ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その7at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その7 - 暇つぶし2ch123:優しい名無しさん
11/02/19 23:09:52.78 nkL6+KzM
>>122
自分の場合はまだ昔だったので(意味不明)断薬方法が確立されてなかったので
普通の麻薬を切る時もようにかなり短時間の減薬(2ヶ月ぐらい)で完全断薬した。

ただ今思えば もっとゆっくり離脱させないと薬に脳が犯されているのだから
薬さえ抜けば済むもんだいでは無かったのだから、案の定酷い様々な入れ替わり
立ち代りの離脱に精魂尽き果てた状態がずっと続いた。

この世に生き地獄があるなら今がそれだろう・・と思うような毎日で臭いや
僅かな水の音や空を飛ぶ飛行機の音までは気になってイライラし、
だれかが 自分に呪いをかけているんじゃ?とまで思ったり、砒素が水道水に
もしかしたら含まれているのかも?と考える程、体調は悪かったです。

私のやり方は無謀だったと今でも思っています。ゆっくりなどやらず根性!で
イッキに止めてみせる!!とがんばってみたももの寄せては返す様々な離脱の
嵐に何度ももうダメだ!と思いました。出来ることは手当たり次第やってみました。
でも効果があったのは玄米を食べたことと内科で離脱の為に上がってしまって
しかなく飲んだインデラル(これもお奨めはできない)を6ヶ月ほど断薬後
1年半たった時から飲んでどうにかどうにか人並みの生活が出来るように
なって来た状況です。耳なりは私も今もまだ続いています。日によっては
気になりませんが辛いですよね。多少の手足のシビレ感も有ります。
目も乾きやすいです。私がですからお奨めするのは時間をかけた減薬方法
です。完全に薬から縁が切れた状態なら週1ぐらいで頓服で飲んでも離脱は
起こらない場合が多いですが、いい気になって頻繁に頓服といえども飲むと
また薬の魔の手の中に知らずに入ってしまうことになります。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch