11/04/10 01:15:17.71 JHTjGL9l
>>340
>児童虐待によって子がアダルトチルドレンとなり、ADHD的な二次障害を負うことがある。
これは西澤哲(だったかな?)氏も言ってたね。
虐待を受けて心の落ち着きがなくなる→そわそわする→多動、衝動性
ストレス限界→ボンヤリ(解離)→不注意 に見えるだろう。
真性のADHDやADDなら乳飲み子の時からその傾向があるらしいけど、
専門家でも、ADHDなのかADHD様症状かの鑑別は難しいだろうね。
あとASのファンタジーに入り込むのも、被虐待児にはありがちだし
パターン化した行動も然り。
母子手帳なり、子どもの頃の話を聞かないと、誤診が多いだろうね。
>>339
うちの母親みたい、それ。
やたら趣味の世界に入り込む割には、ものが行方不明。
(CDケース空けたらジャケと違うCDが入っている、漫画はどこに何巻
があるのかわからない、ひっちゃかめっちゃか。)