■■■森田療法について静かに語ろうpart18■■■at UTU
■■■森田療法について静かに語ろうpart18■■■ - 暇つぶし2ch208:優しい名無しさん
11/03/01 08:02:19.45 rva3+bCZ
>>205

慈恵の入院は、対人面の負担が大きいように感じました
仕事をしながら職場の人と寮で共同生活をする、みたいな面があります
入院中の仕事については、実社会の仕事よりかなり楽に感じました

今はもうありませんが、鈴木知準診療所は慈恵とは少し違っていました
雑談はしない方が良く、常に作業をしていることが良いとされていました
そのため入院患者との会話は、必要事のみで良かったため、
対人面の負担は慈恵より少なかったです
ただし入院期間が長くなるに従って、
雑談ができないことや自由時間がないことが苦痛になって行きましたね
入院中の仕事については、慈恵よりややきつかったですが、実社会の仕事よりは楽に感じました
鈴木知準診療所は今はもうありませんが、私が本やネットで知った中では、
京都の三聖病院が鈴木知準診療所の雰囲気にやや近いのではないかと思います



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch