□■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□at UTU
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□ - 暇つぶし2ch721:優しい名無しさん
11/03/05 19:00:41.38 FQS9yPv1
>>706を読んでwikiで「メンタルヘルス」をググッてみた

>メンタルヘルス(mental health)とは、精神にかかわる健康のことである。
>医療行政や医療領域では、精神保健という呼称の方が一般的である。
>俗に、メンタル面の症状、もしくはメンタルヘルス不調を患った患者の意味で使われることもあるが、
>やや偏見に基づく差別的なニュアンスを含む。この場合略して「メンヘル」「メンタル」「メンヘラ」とも呼称される。

あと、はてなキーワードで「メンヘラ」は

>「精神疾患・精神障害を持つ人」という意味。
>「メンタルヘルス」(心の健康)という言葉が匿名掲示板の2ちゃんねるなどで「メンヘル」と略されるようになり、
>さらにそれに -er 形がついて「メンヘラ」という言葉が生まれた。
>「精神障害」などよりは柔らかい言い方であるという意見もある一方、この言い方を嫌う人も多い。

うーん、私も気にせず「メンヘラ」を使ってたけど、世間的には差別用語と認識されてるのかな
2ch語だとすると、ここは2chなんだからいいじゃん、ともなるし
これは継続審議ですかねえ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch