11/06/06 21:21:09.65 I0ikxhjn
家は金ないのに統失がクソ高いチーズ買ってる
945:優しい名無しさん
11/06/06 21:22:23.08 TV7Th/l1
>>943
そんな才覚があれば40過ぎて燻ってねーよ
946:優しい名無しさん
11/06/06 21:38:27.13 5SCVCvwN
>>943
は才能で食ってて誰かの下で働いてる雑魚じゃないんですね
是非コツを教えていただきたいです お願いします
あ、その前に才能で食ってる雑魚じゃないことを証明してね
947:優しい名無しさん
11/06/06 21:45:26.07 +rVo70m5
熱くなるな
948:優しい名無しさん
11/06/06 21:54:00.70 ElHHKH+J
>>946
これからそうなるんだよ(^^)
949:優しい名無しさん
11/06/06 21:55:37.57 ediEfgoc
でも新しいビジネスってのは是非興味があるな
ぶっちゃけ金は数千万あるから教えてよ
950:優しい名無しさん
11/06/06 21:57:01.14 SjJB4E87
数千万くれたら教える
951:優しい名無しさん
11/06/06 21:59:01.21 ediEfgoc
開業資金がなくなるじゃねーかw
952:優しい名無しさん
11/06/06 22:09:35.32 5SCVCvwN
金あるなら投資してください
キャバクラ開業したいです
500万から1000万でできると思います
うまくいけば付き200万以上上納できるとおもいます
953:優しい名無しさん
11/06/06 22:10:43.59 ElHHKH+J
自分で足でも折って受給するんだな
954:優しい名無しさん
11/06/06 22:16:19.29 ElHHKH+J
そういや俺20才だった ばいばい おっちゃんたち
955:優しい名無しさん
11/06/06 22:18:35.49 TV7Th/l1
人間、こうはなりたくないな >>954
956:優しい名無しさん
11/06/06 22:23:45.48 HQ1/Ae9O
>>952
開業したい地域は?都内?地方?
1000万貸したとして、どんなプラン?
957:優しい名無しさん
11/06/06 22:33:39.69 5SCVCvwN
>>956
ID違うけど949と同一人物?
958:優しい名無しさん
11/06/06 22:50:40.55 RzQdKGm8
心療内科じゃなく、今日初めて精神科に行った。
雰囲気はさすがにオレには・・・と思ったが、
先生にいろいろ話したら、
薬を9種類も出された挙句、本当は入院が必要といわれた。
死ぬしかないか。
959:優しい名無しさん
11/06/06 22:52:49.38 XZn+EYKA
>>937
昨日の前科くんか?
>>952
やめとけ やめとけ 俺の知り合い全員失敗してるから
こんな終わってる経済で、キャバに金落とすやつなんてどんどん減ってくだけだし
あんなの金持ちの道楽か億単位で始めないとデカク儲けることなんてできないから。
まさかきっちり12時で閉めるわけにはいかないから、暴や生活安全化のやつとかにも接待して銭使わないとならないし。
メンヘラが勤まる商売じゃないよ。
960:優しい名無しさん
11/06/06 22:52:53.43 +w293+/H
>>958
薬の種類が多すぎます。しかも、初診で。
気を付けた方が良いと思います。
961:優しい名無しさん
11/06/06 22:53:51.01 wx1j1U41
>>958
初診料とか薬代とか合わせていくらかかった?
三割負担だと楽に一万円超えそうだけど
962:優しい名無しさん
11/06/06 23:07:25.14 ediEfgoc
>>957
いや、別人w
キャバクラとかって、やっぱ地回りのヤーさんとかと絡んでくるんじゃない?
俺はパスだな
963:優しい名無しさん
11/06/06 23:14:17.01 5SCVCvwN
>>962
やっぱり別人か
ヤクザは別に問題ない
ホントに金あるなら投資してみないか?
964:優しい名無しさん
11/06/07 00:24:53.34 kvtsq1Lm
心療内科ってまだあったんだ
数年前になくなるって話が出てたけど