アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意at UTU
アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意 - 暇つぶし2ch908:昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者アスペ
11/11/04 23:15:59.05 FXalIPZY
発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書 190) [新書]
星野仁彦 (著)

AMAZONレビュー

~~~~~~~
家族やパートナーの協力が必要というのは理解できますが、
職場に求める対応があまりにもハードルが高いのが心配です。
・短い休息をとって職場を離れることを認めてもらう。
・一人だけの空間を持てるようにしてもらう。
・職場の空き部屋を使用できるようにしてもらう。
・耳栓やヘッドホンの使用を認めてもらう。
・仕事に没頭できる部署へ配置換えを認めてもらう。
・過密なスケジュールを入れないようにしてもらう。
・プレッシャーを強いられる仕事は回避させてもらう。
などなどまだあります。
企業にとっては、よほど一芸に秀でていない人間でない限り、こんな対応はまず無理でしょう。
大企業でも、こんな社員はまず採用しないでしょう。
~~~~~~

俺は本書は未読だが、もしこのレビューの通りの本なら、
いくらなんでも、これは配慮を求めすぎだろうと思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch