アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87 - 暇つぶし2ch712:優しい名無しさん
11/04/13 18:29:50.95 DOmFbU2H
>>706
その叱咤がAパターンなんだよ。
つまりな。
定型はアスペルガーほど真面目じゃない。
ある程度わがままで、ある程度怠け者で、ある程度反抗的だ。
そういう相手の尻を叩いて、緩んだ気を引き締めて、その定型に成長したとか社会貢献したという達成感、
連帯感などを育ませることで、チームワークやモチベーションを強めていくんだろ?

だが、こう考えてみたらどうか。

普通のことができないから、いつも周りに怒られることに怯えながら、
普通の人に近づけるようになるにはどうしたらいいかを一日中考え、
それをがむしゃらにやっても見当違いで、むしろ火に油。やる気や人格を否定される。
お前はどうしてできないのかと周りの人間や親からずっと、子どもの頃から十年以上も言われ続け、
社会人になっても、いい大人のくせにこんな簡単なこともできないのかと言われる。

そういう人間に、今更「お前は努力が足りない。怠け者だ。もっと従順になって血反吐を吐いて頑張れ」
と言ったところで、その言葉はあまりにも無意味だ。
ずっと聞き続けてきた否定の言葉に、更なる否定の言葉が加わるだけなんだよ。

だから俺は最初に、根性論ではなく方法論だと言った。
それで何度か、方法論について簡単な例を出したが、
>>706は、出来なければ突き放すだけ、そうされたくなければ頑張れとしか言ってないだろ。
10年以上できなかったことだ。その突き放すだけってのは、突き放すのが確定に等しいんだよ。障害者にとっては。

それで話が通じて>>706の指導が実を結ぶなんてのは現実を認識できてない戯れ言だ。

アスペルガーは宇宙人だとよく言われるが、その通りだ。
宇宙語しか理解できない相手に、「日本語を理解しろよ」なんて日本語でずっと話しかけても意味がないだろ。
でも日本語でずっと話しかけて、「宇宙人には話が通じない。構うだけ無駄だ」って文句言ってるだけ。

不毛だろ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch