鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人23at UTU
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人23 - 暇つぶし2ch901:優しい名無しさん
11/01/31 16:57:12 myBJDFfb
なんで平日の昼に何度も書き込めるんだ?
自宅警備ご苦労様です。

さぁ今週も深夜まで残業の日々だ…
道連れ残業は辛いな。。

902:優しい名無しさん
11/01/31 17:22:28 EGGy/n38
おなかへったお(・´ω、`・)ぐぐ~ぅ

903:優しい名無しさん
11/01/31 17:51:51 5OmKFQ7g
>>901
無理して症状悪化させないように気をつけて下さい。
と、先月鬱(精神疾患)で解雇された自宅警備員がカキコします。

904:優しい名無しさん
11/01/31 18:01:32 PDKzyM4n
情けないな。まあ当然の報いだよな。それが君という人間全てを現しているんだね。頑張らなかった結果。結果を出さなかった結果だな(笑)負け犬は必要無い!無能は去れ!世の中弱肉強食!万歳!

905:優しい名無しさん
11/01/31 18:33:24 Pn3Sgkxj
フッと消えてしまいたい。しかし死ぬ勇気が無い。

906:優しい名無しさん
11/01/31 18:37:54 PDKzyM4n
情けない事ほざくな!頑張るんだ!逃げ場は無い!楽しようとするな!

907:優しい名無しさん
11/01/31 18:50:41 Pn3Sgkxj
人員補充が無い状況で自分が抜けたら
同僚に迷惑かかるのは百も承知してるし
そのことで死ねと言われれば死ぬしかない。
ただし楽はしてこなかったし自分なりに頑張ってきた今までは。
1月に復職したばかりで積み残された仕事も同僚の目線も1ヶ月耐えたが
もう脳が働かないというか、判断が出来ない。頭に霞がかかってるようだ。限界だ助けてくれ。


908:優しい名無しさん
11/01/31 19:02:20 A4zu4ZbG
午前中調子悪くて早退。病院いったらインフルエンザと判明。
自宅待機もいいと思ってたけど、今週のアポほとんどキャンセルしなくては。


909:優しい名無しさん
11/01/31 19:16:21 heCcMmcq
発狂してる奴がいるなw

910:優しい名無しさん
11/01/31 19:24:52 KbeIjxiS
>>907
お疲れ様。
通院ということで、早退くらいは出来なさそう?

911:優しい名無しさん
11/01/31 19:52:24 cMMV6fyQ
お疲れさまです。
今日もちゃんと勤められてよかった。
明日は今日より少し早起きしてみます。

912:優しい名無しさん
11/01/31 20:36:30 asXRwI90
>>906みたいな奴に限って自分には凄く甘いんだよね。
いわゆる自己愛性人格障害か、冷酷非常なサイコパスのどちらかだね。
哀れな奴だ。

913:messiah
11/01/31 20:50:07 qTYutL8Q
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)

914:優しい名無しさん
11/01/31 22:32:31 llW60cbB
みんなもつかれだお・・・(´・ω・`)


915:優しい名無しさん
11/01/31 22:39:20 j6NNR2sC
みんなお疲れさん

916:優しい名無しさん
11/01/31 22:47:59 myBJDFfb
>>903
ありがとう(´・ω・`)
ちなみに>>903さんの場合は自宅警備じゃないと思いますよ。今のうちにしっかりと療養するのが仕事ですから…

917:優しい名無しさん
11/02/01 01:01:47 3V+8HXK2
この職場でもダメなのかなあ・・・と思うと本当に行きたくなくなる

ストレッサーが最近絶好調すぎて無理
何でもかんでも自分の思い通りにしたいなら自分で会社作ればいいのに
公私混同しすぎで気持ち悪い
都合のいいときだけ同じ課だし~仕事任せてもいいよね?
都合が悪いときはチームが違いますからってふざけんな

せっかく一ヶ月休み無しで会社行けたのにくじけそうだよ・・・

918:優しい名無しさん
11/02/01 01:20:11 EGWsKUhg
「これから素晴らしい会社に出社だ。わくわくしてしょうがない」などと嘘を連発。
明日もこれで乗り切ろう。

919:優しい名無しさん
11/02/01 01:22:46 y3lZx200
会社退職してきたよ。
1月はほとんど出社できなかったからなぁ。

お前ら、絶対に俺と同じ轍は踏むなよ。
本格的に動けなくなる前に休職してきちんと療養した方がいい。
無理に頑張ろうとすると冗談抜きに手遅れになる。

さて俺はこれからどうやって生活していけばいいのかね・・・。

920:優しい名無しさん
11/02/01 01:55:31 9dTuv2Hw
>>919 お疲れ様でした。
確かに仕事辞めると不安になるよな。。。
失礼だが貯金は?

921:優しい名無しさん
11/02/01 02:13:23 y3lZx200
>>920
現金ゼロ。株が時価総額40万くらい。

けどカードローンが80万とリボ払いの残高が80万ある。
去年の秋頃から、買い物依存症に陥ってたから・・・。

人生終わりか

922:優しい名無しさん
11/02/01 02:20:58 9dTuv2Hw
>>921
ゼロならなおさら焦るよな。。。(俺も経験したことある)
株詳しくなくてすまんが、現金に還元できないのか?
あと1人暮らしで、親の理解があるなら実家に帰るのもありだと思う。

923:優しい名無しさん
11/02/01 02:30:22 y3lZx200
>>922
株は今週中に売って現金化するつもり。
大幅に原価割れしてるけど背に腹は代えられない。

で、家賃も払えなくなるから実家へ引き上げるわ。
父親はもういないし母親はずっと入院してるから猫しかいないけどな。

傷病手当か失業手当かどっちかが支給されればまだ何とかなるんだが
どっちも出なかったら実家の家と土地売るくらいしか金策が思い付かん。
今はアルバイトができる状態でもないしな・・・。

924:優しい名無しさん
11/02/01 02:36:06 9dTuv2Hw
>>923
猫重要だぞ。
うちも2ニャンいるが、すげー癒される。
確かにこんなときこそ手当に頼っていいと思う。
障害年金とかもあるしな。

925:優しい名無しさん
11/02/01 06:33:02 AFJz2/uk
おはようございます。
これから支度して行ってきます。
今日は定時で上がろう。

926:優しい名無しさん
11/02/01 07:03:13 pW6pJfUT
おはようございます。
月初の朝礼あるからちょっと早めに出ないと…。
支度します。

927:優しい名無しさん
11/02/01 07:21:57 Ae9AmpLD
みなさまおはようございます。

1月は何とか休む事なく乗り切りました。
今月は…1日位休もうかなぁと思いつつ通勤中…。

皆様今日もマターリといきましょう…。

928:優しい名無しさん
11/02/01 07:41:52 4Hnt7ma/
(´・ω・`)もはようちゃん

929:優しい名無しさん
11/02/01 07:44:35 nd7igXnq
もはよー
毎日毎日会社行くの辛いおー
(´・ω・`)

930:優しい名無しさん
11/02/01 08:03:21 E/UDMcV4
皆偉いね
私は風邪引いて休む事にした
妻には文句たらたらと言われたが
今から会社に電話します ちょっと緊張気味

931:優しい名無しさん
11/02/01 08:23:03 7qTcA1Rv
もはよう(´・ω・`)
通勤バスが強制収容所行きの車に見える…

932:優しい名無しさん
11/02/01 08:32:14 P1CdI+OT
昨日は熱出て休んだんですけど今朝には完治してた。
なのになぜか出勤する元気が湧かなくて休んでしまいました。
のういうのって‥


933:優しい名無しさん
11/02/01 08:34:56 8T9XFbzG
>>923
猫さんを大事にしてあげてくれ。

934:優しい名無しさん
11/02/01 08:45:01 gdCFmmBc
>>907
もうそれ以上頑張るな

935:優しい名無しさん
11/02/01 09:36:17 ScNN31dT
>>923
何かあったら
相談のるお


936:優しい名無しさん
11/02/01 11:21:09 nd7igXnq
有給もうないから、休めないおー
(´・ω・`)

937:903
11/02/01 11:36:03 Of0LzgYl
>>916
サンクスです。
1月は敢えて自宅警備員(ニート)でいました。
まだしばらく失業手当が支給されますが、
今月から障害者就労支援センターなんかを利用して求職活動します。

現在働いてるみなさん、本当に無理はしないで下さい。
そして、社蓄にならないで下さい。
社蓄になると症状悪化は必至です。

938:優しい名無しさん
11/02/01 11:46:15 DmqVzCCe
>>919 
今の日本は、路頭に迷うことができない国だ。
職業訓練所に通えば、就業保障が1日9,200円もらえるから、それで十分食べていける。
もし転職に失敗したら、職業訓練所に行けばいい。そこで大工のコースを半年受けて、
どこかの棟梁の弟子になって働く。今、大工は引く手あまただから仕事はいくらでもある。
もし、半年で大工をクビになったら職業訓練所に戻って、今度は木工のコースを半年受けて、
再び1日9,200円ずつもらう。それで家具職人か建具職人になって、また半年後にクビになったとする。
そうしたら次は左官職人コースに入る。職業訓練には30ぐらいのコースがあるので、そうやって順繰りに訓練を受けて行けば
30年は生きていける。そして夫婦で仲良く65歳まで生きたら、年金が40万入ってくるから楽に生活できる。

939:優しい名無しさん
11/02/01 12:00:18 kFWD8CpB
各位          平成23年1月30日
株式会社東京ドーム
東京ドームシティアトラクションズ
「スピニングコースター舞姫」事故の件
本日12時40分頃、スピニングコースター舞姫走行中に、搬器からお客様(34歳、男性)が落下し意識不明の状態となられ、14時48分にお亡くなりになられました。
心より哀悼の意を表しお詫び申し上げます。
落下の原因は現在のところ不明であります。弊社といたしましては、関係機関の調査に全面的に協力し、原因究明に努めて参ります。
また、関係各位に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを併せて深くお詫び申し上げます。
なお、東京ドームシティアトラクションズは当面の間、営業を休止させていただきます。



940:優しい名無しさん
11/02/01 12:28:06 MKwrbMA9
朝動けなかったから病院を理由に遅刻。
そして怒られてきます。
迷惑かけてるのは自覚してるから何も言えないです。。。

941:優しい名無しさん
11/02/01 14:01:53 JiU1v+CB
先週末の会議から気持ちが落ちて仕事が手につかない。
こんな中途半端な気持ちで取引先を訪問するのも失礼だし、それ以前にアポイントの電話も入れられない。
どうしたら元の自分に戻ることができるのだろう。

942:優しい名無しさん
11/02/01 14:27:55 nd7igXnq
つらいんだおー
(´・ω・`)

943:優しい名無しさん
11/02/01 16:54:56 9kK2ZSWU
(´・ω・`)知らんがな













(´・ω・`)嘘、ファイトだお

944:優しい名無しさん
11/02/01 17:17:15 4Hnt7ma/
(´・ω・`)もつかれちゃん

945:優しい名無しさん
11/02/01 18:09:46 7he4B0vL
昨日は比較的調子良かったのに今日は朝から動悸と目眩がすごい…なんとか遅刻しながら出勤したけど後6時間…キツイ…

946:優しい名無しさん
11/02/01 18:31:11 Nyz4gvjQ
(´・ω・`)うつかれちゃん

947:優しい名無しさん
11/02/01 18:39:16 y3lZx200
>>938
> >>919 
> 今の日本は、路頭に迷うことができない国だ。
> 職業訓練所に通えば、就業保障が1日9,200円もらえるから、それで十分食べていける。

1日9,200円って、下手すりゃ仕事してたときより豪勢な生活ができるな
まあ、できれば早く寛解して定職に就きたいもんだが

> 30年は生きていける。そして夫婦で仲良く65歳まで生きたら、年金が40万入ってくるから楽に生活できる。

夫婦って、独身だし彼女もいないが・・・

948:優しい名無しさん
11/02/01 18:50:53 fp5++xDz
45歳の二人のオバサンの嫌味な対応が始まった。
「クソババァ!」と怒鳴りたいけどそれをやったら終わりだから
ただただ耐えるのみだ・・・・・

949:優しい名無しさん
11/02/01 19:10:03 N5eO82K7

障害年金より生活保護の方がお勧めだよ
障害年金は手間と時間が掛かりすぎる

とにかく、金策は心を安定させる為にも最優先だよな
生活が保障されるだけで、次が考えられる。


950:優しい名無しさん
11/02/01 19:32:03 q78zqzXR
今日から2月。
月初め、ちょっと調子悪かったけれど、何とか頑張ったよ。
乙~

951:優しい名無しさん
11/02/01 20:09:26 3V+8HXK2
今日はひたすら鬱になってたけどなんとか1日乗り切った
帰りたかったけど我慢した
明日は早退してこようかなあ・・・と思いつついつも最後まで居てしまう・・・

952:優しい名無しさん
11/02/01 20:18:04 mR32ufhh
まずいなと思いながら、ちょっと遅くまで業務対応したら
案の定、朝動けなかった。
週1休んでいるのに、遅刻は今年に入って2回目だ。

953:優しい名無しさん
11/02/01 20:47:58 wtJbSRsY
何の薬飲めばいいんだ・・・
睡眠薬飲んでしっかり睡眠とっても鬱や不安な気持ちは全然消えない・・・

954:Messiah
11/02/01 21:55:31 eJlbuFVW
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)

955:919
11/02/01 22:02:10 y3lZx200
>>938
失業手当って、自己都合退職だと3ヶ月は支給されないって聞いたんだけど
その間でも職業訓練所って通える?
それと、失業手当が出始めたら訓練所辞めるとか可能?

5月まで無収入じゃほんとに破産する・・・。

956:優しい名無しさん
11/02/01 22:48:02 9dTuv2Hw
明日も出勤できる気がしない。。。

957:優しい名無しさん
11/02/01 22:54:14 9CuX253r
>>955
会社から退職金はでないの?

958:優しい名無しさん
11/02/01 22:57:56 xG6eclZe
気休めだか、なんとかやっていこう
折り合いつけてさ

って考えないとな…自分自身そうだが

959:優しい名無しさん
11/02/01 23:07:49 RKC7F+nP
罪悪感は持たない。悲壮感も漂わせない。
横柄な態度で臨む。
人にどう思われようが知ったこっちゃない。
多少人を傷つけようがお構いなし。
休んでなにが悪い?あぁ?!
てな感じでやっていく。

960:優しい名無しさん
11/02/01 23:29:50 y3lZx200
>>957
退職金制度がない会社なので・・・

961:優しい名無しさん
11/02/01 23:53:35 bZW4ZCaB
もう休む理由ネタつきちゃったよ。「体調が悪い」じゃなくて「心調が悪い」が可能ならなぁ。
欝病増えてんだしポピュラーにならないものか

962:優しい名無しさん
11/02/01 23:59:08 o6N4ZkQI
うつ病じゃないひとには理解されないよな

俺もそうだったから…
マジで後悔してるよ…

963:優しい名無しさん
11/02/02 00:09:57 rDvHIXS5
本当に>>163さん、ありがとう!

「これから素晴らしい会社に出社だ。わくわくしてしょうがない」などと嘘を連発して朝を乗り切っています。
明日もこれで乗り切ろう。


964:優しい名無しさん
11/02/02 00:42:42 cxD+cv+F
(´-ω-`)もやすみ

965:優しい名無しさん
11/02/02 02:01:12 Yhz4S3d+
医師から休職診断書でたけど、
無理して出勤してる。
休職したいと言ったら、妻が泣いた。共働きなんだが。


上司の機嫌次第で、衆人の前で罵倒される。昼休みをとるな、と言われた。意味がわからない。

立派なパワハラだ。
上層部は見てみぬフリ。

この上司だけは許さん。みんなが知ってる大手企業。

いま労働審判の準備中。

966:優しい名無しさん
11/02/02 02:15:03 7xAhIcQX
>>965
がんばれ

967:優しい名無しさん
11/02/02 03:56:17 E1GQ4Zre
>>955
職業訓練所に通えれば自己都合で退職してても翌月から手当てが貰えるお(・´ω`・)。

968:優しい名無しさん
11/02/02 04:24:56 iqsnMgxM
鬱で退社すれば翌月だよ医師の意見書必要だけど

969:優しい名無しさん
11/02/02 04:47:15 P2uZPQAS
>>968
眠れん…
つかマイ飲んで布団潜り込むか…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch