ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その7at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その7 - 暇つぶし2ch350:優しい名無しさん
11/03/08 14:04:07.31 L5PT2vA6
一番深刻なケースを書いてないよ。
●服薬を続けてきたが、耐性や体質の変化で本来の効能が失われた。そして副作用のみ残ってしまった、あるいは臓器が(一時的 or 恒久的な)機能不全に陥ってしまった場合。
通常生活は送れない。副作用の苦しさと減薬の苦しさの両方に耐えなければいけない。

351:優しい名無しさん
11/03/08 14:05:53.86 qzexGMcy
>>349
いや、再確認という意味では意義があると思う。

怪我に例えるな!と言われればそれまでだけど、
足を骨折して車椅子→車椅子に慣れて治っても車椅子の生活を数年続けていたらどうなるか?

・いきなり車椅子無しで歩こうとするか(=急激な減薬or断薬)
・松葉杖を使い徐々に歩行訓練をするか(=薬のスイッチを含めた様子見の減薬)

352:優しい名無しさん
11/03/08 14:06:22.06 o7XrqFSj
コンスタンって駄目なのか・・・
そりゃあ、薬に頼り続けていいことが無いのは分かるけど、
薬なしじゃムリだよ。
オススメの代替薬ってありませんか?

353:優しい名無しさん
11/03/08 14:10:00.29 L5PT2vA6
>>350補足
臓器には脳も含む。
通常使用量でも長期間(人によるけど1年ぐらい?)だと、こうなる可能性が有る。
抗うつ薬や抗精神病薬との相互作用も有る。

ちなみに、自分が実例。断薬して一年半でも、医者が「そんな症状は聞いた事が無い」ようなのが襲ってくる。

354:優しい名無しさん
11/03/08 14:18:19.28 qzexGMcy
>>353
>臓器には脳も含む。

てっきり臓器=脳(脳神経細胞)の事だと思ってた。

1年足らずで耐性や機能不全が起きるなら患者は全員当て嵌まるんじゃないかな?
1年未満で通院(薬の服用)を止めた人ってかなり稀だと思う。
353氏は断薬しても通院は続けてるの?

355:優しい名無しさん
11/03/08 14:31:47.50 FOyToZms
>>353
それがベンゾの後遺症って言われるものだね。
それが一番怖いと思う。
つまり足で言えば足が治っても車椅子に乗り続けた。その結果→どうにか
歩けるが長い距離の歩行が無理になった。または歩くと足が痛むようになった
・・・そんな感じが後遺症かな?
ベンゾの後遺症の場合にはも少し感覚的な物が多いので辛い後遺症が多い
と思うが

356:優しい名無しさん
11/03/08 14:38:59.35 L5PT2vA6
>>352
まず、自分に日常的に不安があるのか、振り返ってください。
どういうわけか、うつ病には 抗うつ薬+抗不安薬+睡眠薬 のセットで処方されます。
パニック障害には、日本ではパキシルしか適応が認可されていません(是非は別)。
社会不安や、全般性不安障害なら抗不安薬が必要でしょう。

本当に、抗不安薬が必要か、まず考えてください。
必要であるなら、主治医と相談してみてください。主治医が危険性を正しく認識していると良いのですが。

ちなみに、ベンゾジアゼピン系薬剤の評判が悪くて、市場が壊滅したアメリカではカウンセリングが盛んです。
誰でも気楽に利用するほど一般的になっています。
その一方で、今度は間違ったカウンセリングの弊害が問題化しつつあります。
こころの問題ですから、どうしても専門化の手をかりる必要があると思います。

ほとんど役に立たないレスしか書けませんでした。ごめんなさい。

357:優しい名無しさん
11/03/08 14:40:21.89 dgHgWS7d
>>355
全国の七割がベンゾ薬大量処方だからかなりの人数が後遺症に悩まされるね。


うつ治療「薬物偏重」と精神科診療所の7割

 国内の患者数が100万人を超えたうつ病の治療について、読売新聞が3~4月、全国の精神科診療所に
アンケート調査を行ったところ、7割が「日本のうつ病治療は薬物に偏っている」との認識を示した。

 多すぎる薬の服用による副作用や、薬だけでは治りにくい患者の増加など、近年指摘されている課題が
反映された形だ。

 調査は日本精神神経科診療所協会加盟の1477施設に行い、119施設から回答を得た。日
 本のうつ病治療の多くは薬物治療中心だが、調査では、薬物偏重の傾向があると「強く思う」が19%、
「ややそう思う」が54%と、7割が懸念を示した。

 最近増えたとされる軽症患者に行う最初の治療は、「薬物治療だとは思わない」が41%。優先すべき治療として、
患者の話を聞いて問題解決を図る精神療法や、仕事を減らしたりする「環境調整」も多く挙がった。
 英国の診療指針では、軽症者の最初の治療は、カウンセリングなどを勧めている。

 一方、抗うつ薬を何種類も服用すると、無気力やイライラなどの副作用が強くなる恐れがあり、処方は1種類が基本。
 しかし、「患者の過半数に複数の抗うつ薬を処方している」との回答が14%に上った。

 大野裕・慶応大保健管理センター教授(精神科医)は「悲観的になりがちな患者の考え方や行動を変える
認知行動療法など、治療の選択肢を増やすことが重要だ」と話す。(2010年5月4日09時03分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

358:優しい名無しさん
11/03/08 14:42:00.66 dgHgWS7d
>>356
無理だな。

>主治医と相談してみてください。主治医が危険性を正しく認識していると良いのですが。


全国七割が藪医者だから無理ぽ。


聞いても適当なこと言われて終了だよ。

359:優しい名無しさん
11/03/08 14:42:10.90 0nxd6Z6h
デパスを「長年」飲んでたが退職したのでスパッと止めた。
後遺症はなにも残らなかった。

360:優しい名無しさん
11/03/08 14:50:38.72 PJhNDNJJ
耐性がつく前に止めろと言ったのは、減薬中の苦しさがもともとの副作用+離脱症状+耐性になるから
耐性がついていなければもともとの副作用+離脱症状だけですむからね

精神科で治療するという事は一時的に薬物依存症になる事だと思ってる
医者も患者も治療のために薬物依存症になってるんだという自覚が無いのが怖い

最初は原病が抑えられていいかもしれないが
薬物依存症という病気だって進行するから
いつかは薬物依存症の方が原病の不快さを超えてしまう時が来る
医者も患者も始めから依存症の自覚があれば、その時が来たら減薬という依存症の治療に入れる

>>359
デパス依存症にならなくて良かったね
その体質と運の良さがうらやましい
次もその運があるかはわからないから、気をつけてな
スパっと止められた人も他人事と思わず勉強して欲しい


361:優しい名無しさん
11/03/08 14:54:20.24 L5PT2vA6
>>354
予後の観察(というか副作用の愚痴を言いに)と、
レキソタンからセパゾンに変えて減薬中なのと、
傷病手当のための診断書が必要なので、通院中です。

断薬は無断でやって、一時的に「なおってるじゃん、やっほう!」状態になったのですが、1ヵ月後ぐらいからいろいろ出てきて、耐えられずに元に戻しました。
改めて減薬して、抗うつ薬と睡眠薬は止めました。眠れませんが。

臓器は、脳とホルモン関係、膵臓、肝臓のあたりです。
ちなみに今でも心拍は100/分を超えています。勝手にアドレナリン過剰だと思っていますが、主治医もセカンドオピニオンも「一年以上経ってそんな副作用は無い」という見解です。

>>355
そんな感じです。一番最初に来たのは、末梢神経過敏と指の震顫でした。

362:優しい名無しさん
11/03/08 14:57:16.23 kPQ1kLT0
おいおい、恒久的な後遺症とかマジかよ?

363:優しい名無しさん
11/03/08 15:10:30.30 L5PT2vA6
>>362
自分が治るとはとても思えないので、ひょっとしたらもう駄目なのかも、と思って書きました。
エビデンスが有るわけではありませんし、死亡診断書に書かれる事もないでしょう。
今の現役の服用者が老人になってしまったら、それこそ何だか判らなくなりますし。

364:優しい名無しさん
11/03/08 15:33:49.77 FOyToZms
>>361
自分も耳鳴りと足のゾワゾワ感、目の乾きが完全には治らない、飲む前には無かった症状。

365:優しい名無しさん
11/03/08 15:38:04.51 FOyToZms
脳のギャバの受容体の感受性の鈍磨が修復し切れないままになってるのかな?結局。または受容体が減ってしまったとか?

366:優しい名無しさん
11/03/08 15:48:59.06 +/hX8IDk
じゃあ鬱病やパニック障害や…そういう人はどうすればいいんだろう?薬無しで治せるのかな…

367:優しい名無しさん
11/03/08 15:49:18.56 FOyToZms
>>363
それでも時間かければ良くなってったって言う話も聞くし↓、諦めない方がいいよ。自分にもだけど。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

368:優しい名無しさん
11/03/08 16:11:58.60 L5PT2vA6
>>367
ありがとう。読みました。
皆さん我慢して頑張ってらっしゃいますね。諦めずにいようと思います。

また余計なことを書くなといわれそうですが、そこのブログの方の症状を眺めると、もう一歩遅かったら遅発性ジスキネジア(そのなかでも横紋筋融解症)になってたかも、と思いました。
心臓の違和感・左脇腹が攣っている感じ、のあたりです。

369:優しい名無しさん
11/03/08 18:13:15.19 kPQ1kLT0
>>363-364
目の乾きは俺も少しあるなあ・・・やべえかもw

370:優しい名無しさん
11/03/08 20:14:36.91 Uhhsu3IC
343だが俺、2009年に眼痛がでて、眼科で眼圧測定してるんだよな。
当時で16mmhgだったかな。
一番俺が離脱で恐れているのが緑内障だなぁ。

んで去年夏から出だした
聴力過敏に関しては当面(といっても2年以内には楽になってほしいが・・)
覚悟しようと思っている。

んで一応経過報告。
金曜日からリフレックス30mgのみ就寝前固定で試みてる。
つまりベンゾ系は金曜日から断薬している事になる。

今のところそれ以前での変化は睡眠が細切れでしか取れない
(90分寝て起きて、暫くして30分寝てまた起きて、で平均睡眠2時間~3時間/day位かな?)
事だけど、メジャー系で睡眠とっている期間が長かったからこれは想定内。
あまりにしんどかったら、次の通院までに5mg位は服用するかもしれないけど。
あと気力がどうしようも無く落ちるようだったらルジオミール辺りで対応かな。

とにかく徐々に睡眠薬を弱く、そして減らして良く予定。
それに対し、睡眠の取れ方に応じて下半身を鍛えていく計画。

371:優しい名無しさん
11/03/08 21:55:53.92 qzexGMcy
>>361
返信ありがとう。あれは経験談で今は減薬中なんだね。
ここに来ている人は急性期は通り越した人、つまり状態としてはいい方向に向かっている人が多いよね?
だから「減薬」←薬からの離脱を考えるようになったと解釈している。

今更、本当に今更だけど何の疑問もなく漫然と医師の言われるままに、
処方された薬を服用していた自分が愚かに思える。

医師:「具合はどうですか?」
患者:「少しずつ良くなってる感じです」
医師:「じゃあ、お薬を減らしてみましょうか?」
内科的な病気ならこんなやり取りがあるのかも知れない。

医師:「具合はどうですか?」
患者:「少しずつ良くなってる感じです」
医師:「じゃあ、このまま薬を変えずに行きましょう」
実際はこんな感じだった(自分の経験)。

減薬を自ら指示する精神科医はまずいないと思う。
薬の効能は知っていても減薬(離脱)の方法は知らないんだろうね。
製薬会社も薬を止められたら困るし、内科的・外科的とは違って、
メンタルな病気はレントゲンや指数、見た目では良化判断が出来ないし。

ダラダラと駄文を書いてしまったけど、同じ目的に向かって打開策を出し合う事でみんな頑張ろうよ。

372:優しい名無しさん
11/03/08 22:23:16.13 FOyToZms
>>349
>薬で自律神経のバランスを取ってる状態が長く続くとそれに慣れてしまう
薬で補われてる部分の本来の脳機能が衰えていく(だから服用期間が長いと離脱もおきやすい)
減薬・断薬したら今まで薬で取っていたバランスが崩れ離脱症状・禁断症状として現れる
脳の回復はゆっくりだからそのバランスが取れるようになるまで時間がかかる
減薬のスピードが脳が修復されるスピードに近い形で行われれば当然離脱症状は最小限で済む
逆にいえば薬が足りないから脳が回復しようとがんばる訳だから辛くない離脱方法はありえなってことなんだよね、たぶん
~~~

確かに多少は辛くないと脳が元に戻ろうとしないからね。離脱には多少の苦痛は必要なようですね。
楽をしてると人間の身体は直ぐ怠ける、または退化する。脳などは特にそうなのかもしれない。
鍛えるって意味ではある程度症状が落ち着いたらカフェインなど多く取ってみるのは荒療治として効き目あるかな?
前にここでも誰かが書いてたがハツカネズミにカフェインを過剰に摂取させてたらギャバの受容体が増えたとか。
まあ離脱中にカフェイン飲むと離脱症状は酷くなるけどね。荒療治で後遺症も消せないか?・・とか思ったりしてる。

373:優しい名無しさん
11/03/08 23:41:00.17 UeVD4mZf
>>371
>減薬を自ら指示する精神科医はまずいないと思う。
薬の効能は知っていても減薬(離脱)の方法は知らないんだろうね。


あたりまえだよ患者のことモルモットや金づるとしか思ってないんだからさ。

日本の精神科医の七割は多剤療法しか分からないんだよ。

誰かがロボトミ-事件のように制裁を与えてやらんには変わらないだろうね。

374:優しい名無しさん
11/03/09 00:00:55.84 rXXTJHK+
知り合いは入院して減薬して退院したよ。

375:優しい名無しさん
11/03/09 00:05:31.31 4/dfbS9l
アルコール禁断症状抑制効果がタウリンにあるらしい。
ってことはベンゾの離脱症状にも効果あるのかな…。

376:優しい名無しさん
11/03/09 00:46:34.88 dK39183h
>>375
別の理由でタウリン飲んでるが離脱は変化なし

377:優しい名無しさん
11/03/09 00:49:39.30 dK39183h
アルコールとベンゾは交叉耐性が有るからベンゾ断っても付き合いで酒飲むと禁断症状ぶりかえすw

378:優しい名無しさん
11/03/09 04:57:47.42 Q36td3t8
>>377
そうそう、酒飲むと翌日症状がぶり返してくじけそうになるよ。

379:優しい名無しさん
11/03/09 13:18:57.13 YwLTtREg
頼む・・離脱症状軽減策をもっと・・・。

380:優しい名無しさん
11/03/09 14:09:09.36 dK39183h
>>
離脱症状を軽くする方法は殆ど無いが時間薬が一番。ただ多少のサプリや鍼や
運動で症状が軽くなり効果が有った人もいる。サプリはガラナ、5ーHTP
ココナツオイル、ザクロ、ビタミンB6.B12ウォーキングや太陽の光を
浴びるのも効果的。歩くと自律神経が安定するらしい。サプリは効くか効かないかは
人による。ギャバサプリは自分には全く効かない。

381:優しい名無しさん
11/03/09 14:10:10.34 dK39183h
上は >>379 へのレス

382:優しい名無しさん
11/03/09 14:40:38.92 r6nCREtw
休みを取って一週間くらいバカンスに行ったら極めて簡単にやめられた。
もちろん薬は持たずに行った。
ベンゾ系はありがたい薬。窮地を何度も救ってくれた。バルビ系に手を出さず済んだのも、今命があるのもベンゾ系のお陰。
残りのシートを花壇に埋めて石碑を立てた。


383:優しい名無しさん
11/03/09 14:54:22.16 r6nCREtw
>>371
>減薬を自ら指示する精神科医はまずいないと思う。
そうでもない。俺の主治医はただでさえベンゾ系は出し渋るのに俺の強い希望で増薬てしまい
やっぱり止めるのかってことで減薬、バカンスも主治医のアイデア。
何回か転院したが個人的にベンゾ系を出したがるところに当たらなかった。まずSSRIだけで初めるところが多い。
でも今の社会的地位が保てQOL維持できたのはベンゾ系のお陰。俺が処方に口出ししたのは間違ってないと思う。

384:優しい名無しさん
11/03/09 15:17:38.33 4YRKeSgw
ソラナックス0.4を一日1~2錠で、日によって半錠追加したりを10年。
減薬するのにセルシンに変えてもこの場合意味あるかな?

血中半減期のことを考えたらセルシンに変えた方がいいのかね。

385:優しい名無しさん
11/03/09 15:28:49.66 s+4WSOqi
俺もたやすく止められた。(3種のベンゾを飲んでいた)

このスレに書かれている過激な離脱症状については理解不能。

いつも上げられてるから(自演?)目に付く

治療の妨げになるスレだからsageで潜行すべき。

386:優しい名無しさん
11/03/09 15:42:05.41 pck1L0Nv
オーバーなんだよな
抗鬱薬やメジャーに比べると楽

387:優しい名無しさん
11/03/09 15:42:10.66 G9QEoqrw
自演でスレ上げしているのは有名だよ、グリーンフォレストやサイエントロジーの信者が頑張っているからね(笑)
向精神薬の危険性をあちこちのスレで毎日工作活動中です!

388:優しい名無しさん
11/03/09 16:19:27.89 V4ZAd806
>>384
減薬・断薬スレで紹介されていたんですが、

離脱症状を極力少なくする断薬方法
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
を、読んでみて下さい。

389:優しい名無しさん
11/03/09 16:23:34.15 V4ZAd806
>>385,386,387
いろいろ突っ込みどころはありますが、
論争するのは嫌ですから、
ごく基本的な質問だけ。

怒らないから正直に答えて。
なんでこの時間に書き込めるの?

ちなみに、自分は休職中です。


390:優しい名無しさん
11/03/09 16:32:40.27 dK39183h
自演って…そんな事してなんのメリットがあるんだよ
みんな必死なんだって
そんな言い方すんなや

391:優しい名無しさん
11/03/09 16:48:51.44 dK39183h
長いことネット調べてるが、簡単に止めれたって言うのは離脱起こしてる数よりずっと少ない。
簡単に止めれたとかスンナリ止めれた・・って方が怪しいよ。じゃ薬効いてなかったとしか考えられないし。
どうせ薬屋かベンゾ無くされたら困るヤツラか?どっちかじゃん?w

>向精神薬の危険性をあちこちのスレで毎日工作活動中です!

そんな簡単に人を騙せないでしょ?自分が体調悪くなきゃ誰もこんなスレには来ないし
読んでもふーーん・・・で終わってしまってるよw みんなそれ程馬鹿じゃねーよ。



392:優しい名無しさん
11/03/09 17:09:19.94 V4ZAd806
>>382=383
BZP系も使いどころをわきまえれば、効果的で安全な薬であるのは、おっしゃる通りだと思います。
問題はBZP系を安易に多量に長期に使われている現状です。

ところで、
>主治医はただでさえベンゾ系は出し渋る
>ベンゾ系を出したがるところに当たらなかった
>SSRIだけで初めるところが多い

当方、神奈川ですが、様子が相当違うようです。
差し支えなければ、お住まいの都道府県、できれば治療開始した年(当方は2001年)も、
教えてくださると幸いです。

393:優しい名無しさん
11/03/09 18:05:19.45 r6nCREtw
>>392
宮城県仙台市2000~2009年、4回転院
青森県八戸市2009~2011年、2回転院
一応、寛解、断薬完了と言うことで今月から通院しません。
こちら側からデパスなどと言うと嫌な顔する医師ばかりでしたね。
怒り出す医師もいました。

394:優しい名無しさん
11/03/09 18:13:04.13 G9QEoqrw
自演というワードに過剰反応、予想通りでワロタwww

395:優しい名無しさん
11/03/09 18:25:59.85 dK39183h
>>394
お前らもな!突然 ”飲んでもスパット止めれた”・・や”俺の地元のイシャはベンゾが嫌いだ”やら
やたら”ベンゾ肯定派”が急に増えるのは な~ぜ~~???皆さん急にお揃いで申し合わせたようにこのスレに
来なくても良いんだぜ!それとも薬屋組合か?www

396:優しい名無しさん
11/03/09 18:37:25.29 s+4WSOqi
>>389
俺は休職中ではない。

ただし職場から携帯で2ちゃん見ることもある。

一時間に最低5分の休憩が義務だし(忙しくて潰れる事もあるが)。

>>389は社会人は携帯見る暇も無く仕事に打ち込むもの

そんな考えなのかもしれないが甘い。そんなんだから休職に追い込まれる。

必要ならベンゾで脱力してもいいんじゃないかwww

397:優しい名無しさん
11/03/09 18:42:31.87 s+4WSOqi
      _                       ┌-―ー-';
     `))                      | (・∀・) ノ
      ´             ____     上―-―'    ____
                   | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
                   | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                     ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
                <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
                 /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_  ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_ |_
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]上ユ_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|______ |
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[_[_[_],|___

398:優しい名無しさん
11/03/09 18:46:30.42 G9QEoqrw
>>395
俺が組合?どこかの業者と言いたいの?期待させて悪いが2ちゃんで工作する意味ありません。
やるなら医者相手に接待した方が確実です。

399:優しい名無しさん
11/03/09 19:00:20.07 V4ZAd806
>>393
ありがとうございます。
仙台や八戸では状況が変わりつつあるんですね(元々かもしれませんが)。
残念ながら、そちら方面に転院はできそうに無いです。リゾートというにもちょっと無理があります。
なお、当方も三回転院しましたが、デパスに限っては三ヶ所とも駄目と言われました。

400:優しい名無しさん
11/03/09 19:36:22.75 R4rTF5LN
自作自演、カルトの陰謀なんて言っちゃう人はスルーしろよ
弱者イジメしたいだけでまともに話をする気無いんだから


401:優しい名無しさん
11/03/09 21:20:24.67 dK39183h
>>398 あ!ごめんごめん 業者じゃなくて患者だったねww

42 :優しい名無しさん:2010/12/09(木) 22:35:46 ID:6J+kn776
>>34
ベンゾ離脱スレは潰せないと思うよ。
必死で妄想の離脱症状書き込んで自演、グリ○ンフォレストへの誘導を行っている。
かなり悪質なスレ。


↑これ メジャートランキライザーは飲んだら最後 のスレに有ったぞ。↓と似てね?
つまりはヤツラ患者だ!自分はメジャー止めれないので、ここまでわざわざ嫌味言いに来てるってわけだな?w ご愁傷さまwww

387 :優しい名無しさん:2011/03/09(水) 15:42:10.66 ID:G9QEoqrw
自演でスレ上げしているのは有名だよ、グリーンフォレストやサイエントロジーの信者が頑張っているからね(笑)
向精神薬の危険性をあちこちのスレで毎日工作活動中です!



402:優しい名無しさん
11/03/09 21:33:15.18 dK39183h
しかもグリーンフォレストに誘導して何の特があるの??? あぼーんwww

403:優しい名無しさん
11/03/09 21:52:47.28 s+4WSOqi
何の得があるか?

知名度を上げるためのマッチポンプなんてよくある話だろ。

あとageんなカス

404:優しい名無しさん
11/03/10 00:21:13.42 6/zZOkOb
とうとう本物のキ○ガイが出没中。
薬飲んでたら脳細胞がが死滅してリアルキチガイになるので手遅れにならないうちに断薬して病院と縁を切れ。


405:優しい名無しさん
11/03/10 04:05:17.18 06b37gFs
レキやハルやルボは自分にはただのラムネだったからやめるのも簡単だった
飲むのやめたらそれであっさり終わり
パニックに効果があったのほどやめるの大変です
ソラナックスやめて4日目なのでもしもこのままうまくいけばまた報告します

メジャーを飲んでみた事もあって、1錠の4分の1を3、4日飲んでやめて
そのあと2週間以上何にも感じなくなった
喜怒哀楽っていうものが全く無くなって無感情になった
自分が人間じゃなくてただの機械になった感じですごい恐かった
メジャー飲む位なら一生ベンゾ飲む方が全然ましだと思ったし
死ぬのが全然恐くなくなって自殺衝動がすごかったし
(気持ちいいからこのまま死んじゃおうかなー、みたいになった)
自律神経が壊れて、たった3日で身体にいろんな症状出た
そんな感じなので、メジャーに関しては絶対に飲まない方がいいです
ベンゾも悪魔の薬だけどメジャーは比べ物にならないくらい最悪の薬です
自分の行動っていうものが自分でも全く理解不能になりました
リタリンとかも飲んでたけど、メジャーに比べたら全然ましだと思います
メジャーの話が出てたので自分の経験をちょっと書いてみました



406:優しい名無しさん
11/03/10 08:27:55.11 aF8EJ44x
ブチ切れファビョって罵倒する>>404こそ本物の基地外。もう手遅れだから病院と縁を切るな!

407:優しい名無しさん
11/03/10 10:20:03.23 xTOnD76J
>>405
レキやハルを止めても何とも無かったのはまだソラ飲んでたからじゃない?



408:優しい名無しさん
11/03/10 10:26:24.90 xTOnD76J
メジャー飲まなくて良かった!もう少しで406のような手の施しようもないオバカになるところだった。w

409:526です
11/03/10 14:33:19.97 5DB6fSnI
>>405
怖いんすけど飲んでみたメジャーってちなみに何てヤツですか?

410:優しい名無しさん
11/03/10 16:22:23.66 xTOnD76J
ベンゾ簡単に切れたってのの大半はほかの抗不安剤のんでたり睡眠薬のんでたりってパターンだよ
おれ山ほど飲んでてほとんど問題なく整理したけどお薬手帳を振り返ったら絶妙にスライドしてた
減らした時はかならず盾になるのがあったよ
あんときはなんも知らんかったからほんと奇跡的だな
稀に長期間のんでてもすぱっと辞めれたって人もいるんだろうけどね

完全断薬に限って言えばメジャー・マイナーに限らず最後に残ってるのが一番苦労するんだと思ってる
最後は補助する薬が無いからね
メジャー・マイナー1種類づつ残ってる俺が偉そうな事は言えんけどね
減薬も最終段階に近いけど、ここからが地獄らしいから(涙)

411:優しい名無しさん
11/03/10 21:51:37.67 8GDMzg5g
>>405
俺はハル、すぐ耐性付いちゃった。
そっからベゲタミンA3錠常用するまで2年かからなかったな。

ちなみにパキシル切ったのが2006年秋だった。シャンビリ余裕ででたが
当時は「死んでもいいや。いやむしろ死にたい」状態だったから
肉体的苦痛は大した事なかった。 今、生きる事を望み始めた俺がそれに耐えられるかは疑問。

>>410
俺も最後に残ったのがメジャー一種。
ただ、俺の場合ベンゾ切ってまだ一ヶ月経ってないんで、今後時限爆弾が炸裂
したらベンゾ再服用もあるんだよな。

こっからが勝負っぽいからお互いゆっくりやっていこうぜ。


てか俺にとってつくづくラッキーに思う事は
「ああ、俺にもやっぱり生きたい、って気持ちに戻って来たじゃん。」って所。
それが何よりもでかい。そうなるまで7年近くかかった。

解脱は確かにキツイかもしれないけど、それですら嗜みながらやっていこうかと。

412:優しい名無しさん
11/03/11 00:20:04.55 iE3e2pK7
>>409
ロナセンです
>>411
解脱?


413:優しい名無しさん
11/03/11 00:52:48.05 rpCpYmMc
>>412

ああ失礼。離脱。

414:優しい名無しさん
11/03/11 11:56:49.91 Jn6jpM3h
まあ解脱のようなものだけどね。
修行だから…。

415:優しい名無しさん
11/03/11 13:33:28.70 GiSz6vS2
>>411-414
解脱吹いたww

416:優しい名無しさん
11/03/11 14:47:00.09 b5lrB82P
解脱ww
いやー離脱の辛さ乗り越えたら解脱しそうだわマジで
15年お付き合いの多剤多量処方薬をようやくジアゼパム1mg抗鬱剤2錠に減らして来た
減薬最終段階は、元の病より酷いって~
あともう少しだ!

417:優しい名無しさん
11/03/12 01:20:28.56 TfL/g1+a
実際、離脱出来たら解脱出来る位の大変さだよね

418:優しい名無しさん
11/03/12 15:51:29.08 UsKglK3z
はじめて薬飲まずにいられた昨日
あの地震でパニックになり
デパス2錠飲んじゃった…orz
文字通り足元が揺らぐのってもうどうしょようもないくらい恐ろしかった

419:優しい名無しさん
11/03/12 23:33:51.99 fP8wrWea

三国志・戦国板のSDガンダム三国伝スレの怪
スレリンク(warhis板)


人口減少中の過疎板のスレのパートが現在76に


・平日昼間にスレがサクサクと進んでいく。
 当然ながら他のスレでは決しておきない。

・以前、平日昼間にレスが100以上をこえることもあった。

・「こんな過疎板のスレがなぜ76も?」 との問いに
 「各地の板の連中が集結したからで、何も不思議はない」

・なぜかスレでのレスの文体はすべて同じ。

・たった一人で平日、朝から晩まで自作自演してスレに張り付く。
 その結果がスレのパート76。

・他の板でスレが76までいったことを自画自賛。
 なんというマッチポンプ。 


現在、火病中。シャドーボクシング開始!



420:優しい名無しさん
11/03/13 21:37:20.40 gbmyyhAG
15年前から薬を飲み始め、一回目は飲んでいた数も量も少なかったので、飲まないでいてもさほど苦しまず、
辞めれた気がします。
落ち込む、多少の死んでしまえたら楽かなとの思いで、また通院するハメになってしまい、
そこから多薬、大量処方、が始まり、パニックも始まってきました。
病院を変え、更に多薬、大量処方、副作用がでると副作用止めというふうにどんどん笛、ほぼ毎日のように
救急で病院へ行ってしまうような、呼吸困難、痙攣、硬直、顎の付随運動、お腹がイレウス直前までパンパンに張る
、錯乱などが連発するようになり、(14種類くらいは余裕で出てたと思います)

病院を変え、メイラックス、ルボックス、ハルシオン、コンスタンなどになりましたが、動悸や呼吸困難錯乱が治まらず、
また病院を変え、今は、メイラックス、アモバンですが、毎日24時間眠れず、苦しさが消えません、酷い焦燥感と錯乱
しそうな感じです。
そこで前にもらっていたデパスを1m.を3Tくらい飲むと少しは落ち着きます。
親も整形でデパスをもらっていたので、もらってデパスをもっと過剰に飲んでた時期もありました。
離脱症状かもしれないと思い出したのは多剤処方をされてからきたありとあらゆる症状です。
離脱の症状で読んだありとあらゆる症状が出てしまっていて生きてるのが困難です。
今の医者は、薬出したんだから終わるまで来るなというし、話はさえぎるし、どういう意図でこの薬を出してるのか
わかりませんし、薬の減薬からくる離脱症状とも話してくれません。

421:優しい名無しさん
11/03/13 21:39:28.92 gbmyyhAG
続き

救急で病院へ行っても体には問題なしです。
ほとんどの科へも回りましたが異常が特に見つかりません。
タバコ吸いなのですが、辞めたいのに、少しでも落ち着けるため辞められません。どんどん増えます。

もう入院しかないのでしょうか?また薬づけになりそうで怖いで。が、、この苦しみは尋常ではないです。
メイラックスも効き目を感じられないし、離脱症状も酷いって書いてあるので、効かないなら飲みたくないし。

一体どうすれば・・・
歯の治療中に大量処方と、ブリッジを失敗されたせいで、歯医医者に何度か行っても薬しかくれず、歯が痛くて
ころげまわっていたので、親から擦ればと言われて、ブリッジのされた上の歯を擦りまくってしまい、それから、
顎が顔面マヒみたいにずれてしまっています。(仮歯を作らなかったので、多分ブリッジのダミーの歯が高すぎたのだと思います。
歯医者を変えて歯医者通いもしてるけど、歯医者へ行くのもうまく伝えるのももう困難です。
顎の不随運動も出てしまいます。歯をどこでかみ合わせていいのかももはや不明。高さも左右アンバランス

一体どうしたら・・・・




422:優しい名無しさん
11/03/13 22:24:52.79 ZSQYVLRO
>>421
大丈夫まずは安心するのが大事だよ。
必ず治るってね。それらの症状は離脱症状だと思うよ。
離脱症状は身体のあらゆる場所がおかしくなるのでほんとにビックリしてしまうよね。
だけど薬をきちんと少しずつ減らして行けば必ず時間はかかるけど治って来るよ。
かなり多いベンゾ系の薬を飲んでた様なのでどれくらいの量を最終的に飲んでいたのか
わからないのだけど。まずは自分が身体と心が落ち着くまで薬を飲んで安定してから
ゆっくりこの掲示板を最初から読んでみるとこの薬の特徴や止め方がわかるから。
まずは一度仕切り直ししてみようよ。歯も歯肉もおかしくなるのは離脱のせいなので
心配しないでね。

423:優しい名無しさん
11/03/13 22:29:43.81 ZSQYVLRO
離脱症状は身体を検査しても何も出て来ないよ。まずは自分が少しホット出来るまで
薬を飲んで(薬を止めるのに薬を飲んでなんて矛盾してると思うかもしれないけど)
それは自分が少し落ち着かないと減薬や断薬の方法ややり方を考えられないからなのだけど。

薬飲んで落ち着いたらゆっくりで良いからこの掲示板を読んで見てね。
大丈夫なので落ち着いてね。

424:優しい名無しさん
11/03/13 22:39:11.17 ZSQYVLRO
それとも薬をいくら飲んでも効かなくなってるのかな??
そうだとすると厳しいね。
ベンゾ依存の最終段階みたいな感じなのかな??
でも 辛くても辛さを我慢しながら量を減らして耐えて行けば、薬から逃げられる
可能性もあるよ。でも時間はかなりかかると思った方が良いかもしれないね。
まずは自分が少しは楽になるまで薬を飲んで身体と頭を正常に近くする、まずは
それからだよ。病院の入院は最終手段、マイナーじゃなくメジャーなど処方されたら
もう一巻の終わりだからさ。

425:優しい名無しさん
11/03/13 22:50:36.40 gbmyyhAG
>>423
レスありがとうございます。

歯のこと、自分で高さを自分で削ってしまって左右アンバランスの高さとか、かみ合わせをどこにしたらわからないとか
顎が右に曲がって顔面マヒみたいになってしまうとかガチガチ不随運動なの治りますかね。
今の歯医者じゃないところでブリッジを壊してもららったけど、金属アレルギーも発覚して、治療が長引きそうなのに
この地獄の苦しみの状態で通うの困難です。
明日予約が入ってるんですが。

治るって言ってくれてありがとう。もう薬漬けか、死ぬしかないという状態まで追い詰められてきて・・・
タバコもどうしよう・・・今はまだ辞めなくてもいいのか、どうせ禁断症状に耐えてるならこの際辞めたほうがいいのか、でも
タバコも辞めるとすがるものが何もない。

あと、今の心療内科の医師は、話を遮るし、説明もしてくれないし、どうしてこういう症状が出るのかとかも、
減薬とか断薬の話もしないのに、メイラックスとアモバンだけで18日まで来るなっていいます。
メイラックスも効かないし、アモバンは苦いだけで眠れないし飲んでません。
我慢して飲まないようにしてたけど備蓄してあったデパスを飲んでしまいました。
でも少し温和されてもすぐに切れてしまう。今の医者はデパスは絶対に出しません。
デパスは依存が強いからってわかってるのですが。



426:優しい名無しさん
11/03/13 23:01:07.21 gbmyyhAG
>>424
薬をいくら飲んでも効きません。
メジャーってSSRIとの薬ですよね。ルボックス、ジェイゾロフトとか、もう数え切れないほど出されてい時期が
ありました。
今の医者にもルボックス、前の医者にもルボックスだされてましたが、自分でルボックスやめたいとここ一ヶ月弱は飲んでません。
今は、全く効かないメイラックスだけでも飲んでいたほうがいいのでしょうか?
それとも苦しさが変わらないなら飲まないほうがいいのでしょうか?
この状態から抜けれるまでかなり長い期間かかるのだとしたら、精神的にも肉体的にももう、もたなそうです。
入院は最終手段ですよね。
前に数日入院したことあったのですが、よくなってる感じの人なんかみかけず、自分自身もろれつが回らなくなったり、
てんかん発作みたいなのを起こして、独居棒に入れられたとかあったので、何を飲まされてるのかわからないし、
量も朝昼晩と多くて怖いです。
でも苦しくてしかたないから、それしかないのかと思うこともあります。

427:優しい名無しさん
11/03/13 23:02:09.46 ZSQYVLRO
連投すみません

>>425
今までそれだけのベンゾを飲んでいたのに急にメイラックスとアモバンだけじゃ
離脱症状が酷くなるのは当たり前だと思うよ。
まずはデパスでも何でも良いから自分が少しでも普通になれるまで薬の量を増やしてみて。
(その薬の量が最初の減薬の出発点になるのだけど)それからこの掲示板を読んで減薬方法とか
やってみてね。タバコとかは止めた方が良いけどまずは薬からでも良いんじゃない?
今の病院じゃなく前の病院はもう行くことは出来ないのかな?そこでまずは前と同じ薬出して
貰うか?他の病院で自分が普通?近くなるまでベンゾ系の薬かデパスを出して貰うのは無理かな?


428:優しい名無しさん
11/03/13 23:14:29.22 ZSQYVLRO
それからね。キツイ事言うけど離脱は楽なんて事は有り得ないから自分をダメにしたくなかったら
苦しくても入院など考えずに耐えて欲しいな。入院してもっと廃人にされるのは怖いよ。
メジャー飲んだらもう止めれないみたいだし。その顎の不随運動は多分ジスキネジアだよと思うから
それがもっと酷くなってしまうかもしれないしね。入院など考えずまずは頑張って耐えて欲しいな。

429:優しい名無しさん
11/03/13 23:22:56.77 gbmyyhAG
>>427
前の病院というと大量処方を始めた病院でしょうか?(ここから発作が連日)
一気にメイラックス、ルボックス、コンスタン、ハルシオンにした医者でしょうか?
↑は紹介状かいてもらったときに、紹介状にあまりよくないことを書いていたので行きたくないです。

デパスをくれる医者はあまりないですよね。
私自身かなりデパス依存なんだと思うのですが、置き換えるならセルシンとか書いてあるのみました。
でも、医者に薬名を言うと嫌がれるし、出してくれないし、
他に新しい医者にするべきかもしれないけど、離脱症状とか、減薬、断薬に向けてくれる良い医者って
探すのも難しいですよね。
とりあえず通ってみないとどんな医者なのかもわからないし、自立支援だからだめだったらまた変えるのも
難しいところがあったりして。



430:優しい名無しさん
11/03/13 23:27:28.41 nBvoOtzY
え?何?結局>>421はデパスの離脱症状なの?
違うよね??

431:優しい名無しさん
11/03/13 23:33:21.81 gbmyyhAG
>>428
ジスキネジアは治るのでしょうか?
メジャートランキライザーで種類しらべてもすぐに出て来なかったので、
飲んでたものがあるかもしれません。
どこかに具体的に薬の名前が書いてあるサイトありますか?
やっぱり入院すると、もっと廃人になりますよね。
今も苦しさと手の振るえ、頭と体中の痛み、わけのわからない恐怖と不安と激しい動悸で書き込んでます。
膀胱炎でないのに長い膀胱炎症状、お腹のハンパない張りも、もう数え切れないです。

432:優しい名無しさん
11/03/13 23:37:34.56 gbmyyhAG
>>430
デパスの離脱症状も入ってるんだと思います。
少しだけ残ってたデパス1m.3Tを、苦しくてどうにもならず久しぶりに飲んでみたら数時間は
少し楽になったんです。
デパスを1シートODすると、少しだけ眠れたりしました。

433:優しい名無しさん
11/03/13 23:49:31.00 ZSQYVLRO
>>429
発作が起こったのは2番目?の病院で薬を多く処方されたからじゃなくて元からのベンゾの依存症状と耐性が
その前の1番目の病院での長い間の多剤処方と出来てしまったので起こった症状や発作だと思うよ。

薬をちゃんと離脱させてくれる病院って余り無いからね。結局自分で自分を治すしか
無いんだよね。

今は落ち着いて掲示板とか読めてる状況なのかな?
そこまで依存が酷くなってしかも耐性がついて薬が効きにくくなってるとしたら
楽に離脱は出来ないって覚悟して頑張らないとダメかもしれないね。自分を救う為にね。



434:優しい名無しさん
11/03/13 23:50:17.40 gbmyyhAG
アモバンは苦いだけで一睡もできなかったし、飲んでません。
メイラックスも苦しみが少しも和らぎません。
でも全く飲まなくなるのは良くないのかって思ってメイラックスを飲みました。

苦しみが変わらないならいっそうのこと何も飲まないほうがいいのかとか。

全く何も飲まないで我慢しつづけたら早く離脱できるとかあるのでしょうか?

435:優しい名無しさん
11/03/13 23:55:36.63 ZSQYVLRO
>>429
でもそれぐらいの離脱症状はみんな経験してるよ。
苦しさと手の振るえ、頭と体中の痛み、わけのわからない恐怖と不安と激しい動悸で書き込んでます。
膀胱炎でないのに長い膀胱炎症状、お腹のハンパない張りも離脱症状。

ただ 効くベンゾが殆ど無くなってるのが辛いよね。
だから飲んでも飲まなくても同じ状態に近いのかな?飲んでも効かないなら
飲まないで耐える方法しかないのかな?

436:優しい名無しさん
11/03/13 23:58:10.48 1nfganB7
      _                       ┌-―ー-';
     `))                      | (・∀・) ノ
      ´             ____     上―-―'    ____
                   | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
                   | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                     ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
                <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
                 /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_  ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_ |_
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]上ユ_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|______ |
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[_[_[_],|___

437:優しい名無しさん
11/03/14 00:02:28.54 4ex14Tyb
>全く何も飲まないで我慢しつづけたら早く離脱できるとかあるのでしょうか?

早く離脱出来かどうかは???
ほんとはベンゾの場合にはゆっくりの減薬が良いみたい。
ただベンゾ飲んでももう殆ど効かないぐらいに耐性が進んでるのだとしたら
飲んでも飲まなくても同じかもしれないけれど、飲まないでそのまま止めると
後遺症が出る場合があるらしいんだ。だからゆっくりが一番良いのだけど。
難しいね。辛いよね。でも自分を救う為には耐えるしか道は無いと思うよ。苦しいよね
確かに離脱は辛いよね、効く薬も無く断薬するのは。

ただ 急に断薬して頑張った人も沢山いるからね。全く無理ではないと思うよ。
ただ時間と忍耐が必要だと思うけど。

438:優しい名無しさん
11/03/14 00:05:43.57 uM84CS6S
>>433
> >>429
> その前の1番目の病院での長い間の多剤処方と出来てしまったので起こった症状や発作だと思うよ。

そうかもしれないです。長い間多剤処方されてました。何を出されてたかはあまり覚えてないけど
ペゲタミンA1日2Tとか他もろもろたくさん出されてました。

>
> 薬をちゃんと離脱させてくれる病院って余り無いからね。結局自分で自分を治すしか
> 無いんだよね。

自分で自分を治すしかないですよね。もう今の医者も辞めようか考えてます。相談もあまり乗ってくれないし。
他の医者のさがしようもない。

> 今は落ち着いて掲示板とか読めてる状況なのかな?
死ぬしかないのか、薬漬けになるしかないのかという強い不安と焦りと呼吸困難や他の体中の異常状態で
必死に掲示板みてます。

> そこまで依存が酷くなってしかも耐性がついて薬が効きにくくなってるとしたら
> 楽に離脱は出来ないって覚悟して頑張らないとダメかもしれないね。自分を救う為にね。

そうですね。でもノイローゼみたいに発狂して体中の症状、呼吸困難の状態、長く収まらない殆ど一日中の
長いパニックの発作のときはみんなどうして耐えてるんだろう。どんなに疲れてても眠くなっても、ビクッとして苦しくなって
起きてしまい一睡もできない。
耐性ついて薬も効かないし、いっそうのこと何も飲まないほうがいいのでしょうか。
自分を救いたい、薬を飲まなかったときに戻りたい。

439:優しい名無しさん
11/03/14 00:18:24.01 Wu4RCj/2
>>437
せっかくどうにか我慢してても

でも耐性できて効かない薬を飲んでても仕方ないのなら早く離脱症状を無くすためにももう飲みたくないけど
後遺症が残る心配があるなら全くきかないメイラックスだけでも飲んでるべきなのでしょうか?

>ただ時間と忍耐が必要だと思うけど。
忍耐が耐えられる時間を乗り越えられるのか、毎日これだったら最悪死ぬしかないとか
思ってしまいます。
愚痴ってすみません。

膀胱炎症状、ハンパないお腹の張りも離脱ですか(涙)


440:優しい名無しさん
11/03/14 00:21:46.30 4ex14Tyb
>>438
私もね ベンゾを長く飲んでしまってそれを短い期間の減薬で断薬してしまった者
なのだけど。同じ様な離脱症状を全部経験したよ。
死ぬ程辛いと言うか、3回ぐらい死んだかも?って感じかな?結局私の場合は離脱には
2年以上かかってしまったけど。でも薬からは自分を救う事は出来たよ。
飲んでた期間が15年は長いよね。だから簡単には行かないと思うけど。自暴自棄にはなって
欲しくないな。
またもし他の病院に行くとしても離脱とか依存の話したり苦しい様子見せてもお医者は余計に
薬を処方してくれなくなるよ。ベンゾは全部の種類、試して見た?
ロヒプノールは?セパゾンは?最終手段でリボトリールは?
ただリボトリールは長く飲んじゃだめなのだけど。(3ヶ月が限度)
どれかでも効くベンゾが有ればそれを元にしてゆっくり減薬して行く方法もあるみたい
なのだけどね。

441:優しい名無しさん
11/03/14 00:29:22.37 4gdbOcUa
入院したほうがいいのでは?とうぜん薬はでるだろうけど 薬漬けにはならないで退院した人もたくさんいるよ。

442:優しい名無しさん
11/03/14 00:30:53.79 4ex14Tyb
症状を和らげる為にメイラックスはお奨めしないな。
余り良い事を聞かないよ。血中半減期が長いんだってだから止め難いらしいよ。


443:優しい名無しさん
11/03/14 00:33:08.64 4ex14Tyb
連投 すみません
>>441
うーーん ここまで重症だとそうかも?だね。
良い病院探すのが一番良いかもしれないね。ただこれだけ難しい状態で治せる病院
が有るのかはわからないけど。

444:優しい名無しさん
11/03/14 00:40:55.79 Wu4RCj/2
>>440
この苦しみは地獄ですよね。毎日休まる時間がない。休める眠りさえもそれを許してくれない。
疲れ果てて眠くて仕方なくてもビクッとして起きてしまう。
覚せい剤の禁断症状みたいなのが24時間おきっぱなしです。小さなもの音でも頭に響いてビクビクして
恐怖になる。動悸もとまらない。常に呼吸困難。

薬を辞めてから2年以上も苦しんだなんて。
どうしてそんなに耐えられたのでしょう。
その2年間は症状は温和されつつ、完全になくなるまでということなのでしょうか?
少しの期間からの減薬から突然の断薬で後遺症は残りませんでしたか?
病院機関等の力を借りずに断薬したんですか?

確かに今の病院でも凄い苦しい症状を言っても薬をくれませんし、くれた薬では全く効かないので
この際飲まないほうがいいのかって思ってしまいます。
だって、最後に残った薬の断薬にも苦しむというのを読んだりするから。
どうしよう。

ロヒプノールは?セパゾンは?最終手段でリボトリールはどれも飲んだことあります。
大量処方のところはリボトリール3ヶ月以上だされていた気がします。

445:優しい名無しさん
11/03/14 00:50:15.51 4ex14Tyb
病院に入院してもやることは同じか?またはメジャー出すぐらいじゃないのかな?
方法が他に考えられないのだけどね。

減薬方法無しだとみんなかなり辛い状態で耐えたと思うよ。
ただ時間が経つと本当にすこーーしずつだけど楽になって来るのだけど。
だから 自分がどれぐらいその辛さに耐えれるか?否か?なんだよね。
減薬方法の方が序々に止めれるから時間はかかるけど離脱症状は楽かも。

今まで何の疑いもなくそんな長期、多剤、大量処方されていたの??

ごめん あんまりスレを占領してしまうと申し訳ないのでここまでにするね。
また 明日ね。

446:優しい名無しさん
11/03/14 00:51:45.16 Wu4RCj/2
入院して薬漬けにならなかった人はラッキーでしたよね。
私の場合も3、4日の短期で入院したことがあるのですが、どんな薬を出しているのか
わからないのに大量だったり、口はろれつが回らなかったりで退院させてくれっていいました。
2回目の病院もてんかんのような発作を起こして気づいたときには独居棒で手当ては何も
してくれませんでした。なのでやはり退院させてくれと。
それに、退院後も薬を貰いに行かなくてはならないので、そこからまた薬を減らす、断つなどを
始めるとやはり今のように苦しい状態に戻ってしまうのではと思ってしまいます。

入院するにしても良い病院がどこで、入院できるのかもわからないです。
それにお金もないので入院するとなると生活保護でだから近くの病院以外は入院不可能かもしれません。

メイラックスは飲むの辞めます。
和らげる効果ないし、
>余り良い事を聞かないよ。血中半減期が長いんだってだから止め難いらしいよ。
らいしいので。

神経内科とかは意味ないでしょうか

447:優しい名無しさん
11/03/14 00:57:58.12 Wu4RCj/2

> 減薬方法の方が序々に止めれるから時間はかかるけど離脱症状は楽かも。

逆にいうと一気に辞めたほうが離脱はひどいけど、時間は短期ですむということですよね。

> 今まで何の疑いもなくそんな長期、多剤、大量処方されていたの??

少し疑いました。こんなに薬出るんですか?減らせませんか?って。
そしたらこれが最小限だと思いますって。連日激しい発作で、硬直とか顔や体の不随運動とか
心筋梗塞とか脳梗塞とか思われる症状がでて、そこの病院辞めました。

長い間親身に相談に乗ってくださってありがとうございます。

448:優しい名無しさん
11/03/14 01:14:58.76 4ex14Tyb
>>447
この掲示板、最初から読むと色々良くわかると思うよ。
おやすみ~

449:優しい名無しさん
11/03/14 01:27:35.47 oqoC2ljt
傷病手当て、失業保険延長して切れ、障害年金却下されたら申請しましょう。

■■■■■■障害手当金■■■■■■■■■■
厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保の為に申請をします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。

2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。

450:優しい名無しさん
11/03/14 02:49:26.82 S0ugSYI9
>>48です。

未だに記憶力や意欲は低下したまま。
頭に雲がかかったような感じが抜けない。
仕事でも以前のように説明することが出来ない。←接客業だから致命的。

ベンゾによって脳が萎縮したのか、ベンゾの依存によるうつ病なのか。

週に1日くらい覚醒する日があるのが不思議だ。

ちなみに身体症状は軽い頭痛と眠気、倦怠感があるくらいで
辛くはない。



451:優しい名無しさん
11/03/14 10:37:39.67 /ShcaHz8
地獄の症状で長文を書き込んでいる方
今こんなことを言っても仕方ないですがタバコはやめましょう
喫煙者は虫歯と歯槽膿漏の爆弾抱えている人たちです
離脱症状にはたいがい歯と歯茎の問題が起こります
タバコが心の支えというのもよく分かりますが、止めることにこしたことはないですね
それと薬が多すぎるし服用年数も長いので
モナー薬局に相談して少し薬を整理してもらったらどうですか?
私みたいなチキンからは考えられないような酷い症状で毎日を送っていられるのだから
離脱症状も乗り切られることと思います

452:優しい名無しさん
11/03/14 19:00:39.55 12nL4DV2
>>450
その量一気に断薬ってすごいですね
そのまま逃げ切れる事をお祈りしてます
また報告してください

453:優しい名無しさん
11/03/14 19:57:26.19 4ex14Tyb
ID:uM84CS6S ID:Wu4RCj/2 は今日は大丈夫かな?


454:優しい名無しさん
11/03/15 07:41:46.06 1sn+R6ST
ロヒプのーる2mg毎日って離脱はあまりきつくないよね?
少なくともデパスを毎日2mgくらい使って断薬したときよりはかなり楽だよね?

455:優しい名無しさん
11/03/15 10:06:34.98 bIQ2JsfX
>>454
服薬期間にもよるのと他のベンゾ系や抗鬱剤と同様に個人差があるので
実際に減薬&断薬してみないと何とも言えない

456:優しい名無しさん
11/03/15 14:19:50.37 bkueJ4zQ
楽では無い。という気持で挑んだほうがいいと思うよ。

457:優しい名無しさん
11/03/15 16:25:27.46 3oWYmIMk
昨晩久しぶりに楽しい夢をみた。回復が起こってるのかな?

458:優しい名無しさん
11/03/15 17:14:46.44 1FH8T4/v
俺は白髪になる夢みちゃった。
ああいやだいやだ。

459:優しい名無しさん
11/03/15 18:31:48.44 s93uHvaN
長期休暇を利用してソラナックスの断薬に挑んでます。

やばい・・常に吐き気が・・。

460:優しい名無しさん
11/03/16 15:24:34.68 tYxwdOgY
ぶぎゃあああああああああああああああああああああああああ

461:優しい名無しさん
11/03/16 15:25:21.69 tYxwdOgY
勘違いすげえええええええええええええええええええええええ

462:優しい名無しさん
11/03/16 15:25:31.81 tYxwdOgY
ウひゃhっほうううううううううううううう

463:優しい名無しさん
11/03/16 19:13:00.22 Q5W0nouO
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
によれば、福島第一原発から 20~30km 圏内では 330μシーベルト/時、30~60km 圏内では 25μシーベルト/時の放射能が検出されたとのことですが、
レントゲンや CT の年間撮影回数に換算するとどれくらいでしょうか。

URLリンク(ja.wikipedia.org) を参考にして、
人が一年間に被爆する自然放射線量を 2400μシーベルト
レントゲン一回で 300 μシーベルト
CT 一回で 2 万μシーベルト
と仮定して、以下の計算式により試算しました。
s: 測定された放射線量値 単位:1時間あたりのμシーベルト
n: レントゲン回数(1年間)、m: CT 回数(1年間)
n = ((s - (2400÷365÷24))×24×365)÷300、m = ((s - (2400÷365÷24))×24×365)÷20000

一時間当りのμシーベルト(s) レントゲン回数(1年間)(n) CT回数(1年間)(m)
0.3                  0.7                0.01
0.4                  3.6                0.05
0.5                  6.6                0.09
1                   21.2               0.31
2                   50.4               0.75
5                   138                2
12.5                 357                5   (30~60km圏内最低値)
25.3                 730                10  (30~60km圏内最高値)
220                 6416               96   (20~30km圏内最低値)
330                 9628               144   (20~30km圏内最高値)
500                 14592              218

一年間に100回以上もCT検査を受ける女性や、子供に一年間に1万回ものレントゲン撮影を許す親がいるとは思えません。
でも、福島原発から 30 km 以内にいる限り、それと同じペースで放射能にさらされることになるのです。

464:優しい名無しさん
11/03/18 15:23:11.89 MZ6zJ+r8
医師は本当に離脱とか甘く見てるよな
1~2日経てば治まるとか言うしさ、

465:優しい名無しさん
11/03/18 18:00:59.36 WHZLcbQ9
離脱症状というかベンザリンのゾロ、チスボン10mgを2錠飲んでたけど
一気に止めて2日我慢したけど不安が強くて3日目で10mg服用
夢を見ながら朝方やっと眠れたけど多量飲んでて一気に止めるって本当に辛い

でも頑張るぞ

466:優しい名無しさん
11/03/19 00:04:14.52 YoTfX8IY
この二週間、平均睡眠時間2-3時間位でキツイ。少し吐きそうだ

467:優しい名無しさん
11/03/19 01:59:04.14 Eq4a964X
断薬4日目
さげのやり方わからんw

みんな共にがんばろぉー(+_+)

俺は魔のxanaxからセルシンに変えてもらうよーに
医師にアピってくる。

倦怠、焦燥、吐き気、混乱、健忘
肩コリ、頭痛、筋肉痛
発祥。モルボルの臭い息浴びたようだぜ。

ちなみに
xanax 0.4mm
ユーパン 0.2mm
デプロメール ?mm

ユーパンはxanaxの減薬したい言ったらよこされた
だが体に合わずスグやめた。

デプロは始めっから飲んでない。

xanaxは服用して一年ちょいかなー。まさかこんな依存するとは・・。

468:優しい名無しさん
11/03/19 02:11:18.61 x8TodMn7
>>463
放射線量、福島県内で高レベル続く

福島第一原発事故の影響で上がった放射線量は、福島県内では18日も通常より高い値が続いた。
特に原発の北西30キロ付近では、1時間あたり150マイクロシーベルトという高い値が計測された。
専門家は、一時的に上がっている可能性もあるが、注意深く経過を見守る必要があると指摘している。
一方で全国的には下がる傾向だった。

原発から北西に約30キロ離れた浪江町の計測値では18日午後1時32分に
毎時150マイクロシーベルトを計測した。
この地点付近は16日午前11時半は80マイクロシーベルトだったが、
17日午後2時に170マイクロシーベルトに上がり、高レベルが続いている。
毎時150マイクロシーベルトは、その場に7時間いれば、一般の人の年間放射線被曝(ひばく)
限度量である1ミリシーベルト(1ミリは1千マイクロ)を超える値だ。
このほか、福島県内では18日午後6時現在、1時間あたりの観測値として飯舘(いいたて)村で
20.90マイクロシーベルト、福島市で11.10マイクロシーベルト、
南相馬市で7.29マイクロシーベルトを記録した。
また文部科学省が各都道府県の定点で観測した値(同日午前0時~午前9時)によると、
茨城、栃木、群馬、埼玉の4県で、平常時の上限を超える値が観測された。
福島県と宮城県からは、データが届かなかった。

福島県内で高い値が続く理由について、
財団法人・日本分析センター(千葉市)の池内嘉宏理事は
「ヨウ素やセシウムなどの放射性物質が大気とともに流れて、
計測地点を通過した時点で高値になったのではないか。福島市などは、
地面に降りた放射性物質から放射線が検出されている可能性がある」と話す。
▽ ソース アサヒ・コム
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
前スレ スレリンク(newsplus板) (★1 sage 2011/03/18(金) 22:04:16.32)


469:優しい名無しさん
11/03/20 17:05:13.77 T9zUex/L
メイラックスでひどい離脱になったので、
リーゼ(チエノジアゼピン系)に変更したのですが、
チエノジアゼピン系ってベンゾ系ではないんですか?
「同じような作用」と書いてるサイトもあるのですが。

470:優しい名無しさん
11/03/21 08:15:25.73 HXrOKKtz
ジプレキサだって、なんとかベンゾジアゼピンだ。

471:優しい名無しさん
11/03/21 08:26:30.36 ImN998Hw
>>469
似ているから一緒くたにされる

472:優しい名無しさん
11/03/21 13:46:42.17 2h5nH08p
>>469
殆ど同じものと考えるべきだよ

473:優しい名無しさん
11/03/21 17:36:37.92 EYI6E5b+
ベンゾなど放射線に比べれば問題ないな

474:優しい名無しさん
11/03/21 18:57:41.70 IN3+cK45
>>473
ベンゾの離脱に苦しみながら放射性物質が降ってる地域に
住んでる俺は再び飲み始めるかどうかで悩んでるけどな


475:優しい名無しさん
11/03/22 00:34:03.60 ocC/ox3C
>>474
どうして再び飲み始めようって思ったの?

476:優しい名無しさん
11/03/22 02:27:49.19 5WMSSfkg
パニックに3年前になり2年間メイラックスを2mg毎日飲むよう言われ。
医師を変えたら、抗鬱剤がはじまりコロコロ変わり、結局ジェイゾロフトになり
デプロメールになり…
もう3度目の正直で病院変えて、やっとデプロメールを止める事が出来て
現在
1日レキソタン2mg×2か3、寝る前アモバン7.5mg
になっています。
これって結構量的にどうしようもない状況でしょうか?

477:優しい名無しさん
11/03/22 15:57:39.63 ocC/ox3C
種類少ないしなんとかなる
多錠服薬で何年も掛けないと無理なヤツからみればラッキーだよ
楽では無いと思うけどがんばれ
とにかく焦らずゆっくりな

478:優しい名無しさん
11/03/22 17:03:13.47 5WMSSfkg
>>477
ありがとうございます。自分は副作用に敏感みたいでした。
医師がベンゾジアゼピン系ではなく、テシプール?やセディール?などを使おうかと言ってるんですが、これらの薬もいわゆる、シャンビリがおきますかね…

479:優しい名無しさん
11/03/22 17:08:20.37 +KjY2PxH
>>478
横レス失礼
以前年テシプール、セディールを2年くらい飲んでいたことあるけど、起こらなかったよ
自分はそれらをやめるときは倦怠感が少し続いたかんじで済んだ

480:優しい名無しさん
11/03/22 17:27:55.01 5WMSSfkg
>>479
ありがとうございます。テシプールにかんしてはお薬手帳を見たところ、一度処方されてました。確か、便秘が酷くてやめたと思います。
セディールにかんしては調べて見ると効果が弱いみたいですね。離脱が比較的辛くなければベンゾジアゼピン系から移行した方が良いのでしょうか…

481:優しい名無しさん
11/03/22 21:46:50.84 +KjY2PxH
>>480
ベンゾ使わない方向に持って行ってくれるなら医者の判断でいいんじゃない?
もしうまく移行できるのであれば、ベンゾより楽にやめられると思う
自分はその組み合わせのときは断薬できたよ

自分の場合その後しばらくしてからベンゾ飲むきっかけがあって、
今はそれで苦しんでいるんだけど

482:優しい名無しさん
11/03/22 21:50:58.88 5WMSSfkg
>>481
デプロメールやジェイゾロフトの離脱の時は不安感が凄くでてベンゾ飲んでしまったんですやね…個人的にはあの手の薬は強すぎて人間の感情を全て取り去ってしまうというイメージが強かったです。
セディールでも同様の事が無いか不安ですが、まずは次の診療までに少しずつベンゾを飲まない様運動などをして様子を見て行きたいと思います。

483:優しい名無しさん
11/03/23 10:58:48.10 P1greA+m
>>482
不安煽る訳じゃないんだけど、レキソタンってベンゾでも最強(=最悪)だよ?
ベンゾ系じゃないもんに単純に置き換えなんて出来ないんじゃないかなぁ
だからってレキソタンの離脱をセディールの薬効で抑えるなんて到底無理だろうし
セディールを使おうとする意味がよくわからない…ひどい目にあわないといいが

484:優しい名無しさん
11/03/23 11:06:54.77 P1greA+m
あ、それからベンゾの離脱症状は抗うつ剤なんかで言われてるシャンビリなんかとは別物なのが多いから少し調べておいた方がいいよ
症状に個人差はあると思うけど、ある程度心がまえがあるのと無いのとではかなり違ってくると思うから

485:優しい名無しさん
11/03/23 13:25:05.53 PZj2FxvR
>>483
横レスだけど
レキソタン最強はテンプレの「等価換算表」を見ての意見?




486:優しい名無しさん
11/03/23 13:28:17.92 P1greA+m
>>485
レキソタンは最強ってわけでもないんじゃない?もっと強いのは
ロヒプノールとかリボトリールとかだけど効きかたは人によるからね。

487:優しい名無しさん
11/03/23 13:29:45.57 P1greA+m
レキソタンが最悪なのは認めるけど、リボトリールも長く飲んだらレキソタンより
酷いかもしれないけど。

488: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/23 13:30:05.34 PZj2FxvR
>>486
いやいや>>483で「不安煽る訳じゃないんだけど、レキソタンってベンゾでも最強(=最悪)だよ?」
ってレスしているから

489:優しい名無しさん
11/03/23 13:57:54.68 M3r6pXUL
被災地だがベンゾ系のありがたみを再認識させられた。

490:優しい名無しさん
11/03/23 14:45:00.10 wM3BdDwj
ソラナックス断薬一週間目
色々な事があった。

不安、焦燥の離脱症状で意味不明な言動で
彼女に引かれ、破局しました。



491:優しい名無しさん
11/03/23 16:31:09.24 F+puKFlS
前スレでロヒプノール2mgを完全断薬した者です。(約5年毎晩飲んでいました。)

2010/10/28(木)に、減薬開始

2010/12/10(金)に、完全断薬

サイレース6分割さんの話がとても役立ち、心の支えになりました。


ロヒプノール2mgを完全断薬して、約3ヶ月ですが

毎日、6時間くらい熟睡できるようになりました。

今では、中途覚醒や早朝覚醒もなくなりました。

ロヒプノールを常用し続けていて、耐性がついてしまい、ロヒプノールを飲んでも3時間くらいで目が覚めて、2度寝もできず苦しんでいましたが

思い切って、減薬、断薬して良かったです。

「睡眠の欲求というのは非常にパワフルですのでノーマルな睡眠は自動的に戻ってきます。」と言うのは、本当だと思います。

毎日、6時間以上の睡眠をとれるようになるのは、もっと時間がかかるかと思っていましたが

思った以上に脳の回復は早かったようです。

それと、役に立ったのは、フリーソフトのosciroiというソフトで体調日記をつけたことです。

書くときも、眠れなかったことを書くのではなく、少しでも眠れたことを書くようにすると、前向きになります。

ベンゾ系の断薬は、大変だと思いますが、みなさん頑張ってください。



492:優しい名無しさん
11/03/23 20:16:58.38 Bwhbvvvk
何か私のせいで、すみません。
レキソタンが最悪と仰っている方はそれに対する私の怒りの力で離脱を乗り切らせてくれるきっかけをくれたと思うと嬉しいです。
実質書き込みをする前から少しずつ減らしており、今は1日1mgと眠剤無しで間に合っております。
今日病院に行ってきましたら、医師ももしかすると、セディールすら無しでいけそうですねとの事で非常に嬉しい限りです。
やはり、乱れていた生活習慣と運動、食習慣の改善が功を奏したようです。
ありがとうございます。

493:優しい名無しさん
11/03/24 05:50:31.03 DHAYgnXQ
>>492
良い結果になり、おめでとうございます。

>>490
わたくしも、ソラナックス減薬中です。
今は、メィラックスor セルシンに置き換えています。
一緒に頑張りましょうね。

494:優しい名無しさん
11/03/24 14:28:46.50 5uy4D9Ok
中時間型睡眠薬から短時間に置き換えたらめまいがする。
もう中時間型に戻しても効き過ぎてだめ。
これ、なおるのでしょうか。

495:優しい名無しさん
11/03/24 14:32:32.39 wsDi6QNz
抗鬱剤切って、抗不安剤と眠剤だけにしてからだるくて一歩も外出れない日が
増えた
やっぱ抗鬱剤は残して、抗不安か眠剤から先に切らないと動けなくなるのかね

496: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/03/24 17:05:45.26 DTFm7dgZ
>>494
効き目は?だけど離脱スレだから書いておく
短時間型から長時間型に変えてから減薬→断薬するのがいいらしい

497:優しい名無しさん
11/03/24 17:43:12.57 HzEH2Ucv
抗鬱剤切る時にシャンビリに耐えられるようにしなさい。

498:優しい名無しさん
11/03/24 18:21:03.93 pQvf86FE
>>494-495
薬と量と期間による。
具体的なレスが欲しければ、具体的に質問しないと駄目だと思う。

>>494
割って分量を減らしてみたらどうでしょう?

499:優しい名無しさん
11/03/25 00:34:26.11 hlAm1srF
新参者です。今一日に
レキソタン2mg×2
テシプール1mg
アモバン7.5mg
を飲んでいます。セルシンに変える方法を考えているのですが、レキソタンは4mgなのでセルシン2×2mgとして
テシプールとアモバンはどう換算し直せば良いでしょうか…
等価表にも載っていなかったもので…

500:優しい名無しさん
11/03/25 19:26:28.61 FtJCTQgR
>>48 >>450です。

ややムラはあるものの、ここに来て記憶力を含め脳の機能全般が
回復してきた実感が出てきた。
一度に思い出せなかったことが思い出せるようになり、言葉が繋がるように
なってきた。
意欲や楽しめる感情も少しづつ回復している。

身体症状は多少の疲れ易さと顔の表情筋のこわばりや頭痛、関節痛が
残っているぐらい。

日記みたいになってしまって申し訳ない。
リアルタイムの実体験談として、これから離脱される方の何かの役に立てばと思う。

また報告させていただきます。



501:優しい名無しさん
11/03/25 20:03:23.28 xQbWSkWS
コンスタンも離脱あるのかな

502:優しい名無しさん
11/03/26 08:51:37.18 ucwAsg0f
コンスタン(武田)=ソラナックス(ファイザー)なので、アルプラゾラムです。
典型的な抗不安薬で、ベンゾチアピン系です。

503:優しい名無しさん
11/03/26 09:03:15.00 ucwAsg0f
離脱症状の有無は、服用量・服用期間・体質によると思います。

504:優しい名無しさん
11/03/26 12:54:22.06 XF/6UzjS
サイレース、デパス、レメロンを減薬→なんとか断薬までこぎつけました。
以下、減薬のスケジュールです。

飲んだ量        期間
サイレース2mg    2週間
デパス1mg      2週間
レメロン15mg    2週間

サイレース1mg    6週間
デパス1mg      6週間
レメロン15mg    6週間

上記6週間の間に自分が「反跳不眠」になっていることがわかり、
ネットでベンゾ系薬物でかなり多くの人が苦労していること知る。
このままではまずいと思い減薬を開始。

サイレース0.75mg    1週間
デパス0.75mg      1週間
レメロン7.5mg    1週間

ここからの減薬がきついです。
平均睡眠時間2~3時間でしたが、とりあえず
入眠できればよしと判断して後戻りしませんでした。
心身ともにキツイです。
(続く)



505:優しい名無しさん
11/03/26 12:56:44.20 XF/6UzjS
(続き)
サイレース0.5mg    1週間
デパス0.5mg      1週間
レメロン7.5mg    1週間

サイレース0.5mg    1週間
デパス0.25mg      1週間
レメロン7.5mg    1週間

サイレース0.5mg    1週間
デパス  断薬
レメロン7.5mg    1週間

サイレース断薬   1週経過
レメロン断薬     1週経過

完全に断薬して2日間は入眠できませんでしたが、
3日目に初めて自力で2hだけ寝ることに成功。
昨日は途中覚醒があったもののトータルで5h寝ました。
このまま薬なしで乗り切れることを祈ります。
断薬1ヶ月経過したらまた報告します。



506:優しい名無しさん
11/03/26 14:36:01.34 TsfrmXKe
てす

507:優しい名無しさん
11/03/26 16:21:11.57 TsfrmXKe
>>505さん
凄い…急ピッチですね
参考に教えて下さい、離脱症状は睡眠時間(寝不足)にだけ作用している感じなのでしょうか?
自律神経の乱れによる色んな症状(こり・頭痛・目・耳・胃腸)で苦しんでおられる方が多いので気になりました

このまま逃げ切れる事をお祈りしております


508:優しい名無しさん
11/03/26 17:20:33.65 TtiGhQaf
恐らく無理。
ベンゾをなめすぎ。
断薬4ヶ月目の俺でもまだ苦しんでるというのに。

509:優しい名無しさん
11/03/26 20:42:20.09 pRZufRMA
訳してみました。

---
URLリンク(mikephilbin.blogspot.com)

私はたった今、ASN(フランス原子力安全機関)の委員会会合から出てきたところだ。
(ASN: URLリンク(fr.wikipedia.org))
委員のなかでも重要なポストにいる人物が、福島原発で今なにが起こっているか、私に説明してくれた。
残念ながら彼自身は、これから述べる福島原発の惨状について明らかにする立場にない。
会議で彼に私は頼まれたのだ、「事実を世界に知らせて欲しい、まだ救える命があるうちに」と。

それによると、

・1号炉は4日前(訳注:2011年2月20日に相当する)に炉心融解に陥った。
・そのため核燃料の放射能を封じ込めることはすでに不可能になっている。
・原子炉の下部の一部は熱で完全に溶解してしまっている。
・放射能を帯びた核燃料は、原子炉建屋も破り、地中に漏洩している。
・これが、水の放射能汚染が時間をおって悪化してきている原因である。
・第一号炉のみならず第三号炉も同じ経路をたどり炉心融解に陥りつつある。
・状況は極めて悪く、第二号炉・第三号炉については、この状況の進行を留める手立ては今のところない。
・第四号炉については、使用済み核燃料貯蔵施設の温度は燃料融解温度にかなり近い、すなわち 450℃と想定している。

510:優しい名無しさん
11/03/26 22:20:14.20 o0IZdoV7
減薬、断薬する人は体調がよくなったから してるんですよね? 少しでも悪かったらまだやめる時期ではないんですよね?それとも体調悪くても断薬したいから 減薬してるんですか?

511:優しい名無しさん
11/03/26 22:25:15.31 f25SJ1FP
医者の言うことより、便所の落書きの方を信じるような連中だからね、こいつらは。

512:優しい名無しさん
11/03/26 23:40:49.69 bAqDJlFW
>>510
かならずしもそうではない。
自分の場合は、
薬効が無くなったのに、副作用だけ残って、
状態がずるずると悪化していることに気がついたから。
簡単にいうと「薬が毒に化けてしまった」から。

一番最近では、>>504 のレスが分かりやすい。

>自分が「反跳不眠」になっていることがわかり、
>(中略) このままではまずいと思い減薬を開始。

他に目に止まったのを100まで拾ってみた。
まずは、読んでみて。

>>19
>>30
>>36
>>48
>>58
>>60
>>100

513:優しい名無しさん
11/03/27 00:09:59.66 t2auVUOj
>>512ありがとうございます。数か月で副作用がでてくる方もいるんですね。十年以上飲んでいても特に何もない方もいるみたいですし、この手の薬はいろんな意味で個人差が激しいのかな…

514:優しい名無しさん
11/03/27 00:51:22.62 Y/QwTr5k
>>491ですが


>>505
確かに、ペースが早いですね。

しかし、自分も割りとペースが早かった方です。

今では、もう、離脱症状もまったくなくなりました。

睡眠の質もすごく良くなり、6時間熟睡です。
(中途覚醒もなくなりました。)

必ず、よくなると信じていれば、本当にそうなります。

実際、自分がそうでした。

ネガティブに考えるのではなく、ポシティブに考えると助けになると思います。

515:優しい名無しさん
11/03/27 00:53:53.95 Y/QwTr5k
>>505
完全断薬して、しばらくは、かなりきついと思いますが。。。

耐えてください

それを抜ければ、必ず、良くなります。

完全断薬して、しばらくは夢を見たことで寝たんだなって確認するくらいでした。

寝た気は、しないけれど、死なないので寝てるんだなくらいに思って、頑張ってください。

応援しています。

516:優しい名無しさん
11/03/27 00:57:50.08 Y/QwTr5k
ここは、2chですので。。。

不安感をワザとあおる書き込みもありますので、無視することをお勧めします。

自分も、減薬&断薬中に、不安をあおる書き込みがありましたが、ワザとらしさに気がついて、スルーしました。

悪意のある書き込みには、注意しましょう。

>>504さんも、自分を信じてください。


517:優しい名無しさん
11/03/27 01:16:14.88 0macurCY
>>511
お前も、医者でもないくせに偉そうなw
ベンゾ系の薬について、何を知ってるっていうの?

518:優しい名無しさん
11/03/27 01:29:24.00 PB1oeP6E
>>511
なんで?便所の書き込みを見てんのw

519:優しい名無しさん
11/03/27 02:20:43.07 1MGztgYE
ゴミ女

520:優しい名無しさん
11/03/27 04:40:13.20 ByykjVoL
>>516
善意を装って、不安感を煽るような書き込みをする奴とかもいるよね
みんな、騙されちゃダメだよ

521:優しい名無しさん
11/03/27 05:26:58.36 CTO2+tl5
レキソタン2mg×2.3、アモバン7.5
のものです。
セルシン置き換え方法をためし始めたのですがなんだか睡眠が取れなくなりました…
医師はメイラックスを進めていますが、さらなる地獄を見そうで怖いです。
メイラックスに一度置き換えるのでもダメでしょうか?
また睡眠に関しては抗鬱剤を使うというやり方はベンゾジアゼピンよりかマシなのでしょうか?

522:優しい名無しさん
11/03/27 08:07:22.56 k7lPQqPI
薬との相性もあると思うので…合わないようだったら
違う薬を試してみてもいいと思います。

但し、楽ではないことを念頭においていてね。


523:優しい名無しさん
11/03/27 08:58:52.91 t2auVUOj
置き換えないで、今飲んでる薬を少しずつ減らしていく方法はどうなんでしょ。うまくいかないのかな?
薬かえると調子悪くなる気がする。

524:優しい名無しさん
11/03/27 12:09:19.51 9sc4CQ6U
デパスからレキソタンに変えられましたが今のところ離脱症状はでていません

525:優しい名無しさん
11/03/27 12:17:44.68 CTO2+tl5
というか抗鬱剤の離脱症状と抗不安剤の離脱症状
どっちがどうなのかによるかと。
自分は本当にシャンビリがダメで後は便秘。色々試しても治らずそれでパニックを起こしたくらい…
そういうのがないベンゾに結局いってしまうんかな…

526:優しい名無しさん
11/03/27 15:07:40.42 /JNc4LD0
>>510
俺は、ベンゾ系の薬のせいで、薬を飲む前より体調が悪くなったから減薬・断薬したよ。
結果としては、完全にやめてよかった。


527:優しい名無しさん
11/03/27 15:18:18.85 /JNc4LD0
>>520
確かにいるね。
しかし、こっちも馬鹿じゃないから、嘘に気づくね

528:優しい名無しさん
11/03/27 15:32:45.57 6JmqLysK
離脱症状が比較的楽だった人と、悲惨だった人では感覚が違うんだよな
重かった人から見れば普通の書き込みでも
軽かった人から見れば脅すようなレスになってしまったり
不安を煽るように見えるし

俺は離脱症状を認めないようなレスや軽いというレスの方が不安感が煽られるよ
薬害を無かった事にされこのまま見捨てられるんじゃないのかって
怒りと不安で震えが止まらなくなる



529:優しい名無しさん
11/03/27 15:38:48.54 mUWj4Zf2
>>528
俺は、減薬を始めた頃
知り合いに勧められて、ニンニクのサプリメントをとるようになったせいか?
離脱症状がすごく軽かった
不眠症の姉にも勧めたが、安眠できるようになったそうだ

不眠 にんにく 
自律神経失調症 にんにく

↑で調べると効果に納得できた

他にも、なんかいい方法とかあるかもしれないけど
滋養強壮に、にんにくはいいっていうし、神経が図太くなった気がする

530:優しい名無しさん
11/03/27 15:48:28.09 CTO2+tl5
うつには食事療法的な本が役に立った。サプリ飲んでる。

531:優しい名無しさん
11/03/27 17:03:45.12 kKyPF2xk
レメロン15mg*2
レキソタン5mg*1
銀ハル*1
ロヒプノール2mg*1

毎日寝る前にこれらを飲んでいる場合、どういう風に変更したら良いんだ?
SSRIは全て駄目だったし、SNRIのトレドミンも効かなかった
レメロンはまあまあ
マイスリーだと薬剤耐性がついていて入眠出来ないし、アモバンだと起床時に苦味で嘔吐する
レキソタンも含めた入眠剤と6時間位眠れる眠剤が必要
変更したいけど、睡眠障害が悪化するとヤバイ感じ

532:優しい名無しさん
11/03/27 17:59:31.03 K4k+3vy5
なんで変更したいの?そのままでいいんじゃない?

533:優しい名無しさん
11/03/27 18:35:38.28 kKyPF2xk
>>532
レメロン以外はベンゾジアゼピン系だから
特にハルは精神疾患以外のある薬で併用禁忌になっていて、同様の効果が得られるのであれば変更したい

534:優しい名無しさん
11/03/28 00:53:08.73 RdLpzs3I
離脱症状かぁ・・・ もう100万回以上経験してる。すんごくつらい。

535:優しい名無しさん
11/03/28 01:02:16.80 yQC9ESx0
ベンゾの離脱なんか気にしないこと

原発の放射線を心配するくらい不毛だ

536:優しい名無しさん
11/03/28 02:13:47.70 I2fy/2UD
頭痛もほとんど成功率の高い断薬方法を伝授
(ここで言う断薬というのは精神系の薬は全て絶つという意味の断薬。ベンゾのみ絶つという意味ではないので注意。)


断薬失敗する人の特徴は最後の詰め(ラスト1/2錠くらい~)であせって一気にやめて結局失敗というのがほとんど。
ラストの詰めでゆっくりと慎重に減薬すれば、ほとんど頭痛等の離脱なしで断薬できる。
一般的に離脱症状は2週間とかいわれてるけどそんなのもなく断薬初日から頭痛なし。

ただし脳に作用していた薬なので個人差があるけど後遺症みたいなのは残る。
(神経過敏や健忘など。頭痛や食欲不振や倦怠感などはなし。これを病気の症状と勘違いして再服用してしまう人多数)
これは時間が解決すると思うので気長に耐えるしかない。

逆を言えば1/2錠や1/4錠の時点で頭痛などがあればかなりの確率で成功しない。
恐らくその時点で頭痛がでれば断薬後もずるずると長期にわたって不快な症状が続くし、気合で我慢できるのはせいぜい1ヶ月~2ヶ月程度が限度。
頭痛がでたなら頭痛が治まる量まで戻し、数日様子を見てから仕切りなおしというのが成功の秘訣。


経験上でのお勧めのペース
面倒くさがらずにキッチリとピルカッターで割る。(楽天かヤフオクで購入できる。)

ラスト1錠
3/4錠10日
1/2錠10日
3/8錠10日(1/4錠+1/8錠)
1/4錠10日
1/8錠10日
ゼロ→初日から頭痛なし→2週間後頭痛なし→1ヵ月後頭痛なし

ただし繰り返しになるけど薬のダメージで自律神経系統が滅茶苦茶になってるので神経過敏傾向なのは時間が解決。
半年、1年と断薬が無理なく続いている人は例外なく慎重に減らした人がほとんど。

537:優しい名無しさん
11/03/28 02:14:59.32 I2fy/2UD
訂正→頭痛もほとんどなく成功率の高い断薬方法を伝授

538:優しい名無しさん
11/03/28 11:24:28.13 0blmbF0z
>>536
御教授、ありがとうございます。
そういうことなのですね。

思わず…ピル・カッターよりも乳鉢を注文してしまいました。

539:優しい名無しさん
11/03/28 13:58:51.55 NEr2yEne
ベンゾって脳の中では酒と同じような働きするのに飲み過ぎたからって
酒みたいに二日酔いにもならないし、普通は酒を日中に飲むことはないけど
ベンゾは抗不安薬として日中から眠剤としてまで体の中にずっと薬効があるような
処方もされるから脳について言えば酒より怖いね
酒は胃、肝臓、膵臓とかが悪くなったら飲めないってのは危険だけど依存を抑制できる
きっかけかもな

540:優しい名無しさん
11/03/28 18:17:36.57 1mi8lHIX
ヒント アル中

541:優しい名無しさん
11/03/28 19:51:12.96 oAbekPFR
>>539
酒強いほうですが、眠剤の代わりに毎晩飲んでたら3日で嘔吐の繰り返しでしたよ…
前にベゲAを止めた時にそれやって眠れるけど毎日嘔吐で大変でした。
なので止めたほうが良いです。

ベンザリン10mgで睡眠出来て2~3時間…
朝が辛いです…10mgを2錠飲んでたのを止めたんだからキツイのは当たり前ですかねぇ…

それと気持ちが安らがない…今までレキソタン2mg1日3錠+コントミン100gmだったのを
一気に止めたせいか、不安な時は我慢してますがきついです…
こんな状態から抜け出せるのかなぁ…

542:優しい名無しさん
11/03/28 20:38:14.28 354hsQwJ
ニンニクお勧めだよ

ネイチャーメイドのガーリックオイルが安くて良かったけど、製造中止になったから
無臭ニンニクのサプリでもいいし
ガーリック&パセリのサプリもコストパフォーマンスが良くてお勧め

沈静作用と安眠「にんにくの働き」
 ニンニクに含まれる亜鉛とビタミンB1(アリチアミン)は、脳 の中枢神経や手足の末梢神経を正常に働かせ、
精神を安定させる効果があり、神経過敏、不眠、ストレスを緩和します。

この「鎮静効果」と血行をよくする様々な効果が、特に安眠に大きく作用します。



543:優しい名無しさん
11/03/28 20:40:38.02 354hsQwJ
ニンニクは全身の血行よくし、体を温め、眠りを誘い、さらに不眠の原因となる強い疲労感を取り去ります。

夕食後から就寝前の飲用が勧められています。


544:優しい名無しさん
11/03/28 20:44:37.89 354hsQwJ
そんなに高いニンニクのサプリメントじゃなくても、大丈夫だと思う。
牛乳とかバナナとか、いろいろ試したけど、ガーリックオイルのサプリが熟睡するのに一番効いた。
ネイチャーメイドのガーリックオイルを1年分くらいは、まとめ買いしたけど。。。
賞味期限があるからな。。。
製造中止になって、ちょっと困った。

545:優しい名無しさん
11/03/28 21:16:55.58 KX2FozFo
>>542-544
参考になります。ありがとう。

546:優しい名無しさん
11/03/28 21:17:38.27 354hsQwJ
「ニンニクの成分」

 自律神経のアンバランスによって起こる自律神経失調症は、
治療法に決定打がない難病だけに、悩みも深刻です。

 そこで、家庭療法の一つとして昔から活用されている、「ニンニク」療法です。

 ニンニクの主成分には、自律神経に作用して、その正常化を助ける働きがあり、
有効性は、体験的にも、学問的にも裏づけられています。

 自律神経は、髄鞘(ずいしょう)という脂肪で覆われていますが、
ニンニクの主成分「アリシン」は、この脂肪を通り抜けて中まで浸透し、
神経線維(繊維)そのものに働きかける特徴があります。
そのため、より直接的な効果が期待できます。

 まずニンニクの第一の働きは、アリシンが神経組織に直接作用し、
興奮、緊張した神経を落ち着かせます。
自律神経失調症の引きがねになる、多くの場合はストレスですが、
アリシンの働きで神経の異常な興奮がしずまると精神状態が安定して、
ストレスは解消へ向かいます。

547:優しい名無しさん
11/03/28 21:17:52.20 354hsQwJ
また、ニンニクには、反対に神経が弛緩(しかん)、停滞してうつ病の状態のある場合にも、
これを活性化して正常な状態に盛り返す作用もあります。

 アリシンには、どちらの精神状態でも正常化するという「双方向的な働き」があります。
これを、ニンニクのホメオスターシス(恒常性の維持)効果といいます。
 この、ホメオスターシスは、神経だけでなく、体温や血圧、血液成分にも欠かせませんが、
ニンニクには、この働きを助けて、体の機能を一定に保つという、
自律神経失調症の回復には非常に有効な働きがあります。

 さらにニンニクには、精神ビタミンといわれるビタミンB1や、
イライラを鎮めるカルシウムなども豊富で、末梢神経の正常化への相乗効果もあります。

 食生活の中にニンニクを上手に取り入れれば、
自律神経失調症の特徴的な症状である、不眠・不安・イライラ・
欲求不満などの解消に大いに役立ちます。

548:優しい名無しさん
11/03/28 21:21:02.80 354hsQwJ
追加を貼れなかったんで、貼りました>>545
試してみてください。

それと、「眠れない」 「眠れない」を口癖にしたり、思ったりしないのも重要です。

「熟睡できる」 「ぐっすり眠れる」 などの、ポシティブな言葉を暗示のように、自分に言い聞かせるのも役にたちます。


睡眠薬、飲んでも飲まれるな: 睡眠薬・脱出法
URLリンク(sleepcomfortably.seesaa.net)  ←このサイトも、少し役に立ちました。


549:優しい名無しさん
11/03/29 01:34:56.27 qD01eoEi
あああ

550:優しい名無しさん
11/03/29 01:36:26.75 qD01eoEi
あたった

551:優しい名無しさん
11/03/29 02:44:58.50 7rbiAx3l
レキソタンからセルシンに移行したんだけど、逆に効きすぎた感じで引きこもりになった。

552:優しい名無しさん
11/03/29 03:58:15.67 q4AhAYvC
>>491
マネしたけど、駄目だった
寝れない
苦しい

553:優しい名無しさん
11/03/29 03:58:45.59 q4AhAYvC
今日もアモバン飲んで寝る

554:優しい名無しさん
11/03/29 06:44:11.58 lwbtPLiZ
>>542にんにくで実際どんな症状が緩和されましたか?よかったら教えてください。

555:優しい名無しさん
11/03/29 07:40:28.27 eNjMwtHI
運動しまくってメラトニン飲めば寝れるよ。

それか耐性つきにくいようにベンゾ、非ベンゾで1日おきで薬変えれば、やめれるかわからんが耐性で量が増えることは防げるんじゃない?

556:優しい名無しさん
11/03/29 07:44:59.54 FcxzyiSb
>>554
ロヒプノールを断薬してから、睡眠が浅かったり、中途覚醒したりして困っていたが
6~8時間熟睡できるようになった。

557:優しい名無しさん
11/03/29 07:47:05.89 FcxzyiSb
>>554
それと、このソフトもお勧め
簡単に日記をつけられるから、体調管理がしやすい
睡眠日記をつければ、傾向と対策もわかる
意外と眠れていることがわかれば、安心につながり
さらに眠れるようになる。

Osciroiの詳細情報 : Vector
URLリンク(www.vector.co.jp)


558:優しい名無しさん
11/03/29 07:52:37.11 FcxzyiSb
>>554
自分は不眠だけが悩みだったので、ほぼ解消できた状態です。

鬱とか他の疾患を抱えている人への効果は、わかりません

559:優しい名無しさん
11/03/29 08:20:52.53 FcxzyiSb
>>554
もしかすると、ニンニクだけの効果ではないかもしれません。
白米から玄米に変えたことや
三食バランスよく食事をしていることなども良いのかもしれません。
それと、たまにジムに通ってます。

ただ、ガーリックのサプリ飲みだしてから中途覚醒がなくなって熟睡できるようになったのは実感しています。


>>555
メラトニンは、ホルモンなので長期使用の心配はないですか?
自前のメラトニンが出なくなる不安があるのですが。。。


560:優しい名無しさん
11/03/29 10:10:37.05 lwbtPLiZ
>>556詳しくありがとうございました。自分は不眠ではないのですが、自律神経に効きそうなのでにんにく試してみます!

561:優しい名無しさん
11/03/29 11:26:22.06 arTPKTdc
>>508
何の薬をどのくらいの期間、服用されましたか?

562:優しい名無しさん
11/03/29 14:56:25.03 7rbiAx3l
パニック障害で治ってきて、頓服として飲んでる人は無理にセルシンに移行する事もないかと…
自分は長期型にしてしまうとだるさがでてしまう。
かと言ってレキソタン一日に二ミリ飲んでる時点で依存か…

563:優しい名無しさん
11/03/29 15:42:11.74 QBT+XDWj
ニンニクかぁ…お薬飲む前に飲んで見るかなぁ…

ベンザリン10ミリは飲んでるけど全く眠れなくてレキソタン2ミリx3錠は止めたからか離脱症状なのか不安感が強い…

気持ちの持ちようだって言い聞かせて何とか持ってる…キツいけど…コントミン100ミリだったのを一気に止めたのもキツい…

因みに自分は自律神経失調症です(多分)

564:優しい名無しさん
11/03/30 01:30:19.60 OCzr0pOB
ワイパックス0.5の方がセルシン10mよりおちつくってどういうこと?
これならワイパックス飲んだ方が良いのかな?

565:優しい名無しさん
11/03/31 00:31:54.67 QeZ+Hs4q
このベンゾの依存て、今の原発の関係に似てない?アメリカでは危険と言い、等の日本人はまったく気にしてない\(^o^)/


566:優しい名無しさん
11/03/31 00:50:06.77 q7Kan8Jt
>>565
安全と発表しておきながら日々被害が増大してるところなんかもね

567:優しい名無しさん
11/03/31 01:14:42.66 f2Ijsy+N
答えなさい

568:優しい名無しさん
11/03/31 01:28:16.08 vALLf5Tq
Wikipediaの英語版ではベンゾジアゼピン離脱のページがあるね
URLリンク(en.wikipedia.org)
文献いっぱいあるけど少なくとも1980年代から知られていたことなんだね
ぉ、日本人の論文も参考文献になっとるな...

569:優しい名無しさん
11/03/31 03:40:10.97 8+EGcHsY
ソラナックス断薬2週間と一日目

本当に苦しかった。今は休職もしているせいか
よけいな事を考えずにすんでいる。
ただ慢性的な肩こり、頭痛がひどい。
パニック症状は今のところ出ていない。

ただ彼女との離別もあったように、人との関わりは
なるべく避けたほうがいいようだ。
前向きに。前向きに。

>>493
ありがとう。僕もセルシン変えてもらいました。
一度ユーパンに変えてもらった時があったのですが
合わなくて不安だったけど、セルシンは穏やかに効いてくれますね。
共に完全断薬目指してがんばりましょう!


570:493です
11/03/31 07:27:13.30 NMc7bGHr
>>569
私もソラナックスを飲まなくなって、14日経ちました。
不眠は…最初の頃は、1時間位しか眠れなかったのが
今は3時間位ずつの睡眠が2回位はとれるようになりました。

肩凝り、頭痛、関節痛については…テルネリン(筋弛緩薬)と
ロキソニン(解熱、鎮痛剤)を同時に処方して頂いています。

他の方との接触は…毎日、学校へ通っています。
おかしな行動をしているかも知れないですが…
特に問題は無いようです。

今はメイラックス1mg/day のみです。
パニックなどの症状もありません。

自分を信じていると…必ず叶うと信じています。
共に、自分を信じて頑張りましょうね。

571:優しい名無しさん
11/03/31 08:34:28.94 3DC53Hcl
メイラックスはベンゾではないのですか?
非ベンゾの薬って何がありますか

572:優しい名無しさん
11/03/31 08:39:08.33 f2Ijsy+N
ロゼラム

573:優しい名無しさん
11/03/31 17:38:46.90 f2Ijsy+N
ベンゾジアゼピンの離脱というか減薬症状で悪夢ってありますか?

574:優しい名無しさん
11/03/31 18:13:59.35 vALLf5Tq
離脱症状で頭がふらついてる状態ではしんどいが、アシュトンマニュアルを
今更ながら読んでみた。
>>573
症状一覧にInsomnia, nightmares, sleep disturbanceって書いてあったよ。
ほかにもいろいろ
URLリンク(www.benzo.org.uk)

575: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/03/31 19:00:54.59 M2dvfJeD
>>573
>>574を翻訳かけたら悪夢ってあるね

576:優しい名無しさん
11/04/01 16:27:45.07 qMRljuTl
減薬~断薬をしたくてずっと悩んできたけど、
薬を辞めることに関して一旦頭を切り離したいと思います(無念)
モチベーションが続かないのと、むしろどうしてもできない自分を責める心の方が辛くなってきて
たとえ飲み続けるとしても調子がよくなるわけではないので、そう長くはできないと思うけど・・・

また時期を見計らって参戦したいです。
続行中の方、引き続き頑張ってください。

577: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/04/01 21:50:00.97 QDmKfw04
>>576
焦ってるんじゃないかな?
カッターで半分→1/4とかにしてゆっくりやってみては?

578:優しい名無しさん
11/04/02 01:34:02.82 +/f/1QkB
1つ疑問なのですが、等価表に適した同量を飲んでも効果が全く違う場合って当然ありますよね?
このスレのやり方に従って、デプロメールをやめて、レキソタンからセルシンに乗り換えたんですが
セルシンを10mgを飲んでも、レキソタン2mg飲んだ時より全く効果が感じられないのです…
またメイラックスは半減期が異常に長いのですが、蓄積とかはないのでしょうか?
医師には、せっかくデプロメールをやめられたところだから、もう少し様子を見るか
セルシンではなく、もう少し力価のあるメイラックス1mgもしくは副作用の少ないセディール、テシプール辺りは?
と進められています。
ベンゾよりかはそういった副作用・離脱の少ない抗うつ剤を飲んだ方がいいのでしょうか?
PD歴5年で発作はおさまったんですが、最近の減薬の勢いのよさにかえって発作が起きてしまい
悩んでおります…

579:優しい名無しさん
11/04/02 07:09:07.93 Gwp/ZnE3
高力価(GABA 受容体と親和性がよい)の方が、
同じ亊ジアゼパム換算だと効果は強い感じはします。
…なので、総量が少なく設定されています。

メイラックスは、半減期が長いので…
退薬症状が感じなくなってきたら…
毎日ではなく、1日~2日と間隔を開けていくようにしています。

私はこのような感じで減薬中です。

580:優しい名無しさん
11/04/02 07:15:22.49 Gwp/ZnE3
ごめんなさい
変換の時[事]が入ってしまいました。


581:優しい名無しさん
11/04/02 08:26:16.49 Gwp/ZnE3
先ほど書き忘れたのですが…
セルシンには1%の散剤が…
メイラックスには1%の細粒…
が有りますので、粉薬で処方して頂くと減薬に便利です。


582:優しい名無しさん
11/04/02 16:20:46.76 +3QsoANj
ベンゾジアゼピンの等価換算(GABA受容体への影響の度合)を用いるのは
あくまでも離脱症状の緩和をどうするかという指標にすぎないと思います。
元の薬とは構造が違うし作用機序も若干ことなるようですので。
そもそも化学式が同じはずのオリジナルとジェネリックですら効き方が
違うという話もあるみたいです。

583: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/04/02 19:15:26.79 uBzObKWR
>>582
ああ、添加物とかが合う合わないで先発品→ジェネ→先発品に変更した事がある

584:576
11/04/04 21:24:20.14 HIjF9K7W
>>577
ありがとう。出来れば次にやるときはもう少し状況を整えて、計画的に行いたいです。
もちろんそのくらいの減薬で(もっと少しずつにするかもしれないけど)
やっていきたいと思っています。

585:優しい名無しさん
11/04/04 23:50:44.92 8qEozp5o
ベンゾ辞めても何も関係ないんしょ

586:優しい名無しさん
11/04/06 16:55:32.95 UJ6/4u3B
だまされたつもりで、ニンニクエキス飲みだしたら
眠れるようになった
俺だけかな?

587:優しい名無しさん
11/04/06 18:23:30.04 +dj3WZ94
↑注射もあるらしいが、注射はやっぱ怖いよな?

588:優しい名無しさん
11/04/06 18:56:41.91 oll6ufeL
>>586
臭みとかないの?

589:優しい名無しさん
11/04/07 04:34:54.31 t63Gyxfl
お前ら普通に依存症やん

590:優しい名無しさん
11/04/07 12:01:04.78 3jmxQAmi
薬を断って一ヶ月以上です
体は楽で思考もクリアーです
ですけどとても辛くて狂いそうになります
ここを見て皆さんに励まされています


591:優しい名無しさん
11/04/07 13:00:22.17 mJzh50Rl
狂いそうになるなんてオーバーだよ
元の病気が治ってないんじゃね?

592:優しい名無しさん
11/04/07 13:30:50.93 3WCgN17q
いや、なるんだって…


593:優しい名無しさん
11/04/07 16:16:08.42 WTKCz2Ue
被害妄想でしかない。

594:優しい名無しさん
11/04/07 20:52:05.31 C48driRy
レキソタンの悪口ばっかりだけど、デパスも同じくらいひどいぞ
デパス専門の離脱スレがあるくらいだし
凶悪さはどちらがとはいえないが

595:優しい名無しさん
11/04/07 20:53:53.82 mHgmUj8H
リボもなかなかひどいと思う

596:優しい名無しさん
11/04/08 09:34:27.66 PkKa3lYc
ロヒプノール1m グッドミン0.25mを5年以上服用しております。
最初のころは、頭に重い石が乗っているような副作用なども強く残
ったりしておりましたが現在はほとんどそういった症状はありません。
ちなみにこの2錠で6時間以上は睡眠しております。
最近は昼寝も少しですができる様になって、そろそろどちらかを
減薬したいと思っていますがどれを減らせばよろしいでしょうか?


597:優しい名無しさん
11/04/08 13:57:12.12 04fF8Flw
>>586
自分も飲んでみている(まだ数日間だけど)
自分は飲んでいても中途覚醒は起こるんだけど、例えば同じ3時間しか眠れなくても
質が少し上がったような感覚はある(目覚めたときがわりとすっきり)

あと関係ないかもだけど、寝汗がすごいんだが

もう少し様子見てみる


598:優しい名無しさん
11/04/08 16:48:51.61 a6HmuKOC
>>597にんにく試して一週間。まだ何も変わらないです。

599:優しい名無しさん
11/04/08 19:14:14.47 GcEv7L7x
>>588
俺が飲んでるのは無臭ニンニク?らしくにおいはない
昨夜も熟睡できたし
効いてるんじゃないかな

600:優しい名無しさん
11/04/08 19:17:40.76 GcEv7L7x
>>598
かわいそうに。。。

601:優しい名無しさん
11/04/08 22:58:18.16 uu9Xui6o
>>599
商品名プリーズ

602:優しい名無しさん
11/04/09 00:11:17.76 zBLlrakN
>>600ありがとう。自分は睡眠障害はまったくなくて、昼間の体調の悪さや不安感をデパスでおさえています。ニンニクパワーでデパス減らしたいです。

603:優しい名無しさん
11/04/09 13:03:13.19 fjE2GExy
デプロメールを斬減し、その後レキソタン2mgかワイパックス0.5mgを一日三回のんでいて、セルシンに移行…
だが、量が適当だった為、焦燥感再発。
でもなんだかパニックというより、発狂感とか単体で症状が来るから、離脱なんだろうなと思ってます。
一度大学が始まってまた辛くなっていて思わず病院に行ったらメイラックスもらったけど、まじ頭が痛い…
森田療法の本を読んだりもしています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch