11/03/22 21:50:58.88 5WMSSfkg
>>481
デプロメールやジェイゾロフトの離脱の時は不安感が凄くでてベンゾ飲んでしまったんですやね…個人的にはあの手の薬は強すぎて人間の感情を全て取り去ってしまうというイメージが強かったです。
セディールでも同様の事が無いか不安ですが、まずは次の診療までに少しずつベンゾを飲まない様運動などをして様子を見て行きたいと思います。
483:優しい名無しさん
11/03/23 10:58:48.10 P1greA+m
>>482
不安煽る訳じゃないんだけど、レキソタンってベンゾでも最強(=最悪)だよ?
ベンゾ系じゃないもんに単純に置き換えなんて出来ないんじゃないかなぁ
だからってレキソタンの離脱をセディールの薬効で抑えるなんて到底無理だろうし
セディールを使おうとする意味がよくわからない…ひどい目にあわないといいが
484:優しい名無しさん
11/03/23 11:06:54.77 P1greA+m
あ、それからベンゾの離脱症状は抗うつ剤なんかで言われてるシャンビリなんかとは別物なのが多いから少し調べておいた方がいいよ
症状に個人差はあると思うけど、ある程度心がまえがあるのと無いのとではかなり違ってくると思うから
485:優しい名無しさん
11/03/23 13:25:05.53 PZj2FxvR
>>483
横レスだけど
レキソタン最強はテンプレの「等価換算表」を見ての意見?
486:優しい名無しさん
11/03/23 13:28:17.92 P1greA+m
>>485
レキソタンは最強ってわけでもないんじゃない?もっと強いのは
ロヒプノールとかリボトリールとかだけど効きかたは人によるからね。
487:優しい名無しさん
11/03/23 13:29:45.57 P1greA+m
レキソタンが最悪なのは認めるけど、リボトリールも長く飲んだらレキソタンより
酷いかもしれないけど。
488: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/23 13:30:05.34 PZj2FxvR
>>486
いやいや>>483で「不安煽る訳じゃないんだけど、レキソタンってベンゾでも最強(=最悪)だよ?」
ってレスしているから
489:優しい名無しさん
11/03/23 13:57:54.68 M3r6pXUL
被災地だがベンゾ系のありがたみを再認識させられた。
490:優しい名無しさん
11/03/23 14:45:00.10 wM3BdDwj
ソラナックス断薬一週間目
色々な事があった。
不安、焦燥の離脱症状で意味不明な言動で
彼女に引かれ、破局しました。
491:優しい名無しさん
11/03/23 16:31:09.24 F+puKFlS
前スレでロヒプノール2mgを完全断薬した者です。(約5年毎晩飲んでいました。)
2010/10/28(木)に、減薬開始
2010/12/10(金)に、完全断薬
サイレース6分割さんの話がとても役立ち、心の支えになりました。
ロヒプノール2mgを完全断薬して、約3ヶ月ですが
毎日、6時間くらい熟睡できるようになりました。
今では、中途覚醒や早朝覚醒もなくなりました。
ロヒプノールを常用し続けていて、耐性がついてしまい、ロヒプノールを飲んでも3時間くらいで目が覚めて、2度寝もできず苦しんでいましたが
思い切って、減薬、断薬して良かったです。
「睡眠の欲求というのは非常にパワフルですのでノーマルな睡眠は自動的に戻ってきます。」と言うのは、本当だと思います。
毎日、6時間以上の睡眠をとれるようになるのは、もっと時間がかかるかと思っていましたが
思った以上に脳の回復は早かったようです。
それと、役に立ったのは、フリーソフトのosciroiというソフトで体調日記をつけたことです。
書くときも、眠れなかったことを書くのではなく、少しでも眠れたことを書くようにすると、前向きになります。
ベンゾ系の断薬は、大変だと思いますが、みなさん頑張ってください。
492:優しい名無しさん
11/03/23 20:16:58.38 Bwhbvvvk
何か私のせいで、すみません。
レキソタンが最悪と仰っている方はそれに対する私の怒りの力で離脱を乗り切らせてくれるきっかけをくれたと思うと嬉しいです。
実質書き込みをする前から少しずつ減らしており、今は1日1mgと眠剤無しで間に合っております。
今日病院に行ってきましたら、医師ももしかすると、セディールすら無しでいけそうですねとの事で非常に嬉しい限りです。
やはり、乱れていた生活習慣と運動、食習慣の改善が功を奏したようです。
ありがとうございます。
493:優しい名無しさん
11/03/24 05:50:31.03 DHAYgnXQ
>>492
良い結果になり、おめでとうございます。
>>490
わたくしも、ソラナックス減薬中です。
今は、メィラックスor セルシンに置き換えています。
一緒に頑張りましょうね。
494:優しい名無しさん
11/03/24 14:28:46.50 5uy4D9Ok
中時間型睡眠薬から短時間に置き換えたらめまいがする。
もう中時間型に戻しても効き過ぎてだめ。
これ、なおるのでしょうか。
495:優しい名無しさん
11/03/24 14:32:32.39 wsDi6QNz
抗鬱剤切って、抗不安剤と眠剤だけにしてからだるくて一歩も外出れない日が
増えた
やっぱ抗鬱剤は残して、抗不安か眠剤から先に切らないと動けなくなるのかね
496: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/03/24 17:05:45.26 DTFm7dgZ
>>494
効き目は?だけど離脱スレだから書いておく
短時間型から長時間型に変えてから減薬→断薬するのがいいらしい
497:優しい名無しさん
11/03/24 17:43:12.57 HzEH2Ucv
抗鬱剤切る時にシャンビリに耐えられるようにしなさい。
498:優しい名無しさん
11/03/24 18:21:03.93 pQvf86FE
>>494-495
薬と量と期間による。
具体的なレスが欲しければ、具体的に質問しないと駄目だと思う。
>>494
割って分量を減らしてみたらどうでしょう?
499:優しい名無しさん
11/03/25 00:34:26.11 hlAm1srF
新参者です。今一日に
レキソタン2mg×2
テシプール1mg
アモバン7.5mg
を飲んでいます。セルシンに変える方法を考えているのですが、レキソタンは4mgなのでセルシン2×2mgとして
テシプールとアモバンはどう換算し直せば良いでしょうか…
等価表にも載っていなかったもので…
500:優しい名無しさん
11/03/25 19:26:28.61 FtJCTQgR
>>48 >>450です。
ややムラはあるものの、ここに来て記憶力を含め脳の機能全般が
回復してきた実感が出てきた。
一度に思い出せなかったことが思い出せるようになり、言葉が繋がるように
なってきた。
意欲や楽しめる感情も少しづつ回復している。
身体症状は多少の疲れ易さと顔の表情筋のこわばりや頭痛、関節痛が
残っているぐらい。
日記みたいになってしまって申し訳ない。
リアルタイムの実体験談として、これから離脱される方の何かの役に立てばと思う。
また報告させていただきます。
501:優しい名無しさん
11/03/25 20:03:23.28 xQbWSkWS
コンスタンも離脱あるのかな
502:優しい名無しさん
11/03/26 08:51:37.18 ucwAsg0f
コンスタン(武田)=ソラナックス(ファイザー)なので、アルプラゾラムです。
典型的な抗不安薬で、ベンゾチアピン系です。
503:優しい名無しさん
11/03/26 09:03:15.00 ucwAsg0f
離脱症状の有無は、服用量・服用期間・体質によると思います。
504:優しい名無しさん
11/03/26 12:54:22.06 XF/6UzjS
サイレース、デパス、レメロンを減薬→なんとか断薬までこぎつけました。
以下、減薬のスケジュールです。
飲んだ量 期間
サイレース2mg 2週間
デパス1mg 2週間
レメロン15mg 2週間
サイレース1mg 6週間
デパス1mg 6週間
レメロン15mg 6週間
上記6週間の間に自分が「反跳不眠」になっていることがわかり、
ネットでベンゾ系薬物でかなり多くの人が苦労していること知る。
このままではまずいと思い減薬を開始。
サイレース0.75mg 1週間
デパス0.75mg 1週間
レメロン7.5mg 1週間
ここからの減薬がきついです。
平均睡眠時間2~3時間でしたが、とりあえず
入眠できればよしと判断して後戻りしませんでした。
心身ともにキツイです。
(続く)
505:優しい名無しさん
11/03/26 12:56:44.20 XF/6UzjS
(続き)
サイレース0.5mg 1週間
デパス0.5mg 1週間
レメロン7.5mg 1週間
サイレース0.5mg 1週間
デパス0.25mg 1週間
レメロン7.5mg 1週間
サイレース0.5mg 1週間
デパス 断薬
レメロン7.5mg 1週間
サイレース断薬 1週経過
レメロン断薬 1週経過
完全に断薬して2日間は入眠できませんでしたが、
3日目に初めて自力で2hだけ寝ることに成功。
昨日は途中覚醒があったもののトータルで5h寝ました。
このまま薬なしで乗り切れることを祈ります。
断薬1ヶ月経過したらまた報告します。
506:優しい名無しさん
11/03/26 14:36:01.34 TsfrmXKe
てす
507:優しい名無しさん
11/03/26 16:21:11.57 TsfrmXKe
>>505さん
凄い…急ピッチですね
参考に教えて下さい、離脱症状は睡眠時間(寝不足)にだけ作用している感じなのでしょうか?
自律神経の乱れによる色んな症状(こり・頭痛・目・耳・胃腸)で苦しんでおられる方が多いので気になりました
このまま逃げ切れる事をお祈りしております
508:優しい名無しさん
11/03/26 17:20:33.65 TtiGhQaf
恐らく無理。
ベンゾをなめすぎ。
断薬4ヶ月目の俺でもまだ苦しんでるというのに。
509:優しい名無しさん
11/03/26 20:42:20.09 pRZufRMA
訳してみました。
---
URLリンク(mikephilbin.blogspot.com)
私はたった今、ASN(フランス原子力安全機関)の委員会会合から出てきたところだ。
(ASN: URLリンク(fr.wikipedia.org))
委員のなかでも重要なポストにいる人物が、福島原発で今なにが起こっているか、私に説明してくれた。
残念ながら彼自身は、これから述べる福島原発の惨状について明らかにする立場にない。
会議で彼に私は頼まれたのだ、「事実を世界に知らせて欲しい、まだ救える命があるうちに」と。
それによると、
・1号炉は4日前(訳注:2011年2月20日に相当する)に炉心融解に陥った。
・そのため核燃料の放射能を封じ込めることはすでに不可能になっている。
・原子炉の下部の一部は熱で完全に溶解してしまっている。
・放射能を帯びた核燃料は、原子炉建屋も破り、地中に漏洩している。
・これが、水の放射能汚染が時間をおって悪化してきている原因である。
・第一号炉のみならず第三号炉も同じ経路をたどり炉心融解に陥りつつある。
・状況は極めて悪く、第二号炉・第三号炉については、この状況の進行を留める手立ては今のところない。
・第四号炉については、使用済み核燃料貯蔵施設の温度は燃料融解温度にかなり近い、すなわち 450℃と想定している。
510:優しい名無しさん
11/03/26 22:20:14.20 o0IZdoV7
減薬、断薬する人は体調がよくなったから してるんですよね? 少しでも悪かったらまだやめる時期ではないんですよね?それとも体調悪くても断薬したいから 減薬してるんですか?
511:優しい名無しさん
11/03/26 22:25:15.31 f25SJ1FP
医者の言うことより、便所の落書きの方を信じるような連中だからね、こいつらは。
512:優しい名無しさん
11/03/26 23:40:49.69 bAqDJlFW
>>510
かならずしもそうではない。
自分の場合は、
薬効が無くなったのに、副作用だけ残って、
状態がずるずると悪化していることに気がついたから。
簡単にいうと「薬が毒に化けてしまった」から。
一番最近では、>>504 のレスが分かりやすい。
>自分が「反跳不眠」になっていることがわかり、
>(中略) このままではまずいと思い減薬を開始。
他に目に止まったのを100まで拾ってみた。
まずは、読んでみて。
>>19
>>30
>>36
>>48
>>58
>>60
>>100
513:優しい名無しさん
11/03/27 00:09:59.66 t2auVUOj
>>512ありがとうございます。数か月で副作用がでてくる方もいるんですね。十年以上飲んでいても特に何もない方もいるみたいですし、この手の薬はいろんな意味で個人差が激しいのかな…
514:優しい名無しさん
11/03/27 00:51:22.62 Y/QwTr5k
>>491ですが
>>505
確かに、ペースが早いですね。
しかし、自分も割りとペースが早かった方です。
今では、もう、離脱症状もまったくなくなりました。
睡眠の質もすごく良くなり、6時間熟睡です。
(中途覚醒もなくなりました。)
必ず、よくなると信じていれば、本当にそうなります。
実際、自分がそうでした。
ネガティブに考えるのではなく、ポシティブに考えると助けになると思います。
515:優しい名無しさん
11/03/27 00:53:53.95 Y/QwTr5k
>>505
完全断薬して、しばらくは、かなりきついと思いますが。。。
耐えてください
それを抜ければ、必ず、良くなります。
完全断薬して、しばらくは夢を見たことで寝たんだなって確認するくらいでした。
寝た気は、しないけれど、死なないので寝てるんだなくらいに思って、頑張ってください。
応援しています。
516:優しい名無しさん
11/03/27 00:57:50.08 Y/QwTr5k
ここは、2chですので。。。
不安感をワザとあおる書き込みもありますので、無視することをお勧めします。
自分も、減薬&断薬中に、不安をあおる書き込みがありましたが、ワザとらしさに気がついて、スルーしました。
悪意のある書き込みには、注意しましょう。
>>504さんも、自分を信じてください。
517:優しい名無しさん
11/03/27 01:16:14.88 0macurCY
>>511
お前も、医者でもないくせに偉そうなw
ベンゾ系の薬について、何を知ってるっていうの?
518:優しい名無しさん
11/03/27 01:29:24.00 PB1oeP6E
>>511
なんで?便所の書き込みを見てんのw
519:優しい名無しさん
11/03/27 02:20:43.07 1MGztgYE
ゴミ女
520:優しい名無しさん
11/03/27 04:40:13.20 ByykjVoL
>>516
善意を装って、不安感を煽るような書き込みをする奴とかもいるよね
みんな、騙されちゃダメだよ
521:優しい名無しさん
11/03/27 05:26:58.36 CTO2+tl5
レキソタン2mg×2.3、アモバン7.5
のものです。
セルシン置き換え方法をためし始めたのですがなんだか睡眠が取れなくなりました…
医師はメイラックスを進めていますが、さらなる地獄を見そうで怖いです。
メイラックスに一度置き換えるのでもダメでしょうか?
また睡眠に関しては抗鬱剤を使うというやり方はベンゾジアゼピンよりかマシなのでしょうか?
522:優しい名無しさん
11/03/27 08:07:22.56 k7lPQqPI
薬との相性もあると思うので…合わないようだったら
違う薬を試してみてもいいと思います。
但し、楽ではないことを念頭においていてね。
523:優しい名無しさん
11/03/27 08:58:52.91 t2auVUOj
置き換えないで、今飲んでる薬を少しずつ減らしていく方法はどうなんでしょ。うまくいかないのかな?
薬かえると調子悪くなる気がする。
524:優しい名無しさん
11/03/27 12:09:19.51 9sc4CQ6U
デパスからレキソタンに変えられましたが今のところ離脱症状はでていません
525:優しい名無しさん
11/03/27 12:17:44.68 CTO2+tl5
というか抗鬱剤の離脱症状と抗不安剤の離脱症状
どっちがどうなのかによるかと。
自分は本当にシャンビリがダメで後は便秘。色々試しても治らずそれでパニックを起こしたくらい…
そういうのがないベンゾに結局いってしまうんかな…
526:優しい名無しさん
11/03/27 15:07:40.42 /JNc4LD0
>>510
俺は、ベンゾ系の薬のせいで、薬を飲む前より体調が悪くなったから減薬・断薬したよ。
結果としては、完全にやめてよかった。
527:優しい名無しさん
11/03/27 15:18:18.85 /JNc4LD0
>>520
確かにいるね。
しかし、こっちも馬鹿じゃないから、嘘に気づくね
528:優しい名無しさん
11/03/27 15:32:45.57 6JmqLysK
離脱症状が比較的楽だった人と、悲惨だった人では感覚が違うんだよな
重かった人から見れば普通の書き込みでも
軽かった人から見れば脅すようなレスになってしまったり
不安を煽るように見えるし
俺は離脱症状を認めないようなレスや軽いというレスの方が不安感が煽られるよ
薬害を無かった事にされこのまま見捨てられるんじゃないのかって
怒りと不安で震えが止まらなくなる
529:優しい名無しさん
11/03/27 15:38:48.54 mUWj4Zf2
>>528
俺は、減薬を始めた頃
知り合いに勧められて、ニンニクのサプリメントをとるようになったせいか?
離脱症状がすごく軽かった
不眠症の姉にも勧めたが、安眠できるようになったそうだ
不眠 にんにく
自律神経失調症 にんにく
↑で調べると効果に納得できた
他にも、なんかいい方法とかあるかもしれないけど
滋養強壮に、にんにくはいいっていうし、神経が図太くなった気がする
530:優しい名無しさん
11/03/27 15:48:28.09 CTO2+tl5
うつには食事療法的な本が役に立った。サプリ飲んでる。
531:優しい名無しさん
11/03/27 17:03:45.12 kKyPF2xk
レメロン15mg*2
レキソタン5mg*1
銀ハル*1
ロヒプノール2mg*1
毎日寝る前にこれらを飲んでいる場合、どういう風に変更したら良いんだ?
SSRIは全て駄目だったし、SNRIのトレドミンも効かなかった
レメロンはまあまあ
マイスリーだと薬剤耐性がついていて入眠出来ないし、アモバンだと起床時に苦味で嘔吐する
レキソタンも含めた入眠剤と6時間位眠れる眠剤が必要
変更したいけど、睡眠障害が悪化するとヤバイ感じ
532:優しい名無しさん
11/03/27 17:59:31.03 K4k+3vy5
なんで変更したいの?そのままでいいんじゃない?
533:優しい名無しさん
11/03/27 18:35:38.28 kKyPF2xk
>>532
レメロン以外はベンゾジアゼピン系だから
特にハルは精神疾患以外のある薬で併用禁忌になっていて、同様の効果が得られるのであれば変更したい
534:優しい名無しさん
11/03/28 00:53:08.73 RdLpzs3I
離脱症状かぁ・・・ もう100万回以上経験してる。すんごくつらい。
535:優しい名無しさん
11/03/28 01:02:16.80 yQC9ESx0
ベンゾの離脱なんか気にしないこと
原発の放射線を心配するくらい不毛だ
536:優しい名無しさん
11/03/28 02:13:47.70 I2fy/2UD
頭痛もほとんど成功率の高い断薬方法を伝授
(ここで言う断薬というのは精神系の薬は全て絶つという意味の断薬。ベンゾのみ絶つという意味ではないので注意。)
断薬失敗する人の特徴は最後の詰め(ラスト1/2錠くらい~)であせって一気にやめて結局失敗というのがほとんど。
ラストの詰めでゆっくりと慎重に減薬すれば、ほとんど頭痛等の離脱なしで断薬できる。
一般的に離脱症状は2週間とかいわれてるけどそんなのもなく断薬初日から頭痛なし。
ただし脳に作用していた薬なので個人差があるけど後遺症みたいなのは残る。
(神経過敏や健忘など。頭痛や食欲不振や倦怠感などはなし。これを病気の症状と勘違いして再服用してしまう人多数)
これは時間が解決すると思うので気長に耐えるしかない。
逆を言えば1/2錠や1/4錠の時点で頭痛などがあればかなりの確率で成功しない。
恐らくその時点で頭痛がでれば断薬後もずるずると長期にわたって不快な症状が続くし、気合で我慢できるのはせいぜい1ヶ月~2ヶ月程度が限度。
頭痛がでたなら頭痛が治まる量まで戻し、数日様子を見てから仕切りなおしというのが成功の秘訣。
経験上でのお勧めのペース
面倒くさがらずにキッチリとピルカッターで割る。(楽天かヤフオクで購入できる。)
ラスト1錠
3/4錠10日
1/2錠10日
3/8錠10日(1/4錠+1/8錠)
1/4錠10日
1/8錠10日
ゼロ→初日から頭痛なし→2週間後頭痛なし→1ヵ月後頭痛なし
ただし繰り返しになるけど薬のダメージで自律神経系統が滅茶苦茶になってるので神経過敏傾向なのは時間が解決。
半年、1年と断薬が無理なく続いている人は例外なく慎重に減らした人がほとんど。
537:優しい名無しさん
11/03/28 02:14:59.32 I2fy/2UD
訂正→頭痛もほとんどなく成功率の高い断薬方法を伝授
538:優しい名無しさん
11/03/28 11:24:28.13 0blmbF0z
>>536
御教授、ありがとうございます。
そういうことなのですね。
思わず…ピル・カッターよりも乳鉢を注文してしまいました。
539:優しい名無しさん
11/03/28 13:58:51.55 NEr2yEne
ベンゾって脳の中では酒と同じような働きするのに飲み過ぎたからって
酒みたいに二日酔いにもならないし、普通は酒を日中に飲むことはないけど
ベンゾは抗不安薬として日中から眠剤としてまで体の中にずっと薬効があるような
処方もされるから脳について言えば酒より怖いね
酒は胃、肝臓、膵臓とかが悪くなったら飲めないってのは危険だけど依存を抑制できる
きっかけかもな
540:優しい名無しさん
11/03/28 18:17:36.57 1mi8lHIX
ヒント アル中
541:優しい名無しさん
11/03/28 19:51:12.96 oAbekPFR
>>539
酒強いほうですが、眠剤の代わりに毎晩飲んでたら3日で嘔吐の繰り返しでしたよ…
前にベゲAを止めた時にそれやって眠れるけど毎日嘔吐で大変でした。
なので止めたほうが良いです。
ベンザリン10mgで睡眠出来て2~3時間…
朝が辛いです…10mgを2錠飲んでたのを止めたんだからキツイのは当たり前ですかねぇ…
それと気持ちが安らがない…今までレキソタン2mg1日3錠+コントミン100gmだったのを
一気に止めたせいか、不安な時は我慢してますがきついです…
こんな状態から抜け出せるのかなぁ…
542:優しい名無しさん
11/03/28 20:38:14.28 354hsQwJ
ニンニクお勧めだよ
ネイチャーメイドのガーリックオイルが安くて良かったけど、製造中止になったから
無臭ニンニクのサプリでもいいし
ガーリック&パセリのサプリもコストパフォーマンスが良くてお勧め
沈静作用と安眠「にんにくの働き」
ニンニクに含まれる亜鉛とビタミンB1(アリチアミン)は、脳 の中枢神経や手足の末梢神経を正常に働かせ、
精神を安定させる効果があり、神経過敏、不眠、ストレスを緩和します。
この「鎮静効果」と血行をよくする様々な効果が、特に安眠に大きく作用します。
543:優しい名無しさん
11/03/28 20:40:38.02 354hsQwJ
ニンニクは全身の血行よくし、体を温め、眠りを誘い、さらに不眠の原因となる強い疲労感を取り去ります。
夕食後から就寝前の飲用が勧められています。
544:優しい名無しさん
11/03/28 20:44:37.89 354hsQwJ
そんなに高いニンニクのサプリメントじゃなくても、大丈夫だと思う。
牛乳とかバナナとか、いろいろ試したけど、ガーリックオイルのサプリが熟睡するのに一番効いた。
ネイチャーメイドのガーリックオイルを1年分くらいは、まとめ買いしたけど。。。
賞味期限があるからな。。。
製造中止になって、ちょっと困った。
545:優しい名無しさん
11/03/28 21:16:55.58 KX2FozFo
>>542-544
参考になります。ありがとう。
546:優しい名無しさん
11/03/28 21:17:38.27 354hsQwJ
「ニンニクの成分」
自律神経のアンバランスによって起こる自律神経失調症は、
治療法に決定打がない難病だけに、悩みも深刻です。
そこで、家庭療法の一つとして昔から活用されている、「ニンニク」療法です。
ニンニクの主成分には、自律神経に作用して、その正常化を助ける働きがあり、
有効性は、体験的にも、学問的にも裏づけられています。
自律神経は、髄鞘(ずいしょう)という脂肪で覆われていますが、
ニンニクの主成分「アリシン」は、この脂肪を通り抜けて中まで浸透し、
神経線維(繊維)そのものに働きかける特徴があります。
そのため、より直接的な効果が期待できます。
まずニンニクの第一の働きは、アリシンが神経組織に直接作用し、
興奮、緊張した神経を落ち着かせます。
自律神経失調症の引きがねになる、多くの場合はストレスですが、
アリシンの働きで神経の異常な興奮がしずまると精神状態が安定して、
ストレスは解消へ向かいます。
547:優しい名無しさん
11/03/28 21:17:52.20 354hsQwJ
また、ニンニクには、反対に神経が弛緩(しかん)、停滞してうつ病の状態のある場合にも、
これを活性化して正常な状態に盛り返す作用もあります。
アリシンには、どちらの精神状態でも正常化するという「双方向的な働き」があります。
これを、ニンニクのホメオスターシス(恒常性の維持)効果といいます。
この、ホメオスターシスは、神経だけでなく、体温や血圧、血液成分にも欠かせませんが、
ニンニクには、この働きを助けて、体の機能を一定に保つという、
自律神経失調症の回復には非常に有効な働きがあります。
さらにニンニクには、精神ビタミンといわれるビタミンB1や、
イライラを鎮めるカルシウムなども豊富で、末梢神経の正常化への相乗効果もあります。
食生活の中にニンニクを上手に取り入れれば、
自律神経失調症の特徴的な症状である、不眠・不安・イライラ・
欲求不満などの解消に大いに役立ちます。
548:優しい名無しさん
11/03/28 21:21:02.80 354hsQwJ
追加を貼れなかったんで、貼りました>>545
試してみてください。
それと、「眠れない」 「眠れない」を口癖にしたり、思ったりしないのも重要です。
「熟睡できる」 「ぐっすり眠れる」 などの、ポシティブな言葉を暗示のように、自分に言い聞かせるのも役にたちます。
睡眠薬、飲んでも飲まれるな: 睡眠薬・脱出法
URLリンク(sleepcomfortably.seesaa.net) ←このサイトも、少し役に立ちました。
549:優しい名無しさん
11/03/29 01:34:56.27 qD01eoEi
あああ
550:優しい名無しさん
11/03/29 01:36:26.75 qD01eoEi
あたった
551:優しい名無しさん
11/03/29 02:44:58.50 7rbiAx3l
レキソタンからセルシンに移行したんだけど、逆に効きすぎた感じで引きこもりになった。
552:優しい名無しさん
11/03/29 03:58:15.67 q4AhAYvC
>>491
マネしたけど、駄目だった
寝れない
苦しい
553:優しい名無しさん
11/03/29 03:58:45.59 q4AhAYvC
今日もアモバン飲んで寝る
554:優しい名無しさん
11/03/29 06:44:11.58 lwbtPLiZ
>>542にんにくで実際どんな症状が緩和されましたか?よかったら教えてください。
555:優しい名無しさん
11/03/29 07:40:28.27 eNjMwtHI
運動しまくってメラトニン飲めば寝れるよ。
それか耐性つきにくいようにベンゾ、非ベンゾで1日おきで薬変えれば、やめれるかわからんが耐性で量が増えることは防げるんじゃない?
556:優しい名無しさん
11/03/29 07:44:59.54 FcxzyiSb
>>554
ロヒプノールを断薬してから、睡眠が浅かったり、中途覚醒したりして困っていたが
6~8時間熟睡できるようになった。
557:優しい名無しさん
11/03/29 07:47:05.89 FcxzyiSb
>>554
それと、このソフトもお勧め
簡単に日記をつけられるから、体調管理がしやすい
睡眠日記をつければ、傾向と対策もわかる
意外と眠れていることがわかれば、安心につながり
さらに眠れるようになる。
Osciroiの詳細情報 : Vector
URLリンク(www.vector.co.jp)
558:優しい名無しさん
11/03/29 07:52:37.11 FcxzyiSb
>>554
自分は不眠だけが悩みだったので、ほぼ解消できた状態です。
鬱とか他の疾患を抱えている人への効果は、わかりません
559:優しい名無しさん
11/03/29 08:20:52.53 FcxzyiSb
>>554
もしかすると、ニンニクだけの効果ではないかもしれません。
白米から玄米に変えたことや
三食バランスよく食事をしていることなども良いのかもしれません。
それと、たまにジムに通ってます。
ただ、ガーリックのサプリ飲みだしてから中途覚醒がなくなって熟睡できるようになったのは実感しています。
>>555
メラトニンは、ホルモンなので長期使用の心配はないですか?
自前のメラトニンが出なくなる不安があるのですが。。。
560:優しい名無しさん
11/03/29 10:10:37.05 lwbtPLiZ
>>556詳しくありがとうございました。自分は不眠ではないのですが、自律神経に効きそうなのでにんにく試してみます!
561:優しい名無しさん
11/03/29 11:26:22.06 arTPKTdc
>>508
何の薬をどのくらいの期間、服用されましたか?
562:優しい名無しさん
11/03/29 14:56:25.03 7rbiAx3l
パニック障害で治ってきて、頓服として飲んでる人は無理にセルシンに移行する事もないかと…
自分は長期型にしてしまうとだるさがでてしまう。
かと言ってレキソタン一日に二ミリ飲んでる時点で依存か…
563:優しい名無しさん
11/03/29 15:42:11.74 QBT+XDWj
ニンニクかぁ…お薬飲む前に飲んで見るかなぁ…
ベンザリン10ミリは飲んでるけど全く眠れなくてレキソタン2ミリx3錠は止めたからか離脱症状なのか不安感が強い…
気持ちの持ちようだって言い聞かせて何とか持ってる…キツいけど…コントミン100ミリだったのを一気に止めたのもキツい…
因みに自分は自律神経失調症です(多分)
564:優しい名無しさん
11/03/30 01:30:19.60 OCzr0pOB
ワイパックス0.5の方がセルシン10mよりおちつくってどういうこと?
これならワイパックス飲んだ方が良いのかな?
565:優しい名無しさん
11/03/31 00:31:54.67 QeZ+Hs4q
このベンゾの依存て、今の原発の関係に似てない?アメリカでは危険と言い、等の日本人はまったく気にしてない\(^o^)/
566:優しい名無しさん
11/03/31 00:50:06.77 q7Kan8Jt
>>565
安全と発表しておきながら日々被害が増大してるところなんかもね
567:優しい名無しさん
11/03/31 01:14:42.66 f2Ijsy+N
答えなさい
568:優しい名無しさん
11/03/31 01:28:16.08 vALLf5Tq
Wikipediaの英語版ではベンゾジアゼピン離脱のページがあるね
URLリンク(en.wikipedia.org)
文献いっぱいあるけど少なくとも1980年代から知られていたことなんだね
ぉ、日本人の論文も参考文献になっとるな...
569:優しい名無しさん
11/03/31 03:40:10.97 8+EGcHsY
ソラナックス断薬2週間と一日目
本当に苦しかった。今は休職もしているせいか
よけいな事を考えずにすんでいる。
ただ慢性的な肩こり、頭痛がひどい。
パニック症状は今のところ出ていない。
ただ彼女との離別もあったように、人との関わりは
なるべく避けたほうがいいようだ。
前向きに。前向きに。
>>493
ありがとう。僕もセルシン変えてもらいました。
一度ユーパンに変えてもらった時があったのですが
合わなくて不安だったけど、セルシンは穏やかに効いてくれますね。
共に完全断薬目指してがんばりましょう!
570:493です
11/03/31 07:27:13.30 NMc7bGHr
>>569
私もソラナックスを飲まなくなって、14日経ちました。
不眠は…最初の頃は、1時間位しか眠れなかったのが
今は3時間位ずつの睡眠が2回位はとれるようになりました。
肩凝り、頭痛、関節痛については…テルネリン(筋弛緩薬)と
ロキソニン(解熱、鎮痛剤)を同時に処方して頂いています。
他の方との接触は…毎日、学校へ通っています。
おかしな行動をしているかも知れないですが…
特に問題は無いようです。
今はメイラックス1mg/day のみです。
パニックなどの症状もありません。
自分を信じていると…必ず叶うと信じています。
共に、自分を信じて頑張りましょうね。
571:優しい名無しさん
11/03/31 08:34:28.94 3DC53Hcl
メイラックスはベンゾではないのですか?
非ベンゾの薬って何がありますか
572:優しい名無しさん
11/03/31 08:39:08.33 f2Ijsy+N
ロゼラム
573:優しい名無しさん
11/03/31 17:38:46.90 f2Ijsy+N
ベンゾジアゼピンの離脱というか減薬症状で悪夢ってありますか?
574:優しい名無しさん
11/03/31 18:13:59.35 vALLf5Tq
離脱症状で頭がふらついてる状態ではしんどいが、アシュトンマニュアルを
今更ながら読んでみた。
>>573
症状一覧にInsomnia, nightmares, sleep disturbanceって書いてあったよ。
ほかにもいろいろ
URLリンク(www.benzo.org.uk)
575: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/03/31 19:00:54.59 M2dvfJeD
>>573
>>574を翻訳かけたら悪夢ってあるね
576:優しい名無しさん
11/04/01 16:27:45.07 qMRljuTl
減薬~断薬をしたくてずっと悩んできたけど、
薬を辞めることに関して一旦頭を切り離したいと思います(無念)
モチベーションが続かないのと、むしろどうしてもできない自分を責める心の方が辛くなってきて
たとえ飲み続けるとしても調子がよくなるわけではないので、そう長くはできないと思うけど・・・
また時期を見計らって参戦したいです。
続行中の方、引き続き頑張ってください。
577: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/04/01 21:50:00.97 QDmKfw04
>>576
焦ってるんじゃないかな?
カッターで半分→1/4とかにしてゆっくりやってみては?
578:優しい名無しさん
11/04/02 01:34:02.82 +/f/1QkB
1つ疑問なのですが、等価表に適した同量を飲んでも効果が全く違う場合って当然ありますよね?
このスレのやり方に従って、デプロメールをやめて、レキソタンからセルシンに乗り換えたんですが
セルシンを10mgを飲んでも、レキソタン2mg飲んだ時より全く効果が感じられないのです…
またメイラックスは半減期が異常に長いのですが、蓄積とかはないのでしょうか?
医師には、せっかくデプロメールをやめられたところだから、もう少し様子を見るか
セルシンではなく、もう少し力価のあるメイラックス1mgもしくは副作用の少ないセディール、テシプール辺りは?
と進められています。
ベンゾよりかはそういった副作用・離脱の少ない抗うつ剤を飲んだ方がいいのでしょうか?
PD歴5年で発作はおさまったんですが、最近の減薬の勢いのよさにかえって発作が起きてしまい
悩んでおります…
579:優しい名無しさん
11/04/02 07:09:07.93 Gwp/ZnE3
高力価(GABA 受容体と親和性がよい)の方が、
同じ亊ジアゼパム換算だと効果は強い感じはします。
…なので、総量が少なく設定されています。
メイラックスは、半減期が長いので…
退薬症状が感じなくなってきたら…
毎日ではなく、1日~2日と間隔を開けていくようにしています。
私はこのような感じで減薬中です。
580:優しい名無しさん
11/04/02 07:15:22.49 Gwp/ZnE3
ごめんなさい
変換の時[事]が入ってしまいました。
581:優しい名無しさん
11/04/02 08:26:16.49 Gwp/ZnE3
先ほど書き忘れたのですが…
セルシンには1%の散剤が…
メイラックスには1%の細粒…
が有りますので、粉薬で処方して頂くと減薬に便利です。
582:優しい名無しさん
11/04/02 16:20:46.76 +3QsoANj
ベンゾジアゼピンの等価換算(GABA受容体への影響の度合)を用いるのは
あくまでも離脱症状の緩和をどうするかという指標にすぎないと思います。
元の薬とは構造が違うし作用機序も若干ことなるようですので。
そもそも化学式が同じはずのオリジナルとジェネリックですら効き方が
違うという話もあるみたいです。
583: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/04/02 19:15:26.79 uBzObKWR
>>582
ああ、添加物とかが合う合わないで先発品→ジェネ→先発品に変更した事がある
584:576
11/04/04 21:24:20.14 HIjF9K7W
>>577
ありがとう。出来れば次にやるときはもう少し状況を整えて、計画的に行いたいです。
もちろんそのくらいの減薬で(もっと少しずつにするかもしれないけど)
やっていきたいと思っています。
585:優しい名無しさん
11/04/04 23:50:44.92 8qEozp5o
ベンゾ辞めても何も関係ないんしょ
586:優しい名無しさん
11/04/06 16:55:32.95 UJ6/4u3B
だまされたつもりで、ニンニクエキス飲みだしたら
眠れるようになった
俺だけかな?
587:優しい名無しさん
11/04/06 18:23:30.04 +dj3WZ94
↑注射もあるらしいが、注射はやっぱ怖いよな?
588:優しい名無しさん
11/04/06 18:56:41.91 oll6ufeL
>>586
臭みとかないの?
589:優しい名無しさん
11/04/07 04:34:54.31 t63Gyxfl
お前ら普通に依存症やん
590:優しい名無しさん
11/04/07 12:01:04.78 3jmxQAmi
薬を断って一ヶ月以上です
体は楽で思考もクリアーです
ですけどとても辛くて狂いそうになります
ここを見て皆さんに励まされています
591:優しい名無しさん
11/04/07 13:00:22.17 mJzh50Rl
狂いそうになるなんてオーバーだよ
元の病気が治ってないんじゃね?
592:優しい名無しさん
11/04/07 13:30:50.93 3WCgN17q
いや、なるんだって…
593:優しい名無しさん
11/04/07 16:16:08.42 WTKCz2Ue
被害妄想でしかない。
594:優しい名無しさん
11/04/07 20:52:05.31 C48driRy
レキソタンの悪口ばっかりだけど、デパスも同じくらいひどいぞ
デパス専門の離脱スレがあるくらいだし
凶悪さはどちらがとはいえないが
595:優しい名無しさん
11/04/07 20:53:53.82 mHgmUj8H
リボもなかなかひどいと思う
596:優しい名無しさん
11/04/08 09:34:27.66 PkKa3lYc
ロヒプノール1m グッドミン0.25mを5年以上服用しております。
最初のころは、頭に重い石が乗っているような副作用なども強く残
ったりしておりましたが現在はほとんどそういった症状はありません。
ちなみにこの2錠で6時間以上は睡眠しております。
最近は昼寝も少しですができる様になって、そろそろどちらかを
減薬したいと思っていますがどれを減らせばよろしいでしょうか?
597:優しい名無しさん
11/04/08 13:57:12.12 04fF8Flw
>>586
自分も飲んでみている(まだ数日間だけど)
自分は飲んでいても中途覚醒は起こるんだけど、例えば同じ3時間しか眠れなくても
質が少し上がったような感覚はある(目覚めたときがわりとすっきり)
あと関係ないかもだけど、寝汗がすごいんだが
もう少し様子見てみる
598:優しい名無しさん
11/04/08 16:48:51.61 a6HmuKOC
>>597にんにく試して一週間。まだ何も変わらないです。
599:優しい名無しさん
11/04/08 19:14:14.47 GcEv7L7x
>>588
俺が飲んでるのは無臭ニンニク?らしくにおいはない
昨夜も熟睡できたし
効いてるんじゃないかな
600:優しい名無しさん
11/04/08 19:17:40.76 GcEv7L7x
>>598
かわいそうに。。。
601:優しい名無しさん
11/04/08 22:58:18.16 uu9Xui6o
>>599
商品名プリーズ
602:優しい名無しさん
11/04/09 00:11:17.76 zBLlrakN
>>600ありがとう。自分は睡眠障害はまったくなくて、昼間の体調の悪さや不安感をデパスでおさえています。ニンニクパワーでデパス減らしたいです。
603:優しい名無しさん
11/04/09 13:03:13.19 fjE2GExy
デプロメールを斬減し、その後レキソタン2mgかワイパックス0.5mgを一日三回のんでいて、セルシンに移行…
だが、量が適当だった為、焦燥感再発。
でもなんだかパニックというより、発狂感とか単体で症状が来るから、離脱なんだろうなと思ってます。
一度大学が始まってまた辛くなっていて思わず病院に行ったらメイラックスもらったけど、まじ頭が痛い…
森田療法の本を読んだりもしています。
604:優しい名無しさん
11/04/09 18:06:34.58 8B8fl3P2
ソラナックス断薬3週間と4日目
なんか日記みたいでスマソ。
とりあえず僕の経過を晒します。
セルシンに移行して一度もソラを飲まなかったですが
やっぱりどうしても欲しいって時が日に何度かあります。
症状は常に焦燥感、脳の働きも鈍く常に軽くパニック状態です。
あれを飲めばどれだけ気持ちが楽か、、
でもその代償を考えて踏みとどまっています。
あとニンニク療法これから試してみようと思います。
sam-eも。
何にもしないというのもアレなのでバイトしてるんですが
結構忙しいので、頭がパニくりセルシン投入してしまいます。
バイトもやめたほうがいいんでしょーか。
睡眠は3~4時間くらい。
どうしても寝れない場合セントジョーンズ2錠投入してます。
これはいいのかな?
>>570
順調のようですね。
断薬はじめたのが同じ時期なのでなによりです。
メイラックスっていいんでしょうか。
僕も試してみようかな。
605:優しい名無しさん
11/04/09 18:18:01.27 zBLlrakN
疑問なんですが、そんなに苦しい思いして減薬して…まぁ断念する人もたくさんいるでしょうが、断薬に成功した人は普通の人となんら変わりなく健康に過ごされているのでしょうか
606:優しい名無しさん
11/04/09 18:48:27.94 RwPD9qE7
メイラックスを2年間服用。頓服でソラナックス、レキシタン飲んでました。
全て断薬して一年。最初のうちは離脱に苦しみましたが、そのうち全く気にならなくなって、御守り的に持っていた薬もゴミ箱へ。
しかし、花粉症の時期になりアレルギー薬を飲み始め、動悸と目眩が激しくなりました。そのうち、鼻づまりする事で呼吸困難に。完全なパニック症状です。
せっかく断薬したのに、また薬を飲む事になるのかと落ち込んでます。飲まずに頑張れるものでしょうか?毎日、動悸がして凄く辛い
607:570
11/04/09 19:02:11.20 0LXvaCcq
>>604さん
以前は、どの位飲まれていたのでしょうか?
私は、ソラナックス0.4*6 2.4mg /day と
デパス0.5*4 2mg /day からの減薬で…
現在は、メイラックス1mg *3/4 /day にしています。
最初の頃は、減薬が激し過ぎた為か頭痛、不眠、関節痛、
お腹のはり感、膀胱炎的症状、クラクラする感じ、頭に雲がかかった感じなどの
症状がありましたが…今は殆どありません。
主治医には、ゆっくりやったら良いよといわれています。
14日位で、症状がなかったら…次の段階に移行しようと考えています。
セルシンで、辛いようでしたら…メイラックスは如何でしょうか?
私には、合っているみたいです。
ゆっくりゆっくりで良いと思います。
応援しております。
608:570
11/04/09 19:14:15.27 0LXvaCcq
>>606さん
スレチかも知れませんが…花粉症のお薬は何を飲まれているのでしょうか?
私は、頓服としてジルテック錠を服用する時が有りますが…
あまりマイナーとは影響が無い感じです。
お大事になさってくださいね。
609:優しい名無しさん
11/04/09 19:35:41.81 oO8HfiMi
>疑問なんですが、そんなに苦しい思いして減薬して…まぁ断念する人もたくさんいるでしょうが
私、断念した一人です。
数か月にわたって少しずつ減薬していたのですが、
最初の症状として息が苦しくなった来ました。
次に腹部膨満感がでて、まるで腸が骨に食い込むかのような苦痛があり内科に行きました。
内科に数カ月通院しても治らず、さらに首に筋肉痛がおこりました。
わかりやすくいうと悪くなる一方でした。
周囲の騒音、自分の出した物音にびくつき、まるで誰かと戦ってるかのようでした。
ついに内科医が『自律神経失調症』の判定を出し、
心療内科に内科の判定を伝えると、同様に『自律神経失調症』の判定でした。
前以上の量レキソタン10ミリを飲んで腸や首の痛さはきえましたが、息の苦しさは残ってます。
腸に出た症状は『過敏性腸症候群』といって『自律神経失調症』の症状だそうです。
610:優しい名無しさん
11/04/09 21:29:41.76 fjE2GExy
ニンニクの商品名を言わない時点で怪しい
611:優しい名無しさん
11/04/09 22:30:57.41 HXhgTFAo
現在、完全断薬137日目。
朝の目覚めは気持ちよく食欲もあり。
今ではドライブがてらに花見に行ってくるまで回復。
なにより断薬数ヶ月にして顔つきが変わってきた。
締りのある顔つきに戻ってきたというかごく普通の顔つきに。
顔の血色も良くなり肌つやもでてきてきれいに。
多少の個人差はあるものの精神系の薬の服用者は顔色が悪く、
目つきがトロンとして生気が抜けたような独特の顔つきのイメージ。
完全断薬してから1ヶ月半程度まで右目眼球が圧迫している感覚があり、
蚊紋症や頻繁に痙攣していたのが今では蚊紋症や痙攣もなくなり圧迫感もほぼなしに。
ちなみにメイラックスの断薬で目の痙攣、蚊紋症がでたので今までで最悪なかなり危険な薬。
612:570
11/04/09 23:34:56.16 0LXvaCcq
>>611さん
どの位の期間をかけて断薬されたのでしょうか?
613:優しい名無しさん
11/04/10 00:02:36.69 fav8zJ21
過去の嫌な思い出、しかも多分悪い意味で補正(被害妄想気味な)かかってるのって、
ベンゾ関係あるかな?
614:優しい名無しさん
11/04/10 00:22:25.19 7oyllFpl
>>612
メイラックス1mg1錠やめるのに2ヶ月かけました。
断薬までの流れ
1年半前にルボックス(25mg/day)、コンスタン(50mg×2/day)を3ヶ月かけて完全断薬
→頭痛等はなかったものの少し神経過敏な状態が続き断薬2ヵ月後に断念してしまう。
その後メイラックス1mg/dayを約1年服用。
(勉強不足もあり、その神経過敏な状態がまさか離脱症状とは思っていなかったので簡単に最服用)
去年7月末から減薬開始→9月下旬に完全断薬。
最後の詰め(1/4錠→1/8錠の間)で一気にやめてしまい離脱症状で寝たきり状態になりやり直し。
2度目。
去年9月末から減薬開始→11月末に完全断薬。
つめを慎重に1/16錠までへらしてつらい離脱もなくなんとか断薬成功。
ルボックス、コンスタンは比較的簡単に止められたのに対して、
メイラックスは地獄のような離脱でかなり苦しんだ思いがある。
やっぱり24時間365日効きっ放しの薬は半減期数時間のものに比べて離脱の次元が違うなと感じた。
今でもたまに頭痛がでる日があって多少波があるので、
本調子に戻るにはあと半年以上はかかりそうな感じ。
結論として安易にメイラックスに手を出すと止めるときに地獄をみる。
615:優しい名無しさん
11/04/10 00:51:55.46 DAc0Adrv
>>614
私は逆でした…ルボロックスをやめる時のシャンビリに耐えられず、ベンゾを飲まざるを得ませんでした。
結果長い時間をかけてssriをやめてベンゾは短期間ですみました。
616:570
11/04/10 01:49:49.43 SdqV2dr/
>>614さん
ありがとうございます。
2カ月間(16週)での断薬は、ペースが早いのかも知れませんね。
メイラックスは、半減期が122時間(5.0833…日)ですので
約一週間前に服用した量と考えて、ゆっくり減薬したいと思います。
617:570
11/04/10 02:00:07.87 SdqV2dr/
間違いました。
2ヶ月=8週です。
618:優しい名無しさん
11/04/10 05:38:55.84 IaEh+8/h
>>611
今日も熟睡できました。
昨夜12時くらいに寝て、今朝5時くらいに目が覚めました。
昨日は、コーヒー飲んだし、夜遅くまでPCの作業もしたのでどうかと思いましたが眠れて良かったです。
ニンニクの商品名、言った方がいいのでしょうか?
無臭ニンニク サプリ ←で検索するといろいろと出てくると思うのですが。。。
そんなに高い商品じゃなくていいと思います。
自分が飲んでるのも安い物です。
ここのところ、ずっと安定して眠れているのでニンニクのサプリを続けたいと思います。
619:優しい名無しさん
11/04/10 05:59:37.11 IaEh+8/h
>>610
調子がいいので、このスレを常時見ることがなくなったので返事が遅れました。
自分は、ネイチャーメイドのガーリックオイルを飲んでいます。
たぶん一番安いと思うので。。。
しかし、検索すると品切れが多かったので買えなくなると困ると思って
大塚製薬にメールで問い合わせたら製造中止になったそうです。
それで、先週、ストックのある店でまとめ買いしました。(賞味期限があるので注意。。。)
自分には怖いくらいよく効くので少し買いすぎましたが。。。
URLリンク(cisburger.com) ←写真撮りました。。。
ネイチャーメイドのが買えなくなったら、NOW社のガーリックオイルにしようと思ってます。
ネイチャーメイド 567円/120粒 4~5粒飲んでます。
NOW社 680円/100粒 何粒飲めばいいか? まだ、飲んでいないのでわかりません。。。
自分の場合は、自律神経失調症が原因の不眠だったのでニクニクエキスが効いたのかもしれません。
鬱や重度の精神疾患の方は、やはり薬を飲まれた方がいいかもしれません。。。
620:優しい名無しさん
11/04/10 14:33:37.51 DAc0Adrv
商品名が出たので買います
621:優しい名無しさん
11/04/10 23:34:01.84 PXYCycpy
何だかニンニク料理が食べたくなってきた
622:優しい名無しさん
11/04/11 11:41:10.48 V2XJ+Z7N
数ヶ月間精神薬をやめてたけど、
最近調子悪いのでまた飲み始めた。
ベンゾは本当に即効性があるのを痛感できたが、
薬の切れる頃に激しい焦燥感が出現することも明確にわかった。
メジャーを最小量残してベンゾはもう飲むのやめたよ。
623:優しい名無しさん
11/04/11 22:00:59.06 nyFkreSI
ベンゾダイアゼピン
624:優しい名無しさん
11/04/12 01:00:45.81 xC+zqwOu
まんこからゆで卵
625:優しい名無しさん
11/04/12 11:36:44.05 rMqRfUXB
減薬中の人いますか?
減薬開始して2ヶ月とちょい過ぎた者です。
同じ立場の誰かと話したい…。
離脱症状もなくすごく意識も体もスッキリ(プラス感情はないけど)してる時間と
発作のように辛さに襲われる時間帯があったりして何が何やらです。
眠れません。
ニンニクサプリ買いに行けないから、生のニンニク食べるか飲むかしても大丈夫かな?
口臭とか気にしてられる状況じゃない
626:優しい名無しさん
11/04/12 12:38:39.55 Ph3BjL2O
減薬中。でも今はただでさえ地震、放射能。少しペースを緩やかにします。
普通の人でも病んだり睡眠が安定しない位だからね。
627:優しい名無しさん
11/04/12 18:09:35.68 oPx/QjGh
>>625
生のニンニクは胃をやられるよ
URLリンク(www.google.com)
レンジがあれば、加熱して食べると食べやすいんじゃないかな?
ニンニク嫌いには、ちょっと難しいと思うけど
628:優しい名無しさん
11/04/12 18:11:37.87 oPx/QjGh
>>625
にんにくをおいしく食べるレシピ
URLリンク(www.natary.co.jp)
●にんにく焼酎
(肝臓病・精力減退に)
[材料]
ニンニク5玉・焼酎1リットル・氷砂糖or黒砂糖100g・レモン1個
[作り方]
1)皮をむいたニンニク、薄切りにしたレモン、氷砂糖の順に広口瓶に入れ、焼酎をそそぐ。
2)2週間ほどしたら瓶をひっくり返し、さらに2週間したら元に返す。
※3ヵ月ほどで飲めますが、長く置けば置くほど熟成して飲みやすくなります。
※1日おちょこ1杯ずつお飲みください。
↑
酒飲むなら、これとかどう?
629:優しい名無しさん
11/04/12 20:25:55.37 rMqRfUXB
レシピありがとう。
携帯からだから見れないけどもありがとう!
お酒は離脱期間にはダメだと思うなあ…
生のニンニク危険なんだ。危うく今から食べるところだった。
>>624
震源地の近くにお住まい?もしそうだときついね。ペース落としても
速すぎるより良いよ。
630:優しい名無しさん
11/04/12 21:19:24.98 EK6q/34J
胃が空なら生なら1かけ。熱通せば3かけくらいなら大丈夫らしい
631:優しい名無しさん
11/04/13 18:19:46.02 /36nVXiX
>>628のレシピの内容
にんにくの丸ごと蒸し
ほくほくした甘味を堪能します。
食べ過ぎにご注意!
材料(2人分)
・にんにく…1個
・よく合う調味料…コチジャン、みそ、塩
1)にんにくは皮つきのままアルミ箔に包む。
2)オーブントースターで約15分蒸し焼きにする。 (竹串がスッと入ればOK)
3)にんにくの上部を少し切り落とし、皿に盛る。
※にんにくを1片ずつ取り出し、お好みの調味料で。
※コチジャンは…絶品 !!
632:優しい名無しさん
11/04/13 18:20:06.34 /36nVXiX
>>628のレシピの内容
にんにくのから揚げ
ワイルドでホクホクってとってもおいしい。
材料(2人分)
・にんにく…2個
・油…適量
・よく合う調味料…みそ、塩
1)にんにくは皮付のまま。
2)鍋で油を熱し、中火でゆっくり揚げる。竹串がスッと通ったらOK。
※熱いうちに皮をむきながら、お好みの調味料で食べてください。
(みそで食べる方が多いようです)
※多めに作っておいて冷凍しておき、電子レンジで温め直すのもOKです。
633:優しい名無しさん
11/04/13 23:47:13.59 T+n8ye3e
にんにく効かない(T_T)
634:優しい名無しさん
11/04/14 10:07:21.94 r3qtdIe5
411の解脱とか言っちゃった俺だが途中報告。
多分ベンゾよりメジャーの離脱の方がきっつい。。
っていうのは、俺はどうやら抗コリン性離脱症っていうのに
二週間前位からなったっぽい。
レボトミン毎晩最低でも25mg以上を1年以上服用していた期間あったからなぁ。
とにかく寝れない。アモバン一応頓服で貰ってるけど、3日に一回効くか?どうか。
効かない日は30時間以上一睡もできない状態が続く。体がヘトヘトになっているハズなのに
全然寝れない。ヤバいw
たまに寝れる時が三日に一回くらいあるけど、良くて2時間前後かな。
ただ、週に一回位は8時間連続で寝れる日がある。
あと目眩が酷い。
毎日、起床後3時間おき位に襲ってくる。
30分位横になると緩和されるけど、そこからまた2~3時間位目眩が・・。
たまに軽い吐き気を伴う。食欲なし。
635:優しい名無しさん
11/04/14 10:07:40.16 r3qtdIe5
まぁここまでは悪い報告。
良い報告では、以前は寝ようとする時にやたら聴覚が過敏になり、僅かな音でも体がビクっと
なってしてしまっていたが、それがここ一瞬間起こらなくなった。
あとアモバン等も頑張って三日飲まないでいると、顔が若返る事を再確認。
636:優しい名無しさん
11/04/14 11:19:25.73 g2sdNatV
ニンニクのサプリのお陰で、昨夜は熟睡というより爆睡だった
首がこるんで、中山式快癒器を首の下に置いて寝たら
はずすのも忘れて寝てた
朝、目が覚めたら快癒器が枕の横に転がってた
睡眠薬やめて、爆睡できるようになってうれしすぎる
637:優しい名無しさん
11/04/14 11:22:51.45 g2sdNatV
自分の人生には、もう、熟睡とか爆睡とかとは無縁だと思ってたけど
ここまで良くなるとは
これが、ずっと続いてくれ
人間の回復力は素晴らしい
638:優しい名無しさん
11/04/14 13:30:19.79 kK8gUS/e
ニンニクの話題続いているけど、一応報告しとくね
生ニンニクサプリ手に入らなくて黒ニンニクためした
自分にはものすごい効果はあまりない
体の重さが少しましになるかどうか(それも気付くか気付かないかレベル)
体調が悪過ぎるのもあると思う
やはり最低限の体調があった上で効果があるかも…ぐらいな気がする
紹介してくれた方も他に手を尽くしながら利用したみたいだし
あたり前だけど、すがる気持ちでの効果を期待するものとしてはなかなか難しいかなぁ
サポートとしてならいいと思う
639:優しい名無しさん
11/04/14 14:24:25.96 EsiAsCDG
ミリオンパワー
640:優しい名無しさん
11/04/14 14:33:21.54 vEp8/Quq
>>631
レシピ貼付けてくれてありがとう(ToT)
しかしニンニク卵黄のサプリ買ってきてみたよ。あと青汁(ケールが不眠)
641:優しい名無しさん
11/04/14 14:35:44.92 vEp8/Quq
ごめん、途中で書き込みしてしまった。
青汁に含まれるケールが不眠に効くらしい。
642:優しい名無しさん
11/04/14 19:48:46.69 g2sdNatV
>>638
離脱症状が出ている最中はニンニクも効かないかもな
俺も離脱症状のまっただ中の時は眠れないし、昼間の倦怠感もすごくてかなり苦しかった
ニンニクが効いたのは、離脱症状が完全になくなったからかもしれん
自力でも連日ではないが眠れる日もあったしな
最低半年は耐えるしかないだろう
643:優しい名無しさん
11/04/14 20:11:24.30 I88n0Ekm
口内環境が最悪だ
昨日はじめて気づいたんだけど歯の裏側の歯茎がボコボコとこぶみたいなのがいくつも出きていた
なんなんだろう・・・
あとこれはずっと現れていたんだけど舌はしびれっぱなし、口の中が落ち着かない
こんな経験ある人いないかな
644:優しい名無しさん
11/04/14 21:47:56.63 Otg4cbKk
ベンゾの減薬でうちの母の口内の炎症が治ったよ。それまでは何をしても回復しなかったそうなのだけど。
この手の薬は口内にも何らかの影響が出る人もいるのではないだろうか。よく分からないが…。
645:優しい名無しさん
11/04/14 22:26:06.43 YmqPpFwB
パニック障害で服薬。昨年の六月からのみはじめて、この前の月曜日から、医者の指導のもと減薬中。
メイラックス1mg/day
ジェイゾロフト25mg/day
まず、メイラックスを、0.5mg/dayに変更。薬局が全てカットして袋に分けてくれました。
水曜日の朝から、頭痛と首から背中にかけてのコリがひどいです。
首こりは、ずっとひどいけど、コレはパニック障害の特徴なんでしょうか?
ちょっと減薬のペースがはやいんでしょうか?
メイラックスを先に切るで正しいのでしょうか?
今は何とかガマンしてます。
また、報告させてください。
因みに以前は、上記の量を一気にやめて、目眩が止まらず、失敗しました。今度こそ。。。
646:優しい名無しさん
11/04/14 23:17:33.53 0byXNAdc
>>645さん
少しペースが早い気がします。
1/4ずつ減らしては如何でしょうか?
1錠→3/4錠 14日間
3/4錠→5/8錠 14日間
みたいな感じです。
647:優しい名無しさん
11/04/14 23:27:01.68 rZSmQGXy
>>411
648:優しい名無しさん
11/04/14 23:45:22.14 YmqPpFwB
()
649:優しい名無しさん
11/04/14 23:50:19.42 YmqPpFwB
645です。上は誤爆。。。すいません。
>>646さん
ですよね。このスレのセオリーなら、そのペースなんですが、精神科医って、離脱については無知なんですかねー。
どうしても、我慢ならなければ、四分の三からいってみます。
でも、メイラックスってすごいですよね。あんな小さい錠剤で、人の精神をこんなにもコントロールするなんて。。。
650:646
11/04/15 00:12:12.95 i962mcg7
>>649さん
精神科医よりも内科医の方が自律神経失調症には詳しいと思います。
ベンゾチアピン系のお薬は、GABA (γ- アミノ酪酸)をより多く取り入れる事で
不眠や不安を和らげますが…退薬症状が大変ですね。
10年以上ベンゾチアピンを服用からの減薬中です。
自律神経の乱れ症状ですので…まったりといきましょう。
651:優しい名無しさん
11/04/15 00:57:04.00 sbtnS2Sk
以前付き合っていた47歳の人妻エロ熟の万に、ゆで卵を入れたり出したりして「卵を生ませごっこ」をした事がある。凄く興奮した記憶がある(笑)
お互いにヌルヌルのローションプレイしながら、ベッドの上で女をしゃがませ、万からゆで卵を
ゆっくり出させた。粘液と共に万から顔を出したゆで卵を見た瞬間は、海ガメの産卵シーンを思い出し超越した興奮が襲いフル勃起した。その後はゆで卵を万から半分顔出した状態を見ながら、ローション手コキで大量射精。
652:優しい名無しさん
11/04/15 01:42:00.73 ALhl9Kh9
645=64です。
>>650さん
10年は長いですね。辛いと思います。早く気づいて、良かったと思ってマッタリいきます。
とりあえず、今晩は首に湿布はりまくって寝ます。。。
653:優しい名無しさん
11/04/15 02:00:25.64 ALhl9Kh9
64→649でした。
654:優しい名無しさん
11/04/15 07:24:52.04 jZPLZ01N
ニンニクが効いたのか、ろくに眠れない日々が続いていたからかわからないけど、
とりあえず4時間続けて眠れたよ…ありがたい。
自律神経鍛えて整えていかないと…
運動は毎日ウォーキングを1時間程度だけど、もっと
運動したほうが良いのかな?
655:優しい名無しさん
11/04/15 08:59:52.55 Q8SDD3L5
>>650
俺は、ロヒプノールを断薬後
一時期、NOWのGABA 750mgを毎晩飲んでたよ
効果は、?って感じだ
半分以上残ってるが、今は飲んでいない
今は、離脱症状もなく苦しみはゼロだ
精神も安定している
656:優しい名無しさん
11/04/15 21:42:16.93 xp+/w8Su
レキソタンを15から12、現在8mgに減薬中
クビ、肩、背中の強張り、倦怠感がつらいです。
漢方薬局で抑肝散加陳皮半夏と救心感應丸氣を購入しました。
効けばいいのですが。。。
657:優しい名無しさん
11/04/15 21:46:25.58 tmbjAbKt
645です。
今日も、頭痛と不安感と首こりの戦いでした。血中濃度は下がっていってるはずなのでしばらく続くんですよね。はあ~。
GABA飲んでみようかなー。
658:優しい名無しさん
11/04/15 21:50:09.97 F6WL1CFf
>>643
口内の異状で私もずっと悩んでる
歯茎のある部分が腫れて痛んだりして落ち着かなくて気が狂いそう
歯医者何軒も回ったけど原因がわからない
ベンゾの離脱症状の中に歯・歯茎の痛みがあるようだから
それなのかな・・・
デパス2錠で症状が軽くなる
でももう15年も飲んでいる。やっぱり離脱症状かな
659:優しい名無しさん
11/04/16 05:49:58.44 TBxrzePi
>>658
口内炎には、チョコラBBがいいよ
ビタミンB2は健康な皮膚、爪、髪にする。
ビタミンB2は口腔内、唇、舌の炎症を和らげる。
ビタミンB2、B6は口腔内の皮膚の炎症を予防し、癒してくれます。
ビタミンB2をたくさん含んでいる自然の食品
ミルク、レバー、腎臓、酵母、チーズ、緑色葉野菜、魚、卵
660:604
11/04/16 09:48:30.50 XRF1pVl4
ソラ断薬1ヶ月と4日。
だいぶ楽になってきました。
サプリってあまり信じてなかったんですが
オメガ3は飲んで14日、確かに効きめを感じます。
頭が冴えますね。
ニンニクエキスなかなか売ってない・・。泣
>>607さん
遅れてすみません。
ソラは約2年服用 0.4mm 1.5~2錠/day
後は一時期 ユーパンとデプロを飲んでましたが
体に危険を感じ依存しないうちにやめました。
セルシンは無理やり体に合わせましたw
これ以上ベンゾ減らせるかわかりませんが、
しばらくセルシンに頼ってみようと思います。
デパス飲んでたんですね。
よくやめれましたね。
次の段階ですか、断薬まで確実に
向かっていってますね。うらやましい限りです。
661:優しい名無しさん
11/04/16 22:03:16.03 y9cNoj9/
>>659
658ですが、レスありがとうございます。
アセスの飲み薬も飲んでみましたが効果なし。
漢方薬は高くて続けられそうにありません。
ビタミンB群とは思いもつかなかったアプローチでした
口腔内の炎症にいい、ということは歯茎の腫れにも効くことを期待して
試してみたいと思います!
662:優しい名無しさん
11/04/17 07:38:08.41 Y6F+CoG5
645です。
今日の朝は、突然頭痛が消えました。
今の量に身体が、慣れてきてくれたと信じたいです。
一進一退ですが、頓服飲まずに耐えてよかった。。。
みんなも、負けないでください。
663:優しい名無しさん
11/04/17 18:14:52.76 ekE8RAv9
>>662
減薬期間中と断薬後はしばらく辛いけど
かならず良くなるよ
断薬して良かったって思える日が来るから、頑張れ
664:656
11/04/17 18:54:24.58 IDUvlJ3P
8年半もレキソタン飲み続けてたから辛いのは当たり前ですね。
もう背中と肩が泣きそうなくらい痛い。
いつか治ると信じたいです。
665:優しい名無しさん
11/04/18 00:35:04.26 GxFrrIPO
>>663
ありがとうございます。調子にのって働きすぎたら、またクラクラしてきました。まだまだですね。
でも、本当に楽になれる日を信じてがんばります。
また、ここで愚痴るかもですが、皆さん見守って下さい。
666:優しい名無しさん
11/04/18 00:55:43.48 CCz772OX
座ってる時や寝てる時の筋肉のピクピクがやっとなくなってきた
667:優しい名無しさん
11/04/18 01:13:59.15 DtBGnmq0
えっー!
筋肉がピクピク痙攣みたいになるの私だけかと思ってた。弾薬何日くらいで消えるのかな?
668:優しい名無しさん
11/04/18 01:19:45.97 CCz772OX
>>667
みんななるみたいよ
最初は肩の張りが半端じゃなかった…
もう1ヶ月になるけどだいぶピクピクは収まった
寝てるとまだ少しピクピクするけどね
訳の分からない場所がピクピクするんだよね
薬飲んでない人は絶対こんな場所がピクピクしないって所がね
669:優しい名無しさん
11/04/18 03:11:05.66 DtBGnmq0
コンビニとかでも思いっきりピクピクしてしまうけど、多分周囲の人から見たら体の中にエイリアン入ってるみたいだろうね。
働きながら弾薬頑張ってる人凄い。
670:優しい名無しさん
11/04/18 10:36:57.55 17WYUBIw
離脱症状が出てない時間はもうかなり「生きてる!」ってかんじするんだけど、
離脱が襲ってくると苦しくて仕方ない…
落差が凄すぎて「生きてる!」って時もおもいっきり楽しんだりできないよ
でも回復してる証拠だよね?
断薬成功者の話しが聞きたい。頼みます。希望が欲しい。
671:優しい名無しさん
11/04/18 18:44:45.60 GVoS5Ot4
>>670
自分はかなり慎重にいった
150⇒100⇒50はあんまり主だった症状でない
問題はここから。
50⇒25⇒12.5⇒0と各2週間から1ヶ月かけて断薬した
一回失敗したから、慎重にしたよ
これでもシャンビリ、一過性の幻聴出てびっくりしたが、止められて今はピンピン
今は辛いかもだろうけど、頑張って
自分も2週間くらい辛かったけど、それを乗り越えたらもう天国
672:優しい名無しさん
11/04/18 18:59:29.32 lYUM4QQp
断薬に成功してすごく健康になったっぽい事を書いている人いるけど、元の病気もすっかり治ったんでしょうか?ていうか治ったから断薬をしたんですかね?
673:優しい名無しさん
11/04/18 19:38:03.08 CCz772OX
治ってないけど飲んでても治らないから止めた
ホント1ヶ月は地獄だった…
救急車通り過ぎてしばらくたってもずっと耳がピーポーピーポー鳴ってたよ
音、筋肉の張り、極度の不安、何度死のうと思ったか
離脱中は苦しすぎて死にたくなるね
674:優しい名無しさん
11/04/18 19:46:48.87 //UmtkHm
>>672
ベンゾって対処療法で根本的な治療法じゃないから飲んでても病気は治らない
最初は色々感覚を麻痺させてくれるからいいんだけど長く飲んでると依存症が進んで体がおかしくなってくるんだよ
例えば病気が対人恐怖だとして
ベンゾを飲んで治るというより、ベンゾで感情がボケて恐怖が弱くなってる間に人とよく話したり
何とかやっていける技術を学ぶんですよ
チンタラやってると依存症も進んでしまう
長く飲んで依存症が進んでしまいどうしょうも無くなれば、対人恐怖が治って無くても薬を止めなくちゃいけない
対人恐怖症に依存症がプラスされてわけわかんなくなるのなんて嫌じゃないですか?
依存症の無い単なる病気の方が自然でわかりやすくて楽ですよ
運動したり認知行動療法で対人に挑んだ方が精神的にも肉体的にも楽です。
>断薬に成功してすごく健康になったっぽい事を書いている人いるけど
依存症になっていた人が止めればそりゃいつかは健康になりますよ
薬の副作用や依存症の症状が徐々に消えますから
675:優しい名無しさん
11/04/18 19:59:45.51 lYUM4QQp
>>673>>674ありがとうございます。例えば過呼吸や息苦しさなどなどの症状でベンゾを飲んでいて、飲まないと辛くて苦しくて…そういう場合もやめた方がいいのでしょうか。
676:優しい名無しさん
11/04/18 20:16:43.15 QrOWS514
>>675
>>671 も読んであげてよ。(俺じゃないけど)
苦しさが我慢できるぐらいの、ゆっくりしたペースを守る。
我慢できないほど苦しければ、元に戻してやり直し。
677:優しい名無しさん
11/04/18 20:18:44.21 //UmtkHm
>>675
今すぐに止める必要は無いと思うけど、依存、耐性、離脱症状を知ってるだけでも
何か体に変化が起きた時に対処方法を考える事が出来ると思います。
調べてみたらどうだろう?
何も知らないという事が一番怖いと思う。
678:優しい名無しさん
11/04/18 21:20:20.86 lYUM4QQp
>>676ありがとう。671参考にさせていただきます!
>>677ありがとう。まだまだ薬をやめることは無理なので よ-く頭に入れておこうと思います!
679:優しい名無しさん
11/04/18 21:22:40.69 CCz772OX
>>678
早めに止めた方がいいよ
離脱は地獄だから
680:優しい名無しさん
11/04/18 22:27:55.30 lYUM4QQp
>>679やめたいはやめたいんですけど、今は飲んで症状おさえてどうしてもやらなきゃならない事があるので;;
681:優しい名無しさん
11/04/18 22:54:12.17 CJbnA4bL
離脱症状の改善に漢方薬の柴胡加竜骨牡蠣湯が有効という文献が
ツムラのサイト?に載っているとどこかのブログで読んだんだ
自分は離脱緩和のためじゃなくて今の症状(不安、動悸、高血圧)が
ぴったりで飲んでると調子いいようで薬も少なくて済んでいる
682:優しい名無しさん
11/04/18 23:00:19.39 CCz772OX
>>680
薬飲んでどうこうって時点で依存してる
離脱で地獄見るよ
683:優しい名無しさん
11/04/18 23:10:33.17 lYUM4QQp
依存してますね。飲むと楽になるし動けるので…。
でもたまに半分にして飲んだりしてみようと思います。
684:優しい名無しさん
11/04/18 23:12:52.96 CCz772OX
飲んでなくても意外と動けるもんだよ
減らす時は様子見ながら慎重にね!
685:優しい名無しさん
11/04/18 23:24:49.53 lYUM4QQp
はい。少しずつ少しずつ挑戦してみます!
686:優しい名無しさん
11/04/19 01:41:27.34 N+N2op0u
精神
687:優しい名無しさん
11/04/19 01:52:25.20 N+N2op0u
精神的な依存性はあまりないが、身体的な依存がキツイんだよね。
自分はベンゾ系飲んで、理性が飛んで感情が麻痺してる感じになるのに、トコトン嫌気がさして減薬せずにいきなり断薬して、精神的にはもうふっ切れてるのに体がいうこときかん。
タバコや覚◯剤やめた時よりキツイわ。
688:優しい名無しさん
11/04/19 03:02:21.05 RxR9/n3A
禁煙もしたけど
禁煙よりベンゾジアゼピンの離脱の方がはるかに苦しい
だがアルコール依存症よりはマシでしょう
あれは死ぬまで完治は無い
アル中はなったら人間として終わり
689:優しい名無しさん
11/04/19 11:08:38.53 qAlbVCxO
皆さんは何歳まで長生きしたいのか、わからんが
オレはクスリと一生付き合っていこうと思っているわ。
690:優しい名無しさん
11/04/19 12:23:10.86 lRFLA/L8
じゃ、なんでこのスレにいるんだよw
691:優しい名無しさん
11/04/19 15:21:26.35 9tKAqOps
ベンゾジアゼピンは離脱症状出ない人のがはるかに多いのに
それを理解するのを必死で拒む病的なレスが定期的につくのは
なんでなのだろうか
692:優しい名無しさん
11/04/19 17:16:21.26 yXm6MN8+
私は作家の鮎川ちさとが電子ブック配信サイト「wook」に公開している
「禁じられた遊び」を読んで、断薬に成功しています。彼女の小説は、
内容が優れているだけではなく、依存症者に心の癒しを与えてくれます。
693:優しい名無しさん
11/04/19 18:26:18.30 KYGx8AaJ
>>691そうなんですか?離脱症状出る人の方が少ないんですか?
694:優しい名無しさん
11/04/19 19:29:54.87 JPCovX6A
>>693
一年以内の服用でも半分くらいは出るはずだけど
5年10年と長期服用してればもっと増えるだろう
そう考えるのが普通だと思うw
695:優しい名無しさん
11/04/19 19:45:16.65 vwv9xqCd
>>691
割合の問題じゃない。
自分に離脱が出てしまったから困っているのであって、
他の人がどうこうとか関係ない。
ところで、あなたは医療関係者みたいだが、
その無理解ぶりからすると、
製薬会社の社員 だったら 薬害エイズと同罪、
医師や看護士 だったら 患者に逃げられている。
反省しなさい。
696:優しい名無しさん
11/04/19 20:08:03.87 9tKAqOps
>>693
うん
どの医者に聞いてもそう答える
>>694
>一年以内の服用でも半分くらいは出るはず
ソース希望
ソースも示さずひたすら「***に違いない」と連呼するレスを
「理解するのを必死で拒む病的なレス」と呼んでるわけだが
>>695
>割合の問題じゃない。
割合は大切だよ?
これからベンゾジアゼピン飲もうとしてる人が
このスレの病的なレスのせいで飲めなくなるじゃん
>ところで、あなたは医療関係者みたいだが
違う、違う。
これからベンゾジアゼピン飲もうという患者の心配をしてるただの患者だよ
697:優しい名無しさん
11/04/19 20:26:43.51 KYGx8AaJ
自分は禁煙した時禁断症状で二週間くらい寝れなかったけど 知り合いは禁煙してもなんの症状もなかったみたいでソレと同じで人によるって事ですかね。でも薬となるとまた話は違ってくる気もしますが
698:695
11/04/19 22:39:06.00 vwv9xqCd
>>696
>どの医者に聞いてもそう答える
ほう。意識改革が進んでいるのですね。
数年前は「離脱?そんなものは無い」でしたがね。
あとは、海外ではベンゾジアゼピン系薬物が
慎重・短期間投与されている実態まで勉強して
くれれば少し安心ですね。
>割合は大切だよ?
>これからベンゾジアゼピン飲もうとしてる人が
>このスレの病的なレスのせいで飲めなくなるじゃん
その患者さんと主治医の問題であって、
あなたが口を挟むのは筋違い。
>これからベンゾジアゼピン飲もうという
>患者の心配をしてるただの患者だよ
あなたが心配してもしようが無いよ。筋違い。
身の程をわきまえましょう。
それとも、このスレが嘘で埋まっているとでも
言い張るつもりですか?
それこそ、病的な人間不信ですね。
699:優しい名無しさん
11/04/19 22:41:59.10 cNslsPAi
ベンゾジアゼピンは覚醒を抑制する神経の受容体と結合することで神経の興奮を抑える。
しかし、ベンゾジアゼピンを使い続けていると、薬と結合する受容体の数が減ってきて
量を増やさないと反応しなくなる。さらに睡眠薬が効かなくなると、うつ病のおそればあると言われ、
抗うつ剤を処方されると、抗うつ剤に対する受容体が減る。
高田由美子 浜松医科大名誉教授 2011/3/3 静岡新聞より
700:優しい名無しさん
11/04/20 08:52:02.91 LWtT7/Zw
>>698
>その患者さんと主治医の問題であって、
あなたが口を挟むのは筋違い。
つまりあなたは、海外メディアで
「日本製品は日本のどこから送られてくるものも危険」
と騒がれても、
「そんなの消費者と日本の会社の問題。訂正する必要はない」
という考えなわけね
そういう考えならそういう考えでいたらいいけど、
多くの人と同じようにその考えを肯定できない俺に口を挟むのは筋違い
>あなたが心配してもしようが無いよ。筋違い。
あなたは日本製品が売れなくなって日本の会社が困っても平気な人なんだね
そういう考えならそういう考えでいたらいいけど、
多くの人と同じようにその考えを肯定できない俺に口を挟むのは筋違い
身の程をわきまえましょう
それとも、「日本製品が危険だというのは風評被害」という政府発表が
ウソであると言い張るつもりですか?
それこそ、病的な人間不信ですね
701:優しい名無しさん
11/04/20 09:34:22.12 GS8yb1TL
他スレよりコピペしとく
248 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 08:11:27.85 ID:lWXKbugO
各位
アンカーは打ちませんが、2つ上の 246 はメンヘル板各所に出没している
荒らしです。不用意な反論が大好物なので、スルー検定でお願いします。
249 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 08:17:10.33 ID:opGm53Qg
知ってるw他スレでも見た
自称国民代表マルチ啓蒙委員w
普通にガイドライン違反で通報対象でないかい?
250 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 08:21:03.06 ID:ev90+PCG
なんか久々にブサイク湧いて出たか?
702:優しい名無しさん
11/04/20 10:27:21.17 fLamDdoO
仕事続けるなら,薬がいる。仕事をしないなら,断薬の苦しさに耐える。
どちらを選択するか?
703:優しい名無しさん
11/04/20 11:02:06.79 tu4g7Ajb
>>700
スレチなので他にスレ立ててやってね。
704:優しい名無しさん
11/04/20 13:32:44.17 mccI0CME
>>702
白黒判断しすぎだよ
仕事しながらゆっくり最低限必要な量まで減薬するって選択肢もあるぞ
705:優しい名無しさん
11/04/20 13:59:48.91 LWtT7/Zw
>>703
ベンゾジアゼピンの離脱を気に過ぎる可能性を心配することがおかしくないことを説明するときに、
ベンゾジアゼピンの離脱と関係ないことを分かりやすい例として出すとスレチになるの?
706:645
11/04/20 14:37:00.66 zIrUAsPH
離脱が起きる人は起きる。起きない人は起きない。酒に強いか弱いかと同じような議論だと思います。
でも、今自分の感じている頭痛、首の痛み、筋肉のはり、等々が離脱ではなく精神の弱さだと言われると、悲しいです。
どんな日に調子がよいのか、まだつかめません。もう少し規則があってくれれば対処のしようもありますが、規則を見つけたかと思ったらことごとく裏切られます。辛い。。。
707:優しい名無しさん
11/04/20 15:09:14.83 LWtT7/Zw
>>706
>今自分の感じている頭痛、首の痛み、筋肉のはり、等々が離脱ではなく精神の弱さだと言われると、悲しいです。
言わない言わない
運が悪かったんだ
それだけのこと
負い目に感じる必要はどこにもない
708:優しい名無しさん
11/04/20 15:48:09.36 xPD02xbn
頭痛や首の痛み不安感めまいなどなどの症状で薬を飲んでいて、減薬を始めた場合 離脱症状か元々の体調不良かわからないと思うのですがどんなもんなんでしょう。
709:優しい名無しさん
11/04/20 17:56:07.75 1vzIw7U9
お聞きしたいのですが
関西方面で減薬、断薬指導してくれる医院をご存じの方
いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。
710:優しい名無しさん
11/04/21 11:50:27.85 4yOHSDJv
現在完全断薬約150日目やけど、
ここ最近で更に1段階ぐっと底上げされた感覚があり8割り方回復したような感じ。
神経過敏ぎみなのがだいたい8割り方解消。
物忘れがなくなり頭の回転がほぼ完全に元に戻る。
悲観的な考えがほとんど浮かばなくなった。
朝は目覚めが最高によく朝起ちでチンコびんびん、頭スッキリでセロトニンがドバドバ出てるような感覚がある。
711:645
11/04/21 12:22:00.58 lhSQJbfK
>>710
うらやましいです。
この150日で、気をつけたことはありましたか?
712:優しい名無しさん
11/04/21 15:36:33.28 9/beh61Q
ベンゾ系を断薬するときは酒は辞めないとダメだな
もともと飲兵衛だから夜は酒飲んでベンゾは飲まないでそのまま寝ることが多かったけど
そのサイクルで断薬しようとしても午前中の二日酔い時に飲まずにいられずに頓挫する・・・
713:優しい名無しさん
11/04/21 16:23:32.98 +cS5RP+e
ベンゾと酒はタバコとコーヒーのような関係が出来るから注意した方がいい
通院先の医師が言ってたけど、アルコール依存で受診しに来る患者のほとんどが
同時にベンゾ系抗不安剤の依存症だってさ
まあ、心療内科だからなのかも知れないけど・・・
714:優しい名無しさん
11/04/21 21:56:27.02 wRFROUJ2
タバコとコーヒーの関係ってあるの?
715:優しい名無しさん
11/04/22 18:10:10.38 qmgs3Z58
抗不安薬や眠剤等ベンゾ系2年くらい飲みまくってたが、四六時中頭がボンヤリしてるのが嫌になり断薬して5日目くらい。
精神的な依存は全くなく薬を飲みたいとは微塵も思わないのに、皆さんのレス通り身体の離脱症状が酷いです。
特に、全身の筋肉がビクンビクン跳ねるように動くのと視力の低下が酷い。
これでは、ベンゾ飲んでる時より社会生活に支障をきたすので、断薬でなく減薬に切り替えるしかないのかな?
716:優しい名無しさん
11/04/22 18:31:44.54 OWh8YC+4
一日中ボンヤリとか眠気とか諸々ある人って処方された薬が合ってないんじゃないですか?掛かり付けに相談するかセカンドオピニオンも考えたらどうですか?自分は10年以上飲んでるけど健忘以外は絶好調
717:優しい名無しさん
11/04/23 02:27:43.07 6YRaP3nU
ベンゾ系抗不安剤で禁断症状上が出るのは、ベンゾ系抗不安剤の依存症だってさ
718:優しい名無しさん
11/04/23 15:38:13.98 gpeecL9w
離脱の途中は本気で死にたくなってた…
みんなそうなのかな?
あと筋肉のピクピクだけはなかなか消えない
719:優しい名無しさん
11/04/23 15:50:37.61 dPgsxp7X
私は
離脱症状は
半殺し状態でした
今も体調不良です
720:優しい名無しさん
11/04/23 16:11:34.77 SB4WQDIc
ピクピクも酷い時は腕とかが勝手に動くからな。
街中とかで急にくると目立つ(笑)
ハタから見たら奇人(笑)
向かいあって人と話してる時に顔にピクピクきた時は参った。
721:優しい名無しさん
11/04/23 17:32:40.19 G/KvsJPu
断薬4年目だけど離脱症状まだなおらない(´・ω・`)
722:優しい名無しさん
11/04/23 17:45:34.20 dPgsxp7X
何も知らず
精神科の薬飲むと
何年間も廃人みたいになるよね
うちの姉が
精神科のメイラックスと
ソラナックスを8年飲んでいますが 死人みたいな顔色と体調不良でかわいそうです
723:優しい名無しさん
11/04/23 17:49:23.74 LhTubs8r
人によるのかな?知り合いは10年以上ワイパックス飲んでるみたいだけど廃人とは程遠いよ。バリバリ働いてる。
724:優しい名無しさん
11/04/23 17:54:58.82 SB4WQDIc
抗不安薬というのは不安を取り除く効用があるわけではなく、感情を麻痺させて不安を感じにくくする、頭の回転を鈍くする薬だからね。
飲み過ぎたり使い方を誤れば、そりゃ廃人みたいになるよ。
725:優しい名無しさん
11/04/23 18:35:56.40 gpeecL9w
ピクピクうぜ~
寝るとなる…
どれくらいでおさまる?
ベンゾジアゼピンを延々と
の人のマロはめちゃカワイイw
726:優しい名無しさん
11/04/23 21:23:29.02 bTHA0eSn
ベンゾの離脱と依存を明確に知りたいなら、
最弱のリーゼを試してみろ。
服用後4~5時間後の薬切れの状態が如何なるものか認識できる。
自分は薬切れた後、イライラ、不安、突発的行動が顕著だった。
727:優しい名無しさん
11/04/24 04:59:55.63 qBMYsV8i
メイラックスやワイパックスの離脱と
テシプールやセディール、リフレックスと言った抗鬱剤ではやはり前者の方が離脱症状による苦しみは軽いのでしょうか?
728:優しい名無しさん
11/04/24 06:41:49.03 ApRKlJRq
ベンゾ3年飲んでダンヤクして2ヶ月くらい離脱症状でて、現在完全復活しました。
自分の離脱の乗り越え方は、正しい方法じゃないかもしれないけど、不眠の時はマイスリーや薬局で買えるウットなど非ベンゾ系の眠財を飲んじゃう。
頭痛や筋肉痛の時も、鎮痛薬を飲んじゃう。
という感じだったので、わりと楽でした。
ピクピクも漢方で多少和らいだ。
離脱がおさまった今はこれらの薬も飲んでません。
729:優しい名無しさん
11/04/24 16:08:24.38 lc/nyAY5
ベンゾジアゼピン系の離脱症状を訴える人の主張する「症状」のほとんどが
その人のそもそもの症状と一致するという謎w
ベンゾジアゼピン系の離脱症状を訴える人のほとんどが
一度は医者の処方量以上に飲んだことのあるベンゾジアゼピン依存症患者である謎w
730:優しい名無しさん
11/04/24 18:07:08.94 HvmDZrws
>>729
確かに元々の症状は2倍くらいになって出てくるけど
筋肉のハリとか痙攣、めまいとか元々無い症状もかなり出るよ
一番ヤバイのが死にたくなる感情
これが無くなればもう離脱できると思う
731:優しい名無しさん
11/04/24 18:52:45.24 hVFCcQrI
>>729
具合が悪い部分を薬で抑えたり持ち上げたりしてたんだから
薬を断てば作用してた部分に離脱症状として反作用的に元の症状が出ても全然おかしくない
ここがいちばん厄介なところで離脱の概念自体を持ち合わせていない主治医だと
元の症状だとか悪化したとか言われて再服薬か最悪の場合は増薬だ
そのことに事前に気付くことが出来れば不幸中の幸い
一時的につらさを薬で紛らわせたかもしれないが
もう必要ないだろう、と薬から抜けようとしたら元の病気以上の苦痛に耐えねばならん
あまりに理不尽だ
それから少なくともおれの場合だが
ODはしたことないし処方された薬はむしろ減らして飲んでた
それでも斬減による離脱症状はおきてるよ
732:優しい名無しさん
11/04/24 19:11:54.94 lc/nyAY5
>>730
あなたは元々鬱だったんじゃないの?
だから死にたくなる感情とか鬱が症状として出てきたんじゃないの?
>>731
薬で押さえ込んでた症状を出ることを「離脱症状」と言ってしまうと
バファリンにもペニシリンにも離脱症状があることになってしまう
そんなのを「離脱症状」という概念として定義してるの?
733:優しい名無しさん
11/04/24 19:17:45.78 6GfgUl0v
常用量依存について…
URLリンク(118.82.92.190)
734:優しい名無しさん
11/04/24 20:44:30.32 071097mN
>>732
ひとつ質問していい?
あなたのメンタルヘルス板でのポジションなんだけど、健常者なの
それとも鬱病、鬱状態や各種不安障害に悩まされてる患者なの?
735:優しい名無しさん
11/04/24 20:52:23.02 lc/nyAY5
>>734
不安障害
ベンゾジアゼピン系の薬の中には止めた薬もあれば今でも飲んでる薬もあるよ
736:優しい名無しさん
11/04/24 21:40:46.17 VpEz+C7s
>>732
>>730ではないが、うつとは違う症状で、体の重さ・つらさ、無気力が主で
服用前は死なんて考えたことも、死にたくなったことも一度もなかったのに
ベンゾ一種を頓服・最小量を服用し始めたとたん、激しい自殺念慮が出始めた。
生来薬はなるべく飲みたくない方なので、処方量を超えた服用など勿論してない。
薬をやめて2年以上経つが、なぜ激しく死にたいと思ったのか今や全く理解不能。
薬で押さえ込まれていた元々の症状は、元に戻るなんて生易しいレベルではない。
何倍にもなって押し寄せてきて、それまでしていた対症療法なども全く効かなくなる。
それらに加え、これまで全然なかった激しい症状の数々が山のようにどっと現れた。
不安障害なら、ここを覗いたりして気持ちを乱すべきではないんじゃない?
ただでさえひどく苦しんでいる人たちをあおるような書き方もすべきではない。
医者の言うことを堅く信じて、安心して黙ってずっと飲み続けて下さい。
737:優しい名無しさん
11/04/24 22:07:36.05 8hMdlWXl
この薬飲んでいると精神的にもどん底を味わうね。
もう何回死にかけたか?一生が全部台無しに壊れて行くようだよ。
だけどまだ完全には断ち切れてないな 困ったことに。
この薬飲んでから人生は壊れ始めて今は崖っぷち。
もしかすると癌かもしれなくて、人間関係もズタズタになったし。
やっぱり飲まなければこんなことにならなかったのかな?
時々切れてる時に恐怖感や孤独感の酷いのが押し寄せて来て
不安でパニックになって・・・それを繰り返すうちに身近な人間関係まで
壊してしまった。外に出たかったから飲んだ薬が内側の世界もみんな壊して
しまったよ。今はひとりぽっち薬は全てを壊して行くんだって思った。
自分の身体も精神もみんな。身体もガタガタ。
上の人も相当苦しんだみたいだね。
738:優しい名無しさん
11/04/24 22:13:23.09 HXHN/AWS
結局
飯島愛は薬の副作用か
離脱症状で亡くなってしまったの?
739:優しい名無しさん
11/04/24 22:25:09.95 4YCJ0iCO
ベンゾ少量飲んで死にたくなるなんて信じられない。他の薬も飲んでたんじゃなくて?
740:優しい名無しさん
11/04/24 22:29:09.26 QHrf69PE
心不全でしょ
中川元金融相と同じ
中川さんはSSRI飲んでたって噂あるし。。
他人事じゃないよ・・・怖い・・・止めたい・・・
741:優しい名無しさん
11/04/24 23:03:29.91 lc/nyAY5
>>736
ベンゾジアゼピン系しか飲んでなかったの?
数々の遅発性の副作用あることで有名なメジャーや
抗コリン作用のある抗鬱剤飲んでなかったの?
742:優しい名無しさん
11/04/24 23:06:14.59 xGYQyJj7
7年間メイラックス2mg/day飲んでいたが
医者の勧めで2週間前に1mg/dayに減らした
そしたら数日前から動悸と息苦しさ、頻脈、ヒステリー球できつい
ついでに胃の調子もおかしい
しかしなぜか快便~軟便になってしまった
子どものときから強烈な便秘だったんだが・・・
禁断症状なんだか別の病気なんだかわからない
いきなり減らしすぎですか?
当方パニック持ち、ストレスで簡単に胃腸が壊れる体質です
743:優しい名無しさん
11/04/24 23:33:08.30 4YCJ0iCO
>>742辛かったらいったん戻して落ち着いたら次は1.5でやってみたら?
744:優しい名無しさん
11/04/24 23:41:33.67 xGYQyJj7
>>743
医者はもしつらかったら1.5でもいいよと言ってましたが
私自身は早く減らしたくて、1で2週間頑張ってみました
調子のいい時は飲み忘れる癖があるもんでてっきり大丈夫かと・・・
明日通院なもんで、報告してきます レスサンクス
745:優しい名無しさん
11/04/24 23:44:23.11 4YCJ0iCO
>>744薬飲んでいない人でも調子いい時も悪い時もありますもんね。たまたま今回はタイミング悪かったのかもしれませんし、また次回に期待ですね。頑張ってください。
746:優しい名無しさん
11/04/24 23:56:01.35 xGYQyJj7
>>745
ありがとう
仕事のストレスがあるのと季節の変わり目なのも影響してるかも
とりあえず今回は失敗ということで次あきらめず挑戦します
頓服でデパス出てるけどこれも気をつけないと
747:優しい名無しさん
11/04/25 07:37:24.68 n+X8vJle
自分はベンゾしか飲んでいなかったけど恐怖や死にたいと言うより
この恐怖や孤独感を和らげる為には死ぬしか方法が無いのかな?と
そんな考えばかりが頭を支配して誰のどんな励ましも意味が無くなって
ただ恐怖にガタガタ震えてる、そんな状態になったし、その症状は
次第に強くなってる。躁鬱みたいに躁と欝を繰り返すようになったり。
ベンゾ飲む前は躁鬱など無かったし、ちょっと神経過敏なだけだった。
748:優しい名無しさん
11/04/25 08:51:41.50 n+X8vJle
この薬が切れると人や物に対する嫌な感情や恨み後悔悲しみ嫌悪ど
また自分に対しても後悔や自己嫌悪、自己卑下の感情などが噴出して来て
それらに捕らわれてしまう。焦る気持ちや・・・人間にとって一番嫌な感情や
暗い思いみたいなものに支配されて、相手を憎んだり、後悔したり、悲しくなったり
そんな自分が嫌になったり・・暗い気持ちからどうにも離れられなくなって。
前まではただの神経症だったのに今は自分でもおかしい・・と思う。気分のアップダウンは
起こるし、不安焦燥感が止まらなくなって・・・グルグル周りのエンドレス状態になって
それを止める方法が無くて苦しさの余りに死にたいと思う。飲んでいる状態で普通?になって
しまってるので薬が切れて来ると恐怖とその他のエンドレス。ここから逃げられないのかな?
薬のみ始める以前なら ここまで苦痛でなかった事柄をこなすのに薬飲まないと何も
出来なくなってしまってる。
749:優しい名無しさん
11/04/25 10:52:17.64 baija0fn
まぶたがピクピクピクピクピクピクピクピクうぜえ・・・
750:優しい名無しさん
11/04/25 11:52:14.50 wCywNF/x
ほんのちょっとずつ減らせばいいんじゃない。時間かけないからそんな酷い目にあうんじゃないの?
751:優しい名無しさん
11/04/25 11:58:06.29 wCywNF/x
まぶたピクピクは離脱症状なの?ストレスではないの?自分は薬飲む前にもよくなったことあるけど。
752:優しい名無しさん
11/04/25 13:07:29.69 5U136MK9
>>749
治まったころが一つの目安(一つの段階を変えるみたいなかんじ)になるかもそれないよ
753:優しい名無しさん
11/04/25 13:08:23.31 5U136MK9
変える ×
越える ○ でした
754:優しい名無しさん
11/04/25 13:10:45.01 5U136MK9
あと それないよ→しれないよ です
なんか文章ぐちゃぐちゃw
755:優しい名無しさん
11/04/26 18:54:14.07 FKTUlPr3
レキいきなり辞めて問題ない俺は勝ち組?
756:優しい名無しさん
11/04/26 19:13:48.95 X2Ac2Gbn
>>755
間違いなく勝ち組。おめでとう(^O^)/
757:優しい名無しさん
11/04/26 19:37:29.53 FKTUlPr3
>>756
でも眠剤でベンザリンが残ってます
758:優しい名無しさん
11/04/26 19:56:43.44 gnKxZrG2
>>755
ベンザリンはベンゾだからレキソ止めてもまだベン中(ベンゾ中毒状態)
と一緒
759:優しい名無しさん
11/04/26 22:24:35.41 gnKxZrG2
他のベンゾが盾になって何事もなく抜けたってのはおれもいくつもあった
ベンゾは最後の1種が地獄だからガンバ!
760:優しい名無し
11/04/27 17:23:40.77 TSzPwPlx
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ソラの離脱らしいが壮絶だw
761:優しい名無しさん
11/04/27 19:17:04.47 knFBYHLK
ソラナックスの離脱でブログ書いてる人たくさんいるけどみんな目を覆いたくなる悲惨さだよね
だけど知ってるから自分は頑張れてるって思う
先人の方たちにはホント感謝だわ
762:優しい名無しさん
11/04/27 20:05:46.95 ODppvlGr
エビリファイから変更→レボトミンとジプレキサに。
依存性はないって言ってたけど、やっぱり飲んだらおしまいかな_?
763:優しい名無しさん
11/04/28 01:52:57.54 2shmqcoO
ベンゾ
764:優しい名無しさん
11/04/28 02:44:01.58 GFNIeFiY
ベンザリンぐらい簡単にやめれる
765:優しい名無しさん
11/04/28 07:08:54.16 39r8NMDZ
パニック重症です
メイラックス
ソラナックス
愛用者ですが、やはり将来を考えると、妊娠時にソラナックスなど服用は胎児に影響あるし
それが一番恐いから、
女性は、常用怖いです
いつ妊娠するかわからないし、かといって発作はくるし、ホント薬の副作用は怖いです
766:優しい名無しさん
11/04/28 12:30:04.05 z9Bwy0v1
ソラナックスはちょっとずつ一回に飲む量を減らしていったら3ヶ月くらいで比較的スムーズに断薬できたよ
数日実家に帰った時にうっかり持っていくの忘れたらすぐに強烈な離脱症状の嵐に見舞われたけど
むしろリボトリールの方が断薬が困難・・・1年以上かかった
767:優しい名無しさん
11/04/28 15:49:09.77 2shmqcoO
>>765
パニック起こすような神経質な人が子供産むとか…
子供がかわいそうだからやめてくれ
神経質は遺伝するしね
768:優しい名無しさん
11/04/28 16:28:52.79 AsntGXB8
>>761
本当、経験者のブログは医者なんかより全然助けられてるよ…
つらいけど、「離脱だ」って認識はできるし、
進行性じゃなく軽快していくもの
だからね。自分も頑張る。
769:優しい名無し
11/04/28 17:58:10.28 Z6Uf7fEJ
俺も頑張る
760のブログも内容は壮絶でも
現在はほぼ消失、なんてかいてあると勇気もらえる
770:優しい名無しさん
11/04/29 07:26:54.96 7Ll5YSTA
減薬休暇があったらほしい
働きながらの減薬は正直つらくて、1度目の減薬は失敗した
悔しくて泣いてしまった
ピルカッターもポチったし来月からまたがんばるべさ
771:優しい名無しさん
11/04/29 17:09:09.48 JLG1p/P8
すごい欝思考に陥って、それは自分の思考だと認識してるんだけど、
数分後に「あ、さっきの欝は離脱症状だ」ってわかるorz
自分の感情なのに自分でコントロール出来ない。
勝手に緊張したり無気力になったりもするなぁ
同じ人いる?
なんかここ見てると身体症状の人多いみたいで不安だ
772:優しい名無しさん
11/04/29 17:35:47.42 1Rb+s45G
あるある
もう人生終わったと本気で絶望してたのに30分後にはケロッとしてたり
切り替わりがあるから離脱症状だと区別できるけど
落ちてる時は本気で思い込んでるからホントに厄介だよな
773:優しい名無しさん
11/04/29 18:29:55.79 p6Xy8t64
俺も。気分がころころかわるんだよね。断薬半年たってるのにこれだ・・・。
774:優しい名無しさん
11/04/29 18:43:23.48 OiYlOsXZ
鬱思考と酷い空しさと孤独感が襲ってきたり
身体症状も酷いから悲惨。
なんで生きてるんだろうと思う。
一人だったら死んでる。
775:優しい名無しさん
11/04/29 21:27:54.79 ie3/1EN4
ドーパミンが過剰になると、
想像力が豊かになりすぎて悲観的な考えが次々と浮かんだり、
人から悪いイメージを持たれてるんじゃないかとか被害妄想ぎみになるらしい。
わかり易く例えたら、犬並みに嗅覚が研ぎ澄まされてしまい、
普段なら気にならないものまでも何でもかんでも臭ってしまうような感じ。
これは減薬、断薬で一時的に自立神経が乱れて
脳内物質のバランスが崩れているだけなのでそのうち治まる。
776:優しい名無しさん
11/04/29 22:59:25.77 M8lQxa3N
私は、約4年間、デパス、ワイパ、ソラナ、ハル、ロヒを服用して、減薬なしで断薬しました。
最初の2週間は、不安、不眠、頭痛、腹痛、肩凝り、腰痛、筋肉ビクビクが強烈でした。
精神的にも肉体的にもキツイ時は、ベンゾ系ではないマイスリーを飲んで寝ました。
ぐっすり寝ると楽になりますよ。
それと、肩凝り腰痛には、ベンゾではない筋弛緩剤のリンラキサーも飲みました。これも効きました。
断薬1ヶ月で、離脱は8割消え、2ヶ月で完全に消え去りました。
当然、マイもリンラキも飲んでません。
断薬中の不安感は離脱症状の1つなので、薬を服用してた時のリバウンドです。断薬の為の通過儀礼みたいなもので、そのうち必ず消え去ります。
どうしても辛い時は、マイスリーで寝バックレです(笑)
777:優しい名無しさん
11/04/29 23:08:15.11 OiYlOsXZ
>>776
マイスリーも効かないで眠れない場合は・・・・
リンラキサーって欲しいけど、薬の名前を提示してその薬を処方してくれる医者いませんよね?
プライドかポリシーか知りませんが。
好きな薬を出してくれる医者にめぐり合わないとだめなんでしょうか?
自立支援だと、くるくる医者変える訳にもいきませんからなかなか難しいです。
778:優しい名無しさん
11/04/29 23:21:03.32 M8lQxa3N
>>777
マイスリー効かないですか。
メラトニンは弱いし、ベゲタミン等のメジャーは怖いですよね。
ブロバリンは効きも強くてベンゾではないですよ。
ウットという商品名で、薬局にも売ってますよ。
でも耐性がつきやすいので要注意です。
リンラキサーは精神系の薬ではないので内科等でも簡単に貰えます。
肩凝りや頭痛があって、以前に飲んでいたリンラキサーという薬が私に合っていたので、それを処方して下さい、でいけるのではないでしょうか?
779:優しい名無しさん
11/04/30 00:24:22.67 /0LWRcz2
>>778
リンラキサーは精神系の薬ではないんですね。
デパスも内科でもらえますよね。
やはり肩こり筋肉痛等に効くけどベンゾ・・・・
デパスは安定剤効果もあるけど
リンラキサーにはやはり痛み止め効果だけなのでしょうか?
ロキソニンみたいなものでしょうか?
ロキソニンだったらまだ少しあるのですが・・・
ウッドは耐性つきやすいですか・・・いづれ効かなくなるのなら飲まないほうがいいかもしれませんね。
780:優しい名無しさん
11/04/30 14:23:49.72 vg8YNKpv
このスレ見てると、離脱症状が薬物濫用から生まれるのがよく分かる
781:優しい名無しさん
11/04/30 16:03:17.61 vQQe179k
↑
?
782:優しい名無しさん
11/04/30 16:05:21.72 LAm64qYz
高力価なら単剤最小量でもありえるよ
現に自分がそうだった
常用量依存、臨床用量依存、低用量依存という言葉もあるくらいだし
常用量で耐性がついて効かなくなり、どんどん薬が増えていくのは
別に全ての患者が濫用目的で薬を漁りまくっている訳ではない
NHK追跡AtoZでも、精神科のある病院も外来で
「経営のため」依存性のある薬物を出していると言ってた
783:優しい名無しさん
11/04/30 16:27:59.95 Gi+9p0jW
常用量でも離脱症状は起こるよ
784:優しい名無しさん
11/04/30 16:32:40.01 y/EF3jtg
日本でも今後10年もしない内にBZDの依存症が問題になるよ
アメリカやEU圏の一部では既に10年ぐらい前から社会問題になって規制を受けたり、
訴訟が増えて販売しずらくなってる現状を見てもそれは判る。
製薬会社は規制が緩く、訴訟を起こされにくい国への販売強化へシフトした経緯があり、
同じような動きは他の抗鬱剤などにもある。
日本は向精神薬やメンタルヘルスに関しては10年以上遅れてる後進国なんだから
諸外国の先人たちの教訓を生かして個人は情報を集め自己防衛した方がいい
問題が表面化した時に厚労省は責任取らないだろうし、例え取っても今までの薬害をみて
判るとおり今度は最高裁まで長い訴訟の日々となる
現場の医師も例え知っていたとしても認可された薬だから安全だと思っていたの一言で
押し通すつもりだろう。だれも責任は取らないし保障もしてくれないから自己防衛した方がいい
785:優しい名無しさん
11/04/30 17:40:03.94 LAm64qYz
>>784
やな予想で申し訳ないが、あと10年で問題が表面化してくれるかねえ?
欧米での規制はもう少し前では?向こうは単剤処方が多いから突き止めやすいし
日本のように多量多剤処方だと一つ一つの薬剤の問題を証明しにくい難点もある。
精神科は医師との面談以外碌に診断の元となる客観的なデータもないから
ベンゾで体調が悪くなっても、病状悪化の決め付けや別の病気認定で
より強い薬をだして、さらに病状悪化させ、最後はメジャー漬けとか死亡とかで
精神科医はいくらでも御託並べて逃げ切りそう。
逆に公式に安全性に疑問符がついて依存が知れ渡り、規制が進むと
それまで多剤・大量だった人の処方量が減ったりゼロになったりしたら
逆に離脱症状がひどい被害を生みそうな気もする。
問題はケアできる受け皿がないこと。薬の代替になりそうなものも思いつかない。
パキシルはアクティベーションの警告で他の薬にシフトした人いそうだけど
苦しまずにうまくいった人ばかりではないと思う(中止やシフトした人いる?)
内科・整形外科から老人病院までかなりの人数が処方されているでしょ。
特に老人病院は服用者が多そうで、規制されたらすごいことになるかもしれないね。
厚労省はひた隠しにするんじゃない、今までもそうだったし無責任体質は変わらん。