薬→断薬しました。

ちなみに今日は結構眠れたので
《朝・1mg 昼・0.5mg 夜0.5mg(1日合計2mg)》の朝の分を0.5mgにしてみました。
まだこの段階になって1週目なので昼か夜には1mg錠を飲むつもりです。
こんなレポでよかったらこれからも書いていきます。

841:優しい名無しさん
11/07/23 11:42:39.68 9ibXKj3C
>>839
わかります 今まさに同じ状態です
言葉が頭にうかんでこなくて会話のタイミングがズレたり力尽きたりします
断薬はじめた頃は思った事の一言すら言えなかった

日にち薬みたいですね

842:優しい名無しさん
11/07/23 12:37:45.46 jn1YQ3PE
鬱って2ヶ月半ほどレキソタン毎日5mg服用してました
仕事が1週間休みに入ったのでいっきに断薬です。
昨日の朝から飲んでません。

セントジョーンズワートとGABAサプリを最近飲んでるので、
なんとかなるのではと思ってます

843:優しい名無しさん
11/07/23 13:10:05.46 P5MrfHqU
>>842
同じや
中毒対象が変化しただけで中毒人間や廃人や

844:優しい名無しさん
11/07/23 13:55:48.90 bJkk55Yq
セディールの置き換えは良くない。
セディールは非ベンゾ系抗不安薬ですが…

→引用
ベンゾジアゼピン系誘導体とは交叉依存性がないため、ベンゾジアゼピン系から直ちに切り替えると、ベンゾジアゼピン系の退薬症状が引き起こされ症状悪化

845:優しい名無しさん
11/07/23 14:13:36.85 2yO+i0+8
睡眠薬だけど抗不安の作用もあるニトラゼパムはどうよ。
依存症になりにくいし。

846:優しい名無しさん
11/07/23 14:14:59.68 n4MsX3wS
ベンゾの離脱症状でわけのわからん恐怖症が出てくることってあるのかな。
極端な神経質みたいなものなんだけど。
例えば車が怖い、テレビや本を見るのが怖いなど。
離脱が終われば治まるのかな。


847:優しい名無しさん
11/07/23 14:34:53.69 bJkk55Yq
>>845
ニトラゼパム(ベンザリン、ネンボン)は、ジアゼパムと等価の催眠・鎮静薬ですので不眠が強い方でしたら…ニトラゼパムからの減薬でも良いと思います。

848:優しい名無しさん
11/07/23 15:28:14.12 KXnGC4Dx
>>843
同じじゃねーよ、セントは非ベンゾなんだからな、無知野郎が!

849:優しい名無しさん
11/07/23 15:50:15.52 61IMbuuQ
>>840
減薬する段階で、何も離脱症状出なかったんですか?
出ても、4週間維持してたら治まってたとか?

ソラも断薬してるんだ。離脱症状が出ない人なのかなぁ?羨ましい!

薬は違うけど
自分もこれから少しずつ減薬していくので…これからもレポ待ってますね!

850:優しい名無しさん
11/07/23 16:19:43.30 lbkVGiYE
URLリンク(www.iphiss.jp)
ヒヤリハット事例サンプル
抗不安薬、コンスタンからセディールへの急激な切替はコンスタンの離脱症状に注意

851:優しい名無しさん
11/07/23 18:16:49.07 9AcsN8Pd
医療関係者だけど
依存や離脱は医療関係者も個人レベルでは薄々認識しているが

組織レベルでそれを主張すると医療村で村八分を喰らうから
みんな見てみぬふりをする人が多い

中学時代のイジメを思い出すといいよ。
イジメる側が医療関係者のトップだとして、
イジメられる側が薬の離脱者
そして自分達もイジメられないように見てみぬふりを
するのが末端の医療関係者ってわけ

なかには見てみぬふりをするのが良心の呵責にさいなまれるため
宗教に入るやつもいる

852:優しい名無しさん
11/07/23 18:52:46.60 ld2Qc4f8
>>851
話てくれてありがとう。
でも、この国の医療は誰の為にあるのだろう?

853:優しい名無しさん
11/07/23 18:55:42.04 nJdLM1g7
キモすぎワロリーヌ


854:優しい名無しさん
11/07/24 04:32:15.48 vCho6atz
何スレも進んでこれだけ大量のレスがついてきたのに
なぜだかみんな抗不安剤として処方される薬剤の話しかしてなく
眠剤として処方されてる薬剤の話をしてる人が一人も居ないんだけど、なんでなの?
デパスなんかだと抗不安剤として処方されてる人はこの問題訴えるのに
精神科や内科や睡眠外来など色んなところで処方されてる多くの人が
この問題訴えないのは何か理由があるの?

不安を強く感じる人しか、この症状は出ないってこと?
傾向があるなら、自分が治療上どういうスタンスでいけばいいのか目安になるので、知りたい

855:優しい名無しさん
11/07/24 08:13:20.51 SfFqD0Uf
デパス断薬組です。
推察ですが…服用している時は、プチ離脱症状を経験していても 病気の症状だと思っていました。10年以上服用していても、悪化している感じでした。
退薬症状のある薬と知ってから、主治医に相談して減薬して頂きましたら 病状と思っていた症状も無くなりました。
今では、あのベールにかかった様な世界がクリアになり充実した日々を送れています。

856:優しい名無しさん
11/07/24 11:43:30.44 ZUB1zb6d
>>854
眠剤として処方されても離脱症状は出てるよ。

スレリンク(utu板:301-400番)

上の >>392を参照

857:優しい名無しさん
11/07/24 14:37:45.47 Ga3KaFkW
う~ん。なかなかレキソ手強いわ。2mgを1日1回キープしてるけど
そこから先に進めないわ。1mgに減らすと不安感が凄い。辛いわね。

858:優しい名無しさん
11/07/24 17:11:20.94 ZUB1zb6d
>>854
これだけ多くの人間が欧米含めベンゾの離脱症状を訴えてるのですから、これに疑問を感じてるので
有れば、長期間強めのベンゾをご自分で飲んで見られて止めてみられたらその疑問が簡単に払拭されると
思います。

私自身も薬を飲みながら様々な変な症状が出て来たり、また酷い離脱症状で苦しんでいる時でも
それを自分の主治医には全く話しませんでした。
薬を減らしたり止めている事について色々言われるのが面倒だったからです。




859:優しい名無しさん
11/07/24 18:06:47.37 JFa/3vEu
>>854
営利目的の自作自演スレに何を求めているんだ?

860:優しい名無しさん
11/07/24 18:12:46.60 7oMjKhBT
離脱を見て見ぬ振りしてるか
それとも離脱についての知識が無いのか

どっちにしても「離脱何それおいしいの?」的な態度が大半で
まともに向き合ってくれる医師ってなかなかいないと思う。
依存についてはマスコミにも取り上げられて問題視されてきたけど
離脱症状についてはどうもね…

861:優しい名無しさん
11/07/24 19:42:24.55 ZUB1zb6d
>>859
ここは自作自演スレではないがここを利用して多少、儲けようとしてる人間は居るかも
しれない。

常葉まり子とか・・・

862:優しい名無しさん
11/07/24 19:48:44.02 kXMMoyO4
色々と種類を変えつつまもなくベンソ歴服用2ヶ月。
まだ取り返しはつくでしょうか?


863:優しい名無しさん
11/07/24 20:51:36.67 24nghp9r
>>862
人によるけど…
例えば、薬の切れ目がわかるとかそういうのが出てないなら
大丈夫かも?
早くやめるにこしたことはないよ。
でも例え2ヶ月でも連日服薬してるなら、必ずゆっくり減らしていってね。

864:優しい名無しさん
11/07/24 21:29:49.01 vCho6atz
>>856
本当だ、このスレでは見かけた記憶ないけど、他のスレではあったりするんだね
俺も注意せねば・・・・・

>>858
論理的な話題になるとすぐその理論持ち出す人がこのスレではやたら多い(同一人物?)けど、
相手がそれを経験できないこと狙ってそういう発言してるわけだから、
男の産婦人科医を相手に「あなたは妊娠してからそういうこと言えば?」
「妊娠したことないなら黙れば?」とか言い出すのと一緒で、単なる詭弁だと思うけど

まあ俺は5年以上眠剤として飲んでるが

ちなみに疑問を感じてるのは眠剤の場合にはあまり離脱症状起きにくいのはなぜかということであって
離脱症状の有無じゃないんだけど、何かかん違いしてる?

>>859
自作自演なの?
同じ人が毎日毎日延々とIDと表現変えながら日課の如く書き込んでる可能性は
表現変えても根本の理論の部分がいつも特殊なところが同じだから、なんとなく感じていたが

865:優しい名無しさん
11/07/24 22:28:33.15 SfodnHWz
>>862
2ヶ月なら直断薬は無理な状況
人によってはそれを乗り越えることで勇者に転職できる可能性もある

866:優しい名無しさん
11/07/24 22:58:39.96 kXMMoyO4
>>863>>865
>>862です。回答ありがとうございます。
ここ数日は超長期型を朝夕2回と寝る前に眠剤を飲んでます。
超長期型なためか効果の切れ目は体感ないですね。
元々ベンゾ系にさほど効果は感じず、受診の度に種類が変わってます。
主治医はもっと寝た方が良いと今の処方になりました。更に昼寝もした方が良い(休職中なので)と言うが、昼間はなんとなくぼんやりするだけで眠くありません。
(夜間は途中覚醒や早朝覚醒が時々あるものの5~6時間位眠れてます)
なので、ベンゾ止めたいと主治医に相談しにくいです。
早く復職したいし、自力で断薬するしかないか…


867:優しい名無しさん
11/07/24 23:11:39.05 DGMI8kzq
>>864

まあ、百聞は一見に如かずですね。
あなたの言い分も詭弁だよね。

5年も睡眠薬依存で、自己弁護したい気持ちは解るけど・・・。
あなたは一生睡眠薬から離れられないでしょう。

ちなみに男性の産婦人科医は出産の痛みは解るの?

868:優しい名無しさん
11/07/24 23:40:47.51 2CImflvc
眠剤として服用している老人も多いが、飲まないと眠れない人は多いよ。
特に老人病院などでは効率的に一元管理ができて楽だという理由から
薬漬けにされてる(他にも色々な薬を大量に飲んでいるだろうが)。
老人病院に行くとうつろだったり、意欲がなくて死にたがってたりする人もいる。
ボケてたり他のからだの不調もあったりでわかりにくいけど。

不安症や気分障害が出る人は元々脳(小脳・辺縁系・扁桃体あたり)に
脆弱性のある人も多いらしく、自律神経がぶれやすい体質らしいのだが
BZDはまさにこの自律神経に働く薬なのでこじれるとひどくなるのでは。

またこの手の人は薬剤に過敏・弱いという性質もかぶることも多いせいか
通常量では効きすぎたり、普通の人よりも短期間に依存がつきやすかったり
離脱症状も出やすかったり、また症状が激しく出るという印象も受ける。

869:優しい名無しさん
11/07/24 23:51:38.70 zOdrBqq3
>>864
催眠・鎮静薬だからではなく、半減期(t1/2)の問題かと存じます。
5年間毎日服用されていらっしゃいましたら、何日か服用を止めたとき出現する症状が退薬症状かと存じます。


870:優しい名無しさん
11/07/25 00:29:27.10 neyLg/jf
老人病院に限らず、入院患者の眠剤服用率は高いと思う。

871:優しい名無しさん
11/07/25 03:39:12.61 CUL9Pg1d
どうりでベンゾジアゼピン系切った途端発作が出る訳だわさ
本来の病気ではなく完全な離脱症状じゃないか
ベンゾジアゼピン離脱症候群を説明せずにベンゾジアゼピン系を急に切る医者って…
ベンゾジアゼピン系服用約15年になります
副作用をきちんと説明してくれたらダラダラ薬なんて飲まずに
もっと早く安全に減薬したのに…騙された気分だ

872:優しい名無しさん
11/07/25 05:06:05.45 Jk3QiaHR
>>864
自分が産めないから妊婦の苦痛はわからない・・・で 産婦人科医になれるのか?w
確かに867はグッドな発言だね。

患者の苦痛を勉強して知るのも医者の仕事だよね。


873:優しい名無しさん
11/07/25 05:08:26.78 Jk3QiaHR
しかし事実はその反対で”そんな事は有り得ない、有ってはならない、多分これは
患者側の問題だ”・・・そう思いたい、思い込みたい、と言う方向にしか持って行こうとしない。
>>854も正にそんな典型だ。


874:優しい名無しさん
11/07/25 06:11:35.68 //blwspG
他罰性はメンヘラの本性だろ

875:優しい名無しさん
11/07/25 07:00:13.89 9xAYWIiF
負けが込むと大上段で構えて、一般論で脅すのは医者の本性だろ

ねえ。先生。

876:優しい名無しさん
11/07/25 07:20:21.60 4MFc0Cy/
担当医じゃない精神科医が言った言葉

「常用量で離脱…それ精神依存だから」
耐性とか習うっしょ
予感がしてるんだが言っていい?

法律のカテゴリーで、坑精神薬及び〇〇取締り法なんだけどね、これって関係があるから同じカテゴリーだよね。

そうすれば俄然納得できる事があってねえ…気のせいならいいけど

877:優しい名無しさん
11/07/25 07:53:12.33 o6E/2eeO
>>867
>詭弁だよね

>>872
>グッドな発言だね

”表現変えても根本の理論の部分がいつも特殊なところが同じ”というレスがあったが
”なぜそう考えるのか”を一切語らずに突然感想述べて相手否定したり
それらのレスの間で”そうだよねそうだよね”と一人よがりの特殊な会話が続くのはこのスレの特徴だな。

第三者の目には、”その感想に至った理由説明してないのになんで共感しあえるんだ?”と不思議に写る。


878:優しい名無しさん
11/07/25 08:05:30.21 qN3qTjBK
内容を理解できてないのに、プライドが邪魔してしまう可哀想な人たちだね。

ここでお勉強ですか~。

どうせ裏口でしょ?

879:優しい名無しさん
11/07/25 08:15:38.65 Jk3QiaHR
>>877
それは同じ苦しみを味わった者だからさ。

当たり前の様に同感できる程、明確な症状だから。

お産の経験者はお産の痛みを”陣痛なんて痛くない!”と他の患者に言ってる医者に
そんなハズはないですよ。と他のお産経験者が言ってるのと同じだよ。



880:優しい名無しさん
11/07/25 08:24:34.51 +iebL6V6
医者は睡眠薬のんでるやつ多いでしょ。
医療従事者は不規則勤務でなおかつ同僚に頼んですぐてにはいるとこにいるわけで。

881:優しい名無しさん
11/07/25 13:21:09.10 l0dbbrRO
今日は2mgで大丈夫そうね。昨日は4mgだったから我慢しなくちゃだわ。




882:優しい名無しさん
11/07/25 15:49:23.67 OxflTI1L
>>851
>そして自分達もイジメられないように見てみぬふりを
するのが末端の医療関係者ってわけ

自分達も患者を依存症にして、金儲けしてるんだから、
単なる見て見ぬふりじゃないでしょう。

883:優しい名無しさん
11/07/25 22:58:47.49 Jk3QiaHR
”その感想に至った理由説明してないのになんで共感しあえるんだ?”

その感想に至った理由は これ↓



884:優しい名無しさん
11/07/25 23:03:20.03 Jk3QiaHR
理由説明しようとすると文字規制がかかって書けない。
何か規制かけたな!やること汚いよな。

885:優しい名無しさん
11/07/25 23:04:35.15 Jk3QiaHR
こうなったら細切れに書いてやるか

>>854
眠剤として処方されてる人は次第薬の量が増え、それでも寝られなくてもそれは自分の不眠が
症状が進んだとして処方の量をや薬剤を強くして貰ったり増やされたりして10年10数年
と飲んでしかも不眠や様々な症状に悩みながら飲み続けているからだろうと思う。

886:優しい名無しさん
11/07/25 23:06:16.23 Jk3QiaHR
薬を飲まないと寝れないと思っているから、事実 反跳性不眠になるので薬を止めたら一時は余計に眠れなくなるが。
また精神科の精神疾患で一生薬を飲まねばならない人間は身体に様々な異常が起きよう
とそれが自分の病気と受け止めて飲み続けているのだと思う。


887:優しい名無しさん
11/07/25 23:08:51.23 Jk3QiaHR
しかし 軽い神経症や一時的な不安などから飲み始めた人間はもうそろそろ 止めても良い時期
か?と思い自分で減らしてみたり、また飲み続けているのに症状が良く なるどころか悪化して
行くのに疑問を感じ薬飲む事に疑問を持ったりした人間は 減薬、断薬し、初めてベンゾの酷い
離脱症状に気が付くからなのじゃないかな?

888:優しい名無しさん
11/07/25 23:10:07.37 Jk3QiaHR
離脱症状は飲みながらも耐性が付いて効かなくなると起こっても来るが、離脱症状の酷いものは
減薬、断薬してからが一番激しく起こる症状だからだ。


889:優しい名無しさん
11/07/25 23:14:13.21 5ChS8GJf
理論的に説明がつかない現象は存在しないことにしたいということかね?
世の中は実際は人間の科学力では証明できてないことだらけなのに
理論や科学が追いつけてないだけとは少しも思わないんだろうか。

そもそも精神科なんて殆どエビデンスなんてないに等しい世界で
脳に直接作用する、どんな影響が出るかわからん薬を”経験則”で処方している。
薬を出す際は非科学的な「希望的仮説」で効用を説明しておいて
離脱症状が出たら科学的ではないから認めないとか詭弁もいいとこ。

睡眠薬 避けたい安易な服用 ←睡眠用ベンゾの離脱で不安症状も出てる例
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
※ソース元のカルトに賛同しているわけではない、念のため

890:優しい名無しさん
11/07/25 23:38:00.53 Jk3QiaHR
それじゃ>>864  のセンセもしばらく眠剤止めてみたらどうですか?

1・2週間ぐらい。2.3日じゃ駄目。
そうすれば何らかの離脱症状が出て来ると思うので試してみれば?

他にベンゾ飲んでたら離脱は起こらないですけどね。
仕事が有るので不眠は困るなんて言われちゃ駄目ですよ。
患者はその数倍もの薬を処方されて皆 その苦痛に長期間耐えているの
ですから。

891:優しい名無しさん
11/07/25 23:40:09.31 Th3yxYF5
科学的ではないから認めないとか詭弁もいいとこ。

892:優しい名無しさん
11/07/25 23:42:02.23 Th3yxYF5
集団ストーキングは犯罪です。

893:優しい名無しさん
11/07/25 23:44:13.29 qN3qTjBK
先生は今夜は接待かな~。

894:優しい名無しさん
11/07/26 00:57:46.23 NRlJDSZ5
ベンゾ離脱して後遺症残った。
でも今日試しにベンゾ飲んだら後遺症の殆どが消えた。
かれこれ後遺症暦3年だよ。それがベンゾ飲めば全部消えるなんて。
ベンゾさえ飲まなけりゃこんな苦しみ無かったのか・・・と思うと悔しい・・・

895:優しい名無しさん
11/07/26 01:02:38.25 04BEdvbm
と思うので試してみれば?

896:優しい名無しさん
11/07/26 02:09:49.18 fdi5tP2q
後遺症ってどんな後遺症?

897:優しい名無しさん
11/07/26 02:11:39.00 S5AOGami
長期間耐えているの

898:優しい名無しさん
11/07/26 08:47:09.96 NRlJDSZ5
>>896
減薬から断薬したんだけど耳鳴り、足の裏の血管がジンジンする、視力低下、目乾く、関節ガクガク
たまに猛烈なわけわかんない不安感、減薬始めてから出て来たんだけど
これ何年経っても治んないよ。
もう諦めてるけどorz

899:優しい名無しさん
11/07/26 09:44:08.26 5hcL3q1+
ベンゾなんて海外じゃ薬中扱い。

900:優しい名無しさん
11/07/26 10:46:57.59 zpgt733v
意味もなく辛い。
苦しい。
誰か助けて欲しい。

901:優しい名無しさん
11/07/26 12:03:08.11 05u/dI65
>>900
離脱中?

902:優しい名無しさん
11/07/26 13:16:39.02 zpgt733v
>>901

いや、断薬してから6ヶ月になります。
何か優しい言葉を掛けてください。

903:優しい名無しさん
11/07/26 13:39:57.38 05u/dI65
>>901
ごめん、頭回らなくてうまい言葉思いつかないけど、同じメンヘル仲間として辛さはわかるよ。
きっとなったことのない人には理解できない辛さだよね。

辛くてそんな気分になれないかもしれないけど、この空の下には心底わかってくれる人もいることを信じてください。

辛さが和らぐことを祈ってます。



904:優しい名無しさん
11/07/26 13:44:45.14 05u/dI65
>>903>>902さんへです
間違った…///
やっぱ頭回ってないや(>_<)


905:優しい名無しさん
11/07/26 13:54:01.86 zpgt733v
>>903

ありがとうございます。
気持ちが少し楽になりました。

906:優しい名無しさん
11/07/26 14:31:58.71 4teOeEoy
優しい言葉とは違うけど、
俺ももうすぐ主治医と連携して脱抗不安薬の段階に入る。

やっぱり不安だよね。

907:優しい名無しさん
11/07/26 15:01:57.02 jHBGdwkY
>>900
俺は離脱してしばらくは毎日が食べて寝るだけだった。
希望なんてなかったけど、時間が薬だよ。耐え忍ぶんだ。


908:優しい名無しさん
11/07/26 16:18:10.57 /Z4sgm4V
>>898
足の裏の血管がジンジン→私は足の甲の血管がズキズキ痛い
目が乾く→私は口が渇くのと歯茎の腫れ、舌が腫れてる感じ
視力低下は同じだわ

自分は飲み続けるうち(減薬しないうちから)離脱症状が出てきた
はじめは症状悪化と思って薬増やしていたが、このスレ見て初めて離脱症状と気づいたorz


909:優しい名無しさん
11/07/26 16:34:27.42 zpgt733v
>>906>>907

ありがとう。

910:優しい名無しさん
11/07/26 16:37:14.41 X8egFYLF
>>908
途中で離脱症状に気がついたのはラッキーだと考えた方がいい


911:優しい名無しさん
11/07/26 18:33:34.32 tLZpLlUU
断薬2ヶ月目なんだけど、頭が回らない。
やっぱりまわらなくなりますか?
アフターケアのため病院探してるけど見つからない…

912:優しい名無しさん
11/07/26 20:52:51.36 2KAO31T5
服用してた期間・処方量による

913:優しい名無しさん
11/07/26 21:25:28.46 tLZpLlUU
約9年、坑うつ薬と安定剤を飲んでました

914:優しい名無しさん
11/07/26 23:31:26.04 4ntVPNpz
主治医が減薬ペース遅いんじゃないかと言ってくる
そんなに急かす理由が自分にはわからない
現に今つらいのに。

915:優しい名無しさん
11/07/26 23:34:06.87 4teOeEoy
>>913
俺もそんなもんだよ。

916:優しい名無しさん
11/07/26 23:50:43.98 vGNJpbIn
自分もそんな感じ。
5種類くらいだったのが、ようやく一種類になった。
やめられるんだろうか?

薬を飲んでて、何がつらいって、頭が悪くなったこと
でも、断薬して、離脱症状として頭が回らないとかあるんだったら…
完全にやめられたら、頭の中がクリアになるのかな?
その頃には認知が始まったりして

917:優しい名無しさん
11/07/27 12:52:57.83 LWoFjm1E
>>911
時間薬しか無いよ。時間が経てば次第に治って来る可能性有り。
がんがれ~

918:優しい名無しさん
11/07/27 12:55:06.36 HnSeFW6d
更新怖くて調子悪い

919:優しい名無しさん
11/07/27 13:03:30.27 LighPcH6
血管はピクピク、あるね。足の付け根。
大腿骨付近の血管が、ときどきピクピク。

あと、頭の皮膚の感覚異常なんだろうけど、
帽子を被っているみたいな違和感を感じる。


920:優しい名無しさん
11/07/27 13:06:02.41 8ZVZb1wr
病名何だったの?


921:優しい名無しさん
11/07/27 13:17:52.52 xG+gFBHO
メイラックス1mg断薬57日目。
マイスリーも含めた完全断薬17日目。

眠りは浅いけど、6時間は眠れる。
寝汗が減ってきて、夜中一回シャツを交換する程度。
少しクラっとする。
ソープで普通に抜けた。
次の行動に移る時に躊躇する傾向があるのは、GABA不足の為か?
2か月辺りに山場があるそうですが、何とかなるか?

922:優しい名無しさん
11/07/27 13:19:28.87 bTni1rfs
次の行動何だったの?


923:優しい名無しさん
11/07/27 17:04:05.68 R0QFYcJC
URLリンク(www.justanswer.jp)
URLリンク(www.justanswer.jp)
薬の効果や色々調べていたら「オンラインで精神科医に相談」というリンクがあったので
このジャストアンサーというところに相談書き込みしてみて「回答を得る」をクリックすると
回答を読むにはクレジットカードのどの方法で支払うのかと表示されて呆れた。

最初から金が掛かると書いているなら「また精神科医の金儲けか」と思ったかもしれないが
相談事にも3千円前後「緊急度」などによって金額も変わる。

どこまで餌食にすれば済むんだ…

ワンクリック詐欺じゃないし、金を払ってまで、どうせ分かりきった、ありきたりの回答なんて欲しくないから
今の日本の診察の仕方や処方の仕方はおかしい!という事を書いて送ってさよならしてきた。

どっちのURLでも質問できると思うから、疑問を持っている人達は真面目な意見をぶつけてみてはどうだろうか?
お金を払ってまで回答を得るかどうかは自分で判断して下さい

924:優しい名無しさん
11/07/27 17:11:21.59 6cCTSPm9
>>902
1錠飲んだ方がいい。
断薬を急ぎすぎないこと。

925:優しい名無しさん
11/07/27 17:24:09.71 LWoFjm1E
>>919
自分は左側の頭部だけだけどメガネのサヤ?が当たってる様な感覚が
ずっとしてる。丁度帽子被った所みたいな感じが同じだ。
でもそれは苦痛のうちには入らないけどね。

長く飲んだら離脱にはかなり時間かかるね。

926:優しい名無しさん
11/07/27 17:34:24.01 vlwsFoUS
離脱症状で発狂しそうになっても、漢方で自律神経を整えると何とかなる

927:優しい名無しさん
11/07/27 18:16:05.24 wTrxgRnu
完全断薬しても9割は半年以内に再服用してしまうから無駄なあがきはするな


928:優しい名無しさん
11/07/27 19:24:38.80 LWoFjm1E
>>927
自分の命かかってるから例え1割としても頑張るつもり
最初からメゲさせる様なこと言って楽しいか?
悪どいヤツだな。

929:優しい名無しさん
11/07/27 19:28:59.02 LWoFjm1E
日本が自殺大国の理由がわかる気がする。
みんな薬に負けて死ぬな!頑張ろう!!!


930:優しい名無しさん
11/07/27 19:42:05.73 diUYuwWB
薬のおかげでなんとか生きてるんだが

931:優しい名無しさん
11/07/27 19:49:40.17 A4a0/+uX
そう思っていた時期が自分にもありました・・・(AA略

でもあんな薬に頼っていた時点でヤバ過ぎだったんだなと今ならわかるわ。

932:優しい名無しさん
11/07/27 19:57:28.31 z7X5pv7X
断薬45日目で未だ眩暈と頭痛が直らない・・
半年以上掛かりそう


933:優しい名無しさん
11/07/27 19:59:42.47 0mHTyZXh
劣悪なる現実から目を背け延命かつQOLを保つにはベンゾくらいしかないだろ

934:優しい名無しさん
11/07/27 20:18:20.74 jrqc9sfJ
>>929

ありがとう。

935:優しい名無しさん
11/07/27 20:27:05.31 m1e6wTL1
>>929
こういう書き込みはいいね。孤独に戦ってるから頼もしいよ。
ありがとう!

936:902
11/07/27 21:13:58.74 Vf6Mw6Pq
>>929

ありがとうございます。
元気になりました。


937:優しい名無しさん
11/07/27 22:01:08.42 jY8Xv26H
>>927
向精神薬依存の仲間が減るのが不安なの?
自分が失敗したから駄目だと書き込んでるんだろうけど
あきらめずに何度でも断薬に挑戦しようよ


938:優しい名無しさん
11/07/27 22:01:28.43 wTrxgRnu
それだけ過酷だということ。
完全断薬9ヶ月目に入ったけど地獄の日々やった。

完全断薬からの体調の推移(あくまで俺の場合)

1ヶ月目 頭痛少、悲観的、神経過敏、健忘、眼球痙攣、飛蚊症
2ヶ月目 頭痛中~強、悲観的、神経過敏、健忘、眼球痙攣、飛蚊症、離人感
3ヶ月目 頭痛ほぼなし、気分安定、たまに悲観的、健忘、飛蚊症、離人感
4ヶ月目 頭痛なし、神経過敏少、悲観的、健忘、飛蚊症、離人感
5ヶ月目 頭痛なし、神経過敏少、悲観的、健忘、飛蚊症
6ヶ月目 頭痛なし、神経過敏少、悲観的、健忘
7ヶ月目 頭痛なし、神経過敏少、悲観的、健忘
8ヶ月目 頭痛なし、気分比較的安定、健忘
9ヶ月目 頭痛なし、体調ほぼ回復、気分安定、健忘

断薬1ヶ月目は比較的楽。まさに嵐の前の静けさ
2ヶ月目~3ヶ月目がやまで一番苦しい時期(恐らくここでリタイヤしてしまう人が大多数と予想)
4ヶ月目以降は延々中途半端に少し神経過敏でだるい状態が長期間続く
8ヶ月目ぐらいから1段階グッと楽になった感じ
今の感覚から推測すると体が元に戻るには最低1.5年~2年ぐらいはかかりそう。

939:優しい名無しさん
11/07/27 22:07:25.25 HWMe3q3F
ふーん

940:優しい名無しさん
11/07/27 23:19:46.58 8gmxTL/E
>>929
ほんとだな・・・。
こんな事で命を捨ててたまるか!勝とうぜ!!

941:優しい名無しさん
11/07/28 02:12:46.68 S4murQAm
>>938(927)
自分は断薬実行し最終1.2年で体が元に戻りそうと言ってるのに人には

”完全断薬しても9割は半年以内に再服用してしまうから無駄なあがきはするな”
とは・・変な言い草だな。一体みなに何を言いたいんだ?アホだ。


942:優しい名無しさん
11/07/28 06:12:50.62 SI1NHnrg
>>938
減薬の過程はどんな?いきなり断薬したの?

943:優しい名無しさん
11/07/28 06:39:59.25 SI1NHnrg
誰か希望のもてるサイトやブログ教えてください。
検索しても、ベンゾ離脱のひどさばかり出てきて余計に不安になる。

薬害に警鐘を鳴らしているサイトはたくさんあって…それは意義ある
事だと思うけど、実際離脱の中にある立場からしたら
正直辛くなるだけなんだ。

944:優しい名無しさん
11/07/28 10:03:53.77 HyFHW+j3
とりあえずお前らなんでもかんでも他人に頼ろうとするな
減薬方法ぐらい自分の体と相談しつつ自分の頭で考えろ
そのくせできもしないのに文句だけは一人前
なんでも物事をマイナスに悪いように捉える考え方の癖を直さないと永久に治らへんで。
というか脳に直接作用するような劇薬指定の薬を何ヶ月、何年も飲んでて
止めて1ヶ月や2ヶ月で体が全て元に戻るなんて甘い考えをしてる時点で心構えでもう負けてる
2ヵ月後に「やっぱり自分には薬が必要なんだ」という考えに陥ることが目に見えてる
まあここが1割り程度しか成功できないゆえんなんだろうけど・・。
断薬成功なんてプログなんて見てもほとんどが半年、1年後に頓服なんかで再服用してしまってるのを見ると想像できるだろ。
誰でも全ての感覚が服用前レベルにに戻るには最低でも1.5年~2年ぐらいはかかると思うよ
恩着せがましいわけではないけどせっかく経験者の俺が言ってるんだから謙虚に受け取ってくれよ
都合の悪い情報は信じたくないのかかもしれないけど・・。
最終的には自分との戦いなんで自己啓発の本を読むなりしてプラス思考になるようなメンタルを鍛える努力も少しはしろ
昨日数ヶ月ぶりに暇つぶしでついここ覗いたけどネガティブなやつらばかりで気分が悪くなるだけだわ





945:優しい名無しさん
11/07/28 10:24:41.52 KrsA1cuW
>>944
プラス思考は大事だと思うけど、離脱の侵入的な鬱やマイナス思考諸々は異常
だよ、あれを気合だとか自己啓発本だとかでごまかせるのなら皆苦労してない。


946:優しい名無しさん
11/07/28 10:53:24.14 HyFHW+j3
>>945
だから行動にも移さずにはなから否定するなよ・・。
おそらくその思考パターンでは断薬の失敗は目に見えてる
受身じゃなく小さなことでも行動おこさないとなにも変わらないよ。
その否定的に捉える考えを少しでも前向きにするために自己啓発系の本をすすめてるのであって・・。
断薬時に頭をリフレッシュして切り替えるにはこれほどいいものはないと思うけど。
最悪読んでふーん程度でもいいんじゃない?
なにもしないよりかは

947:優しい名無しさん
11/07/28 12:47:37.23 WAxnDpJB
ひたすら自分との戦いなのは同意だが、下手にいろいろ手を出して足掻くと逆に悪化するよ。

離脱・ひどいうつなどで思考・認知そのものが狂気や不安に完全に支配されてしまうと
物事を否定的に捉える癖を直すとか、生易しいレベルではないし、そんな余裕は全くなくなる。
事実薬をやめて数年経過、離脱症状も抜ければ、”勝手に”前向きで普通の感覚に戻った。
今やさしたる理由もなく、何故あれ程不安に脅え、恐怖に駆られ、苦しかったのか自分でも理解不能。

離脱中に本やら何やら山ほど買い込んだりして試してみたけど、自分には全く無理だった。
そもそも症状がひどい時は文章なんか読めやしないし、内容も全然頭に入らんし・・・で
寧ろ本も読めない、良さそうなのに何故できない?と逆にひどく落ち込んでひどく悪化した。

あとさ、メンタルを鍛えるってさ・・・生まれつきや薬由来の脳の脆弱性は鍛えられるものではないよ?
生まれつき膵臓の弱い人が膵臓に負荷をかけ続ければ糖尿病を発症するのと同じで
その時の自分の体の脆弱性に合った生き方をせず下手に負荷をかけ続ける限り、どこまでも病むだけ。
認知療法は言われる程万能ではないし、寧ろ合わないタイミングや合わないタイプの人は酷く悪化する。

948:優しい名無しさん
11/07/28 13:56:05.76 HyFHW+j3
だめだこりゃ
もうあきらめの境地
自分で勝手に限界を決めてあれこれ理由をこじつけて制限つけてりゃ無理だわな
断薬9ヶ月目で実体験を元にアドバイスしたつもりなんだけど・・。
そら断薬成功者が愛想つかしてここにこなくなるはずだわ。

949:優しい名無しさん
11/07/28 14:42:40.29 IpJGhvbs
断薬成功者は、ここには来ないよ!(-_-)/~~~

950:優しい名無しさん
11/07/28 15:36:42.83 rhubBjG5
つかさ、医師の指示通り辞めろよ。
おまえらもしかして、普段溜め込んでいて、
自己判断で服用したり辞めたりしてないか?

951:優しい名無しさん
11/07/28 16:05:17.02 WAxnDpJB
>>948
一言で言えば、根本的なことが何もわかってないあんたの認識が甘過ぎってだけ
はっきり言って重傷者には全然役に立たんよ、そんな上から目線のアドバイスw

ちなみに、>>947の下から4行はすべて医者に言われたことそのままなんだけどね
まあ認めたくないならいいけどさw 

952:優しい名無しさん
11/07/28 16:57:41.90 IpJGhvbs
<⌒/ヽ-、___
<_/____/

アホくさ。

953:優しい名無しさん
11/07/28 19:57:31.01 GbXwV2KY
確かに、離脱がひどくて精神症状もキツイ時には、前向きになろうといくら頑張っても無理だと思う。
気力が起きない時も無理に何かやろうとしても、かなりキツイ。
頭回ってないから、おかしな行動とったりするし。
離脱がひどい時は無理に前向きになろうとかせずに、落ち着くまで何とか時間をやり過ごす方がいいと思う。
とにかく、解決してくれるものは時間しかないと思う。

954:優しい名無しさん
11/07/28 20:23:31.59 hGIdI1V3
断薬したいなら2ちゃんには来ないほうがいいな。離脱症状で頭の中をかきむしられる様な中、
イライラする要素満載のサイトに来る必要はない。

955:優しい名無しさん
11/07/28 20:30:41.54 0hDcVtgm
ID:HyFHW+j3

能書きたれる余裕があるならハロワーク行って職見つけてきな
9か月間も離脱症状のせいにして現実逃避するとは情けない奴だ

956:優しい名無しさん
11/07/28 20:45:45.92 OLXSXQQC
みんな頑張れ。
俺も頑張る。

957:優しい名無しさん
11/07/28 21:08:08.42 S4murQAm
>>944
離脱に時間がかかる事なんぞはみんな承知の上だよ。
1,2ヶ月で離脱出来るなどと誰も書いてないだろ!!

離脱が辛い事も長くかかる事もみんな承知の上の断薬減薬だよ。
自分だけ経験者の様な知ったかぶりするのは止めな!
みっともない上にあほくさw

958: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/28 21:55:16.06 q46CU8aN
まあ、頑張ろうぜ

959:優しい名無しさん
11/07/28 22:45:20.91 ZvReX7cD
ID:HyFHW+j3
↑ベンゾジアゼピン服用で脳が萎縮してしまった例

960:優しい名無しさん
11/07/29 07:07:42.55 yGajtZLD
今日も頑張ろう


961:優しい名無しさん
11/07/29 09:22:56.29 0+EKQbwZ
てsてs

962:優しい名無しさん
11/07/29 19:53:49.82 eU9Yqo89
ここは断薬を目指している人だけなの?

薬切らして一週間、筋肉が萎縮したような感覚が酷くて
うまく力が入らないです。

963:優しい名無しさん
11/07/29 20:11:44.46 FmfpiZLS
医者は離脱症状なんて気にしなくて良いというんだよな
何でだろう

964:優しい名無しさん
11/07/29 20:23:32.55 L+SAALz4
自分なんて「離脱症状なぞありません」って言われたぞ
ただ「薬は相性がありますからね」と…(´・ω・`)


965:優しい名無しさん
11/07/29 22:17:44.61 6sbRrUQk
筋肉の硬直や違和感はセロトニン不足


966:優しい名無しさん
11/07/30 07:17:49.61 WjPMq+Bv
ガムを噛んでると気持が落ち着く
おかげで薬飲まなくても過ごせる時もある
ガムを噛む効用で「セロトニンを分泌する」らしいからそのせいかな

967:優しい名無しさん
11/07/30 08:59:53.34 SxMQpsJw
頭がキューッと嫌な感じで締め付けられる、萎縮する感じがあるけど、
離脱症状なのかなぁ。

968:優しい名無しさん
11/07/30 16:01:11.18 jL45DPPM
ベンゾは筋肉の弛緩作用があるから、
薬が切れるとその反動で筋肉が緊張するんじゃないかな。
それで頭の筋肉が緊張して、頭が締め付けられるように感じたり、
帽子を被っていような違和感を感じたりするんだと思う。
ヘアブラシなどで、緊張している頭皮をマッサージしたりすると、
気休め程度にはなる。



969:優しい名無しさん
11/07/30 16:21:58.34 eXIV7pML
漢方で体の中から温めればそんなもの気にならんよ

970:優しい名無しさん
11/07/30 18:52:25.52 /Eh2HybB
みんな頑張れ。
俺も頑張る。

971:優しい名無しさん
11/07/30 19:10:39.82 /tft+RyW
私も頑張る。
みんな頑張ってるから。だけど、辛い。
脳が痛い…ひどいときは耳までじんじん痛くなる

972:優しい名無しさん
11/07/30 21:45:28.86 y4XD1gUr
自分も頑張る。
このスレには助かってるよ。
周囲は薬なんてすぐやめればいいだろの認識もった人ばっかだし
わかってくれる人がいないのが現実。

973:優しい名無しさん
11/07/30 22:13:04.74 WjPMq+Bv
歯茎の一部の腫れが治らなくて(いくらブラッシングしても)
これは離脱症状だと確信している。
でも歯医者に行くとちゃんとブラッシングしてないからだと言われるorz

精神科の医者でも離脱は否定するのに、まして歯科医になんと説明すればいい?
精神科で「離脱」と診断されれば歯科医も納得すると思うんだ
グリーンフォレストのサイトをプリントアウトして持参する?
どうすればいいかな・・・
いつまで経っても歯磨きできない患者だと思われてしまう。

974:優しい名無しさん
11/07/30 22:34:56.44 c8xRTWBR
被害妄想も甚だしいな。

975:優しい名無しさん
11/07/30 22:49:13.87 xsLJa8ry
<⌒/ヽ-、___
<_/____/

アホくさ。


976:優しい名無しさん
11/07/31 07:01:42.27 H4jTLVhE
低気圧のスレ見たんだけど…みんなも実は離脱だけじゃなくて低気圧のせいもあるんじゃない?

977:優しい名無しさん
11/07/31 09:36:15.21 l75MbKk4
>>976
気圧の関係も少しあるだろうが、離脱症状はそんな程度の物じゃねーぜ。

978:優しい名無しさん
11/07/31 11:18:15.18 uj5xWuDZ
>973
歯茎が腫れると言うことは、そこに膿がたまっていると言うことです。
私も歯茎が腫れて、膿が漏れていました。
地元の歯科医はブラッシングをきちんとやって清潔にしていれば治るとか、
別の歯科医からは、周辺の歯も含めて総てインプラントにする必要があるので、
○○○万円かかるとか言われました。
ところが大学病院に行ったら、歯茎に抗生物質を注入するだけの
実に簡単な治療で治りました。
三回の注入で、治療費は合計4500円くらいでした。

979:優しい名無しさん
11/07/31 11:22:19.85 uj5xWuDZ
歯茎や歯周ポケットは、ブラッシングで清潔にしておく必要はありますが、
ある程度悪化すると、それだけでは治らないでしょう。
いちど大学病院などの歯の専門病院で診察を受けてみてはいかがでしょうか。

おそらく、離脱症は関係ないと思います。
強いて言えば免疫力が少し低下していることぐらいかな。


980:優しい名無しさん
11/07/31 11:28:48.69 uj5xWuDZ
連続投稿ですみません。
離脱症の関係で言えば、知覚過敏で歯が痛くなることがありました。
これは、問題のない歯であるのに、知覚過敏で一時的に痛みを感じただけでした。

981:優しい名無しさん
11/07/31 11:31:03.35 v/TbkVs9
だれかとめて

982:優しい名無しさん
11/07/31 12:30:17.00 H4jTLVhE
>>977そうですかぁ…。でも低気圧の方もかなり辛そうですよ;;

983:優しい名無しさん
11/07/31 12:33:40.87 HOQbEB1o
頭にも体にも力が入らないよ。
むずむずふわふわしているよ。
筋肉に意思が集中しないよ。
苦しい。

984:優しい名無しさん
11/07/31 12:39:30.52 RxGRPGV4
魚油サプリ飲んだら少しは症状抑えられるかな

985:優しい名無しさん
11/07/31 14:39:32.52 hgfDSiOi
アシュトンマニュアルのサプリメントの項目が読めたらなぁ…

986:優しい名無しさん
11/07/31 14:58:25.05 mGPAJ9FS
飲んでた薬、ベンゾだらけだった。。

987:優しい名無しさん
11/07/31 15:08:40.59 S+CLuuT7
わかっちゃいるけど

         やめられない

988:優しい名無しさん
11/07/31 15:47:49.66 T9ChKGG0
口内の炎症は、減薬による免疫力の低下が考えられますので
血液検査(顆粒球減少・白血球減少等)をオススメします。

989:優しい名無しさん
11/07/31 16:36:06.84 JbIDaiLr
私は、不安神経症、不眠症で7年間、ベンゾ系を飲んできて、(テトラミド、パキシルなども併用)
今、テトラミド 10mg 1錠を寝る前に飲むだけで、自分では、薬に依存してるという
罪悪感のようなものから解放されて、高血圧の薬を飲んでいるんだと思うようにしてます。
多いときで1日に10種類を14錠飲んでたものですから
よくここまで減らせたなと自分で感心します。テトラミドが最後に残ったのが
ちょっと意外な気もしますが、これはベンゾ系ではないので、あせらずに1年かけて止めれたらいいなと
思ってます。

990:優しい名無しさん
11/07/31 17:40:28.27 mGPAJ9FS
コンスタンとレキソタン飲んでた
不安がミジンコ程も消えなかったし、逆に不安満載だったんだが、きかなかったの?
飲んでたのに離脱?

991:優しい名無しさん
11/07/31 17:48:33.87 0ayUGgyk
神経症の人に抗不安薬は悪化する場合もあるんじゃなかったっけ

992:990
11/07/31 18:19:21.39 mGPAJ9FS
>>991
>神経症の人に抗不安薬は悪化
本当に?!神経症にはどんな薬がいいんですか。。?
ググっても見ますがも知っていれば教えてください

993:優しい名無しさん
11/07/31 18:33:55.09 0ayUGgyk
URLリンク(ja.wikipedia.org)

もちろん良くなる場合も多いと思います

994:990
11/07/31 18:43:42.45 mGPAJ9FS
>>993
ありがとう!
長期間に渡ると依存や逆に不安もあるんだ。。
参考になりました!ありがとう

995:優しい名無しさん
11/07/31 23:18:39.77 QbmwB3q7
新しいスレ立てをお願いいたします。

996: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/01 00:51:27.83 F05OG5v+
次スレ

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その9
スレリンク(utu板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch