アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ87 - 暇つぶし2ch496:優しい名無しさん
11/04/11 16:43:23.28 qZKmvu0+
>>476>>478
本当に看護師なら看護士なんて誤った漢字は使いませんねぇ。
ASさまとこれまで書いておきながら、>>476でメンヘル板だから
と脱価値化。

精神科の看護士なんて書いておきながら、
腹の底ではメンヘラをキチガイ扱いしてるってこった。最低な人種だな。
キチガイは貴様だ。もはや看護師でもない、ネットで知識を得た
ど素人。

弱点指摘
境界性人格障害に双極性障害は安易にはつけませんね。普通なら。
典型的躁鬱(つまりI型)なら、社会的にも困難を呈し、
精神科へ駆け込むので、診断は比較的容易です。

ところが、II型になると境界性との鑑別が極めて難しいのです。
そして自殺率も他の精神疾患より高いので、より慎重に扱います。
そこで、II型をするときは、軽躁エピソードがないか、大うつがないか
をじっくり観察して、長いこと時間をかけながら診断するんですね。
馬鹿な精神科医ならBipolarIIと簡単につけたり、境界性と診断しますが。

そこまで、双極に慎重に診断を下すので、境界性に気分障害の名前を
つけて隠すとしたら、気分変調性障害、気分循環性障害、非定型うつ病
このあたりですが。
CPTSD、DES-NOSも知らないだろうからわからないだろう。

詳しい振りして、ASを馬鹿にしたかっただけなんだな、結局は。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch